JP4667688B2 - 衛星信号を選択する方法および装置 - Google Patents

衛星信号を選択する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4667688B2
JP4667688B2 JP2001511017A JP2001511017A JP4667688B2 JP 4667688 B2 JP4667688 B2 JP 4667688B2 JP 2001511017 A JP2001511017 A JP 2001511017A JP 2001511017 A JP2001511017 A JP 2001511017A JP 4667688 B2 JP4667688 B2 JP 4667688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
signal
ird
satellite
command signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001511017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003505924A (ja
JP2003505924A5 (ja
Inventor
トーマス ウエツエル,ダニエル
ウエイン ロツクリツジ,テリー
フランシス バリー,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2003505924A publication Critical patent/JP2003505924A/ja
Publication of JP2003505924A5 publication Critical patent/JP2003505924A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4667688B2 publication Critical patent/JP4667688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/20Adaptations for transmission via a GHz frequency band, e.g. via satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • H04H40/27Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
    • H04H40/90Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for satellite broadcast receiving

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【0001】
(産業上の利用分野)
本発明は、直接衛星放送(Direct Broadcast Satellite:DBS)システムに関する。本発明は、特に、DBSシステムにおいて少なくとも1つの衛星から放送される複数の情報信号の中から1つを選択する方法および装置に関する。
【0002】
(発明の背景)
直接衛星放送(DBS)のプロバイダは、信号を配信するために多数の衛星ネットワークを選択している。これまで、1つの衛星ネットワークで得られる2つの極性の信号を選択するために低ノイズ・ブロック変換器(Low Noise Block Converter)の電源電圧(+13V/+18V)が使用されている。また、受信できる信号を送信する衛星が2つだけであれば、LNBの電源電圧に重畳される22KHzトーン(tone)の有無によって、2つの衛星ネットワークの何れかにスイッチできる。
【0003】
衛星ネットワークの数が2つを超えると、電圧とトーンのスイッチングではもはや十分でない。これを解決する1つの方法は、一体化された受信機/デコーダ(Integrated Receiver/Decoder:IRD)と衛星選択スイッチとの間の双方向のコミュニケーションである(DISEQ:Digital Satellite Equipmentとして知られる欧州標準で使用されている)。IRDは選択スイッチにコマンド信号を送り、選択された衛星ネットワークにスイッチする。二方向(双方向)性プロトコルはスイッチからIRDへのフィードバック路を提供する。従って、IRDが選択スイッチにコマンドを送信すると、選択スイッチは、スイッチング時に、受信を知らせるメッセージをIRDに送り返す。
【0004】
しかしながら、すべての衛星システムが二方向性のプロトコルを使用しているわけではなく、むしろ、多くのシステムは一方向性のメッセージングを使用している。一方向性のメッセージング・システムを使用しているIRDが直面する問題は、スイッチからのフィードバックが無いことである。従って、メッセージはスイッチに送られるかもしれないが、スイッチが実際にそのメッセージを受け取りそしてスイッチしたかどうかを、IRDは知ることができない。
【0005】
フィードバックされないと、ユーザが、例えば、IRDとスイッチをリセットしようとして送信用の同軸ケーブルの接続を切りそして再び接続する場合に、問題を生じる。IRDは行方がわからなくなった衛星信号を求めて各衛星ネットワーク中を捜し回り、たとえスイッチがIRDに接続されていなくても、スイッチにメッセージを送ろうとする。ユーザが同軸ケーブルを介してスイッチを再び接続すると、スイッチは以前のトランスポンダにデフォルト(default)する。このトランスポンダは必ずしも、IRDがスイッチしようとしていたトランスポンダではない。従って、ユーザは間違った衛星信号を受信することになる。
【0006】
更に、スイッチからフィードバックされないと、IRDから送られるコマンド信号が劣化しているか不完全である(例えば、同軸ケーブルの信号の喪失)場合に問題を起こす。この場合、スイッチは衛星上の適正なトランスポンダまたは適正な衛星を選択できずに、不適正な衛星信号をユーザに送信することになる。
【0007】
従って、IRDとスイッチによる適正な衛星ネットワークおよびトランスポンダの選択を確保するための方法並びに装置を提供することが望ましい。また、希望する衛星信号をスイッチが適正に選択できなかったことを知らせるために、スイッチから一種のフィードバックを行うことが望ましい。
【0008】
(発明の概要)
これまでの従来技術に係わる欠点は、特定の衛星信号を選択する方法および装置に関する本発明により解決される。具体的に説明すると、ユーザは、少なくとも1つの衛星ネットワークから、一体化された受信機/デコーダ(IRD)によって衛星信号を選択する。IRDは選択スイッチにコマンド信号を送り、衛星のコレクタ・ディッシュ(collector dish)に結合された複数の低ノイズ・ブロック変換器(LNB)の1つにスイッチする(切り替える)。
