JP4676872B2 - 色差空間領域判定方法及び判定装置 - Google Patents
色差空間領域判定方法及び判定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4676872B2 JP4676872B2 JP2005366968A JP2005366968A JP4676872B2 JP 4676872 B2 JP4676872 B2 JP 4676872B2 JP 2005366968 A JP2005366968 A JP 2005366968A JP 2005366968 A JP2005366968 A JP 2005366968A JP 4676872 B2 JP4676872 B2 JP 4676872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- determination
- coordinates
- quadrant
- straight line
- color difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/62—Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
種々の撮像装置あるいは画像再生装置における画像処理において、色差空間上で画像信号の被判定ポイントがどの領域に位置するかを判定し、その判定結果に基づいて画像信号の色相の調整あるいは変換を行っている。そして、このような判定処理を効率的に行うことが必要となっている。
図9は、上記のような判定方法を実施する判定装置の動作を示す。除算器1は、被判定ポイントPの座標x,yに基づいてy/xを算出し、演算部2に出力する。演算部2は、tan−1(y/x)を演算して被判定ポイントPと横軸との挟角αpを算出し、比較部3a〜3eに出力する。
判定部4は、領域A〜Eに対応する領域コードが入力され、比較部3a〜3eの比較結果に基づいて被判定ポイントPが属する領域に対応する領域コードを出力する。そして、判定部4から出力された領域コードに基づいて、被判定ポイントPの色相に対し所要の調整が施される。
また、特許文献3には、色差空間を区画する領域毎に色補正を行う手法が開示されている。また、特許文献4には、Cb−Cr空間上での色相判定と、その判定結果に基づく色信号補正処理について開示されている。
この発明の目的は、色差空間上での領域の判定処理に要する演算量を軽減し得る色差空間領域判定方法及び判定装置を提供することにある。
図1に示すように、座標x,yの判定ポイントPと原点Oを結ぶ直線(第一の直線)L11は、x・Cr=y・Cbで表わされる。この直線L11と、Cb+Cr=2k(k=1,2,3・・)で表わされる直線(第二の直線)L12との交点のCb座標Xpを求める。すると、このCb座標Xpは、Xp=2k×x/(x+y)となる。
図6は、上記のような領域判定処理を行う領域判定装置の一例を示す。比較部(象限判定部)12aは、判定ポイントPの座標xと0との比較を行い、その比較結果をセレクタ13a〜13cに出力する。また、比較部(象限判定部)12bは、判定ポイントPの座標yと0との比較を行い、その比較結果をセレクタ13a〜13cに出力する。
セレクタ13aから出力される座標xaは乗算部14に出力され、その乗算部14には2kを設定するための数値kが入力される。そして、乗算部14は2k×xaの演算を行い、その結果を除算部(座標算出部)15に出力する。
判定部18には、5つの領域に対応する領域コードと、前記比較部12a,12bの比較結果が入力されている。そして、比較部12a,12bと比較部17a〜17dの比較結果に基づいて被判定ポイントPが属する象限及び領域に対応する領域コードを出力する。
(1)被判定ポイントPの座標x,yに基づいて、色差空間上で被判定ポイントPが属する領域を判定することができる。
(2)領域判定処理では、1回ずつの乗算と加算及び除算、座標Xpと選択された象限の境界設定値との大小比較のみを行うので、tan−1のような非線形演算を行う必要がない。従って、乗算部14、除算部15、加算部16などの演算部の回路規模が増大することはなく、このような演算部の回路面積及び消費電力の増大を防止することができる。
(3)領域の数が増大しても、座標Xpと境界設定値との大小比較処理を行う比較部を増やせばよい。従って、演算量及び回路規模の増大を招くことはない。
(4)被判定ポイントPが色差空間上の第一象限から第四象限のいずれに位置していても、各象限において属する領域を判定することができる。
・色差空間が第一象限のみの場合は、象限判定及び象限変換を行う必要がないので、領域判定処理がさらに簡便となる。
Xp 座標
X1,X2 座標
L11 第一の直線
L12 第二の直線
L13,L14 境界設定線
14 座標算出部(乗算部)
15 座標算出部(除算部)
16 座標算出部(加算部)
17a〜17d 判定装置(比較部)
18 判定装置(判定部)
A〜C 領域
Claims (6)
- 色差空間上の被判定ポイントが、色差空間の原点から延びる境界設定線で区画される複数の領域のいずれに属するかを判定する色差空間領域判定方法であって、
前記色差空間上の被判定ポイントと原点とを含む第一の直線及び前記色差空間のCb軸上の前記原点を除く点とCr軸上の前記原点を除く点とを結ぶ第二の直線とを生成し、前記第一の直線と前記第二の直線との交点の座標と、前記境界設定線と第二の直線との交点の座標とを比較することにより、前記被判定ポイントの属する領域を判定し、
前記色差空間をCb−Crとし、前記第二の直線は、Cb+Cr=2 k (k=1,2,3・・)で表わされる直線としたことを特徴とする色差空間領域判定方法。 - 前記色差空間が第一象限から第四象限を備え、前記被判定ポイントが前記第一象限から第四象限のいずれかに位置するとき、前記第一の直線と前記第二の直線との交点の座標と、前記境界設定線と第二の直線との交点の座標を第一象限の座標に変換して比較することを特徴とする請求項1に記載の色差空間領域判定方法。
- 前記被判定ポイントの座標に基づいて該被判定ポイントが前記第一象限から第四象限のいずれに位置するかを判定し、その判定結果に基づいて前記被判定ポイントの座標を第一象限に対応する座標に変換し、前記各象限毎の境界設定線と第二の直線との交点の座標の中から前記判定結果に基づいて該当する象限の座標を選択して、前記被判定ポイントの座標と比較することを特徴とする請求項2記載の色差空間領域判定方法。
- 前記第一の直線と前記第二の直線との交点のCb座標と、前記境界設定線と第二の直線との交点のCb座標とを比較することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の色差空間領域判定方法。
- 色差空間上の被判定ポイントと原点とを含む第一の直線と、前記色差空間のCb軸上の前記原点を除く点とCr軸上の前記原点を除く点とを結ぶ第二の直線との交点の座標を算出する座標算出部と、
前記座標と、前記色差空間を区画する境界設定線と前記第二の直線との交点の座標とを比較することにより、前記被判定ポイントの属する領域を判定する判定装置とを備え、