【0009】
IRDが衛星信号にロックしていないときはいつでも、コマンド信号がIRDから送信される。ひとたびIRDが衛星信号を捕捉すると、IRDは選択スイッチへコマンド信号の送信を繰り返す。従って、選択スイッチが、最初のコマンド信号に対応するLNBにスイッチされなかった場合、繰り返されるコマンド信号の支援により、選択スイッチはIRDより送られた最新のコマンド信号に対応するLNBに確実にスイッチする。
【0010】
本発明の教示は、添付されている図面と共に以下の詳細な説明を考慮することにより容易に理解することができる。
【0011】
(発明の実施の形態)
図1は、直接衛星放送(Direct Broadcast Satellite:DBS)コミュニケーション・システム100のブロック図である。DBSシステム100は、サービス・プロバイダ130を含み、サービス・プロバイダ130から、オーディオ、ビデオ、および/またはデータ信号(以下、“衛星信号”と称す)が、少なくとも1つの衛星ネットワーク132にアップリンクされる。各衛星ネットワーク132は衛星133を含み、衛星133は、衛星信号受信機能を有する複数の加入者機器102に衛星信号をダウンリンクする複数のトランスポンダを備える。図1において、単一のロケーションについて加入者機器102を示す。
【0012】
具体的に説明すると、DBSサービス・プロバイダ130は、加入者が番組の選択に使用する番組ガイドを含む何百というテレビジョン・チャンネルを提供する。加入者は、入力装置103(例えば、リモコン)により任意のチャンネルを選択し、一体化された受信機/デコーダ(IRD)104を、選択された衛星信号の搬送周波数に同調させる。DBSシステム100は、加入者が衛星信号をリクエストする方法(以下に詳細に説明する)と共に、適正な衛星信号が確実に選択されてIRD104に結合されるようにする。
【0013】
加入者機器102は、プロセッサ106と、チューナ107と、メモリ108と、データリンク105とから成る、IRD104を備える。データリンク105は、ディジタルIRD104内で使用される。一般に、チューナ107は、希望するトランスポンダ周波数に同調し、その周波数をベースバンド信号にダウンロードする(例えば、毎秒ゼロ・サイクルに近づく)。このベースバンド信号はデータリンク105に送られ、ここで、ベースバンド信号はアナログ・データ形式からディジタル・データ形式に変換され、次に、このディジタル・データはメモリ108およびプロセッサ106に送られ、そこに貯えられ更に処理される。
【0014】
IRD104は、信号路109(例えば、同軸ケーブルまたは共同送信ライン)を経由して選択スイッチ120に結合される。選択スイッチ120はコントローラ122(例えば、マイクロコントローラ)、および複数のスイッチング装置(例えば、リレー124)を備える。情報について加入者のリクエストを送ると、IRD104のプロセッサ106は、同軸ケーブル109を介して、選択スイッチ120のマイクロコントローラ122にコマンド信号(例えば、22KHzトーン)を送る。
【0015】
選択スイッチ120は、少なくとも1つのコレクタ・ディッシュ1261〜126M(全体として、コレクタ・ディッシュ126)に結合される。各コレクタ・ディッシュ126は、フィードホーン(feedhorn:図示せず)を介してコレクタ・ディッシュ126に結合される少なくとも1つの低ノイズ・ブロック(Low Noise Block:LNB)変換器1281〜128p(全体として、LNB128)を有する。例えば、楕円形のコレクタ・ディッシュ126は1個のフィードホーンに結合される3個のLNB128を備え、この場合、各LNBは3つの異なる衛星ネットワーク132から信号を受信することができる。
【0016】
選択スイッチ120の各リレー124は、少なくとも1つの信号路1211〜121p (全体として信号路121)にそれぞれ結合される。各低ノイズ・ブロック変換器(LNB)は、衛星ネットワーク132から放射された信号を選択的に受信し、その衛星信号を中間周波数(IF)の信号にダウンコンバードすることができる。その後、IF信号は、信号路121を経由し、選択スイッチ120を通り、IRDに達する。
【0017】
衛星は、C帯域(3.7〜6.425GHz)およびKu帯域(10.7〜18.1GHz)のような、周波数範囲を有する種々の帯域幅でマイクロ波の信号ビームを放射する。衛星テレビ信号は偏極されており、衛星信号のこの性質は衛星の周波数帯域におけるスペクトル効率の改善に使用される。2つの異なるタイプの偏極(アンテナから遠位の電界の向き)は衛星テレビに使用されている。
【0018】
直線偏波は、2つの交番状態、すなわち、水平偏波(Horizontal Polarization:HP)と垂直偏波(Vertical Polarization:VP)を有する。同様に、円偏波は2つの交番状態、すなわち、左円偏波(Left Hand Circular Polarization:LHCP)と右円偏波(Right Hand Circular Polarization:RHCP)を有する。IRD104は、ユーザが選択した衛星信号の偏波のタイプを決定することができる。IRDは、次に、コマンド信号の一部として13ボルトまたは18ボルトの信号をLNB128に送る。これにより、LNBは偏波の状態、LHCPとRHCPあるいはHPとVPを見分けることができる。
【0019】
IRDはコマンド信号として22KHzトーンを選択スイッチ120に送り、そこでこのトーンの有無により、2つの衛星をスイッチする(切り替える)。衛星ネットワークが2つ以上存在する場合。コマンド信号は、選択された信号に関連する軌道スロットを含んでいるメッセージを提供する。
【0020】
従って、衛星から放射された信号をコレクタ・ディッシュ126が受信すると、IRDから送られたコマンド信号に対応するLNB128は、入来する偏極された衛星信号を選択して、それをIRD104で復調できるレベルにまで増幅することができる。更に、LNB128は入来する衛星信号を中間周波数(IF)に、例えば、12GHzから1〜2GHzにダウンコンバートする。このダウンコンバーションは、高いケーブル損失(典型的に、4GHzと12HGzで起こる)を最小限度にするためにLNB128で行われる。
【0021】
IRD104は選択された衛星信号にロックし、選択された衛星信号は、ユーザが選択した番組チャンネルに関連する特定の周波数にダウンコンバードされる。その後、衛星信号は復調され、オーディオ、ビデオ、および/またはデータ信号に復号化される。このオーディオ、ビデオ、および/またはデータ信号成分は次に、加入者の出力装置110、例えば、テレビ受像機、レコーダ、コンピュータ、または他の処理装置または記録装置に送られる。
【0022】
図2Aおよび図2Bは、衛星ネットワークから衛星放送信号を選択する方法のフローチャートを示す。方法200はステップ201から始まり、ステップ202に進み、ここで加入者は、情報をリクエストするためにリモコンから情報チャンネルを選択する。
【0023】
ステップ204で、一体化された受信機/デコーダ(IRD)は、加入者のリクエストを受信し、IRDのプロセッサは、マイクロコントローラを備える選択スイッチに結合される同軸ケーブを通じて、コマンド信号(例えば、22KHzパルス幅変調トーン)を送信する。選択スイッチのマイクロコントローラはIRDからのコマンド信号を復号化し、ユーザが選択した衛星信号を受信するために必要とされる信号路を識別する。
【0024】
ステップ206で、マイクロコントローラ122は、選択スイッチ内のリレーを起動して、IRDを、対応する低ノイズ・ブロック変換器(LNB)を備える衛星信号コレクタ・ディッシュ126に結合させる。この対応するLNBにより、コレクタ・ディッシュは、サービス・プロバイダの衛星から放射された衛星信号を、選択されたLNBの受信要素にダウンリンクすることができる。
【0025】
ステップ208で、選択された衛星信号はLNBによって中間周波数にダウンコンバートされ、それから選択スイッチと同軸ケーブルを通ってIRDに転送される。ステップ210で、IRDはダウンコンバートされた衛星信号を捕捉しそれにロックし、次に、ステップ212に進む。
【0026】
ステップ212で、IRDは選択スイッチへコマンド信号の送信を繰り返す。コマンド信号は、IRDでリクエストされなかった衛星信号を搬送している別のトランスポンダまたはネットワークに対応するLNBに選択スイッチがセットされないようにするために、コマンド信号は繰り返し供給される。
【0027】
ステップ214で、最初のコマンド信号(すなわち、ステップ204)の間に選択された衛星信号を受信するために、選択スイッチが適正なLNBに正しく結合されると、ステップ216に進む。ステップ216で、繰り返されたコマンド信号は無視され、IRDは同じ衛星信号を中断なく受信し続ける。従って、加入者は繰り返されたコマンド信号から干渉されずに、IRDから送られた最初のコマンド信号により、リクエストした衛星信号を受信する。次に、ステップ230に進み、終了する。
【0028】
選択スイッチがIRDから見て間違ったLNBにセットされているように思われるかもしれない。このような状況は、ロックされた衛星信号をIRDが捕捉し損なったときに起こることがある。
【0029】
衛星信号が失われると、すなわち、「アンロック(unlock)」されると、IRDは、行方がわからなくなった衛星信号を捜すために、選択スイッチにコマンド信号を連続的に送り出す。コマンド信号は、選択スイッチに送られて、衛星信号がIRDによって受信されるまで、LNBをスイッチする(切り替える)。衛星信号のアンロックが起こるのは、システム内のノイズ、例えば、同軸ケーブルの信号の劣化、あるいはIRDとスイッチをリセットするためにユーザが一時的に同軸ケーブルの接続を切ることによる、IRDとスイッチ間の断絶により起こる。
【0030】
例えば、もしユーザが選択された衛星放送のチャンネルを見ており、それから同軸ケーブルの接続を切ると、IRDはロックされた衛星信号を受信しなくなる。次に、IRDはサービス・プロバイダからの行方のわからなくなった信号を捜し始める。この探索はIRDによってその衛星ネットワーク中に行われる。この場合、衛星ネットワークが1つ以上存在すれば、衛星間でLNBをスイッチする。
【0031】
探索の間、IRDはコマンド信号を選択スイッチに送る度に、IRDは選択スイッチがIRDのコマンドに従ってスイッチしたものと判断する。しかしながら、ユーザは、例えば、この場合、同軸ケーブルの接続を切っており、従って、IRDと選択スイッチとはもはや結合されていない。IRDとスイッチ間のコミュニケーションは一方向性なので、IRDはコマンド信号を発した後に、選択スイッチから直接フィードバックを受ける手段を備えていない。従って、IRDは、選択スイッチが実際にはコマンド信号を受け取っていないのに、選択スイッチがそのコマンドに応答したものと誤って判断してしまう。
【0032】
ユーザが同軸ケーブルを再び接続すると、IRDは、IRDがLNBを介して最初に同調しロックした衛星信号を捕捉するであろう。それにもかかわらず、IRDはその衛星ネットワーク中或る信号を捜し回っていたので、IRDのチューナは別のチャンネルにセット(設定)されるであろう。従って、IRDによって受信された、この新しく捕捉された信号はIRDによって間違った信号と見なされる。
【0033】
従って、ステップ214で、もし選択スイッチが、選択されたDBS信号を受信するために適正なLNBに結合されなければ、ステップ218で、IRDから選択スイッチに繰り返し送られたコマンド信号は、選択スイッチの設定を正しいLNBに変更する。選択スイッチは、次に、衛星信号を探索する間にIRDが送り出した最後のコマンド信号に対応するLNBに結合されたリレーを起動する。繰り返された(最新の)IRDコマンド信号に対応する(正しい)LNBに選択スイッチがスイッチすると、以前の(正しくない)衛星信号はIRDからアンロックされる(外される)。
【0034】
次に方法200は、ステップ220に進み、ここでLNBは正しい衛星信号を受信し、それをダウンコンバートして、IRDに転送する。ステップ222で、IRDは再び、入来する衛星信号を捕捉しそれにロックする。
【0035】
ステップ224で、ひとたびIRDが衛星信号にロックすると、IRDのプロセッサはコマンド信号を選択スイッチに繰り返し送る。コマンド信号が繰り返し送られるのは、ステップ218で、IRDが以前の衛星信号からアンロックされ、その後、信号の探索を行っているからである。次に、ステップ226で、ステップ222の繰り返されたコマンド信号は無視され、IRDは同じ衛星信号を受信し続けその信号にロックする。
【0036】
その後、IRDと選択スイッチは、ステップ218〜222で以前のコマンド信号の間に選択された衛星信号を受信するために適正なLNBを選択したので、このIRDと選択スイッチとの間に更なる相互作用はない。従って、選択スイッチおよびLNBはIRDより送られたコマンド信号と互いに関連している。
【0037】
このように、方法200は、IRDのチューナが衛星信号にロックされていないときはいつも、コマンド信号を送るように設計されている。更に、IRDのチューナが新たに捕捉された衛星信号にロックしないときはいつも、コマンド信号が繰り返し選択スイッチに送られて、選択スイッチが適正なLNBを選択しそれに結合されるようにする。次に、ステップ230に進み、ここで、方法200は、ユーザが別の衛星チャンネルを選択するまで、またはここで述べたような何か他の理由でIRDが衛星信号からアンロックされるまで、終了している。
【0038】
IRDから送られたコマンド信号が劣化している場合、第2の発明的な方法により、特定の手だてを得るために、IRDへフィードバックする手段が提供される。図3に、一方向の信号路を経由して結合された装置からIRDにフィードバックする方法のフローチャートを示す。この方法300は、IRDから選択スイッチへのコマンド信号が劣化しているかまたは不完全である場合に、IRDにフィードバックを行う。
【0039】
方法300はステップ301から始まりステップ302に進み、ここでIRDは、コマンド信号を選択スイッチに送り、低ノイズ・ブロック変換器(LNB)をIRDに結合させ、ユーザが選択する衛星ネットワークから衛星信号を受信する。
【0040】
ステップ304で、コマンド信号が劣化していなければ、ステップ306に進む。ステップ306で、方法300は方法200に進み、ステップ206(図2に示す)から始まる。
【0041】
ステップ304で、どのLNBをIRDに結合すべきかを選択スイッチのマイクロコントローラが決定できないほどコマンド信号が不完全であるか劣化しているならば、ステップ308に進む。ステップ308で、マイクロコントローラは現在受信している衛星信号を終了(terminate)させる。この場合、マイクロコントローラは、衛星信号を受信しているリレーを非動作化しまたはその接続を切る。従って、衛星から現在放送されておりそしてLNBで受信されている衛星信号は選択スイッチで切られ、IRDはその衛星信号からアンロックされる。
【0042】
ステップ310で、IRDは行方がわからなくなった衛星信号を捜し始める。IRDによるこの探索は、IRDが以前選択スイッチに送ったコマンド信号を繰り返すことにより行われる。その後、ステップ312に進み、ここで、方法300は方法200に戻り、ステップ206(図2に示す)から始まる。
【0043】
このようにして、この方法は、IRDから送られたコマンド信号に応じるために、どのLNBが必要とされるのかを選択スイッチのマイクロコントローラが決定できないほど、IRDから送られたコマンド信号が劣化しているときはいつも、IRDにフィードバックを行う。従って、現在受信されている衛星信号をマイクロコントローラが終了させると、IRDにフィードバックが行われて、IRDが今送ったばかりのコマンド信号が不完全であったことをIRDに知らせる。更に、IRDは、選択スイッチがIRDのコマンドに応答しなかったことを知り、コマンド信号が繰り返し発生される。
【0044】
正しい衛星信号がIRDのチューナで受信されていることを保証する新規な方法が提供されたことは、当業者に明白である。1つの実施例の方法では、選択スイッチに送られるコマンド信号を発明的態様で繰り返して、ユーザが選択する放送チャンネルに対応するLNBとIRDを結合させ、それによって冗長性を与える。更に、別の実施例の方法では、IRDから送られた先のコマンド信号に欠陥があった場合に、選択スイッチからIRDにフィードバックを行い、IRDにコマンド信号を繰り返し送らせる。
【0045】
本発明の教示を組み込んでいる種々の実施例がここに示され詳細に説明されたが、当業者はこれらの教示を組み込んでいる他の多様な実施例を容易に考え出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 直接衛星放送システムのブロック図である。
【図2A】 衛星ネットワークから放送される衛星信号を選択する方法のフローチャートである。
【図2B】 衛星ネットワークから放送される衛星信号を選択する方法のフローチャートである。
【図3】 一方向の信号路を介して結合される装置からIRD(一体化された受信機/デコーダ)にフィードバックを行う方法のフローチャートである。

Claims (12)

  1. 衛星信号を受信して復調するための一体化された受信機/デコーダ(IRD)と、衛星信号を前記IRDに結合するためのスイッチと、を用いて衛星信号を選択する方法であって、
    前記IRDが、前記衛星信号を選択するステップと、
    前記IRDが、選択した衛星信号を受信するために必要とされる信号路を識別するためのコマンド信号を前記スイッチに送信するステップと、
    前記スイッチが、前記コマンド信号に応答して、前記IRDと前記衛星信号とを結合するようにスイッチ設定を切り替えるステップと、
    前記IRDが、前記衛星信号を捕捉して前記衛星信号をロックするステップと、
    前記IRDが、前記衛星信号を捕捉して前記衛星信号をロックした後、前記コマンド信号を前記スイッチに再送信するステップと、
    前記スイッチが、当該再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定を現在のスイッチ設定と比較するステップと、
    前記再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定と前記現在のスイッチ設定とが異なる場合、前記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号に応答して、選択された衛星信号と前記IRDを結合するようにスイッチ設定を切り替えるステップと、
    前記再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定と前記現在のスイッチ設定とが一致している場合、前記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号を無視するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記スイッチ設定が前記コマンド信号に対応しないスイッチ設定に切り替えられると前記スイッチが、選択されない衛星信号を捕捉、前記選択されない衛星信号にロックするステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号に応答して、前記スイッチ設定を切り替えるステップと、
    前記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号に応答して、前記衛星信号捕捉衛星信号にロックするステップを更に含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 記スイッチ設定前記再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定に切り替えられると前記スイッチが、前記選択された衛星信号を捕捉して前記選択された衛星信号にロックするステップと、
    前記スイッチが、前記現在のスイッチ設定が前記再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定に対応している場合、記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号を無視するステップと
    を更に含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記コマンド信号が不完全もしくは低下しているとき、前記IRDが、現在受信されている前記衛星信号を終了させるステップと、
    前記IRDが、前記コマンド信号を前記スイッチに繰り返し送信するステップと
    を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 現在受信されている前記衛星信号を前記スイッチが終了させた後に、前記選択された衛星信号を探索するステップを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 衛星信号を受信して復調するための一体化された受信機/デコーダ(IRD)と、衛星信号を前記IRDに結合するためのスイッチと、を用いて衛星信号を選択するシステムであって、
    前記IRDが、前記衛星信号を選択する手段と、
    前記IRDが、選択した衛星信号を受信するために必要とされる信号路を識別するためのコマンド信号を前記スイッチに送信する手段と、
    前記スイッチが、前記コマンド信号に応答して、前記IRDと前記衛星信号とを結合するようにスイッチ設定を切り替える手段と、
    前記IRDが、前記衛星信号を捕捉して前記衛星信号をロックする手段と、
    前記IRDが、前記衛星信号を捕捉して前記衛星信号をロックした後、前記コマンド信号を前記スイッチに再送信する手段と、
    前記スイッチが、再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定を現在のスイッチ設定と比較する手段と、
    再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定と前記現在のスイッチ設定とが異なる場合、前記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号に応答して、選択された衛星信号と前記IRDを結合するようにスイッチ設定を切り替える手段と
    前記再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定と前記現在のスイッチ設定とが一致している場合、前記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号を無視する手段と
    を含むことを特徴とするシステム
  8. 前記スイッチ設定が前記コマンド信号に対応しないスイッチ設定に切り替えられると前記スイッチが、選択されない衛星信号を捕捉、前記選択されない衛星信号にロックする手段を更に含むことを特徴とする請求項7に記載のシステム
  9. 前記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号に応答して、前記スイッチ設定を切り替える手段と、
    前記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号に応答して、前記衛星信号捕捉衛星信号にロックする手段と
    を更に含むことを特徴とする請求項8に記載のシステム
  10. 記スイッチ設定前記再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定に切り替えられると前記スイッチが、前記選択された衛星信号を捕捉して前記選択された衛星信号にロックする手段と、
    前記現在のスイッチ設定が前記再送信されたコマンド信号に対応するスイッチ設定に対応している場合、記スイッチが、前記再送信されたコマンド信号を無視する手段と
    を更に含むことを特徴とする請求項9に記載のシステム
  11. 前記コマンド信号の受信に関するIRDによって現在受信されている前記衛星信号を終了させる手段と、
    前記IRDが、前記コマンド信号を前記スイッチに再送信する手段と
    を更に含むことを特徴とする請求項7に記載のシステム
  12. 記スイッチが、現在受信されている前記衛星信号を終了させた後に、前記コマンド信号に対応する前記衛星信号を探索する手段を含むことを特徴とする請求項11に記載のシステム
JP2001511017A 1999-07-19 2000-06-23 衛星信号を選択する方法および装置 Expired - Lifetime JP4667688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14445699P 1999-07-19 1999-07-19
US60/144,456 1999-07-19
US09/475,444 1999-12-30
US09/475,444 US6944878B1 (en) 1999-07-19 1999-12-30 Method and apparatus for selecting a satellite signal
PCT/US2000/017373 WO2001006687A1 (en) 1999-07-19 2000-06-23 Method and apparatus for selecting a satellite signal

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003505924A JP2003505924A (ja) 2003-02-12
JP2003505924A5 JP2003505924A5 (ja) 2007-08-09
JP4667688B2 true JP4667688B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=26842018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001511017A Expired - Lifetime JP4667688B2 (ja) 1999-07-19 2000-06-23 衛星信号を選択する方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6944878B1 (ja)
EP (1) EP1197019B1 (ja)
JP (1) JP4667688B2 (ja)
KR (1) KR100741332B1 (ja)
CN (1) CN1227845C (ja)
AU (1) AU770300B2 (ja)
BR (1) BRPI0012687B1 (ja)
DE (1) DE60044253D1 (ja)
MX (1) MXPA02000695A (ja)
MY (1) MY125253A (ja)
WO (1) WO2001006687A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185880A (ja) * 2000-12-14 2002-06-28 Sony Corp 情報処理装置および方法、受信装置および方法、並びに記録媒体
US7149470B1 (en) * 2002-04-04 2006-12-12 The Directv Group, Inc. Direct broadcast receiver utilizing LNB in cascade
JP2004064731A (ja) * 2002-06-03 2004-02-26 Sharp Corp ローノイズブロックダウンコンバータ
US7954127B2 (en) 2002-09-25 2011-05-31 The Directv Group, Inc. Direct broadcast signal distribution methods
JP4852529B2 (ja) 2004-03-09 2012-01-11 トムソン ライセンシング セットトップボックス装置及びその方法
US7987486B2 (en) 2005-04-01 2011-07-26 The Directv Group, Inc. System architecture for control and signal distribution on coaxial cable
US8549565B2 (en) 2005-04-01 2013-10-01 The Directv Group, Inc. Power balancing signal combiner
US7900230B2 (en) 2005-04-01 2011-03-01 The Directv Group, Inc. Intelligent two-way switching network
US7945932B2 (en) 2005-04-01 2011-05-17 The Directv Group, Inc. Narrow bandwidth signal delivery system
US7958531B2 (en) * 2005-04-01 2011-06-07 The Directv Group, Inc. Automatic level control for incoming signals of different signal strengths
US8621525B2 (en) 2005-04-01 2013-12-31 The Directv Group, Inc. Signal injection via power supply
US7950038B2 (en) 2005-04-01 2011-05-24 The Directv Group, Inc. Transponder tuning and mapping
US8024759B2 (en) * 2005-04-01 2011-09-20 The Directv Group, Inc. Backwards-compatible frequency translation module for satellite video delivery
US8789115B2 (en) * 2005-09-02 2014-07-22 The Directv Group, Inc. Frequency translation module discovery and configuration
US7937732B2 (en) 2005-09-02 2011-05-03 The Directv Group, Inc. Network fraud prevention via registration and verification
US8422982B2 (en) * 2005-10-03 2013-04-16 Raven Nc Llc Method and apparatus for DC power management within multi-channel LNBF
US8019275B2 (en) 2005-10-12 2011-09-13 The Directv Group, Inc. Band upconverter approach to KA/KU signal distribution
US7991348B2 (en) 2005-10-12 2011-08-02 The Directv Group, Inc. Triple band combining approach to satellite signal distribution
US8515342B2 (en) * 2005-10-12 2013-08-20 The Directv Group, Inc. Dynamic current sharing in KA/KU LNB design
US8719875B2 (en) 2006-11-06 2014-05-06 The Directv Group, Inc. Satellite television IP bitstream generator receiving unit
US8699983B2 (en) * 2007-03-26 2014-04-15 Thomson Licensing Six port linear network single wire multi switch transceiver
US20080271092A1 (en) * 2007-04-25 2008-10-30 Kvh Industries, Inc. Methods and apparatus for controlling a satellite antenna
TWI336591B (en) * 2007-05-22 2011-01-21 Mstar Semiconductor Inc Digital video broadcasting-satellite multi-input receiving circuit and associated receving method thereof
US8712318B2 (en) 2007-05-29 2014-04-29 The Directv Group, Inc. Integrated multi-sat LNB and frequency translation module
US8238813B1 (en) 2007-08-20 2012-08-07 The Directv Group, Inc. Computationally efficient design for broadcast satellite single wire and/or direct demod interface
US9942618B2 (en) 2007-10-31 2018-04-10 The Directv Group, Inc. SMATV headend using IP transport stream input and method for operating the same
JP5336598B2 (ja) * 2008-09-26 2013-11-06 トムソン ライセンシング 複数装置のための信号伝送を制御する方法
WO2010080823A1 (en) 2009-01-06 2010-07-15 The Directv Group, Inc. Frequency drift estimation for low cost outdoor unit
US9681337B2 (en) * 2015-08-05 2017-06-13 Qualcomm Incorporated Satellite-to-satellite handoff in satellite communications system
TWI572163B (zh) * 2015-08-07 2017-02-21 啟碁科技股份有限公司 衛星訊號切換裝置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10145188A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Sony Corp 受信装置
JPH10190545A (ja) * 1996-08-24 1998-07-21 Ico Services Ltd 衛星通信システムにアクセスする信号割当ユーザ端末システム
WO1999035830A1 (en) * 1998-01-08 1999-07-15 Thomson Licensing S.A. Video program guide apparatus and method
JP2000040992A (ja) * 1998-05-07 2000-02-08 Loral Spacecom Corp 両方向・放送移動および高移植性衛星通信システム

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5861547U (ja) * 1981-10-19 1983-04-25 デイエツクスアンテナ株式会社 衛星放送受信機
JPS5915335A (ja) * 1982-07-15 1984-01-26 Maspro Denkoh Corp 衛星放送受信装置
US4876736A (en) * 1987-09-23 1989-10-24 A. C. Nielsen Company Method and apparatus for determining channel reception of a receiver
KR910003234B1 (ko) 1988-05-18 1991-05-24 삼성전자 주식회사 위성방송 수신용 저잡음 블럭 변환기
US4959873A (en) * 1988-07-08 1990-09-25 The Marconi Company Limited Transmission line switch
US5099319A (en) * 1989-10-23 1992-03-24 Esch Arthur G Video information delivery method and apparatus
KR940011752B1 (ko) * 1991-11-29 1994-12-23 삼성전기주식회사 위성방송수신용 저잡음블럭변환기
US5303403A (en) * 1992-06-16 1994-04-12 Microelectronics Technology, Inc. Electronic switch for selecting satellite polarization signals
US5388101A (en) 1992-10-26 1995-02-07 Eon Corporation Interactive nationwide data service communication system for stationary and mobile battery operated subscriber units
US5424750A (en) 1992-11-11 1995-06-13 Dx Antenna Company, Limited Stationary satellite signal receiving device
KR100291343B1 (ko) * 1993-10-25 2001-09-17 서평원 저잡음블럭다운컨버터
US5534941A (en) 1994-05-20 1996-07-09 Encore Media Corporation System for dynamic real-time television channel expansion
US5708963A (en) 1995-02-24 1998-01-13 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for using satellites for reverse path communication in direct-to-home subscription information systems
US5550576A (en) 1995-04-17 1996-08-27 Starsight Telecast Incorporated Method and apparatus for merging television program schedule information received from multiple television schedule information sources
US5828945A (en) 1995-04-17 1998-10-27 Starsight Telecast, Inc. Merging multi-source information in a television system
KR0161946B1 (ko) 1995-11-03 1998-12-01 구자홍 위성방송 안테나의 셋팅 검출장치
JP3363022B2 (ja) 1996-03-07 2003-01-07 ケイディーディーアイ株式会社 固定地球局
KR980012706A (ko) * 1996-07-25 1998-04-30 김광호 중계기별 방송확인 및 신호강도 확인장치
US5886995A (en) 1996-09-05 1999-03-23 Hughes Electronics Corporation Dynamic mapping of broadcast resources
US6029044A (en) * 1997-02-03 2000-02-22 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for in-line detection of satellite signal lock
US5940737A (en) * 1997-02-27 1999-08-17 Hughes Electronics Corporation Signal selector
US5983071A (en) * 1997-07-22 1999-11-09 Hughes Electronics Corporation Video receiver with automatic satellite antenna orientation
US5898455A (en) 1997-12-23 1999-04-27 California Amplifier, Inc. Interface modules and methods for coupling combined communication signals to communication receivers
DE29818825U1 (de) 1998-02-12 1999-05-12 ASC-TEC GmbH Antennen-Satelliten-Communication-Technik, 78333 Stockach Schalteinrichtung für den Satellitenempfang
US6310661B1 (en) * 1998-08-07 2001-10-30 Hughes Electronics Corporation Method of broadcasting controlling data streams and apparatus for receiving the same
US6430165B1 (en) * 1998-08-07 2002-08-06 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for performing satellite selection in a broadcast communication system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10190545A (ja) * 1996-08-24 1998-07-21 Ico Services Ltd 衛星通信システムにアクセスする信号割当ユーザ端末システム
JPH10145188A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Sony Corp 受信装置
WO1999035830A1 (en) * 1998-01-08 1999-07-15 Thomson Licensing S.A. Video program guide apparatus and method
JP2000040992A (ja) * 1998-05-07 2000-02-08 Loral Spacecom Corp 両方向・放送移動および高移植性衛星通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001006687A9 (en) 2002-06-06
US6944878B1 (en) 2005-09-13
JP2003505924A (ja) 2003-02-12
CN1361954A (zh) 2002-07-31
EP1197019A1 (en) 2002-04-17
CN1227845C (zh) 2005-11-16
EP1197019B1 (en) 2010-04-21
BRPI0012687B1 (pt) 2016-03-29
BR0012687A (pt) 2002-04-16
WO2001006687A1 (en) 2001-01-25
AU770300B2 (en) 2004-02-19
DE60044253D1 (de) 2010-06-02
KR100741332B1 (ko) 2007-07-23
MY125253A (en) 2006-07-31
KR20020019530A (ko) 2002-03-12
AU5886600A (en) 2001-02-05
MXPA02000695A (es) 2003-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4667688B2 (ja) 衛星信号を選択する方法および装置
US7774814B2 (en) Simultaneous tuning of multiple satellite frequencies
US7950038B2 (en) Transponder tuning and mapping
US20060029090A1 (en) Method and system for distributing wireless communication signals in an HFC network
US20060262222A1 (en) Converter and method for converting digital signals received in the form of modulated multiplexed signals
JP3743796B2 (ja) 放送受信システム
KR19980081358A (ko) 신호 분배를 위한 방법 및 시스템
US6918135B1 (en) Session oriented settop communication using dynamic, synchronized routing
JP4382371B2 (ja) テレビ放送信号伝送システム及び受信装置
KR20160052379A (ko) 미디어 콘텐츠 수신기 사이의 물리적인 인접성 확인 시스템
JP4462719B2 (ja) Catvシステムのヘッドエンド
JP3415526B2 (ja) 衛星受信システム並びにそのシステムで使用するブースタ装置と電源装置
CN111314753B (zh) 信号处理方法、数字视频变换设备和低噪声下变频器
JP4966738B2 (ja) 選択送信装置
JP4394262B2 (ja) 衛星受信システム
JP3030250B2 (ja) 多方向受信用catv伝送装置
US20070288968A1 (en) Video and data home networking architectures
CN112840580A (zh) 监测设备、电子装置、单线缆卫星系统和监测方法
GB2288714A (en) Data transmission in television microwave signal broadcasting
JPH11243495A (ja) 放送受信機
WO2007143219A2 (en) Video and data home networking architectures
JP2006332906A (ja) Catvシステム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060724

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070615

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4667688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term