前記色差空間をCb−Cr空間とし、前記第二の直線は、Cb+Cr=2 k (k=1,2,3・・)で表わされる直線としたことを特徴とする色差空間領域判定装置。 - 前記座標算出部は、
前記被判定ポイントの座標に基づいて該判定ポイントが属する象限を判定する象限判定部と、
前記判定結果に基づいて前記第一の直線と第二の直線との交点の座標と、前記境界設定線と前記第二の直線との交点の座標とを第一象限の座標に変換する象限変換部と
を備えたことを特徴とする請求項5記載の色差空間領域判定装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005366968A JP4676872B2 (ja) | 2005-12-20 | 2005-12-20 | 色差空間領域判定方法及び判定装置 |
DE602006001569T DE602006001569D1 (de) | 2005-12-20 | 2006-03-28 | Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines Chrominanzraumes |
EP06251654A EP1802098B1 (en) | 2005-12-20 | 2006-03-28 | Method and apparatus for determining chrominance space |
TW095112436A TWI311023B (en) | 2005-12-20 | 2006-04-07 | Method and apparatus for determining chrominance space |
US11/401,309 US7671872B2 (en) | 2005-12-20 | 2006-04-11 | Method and apparatus for determining chrominance space |
KR1020060033894A KR100765227B1 (ko) | 2005-12-20 | 2006-04-14 | 색차 공간 영역 판정 방법 및 판정 장치 |
CN2006100724672A CN1988593B (zh) | 2005-12-20 | 2006-04-17 | 图像处理方法和色度空间区域确定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005366968A JP4676872B2 (ja) | 2005-12-20 | 2005-12-20 | 色差空間領域判定方法及び判定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007174103A JP2007174103A (ja) | 2007-07-05 |
JP4676872B2 true JP4676872B2 (ja) | 2011-04-27 |
Family
ID=36794930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005366968A Expired - Fee Related JP4676872B2 (ja) | 2005-12-20 | 2005-12-20 | 色差空間領域判定方法及び判定装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7671872B2 (ja) |
EP (1) | EP1802098B1 (ja) |
JP (1) | JP4676872B2 (ja) |
KR (1) | KR100765227B1 (ja) |
CN (1) | CN1988593B (ja) |
DE (1) | DE602006001569D1 (ja) |
TW (1) | TWI311023B (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000354252A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Sony Corp | 色相判別回路 |
JP2004032060A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Fuji Film Microdevices Co Ltd | カラー画像信号処理方法およびカラー画像出力装置並びに撮影装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53145620A (en) * | 1977-05-25 | 1978-12-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | Hue extractor |
JPS6429079A (en) * | 1987-07-24 | 1989-01-31 | Nippon Denki Home Electronics | Chrominance signal correction system |
JP2678007B2 (ja) * | 1988-03-08 | 1997-11-17 | 株式会社リコー | 色情報補正装置 |
JP3456818B2 (ja) | 1996-03-04 | 2003-10-14 | 株式会社日立国際電気 | 色調補正装置 |
JPH10178557A (ja) * | 1996-10-14 | 1998-06-30 | Oki Data:Kk | カラー画像処理方法 |
JP3713352B2 (ja) * | 1996-11-22 | 2005-11-09 | 株式会社リコー | 色補正処理装置 |
JPH10257333A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置 |
JPH11341507A (ja) | 1998-05-26 | 1999-12-10 | Mitsubishi Electric Corp | 色信号補正装置 |
US6788441B1 (en) * | 1999-01-28 | 2004-09-07 | Ricoh Company, Ltd. | Color image processing apparatus, image processing apparatus, color image processing method, image processing method, and a computer-readable recording medium for making a computer execute the methods |
JP2001285655A (ja) | 1999-05-31 | 2001-10-12 | Ricoh Co Ltd | カラー画像処理装置、画像処理装置、色信号処理装置、カラー画像処理方法、画像処理方法、色信号処理方法およびそれらの方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US6798449B2 (en) * | 2001-01-18 | 2004-09-28 | Kinpo Electronics, Inc. | Automatic white-balance correction for digital camera |
JP2002330299A (ja) * | 2001-05-01 | 2002-11-15 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
FI113930B (fi) * | 2002-05-31 | 2004-06-30 | Oplayo Oy | Menetelmä ja järjestely digitaalikuvien kompressoimiseksi |
KR20040055060A (ko) * | 2002-12-20 | 2004-06-26 | 삼성전자주식회사 | 색신호 처리장치 및 그 처리방법 |
-
2005
- 2005-12-20 JP JP2005366968A patent/JP4676872B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-28 DE DE602006001569T patent/DE602006001569D1/de active Active
- 2006-03-28 EP EP06251654A patent/EP1802098B1/en not_active Not-in-force
- 2006-04-07 TW TW095112436A patent/TWI311023B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-04-11 US US11/401,309 patent/US7671872B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-14 KR KR1020060033894A patent/KR100765227B1/ko active IP Right Grant
- 2006-04-17 CN CN2006100724672A patent/CN1988593B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000354252A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Sony Corp | 色相判別回路 |
JP2004032060A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Fuji Film Microdevices Co Ltd | カラー画像信号処理方法およびカラー画像出力装置並びに撮影装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1802098B1 (en) | 2008-06-25 |
CN1988593B (zh) | 2010-12-29 |
JP2007174103A (ja) | 2007-07-05 |
US7671872B2 (en) | 2010-03-02 |
EP1802098A1 (en) | 2007-06-27 |
CN1988593A (zh) | 2007-06-27 |
KR100765227B1 (ko) | 2007-10-10 |
TW200726207A (en) | 2007-07-01 |
DE602006001569D1 (de) | 2008-08-07 |
US20070139738A1 (en) | 2007-06-21 |
TWI311023B (en) | 2009-06-11 |
KR20070065767A (ko) | 2007-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011203814A (ja) | 画像処理装置および方法、プログラム | |
JP2009071350A (ja) | 複合画像生成装置、及びプログラム | |
TW201523183A (zh) | 旋轉台精度補償系統及方法 | |
WO2009098827A1 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP5645556B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
JP4676872B2 (ja) | 色差空間領域判定方法及び判定装置 | |
JP6300444B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
US6876778B2 (en) | Edge enhancement method and apparatus in digital image scalar-up circuit | |
JP6815345B2 (ja) | 画像信号処理装置、画像処理回路 | |
JP2012178824A5 (ja) | ||
JP4394018B2 (ja) | シェーディング補正装置、シェーディング補正方法 | |
US20130050537A1 (en) | Image correction device and image correction method | |
JP4798018B2 (ja) | 画像照合装置 | |
JP4528805B2 (ja) | 画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP5197612B2 (ja) | 画像変換装置と画像変換方法及び変換プログラム | |
JP4222221B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4658821B2 (ja) | ベジェ曲線生成回路 | |
JP4933462B2 (ja) | 画像処理方法 | |
JP4788695B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2011004018A (ja) | 色補正装置、色補正方法およびプログラム | |
JP2016171406A (ja) | デジタル画像における画像処理方法 | |
KR101241739B1 (ko) | 영상 처리 방법, 이를 위한 컴퓨터 판독 가능한 저장 매체 및 영상 처리 장치 | |
JP2005128618A (ja) | 除算器、露出制御装置および除算方法 | |
JP2005286666A (ja) | 色調整装置および色調整方法 | |
JP4851369B2 (ja) | 画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080416 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110128 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4676872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |