JP4667676B2 - 車両のステアリングコラム制御装置 - Google Patents

車両のステアリングコラム制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4667676B2
JP4667676B2 JP2001281758A JP2001281758A JP4667676B2 JP 4667676 B2 JP4667676 B2 JP 4667676B2 JP 2001281758 A JP2001281758 A JP 2001281758A JP 2001281758 A JP2001281758 A JP 2001281758A JP 4667676 B2 JP4667676 B2 JP 4667676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering column
vehicle
column control
control device
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001281758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002137744A5 (ja
JP2002137744A (ja
Inventor
ミッシェル・トーマス・ハンコック
誠一 森山
雄一郎 福永
康久 山田
Original Assignee
エヌエスケー ステアリング システムズ ヨーロッパ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0022963A external-priority patent/GB2366772A/en
Application filed by エヌエスケー ステアリング システムズ ヨーロッパ リミテッド filed Critical エヌエスケー ステアリング システムズ ヨーロッパ リミテッド
Publication of JP2002137744A publication Critical patent/JP2002137744A/ja
Publication of JP2002137744A5 publication Critical patent/JP2002137744A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4667676B2 publication Critical patent/JP4667676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/19Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable incorporating energy-absorbing arrangements, e.g. by being yieldable or collapsible
    • B62D1/195Yieldable supports for the steering column

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は車両用のステアリングコラム制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のステアリングコラム制御装置としては、車両の衝突の際にステアリングコラムが折り畳みの方向(衝突時にステアリングに加えられる負荷の方向)に案内されるように車両のステアリングコラム組立体に組み込まれているものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のステアリングコラム制御装置はその構造が複雑であり、改良が求められていた。
【0004】
本発明の目的は、構造が簡単化されたステアリングコラム制御装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の上記目的は、車両内で支持体に固着される第1部分と、ステアリングコラム組立体に結合される第2部分とを有し、第1部分及び第2部分の少なくとも一つには案内部として作用する軌道が形成され、その他方が軌道に沿って走行する第1手段と、車両衝突において第1部分と第2部分との最初の相対的移動に対して所定の抵抗を生じせしめるように第1部分及び第2部分を締め付ける第2手段とを備える車両のステアリングコラム制御装置であって、車両衝突時における前記第1部分と前記第2部分との相対的移動の初期に増加せしめた抵抗を供給する補助装置を備え、前記補助装置は、前記第1部分の一端に取り付けられた二つのコート板を有することを特徴とする車両のステアリングコラム制御装置によって達成される。
【0007】
第1部分は二つの平行なフランジを備えた固定取付けブラケットであり、フランジのそれぞれには第1手段が走行可能な軌道を形成する長手状のスロットが設けられていてもよい。
【0008】
第2部分は、ステアリングコラム支持ブラケットを形成していてもよい。また、第2部分は、第1部分の二つの平行なフランジ間に嵌合するように寸法付けられるようにしてもよい。
【0009】
第2部分は、二つの平行なフランジを備え、第1手段が走行可能な軌道を形成する長手状のスロットを有するように構成してもよい。
【0010】
第1手段は、第1部分と第2部分との間に嵌合している少なくとも1本のネジまたはネジボルトによって形成されることができる。また、少なくとも一つのネジまたはネジボルトが、第2部分のスロットの一つを軌道とするように第1部分のネジ開口に嵌合され、第1部分のスロットの一つを軌道とする第2部分のネジ開口に嵌合された少なくとも一つのネジを有する構成とすることができる。
【0011】
第1手段及び第2手段は同一の手段にすることが可能である。
【0012】
車両衝突の場合に第1部分と第2部分との相対的な移動に対して所定の抵抗に必要とされるトルクを供給するためのナットが、ネジまたはネジボルトの少なくとも一つに設けられる構成としてもよい。
【0013】
第1部分と第2部分のうち一方が、その他方に嵌合されるとき、第1部分及び第2部分に形成された隣接する二つのスロットが互いに一直線に整列するようにしてもよい。
【0014】
補助装置は、第1部分の一端に取り付けられた二つのコート板を有し、これらは平行なフランジの一つまたはそれぞれに取り付けられていてもよい。また、補助装置は第2部分の一端に取り付けられた二つのコート板を有していてもよい。第2部分の端部に取り付けられた二つのコート板は第2部分の平行なフランジの一つまたはそれぞれに取り付けられていてもよい。
【0015】
コート板のそれぞれは、側面視において、略長方形のU字形状であってもよい。コート板のそれぞれは二つの羽根部を有し、それらの羽根部は、それぞれが取り付けられるフランジの幅に適合するようにその間隔が設けられて形成されていてもよい。コート板の羽根部のそれぞれには、第1部分と第2部分との間に嵌合した少なくとも一つのネジまたはネジボルトを調整するための開口溝が設けられていてもよい。
【0016】
コート板のそれぞれは第1部分と第2部分との間に締めつけられ、車両衝突時における、第1部分と第2部分との少なくとも初期の相対的移動に対して増加した抵抗を供給してもよい。
【0017】
上記で定義されたステアリングコラム制御装置と実質上同様な装置を組み込んでいる車両のステアリングコラム組立体についても本発明に含まれるものである。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて詳しく説明する。
図1は、車両のステアリングコラム制御装置の部分を示す概略分解斜視図である。図2は、図1に示したステアリングコラム制御装置を車両のステアリングコラム組立体上に取り付けられた状態を示す概略側面図である。図3は、図2に示したステアリングコラム制御装置の車両衝突後における状態におけるステアリングコラム制御装置及び組立体を示した概略側面図である。図4は、図2と同様であるが、車両衝突時のステアリングコラム組立体の移動が、ステアリングコラムの軸方向に、かつ図2に示した水平方向よりもコラム軸線に対して鋭角に、引き起こされる取り付けの構成を示している図である。
【0019】
図面は、図示しない車両の横梁(cross beam)等の支持体に固着される固定取付けブラケット(以下、取付けブラケット)1である第1部分と、ステアリングコラム組立体3に結合されるためのステアリングコラムブラケット2である第2部分を示している。
ステアリングホイール4は、また、図2及び図4に概略的に示されている。
【0020】
取付けブラケット1は二つの平行なフランジ(側辺フランジ)5を有している。ステアリングコラムブラケット2は、図1の矢印Aで示すように、取付けブラケット1の二つのフランジ5内に嵌合するように寸法設計されている。ステアリングコラムブラケット2は、二つの平行な側辺フランジ6を有し、基本的な溝形状断面(basic channel section)からなっている。
【0021】
取付けブラケット1及びステアリングコラムブラケット2のそれぞれの側辺フランジ5、6には、閉じた(フランジの外側に切り開かれていない)長手状の案内スロット7が備えられている。側片フランジ5にはボルトもしくはネジ接続部8が、側辺フランジ6にはボルトもしくはネジ接続部9が設けられている。ボルトもしくはネジ接続部8は、取付けブラケット1に設けられたネジ開口からねじが螺入され、ステアリングコラムブラケット2に形成されたスロット7の位置8A(スロット7のステアリングホイール側とは反対側の端部)で嵌合される構成を有している。また、ボルトもしくはネジ接続部9は、ステアリングコラムブラケット2に設けられたネジ開口からねじが螺入され取付けブラケット1に形成されたスロット7の位置9A(スロット7のステアリングホイール側の端部)で嵌合される構成を有している。
各ネジは、通常の車両使用時には、取付けブラケット1とステアリングコラムブラケット2とを相対的位置を固定するように保持するため、所定のトルクによって締め付けられる。
車両衝突の場合に第1部分と第2部分との相対的な移動に対して所定の抵抗に必要とされるトルクを設けるために、ネジ接続部のネジ(またはネジボルト)の少なくとも一つにナットが締め付けられるようにするとよい。
【0022】
車両の自動車横梁(vehicle cross car beam)などの支持体に固着されている取付けブラケット1は、車両衝突時には、ネジ接続部8及び9の所定のトルクで締め付けられることによって固定された位置から、ステアリングコラムブラケット2を脱退させる。
【0023】
衝突の際には、ネジ接続部8、9は、それらが各々その所定のトルクに最初に打ち勝つことによりそれらの通常の固定位置から一端が脱退し、スロット7を走行する。そして、ネジ接続部8は、外側の取付けブラケット1に形成されたスロット7を走行する内側のステアリングコラムブラケット2に捕捉されている。ネジ接続部9は、両方のネジ接続部8、9が最大でスロット7の端部(ネジ接続部8、9のそれぞれにおける最初の位置8A、9Aの反対側の端部)に達するまで内側のステアリングコラムブラケット2に形成されたスロット7を走行する、外側の取付けブラケット1に捕捉されている。
なお、本実施形態において、取付けブラケット1とステアリングコラムブラケット2とに形成された、それぞれのスロットは同じ長さであるものと仮定している。
【0024】
上記構成にしたがって、衝突時のステアリングコラムは、図3の矢印Bに示されるように、制御された水平な通路をなすスロット7によって案内される。また、図4に矢印Cによって示されるように、ステアリングコラムは、その軸線に対して平行になるようにスロット7によって案内される。
最初のトルク(所定のトルク)がいったん克服されると、取付けブラケット1及びステアリングコラムブラケット2の間には比較的低い摩擦抵抗のみが存在する。
【0025】
図5に示されているのは本発明の変形例であり、二つのブラケットが相対的に移動する方向に対し、(車両衝突の)初期に増加せしめた摩擦または抵抗をさらに供給する補助装置である。この装置は、ステアリングブラケット2が相対的に移動する方向の上流側である、取付ブラケット1の端部に取り付けられた二つのコート板(coated plate)10Aを備えている。コート板10Aは取付ブラケット1のそれぞれの側辺フランジ5に一つが取り付けられている。
【0026】
さらに、二つのコート板10Bが、ステアリングブラケット2が相対的に移動する方向の上流側である、ステアリングブラケット2の端部に取り付けられている。コート板10Bはステアリングブラケット2のそれぞれの側辺フランジ6に一つが取り付けられている。
【0027】
コート板10A、10Bは、側面視において(図5の右側から見た場合)、それぞれ実質的に長方形状の狭いU字状物体である。二つの羽根部11が、側辺フランジ5、6の厚さに応じた間隔を有しながらコート板に取り付けられている。
なお、コート板10A、10Bは、ポリテトラフルオロエチレン(PТFE)等の低摩擦材がコーティングされている。
【0028】
それぞれのコート板10A、10Bのそれぞれの羽根部11には開口溝(open groove)12が形成されており、フランジ5、6にネジまたはネジボルト9を貫通せしめられるように調整されている。
【0029】
車両衝突時におけるブラケットの初期の相対的移動に対して摩擦又は抵抗を付加するため、コート板10A、10Bがブラケット5、6の間に締めつけられている。ブラケット5、6が一度解放されると、相対的に移動をしている際は(相対的な移動の初期以外においては)、摩擦などを付与することを目的としたブラケット5、6はコートされていないため、それぞれのブラケットは互いに自由に相対的に移動する。つまり、コート板がブラケット5、6間に嵌挿されているときは一定の荷重が発生しているが、一度外れてしまえばブラケット5、6間にはコート板の厚さに相当する隙間が生じ、摩擦又は抵抗が発生することないため、ブラケット5、6はそれぞれ自由に相対移動することが可能となる。
従って、車両衝突時におけるステアリングコラムの昇降する間、摩擦は低減される。
また、本実施形態の補助装置を用いれば、製品間の昇降荷重のばらつきを小さくすることができる効果がある。
【0030】
なお、コート板10A、10Bの構成または個数については、変更及び改良することができる。例えば、コート板10Aを側辺フランジ6に取り付け、コート板10Bを側辺フランジ5に取り付けることもでき、または、両方のコート板10A、10Bをすべての側辺フランジに、もしくは一方の側辺フランジに取り付けるようにしてもよい。
【0031】
本発明にかかるステアリングコラム制御装置よれば、構造が簡単化できるため低いコストなステアリングコラム衝突通路制御装置及び水平通路制御を備えた低摩擦機構を提供することができる。
【0032】
また、車両衝突時においては、垂直面(vertical plane)におけるステアリングコラムの歪みに対する抵抗が存在している。その衝突の間、ネジ接続は可変脱退力(variable break away force)を供給する。
【0033】
さらに、衝突時に垂直屈曲力(vertical bending force)が生じるため、衝突状態の間、低い摩擦が働く。
【0034】
本装置は、また、他の車両取り付けから独立しており、車両の最小の空間を利用したコンパクトなユニット完成品(package)として供給され得る。
【0035】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のステアリングコラム制御装置によれば、構造が簡単化されたステアリングコラム制御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両のステアリングコラム制御装置の部分を示す概略分解斜視図である。
【図2】図1に示したステアリングコラム制御装置を車両のステアリングコラム組立体上に取り付けられた状態を示す概略側面図である。
【図3】図2に示したステアリングコラム制御装置の車両衝突後における状態におけるステアリングコラム制御装置及び組立体を示す概略側面図である。
【図4】図2と同様であるが、車両衝突時のステアリングコラム組立体の移動が、ステアリングコラムの軸方向に、かつ図2に示す水平方向よりもコラム軸線に対して鋭角に引き起こされる取り付けの構成を示す図である。
【図5】図1と類似の図面で、変形例を示す図である。
【符号の説明】
1 固定取付けブラケット(第1部分)
2 ステアリングコラムブラケット(第2部分)
3 ステアリングコラム組立体
4 ステアリングホイール
5 フランジ
6 フランジ
7 スロット
8 ネジ接続部(ネジ)
9 ネジ接続部(ネジ)
10A、10B コート板

Claims (18)

  1. 車両内で支持体に固着される第1部分と、ステアリングコラム組立体に結合される第2部分とを有し、前記第1部分及び前記第2部分の少なくとも一方には案内部として作用するように軌道が形成され、その他方が前記軌道に沿って走行する第1手段と、車両衝突時において前記第1部分と前記第2部分との最初の相対的移動に対して所定の抵抗を生じせしめるように前記第1部分及び前記第2部分を締め付ける第2手段とを備える車両のステアリングコラム制御装置であって、
    車両衝突時における前記第1部分と前記第2部分との相対的移動の初期に増加せしめた抵抗を供給する補助装置を備え、
    前記補助装置は、前記第1部分の一端に取り付けられた二つのコート板を有することを特徴とする車両のステアリングコラム制御装置
  2. 前記第1部分は二つの平行なフランジを備えた固定取付けブラケットであり、前記フランジのそれぞれには前記第1手段が走行可能な前記軌道を形成する長手状のスロットが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  3. 前記第2部分は、ステアリングコラム支持ブラケットを形成することを特徴とする請求項1又は2に記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  4. 前記第2部分は、前記第1部分の二つの平行なフランジ内に嵌合するように寸法付けられることを特徴とする請求項又はに記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  5. 前記第2部分は二つの平行なフランジを備え、前記第1手段が走行可能な軌道を形成する長手状のスロットを有することを特徴とする請求項1からのいずれか1つに記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  6. 前記第1手段は、前記第1部分と前記第2部分との間に嵌合している少なくとも一つのネジまたはネジボルトによって形成されることを特徴とする請求項1からのいずれか1つに記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  7. 前記少なくとも一つのネジまたはネジボルトが、前記第2部分のスロットの一つを軌道とするように前記第1部分のネジ開口に嵌合され、前記第1部分のスロットの一つを軌道とする前記第2部分のネジ開口に嵌合された少なくとも一つのネジまたはネジボルトを有することを特徴とする請求項に記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  8. 車両衝突の場合に前記第1部分と前記第2部分との相対的な移動に対して所定の抵抗に必要とされるトルクを供給するためのナットが、前記ネジまたはネジボルトの少なくとも一つに設けられることを特徴とする請求項又はに記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  9. 前記第1手段及び前記第2手段が同一の手段であることを特徴とする請求項1からのいずれか1つに記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  10. 前記第1部分及び前記第2部分のうち一方が、隣接する二つのスロットが互いに一直線に整列するように、他方に嵌合されることを特徴とする請求項からのいずれか1つに記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  11. 前記二つのコート板は前記平行なフランジの一つまたはそれぞれに取り付けられていることを特徴とする請求項に記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  12. 前記補助装置は前記第2部分の一端に取り付けられた二つのコート板を有することを特徴とする請求項から1のいずれか1つに記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  13. 前記第2部分の端部に取り付けられた前記二つのコート板は前記第2部分の平行なフランジの一つまたはそれぞれに取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  14. 前記コート板のそれぞれは、側面視において、略長方形のU字形状であることを特徴とする請求項から1のいずれか1つに記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  15. 前記コート板のそれぞれは二つの羽根部を有し、それらの羽根部は、それぞれが取り付けられるフランジの幅に適合するようにその間隔が設けられて形成されていることを特徴とする請求項1に記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  16. 前記コート板の前記羽根部のそれぞれには、前記第1部分と前記第2部分との間に嵌合した少なくとも一つのネジまたはネジボルトを調整するための開口溝が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  17. 前記コート板のそれぞれは前記第1部分と前記第2部分との間に締めつけられ、車両衝突時における、前記第1部分と前記第2部分との少なくとも初期の相対的移動に対して増加した抵抗を供給することを特徴とした請求項から1のいずれか1つに記載の車両のステアリングコラム制御装置。
  18. 請求項1から1のいずれか1つに記載のステアリングコラム制御装置を組み込んでいる車両のステアリングコラム組立体。
JP2001281758A 2000-09-19 2001-09-17 車両のステアリングコラム制御装置 Expired - Fee Related JP4667676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0022963.3 2000-09-19
GB0022963A GB2366772A (en) 2000-09-19 2000-09-19 Vehicle steering column ride down apparatus
GB0121384A GB2366773B (en) 2000-09-19 2001-09-04 Stand-alone vehicle steering column ride down apparatus
GB0121384.2 2001-09-04

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002137744A JP2002137744A (ja) 2002-05-14
JP2002137744A5 JP2002137744A5 (ja) 2008-04-10
JP4667676B2 true JP4667676B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=26245024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001281758A Expired - Fee Related JP4667676B2 (ja) 2000-09-19 2001-09-17 車両のステアリングコラム制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6685225B2 (ja)
JP (1) JP4667676B2 (ja)
DE (1) DE10145896B4 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003127874A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Fuji Kiko Co Ltd 衝撃吸収式チルトステアリングコラム
US6863306B2 (en) * 2002-11-08 2005-03-08 Daimlerchrysler Corporation Collapsing steering column with locking tilt mechanism
FR2855140B1 (fr) * 2003-05-19 2006-05-26 Nacam Dispositif d'absorption modulable d'energie a charges pyrotechniques d'une colonne de direction de vehicule automobile
US20050081675A1 (en) * 2003-05-30 2005-04-21 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering apparatus
JPWO2005005231A1 (ja) * 2003-07-09 2006-08-24 日本精工株式会社 ステアリング装置
DE10341604B4 (de) * 2003-09-10 2008-08-28 Daimler Ag Lenksäulenanordnung mit einer in ihrer Neigung und Länge veränderbaren Lenksäule
WO2005028281A1 (de) * 2003-09-10 2005-03-31 Daimlerchrysler Ag Lenksäulenanordnung mit einer in ihrer neigung und länge veränderbaren lenksäule
DE10361228A1 (de) * 2003-12-24 2005-07-28 Volkswagen Ag Lenksäulen-Befestigungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US7469615B2 (en) * 2004-02-19 2008-12-30 Delphi Technologies, Inc. Snap on lower bracket and bearing support
US7178833B2 (en) * 2004-03-15 2007-02-20 Delphi Technologies, Inc. Steering column assembly with vertical capsules
US7942446B2 (en) 2004-04-30 2011-05-17 Nexteer (Beijing) Technology Co., Ltd. Horizontal hybrid collapsing steering column
DE102004042283B4 (de) * 2004-09-01 2009-03-19 Daimler Ag Lenksäulenanordnung
JP2006111090A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Jtekt Corp 衝撃吸収式ステアリング装置
US20060131864A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-22 Delphi Technologies, Inc. Steering column collapse guidance system
US7827880B2 (en) * 2005-03-21 2010-11-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Steering column assembly with a quick release bolt
US7661711B2 (en) * 2006-10-26 2010-02-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Steering column assembly with active energy absorption device
US7665767B2 (en) * 2007-03-08 2010-02-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Collapsible steering column assembly
GB2451506B (en) * 2007-08-02 2011-12-28 Ford Global Tech Llc An adjustable steering column assembly for a motor vehicle
US7703804B2 (en) * 2007-12-27 2010-04-27 Gm Global Technology Operations, Inc. Telescopically adjustable steering column assembly including an adjustment stop having minimal effect on impact loads
DE102008062706B3 (de) * 2008-12-18 2010-01-14 Thyssenkrupp Presta Ag Lenksäule für ein Kraftfahrzeug
US8562020B2 (en) * 2010-06-16 2013-10-22 Nsk Ltd. Steering column support apparatus
JP2012180038A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Yamada Seisakusho Co Ltd ステアリング装置
JP2013001242A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Jtekt Corp ステアリング装置
JP5789500B2 (ja) 2011-11-29 2015-10-07 富士機工株式会社 ステアリングコラム装置
DE102012101494B3 (de) 2012-02-24 2013-05-16 Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft Lenksäule für ein Kraftfahrzeug mit einem Tragteil
US8899622B2 (en) 2012-03-09 2014-12-02 Nsk Americas, Inc. Internally collapsible steering column assembly
KR101469346B1 (ko) * 2013-02-21 2014-12-04 주식회사 만도 차량용 조향 칼럼
CN105764772A (zh) 2013-10-04 2016-07-13 Nsk美国有限公司 折叠式转向管柱组件
JP6403334B2 (ja) * 2015-03-09 2018-10-10 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
CN109789889B (zh) 2016-09-27 2021-11-16 Nsk有限公司 转向柱组件以及在转向柱组件内吸收能量的方法
KR20200098787A (ko) * 2019-02-12 2020-08-21 현대자동차주식회사 차량의 스티어링 컬럼

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10203380A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Nippon Seiko Kk ステアリングコラムの支持装置
JPH10217979A (ja) * 1997-02-06 1998-08-18 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2000006819A (ja) * 1998-04-24 2000-01-11 Nippon Seiko Kk 衝撃吸収式ステアリングコラムの支持装置
JP2000142426A (ja) * 1998-11-13 2000-05-23 Toyota Motor Corp ステアリングコラムの取付構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2140773A5 (ja) 1971-06-07 1973-01-19 Peugeot & Renault
DE3616246A1 (de) * 1986-05-14 1987-11-19 Porsche Ag Lenksaeulenbefestigung fuer ein kraftfahrzeug
GB9010304D0 (en) 1990-05-08 1990-06-27 Torrington Co Mechanism for absorbing energy transmitted through a vehicle steering column
US5181435A (en) * 1992-03-30 1993-01-26 Chrysler Corp Steering column guide assembly
GB2281539A (en) * 1993-09-01 1995-03-08 Torrington Co Adjustable vehicle steering column assembly
FR2757472B1 (fr) 1996-12-19 1999-03-26 Ecia Equip Composants Ind Auto Ensemble de colonne de direction retractable notamment pour vehicule automobile
FR2775646B1 (fr) * 1998-03-03 2000-05-12 Lemforder Nacam Sa Dispositif d'absorption d'energie a double enroulement pour colonne de direction de vehicule automobile
ES2224639T3 (es) * 1998-05-22 2005-03-01 Thyssenkrupp Presta Ag Sistema de seguridad en caso de colision para una columna de direccion.
JP4387592B2 (ja) * 1998-05-22 2009-12-16 ティッセンクルップ・プレスタ・アクチエンゲゼルシヤフト かじ取り柱のための衝突システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10203380A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Nippon Seiko Kk ステアリングコラムの支持装置
JPH10217979A (ja) * 1997-02-06 1998-08-18 Toyota Motor Corp 車両用ステアリング装置
JP2000006819A (ja) * 1998-04-24 2000-01-11 Nippon Seiko Kk 衝撃吸収式ステアリングコラムの支持装置
JP2000142426A (ja) * 1998-11-13 2000-05-23 Toyota Motor Corp ステアリングコラムの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002137744A (ja) 2002-05-14
US6685225B2 (en) 2004-02-03
US20020033593A1 (en) 2002-03-21
DE10145896A1 (de) 2002-07-04
DE10145896B4 (de) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4667676B2 (ja) 車両のステアリングコラム制御装置
US7963561B2 (en) Steering column for a motor vehicle
US6595079B2 (en) Collapsible steering column assembly for a vehicle
US10717458B2 (en) Adjustable steering column for motor vehicles, having an energy absorption device
JP4848954B2 (ja) 車両用チルト式ステアリング装置
US6039350A (en) Motor vehicle adjustable telescopic steering column
US20170008550A1 (en) Steering column for a motor vehicle
KR0162009B1 (ko) 스티어링 컬럼용 지지장치
EP2961645B1 (en) A steering column assembly
GB2271805A (en) A fastening of a vehicle door handle
EP1265777B1 (de) Strukturelement zur montage an einer fahrzeugstruktur
US5992925A (en) Instrument panel cross beam side attachments
GB2306629A (en) Adjustable vehicle steering column assembly
JP2005529789A (ja) 調節可能な接続部材を係止するための安全装置
US5074586A (en) Adjustable steering column mounting assembly
GB2339749A (en) Arrangement for elastically fitting an exhaust system to a motor vehicle
US20200406953A1 (en) Steering column for a motor vehicle
DE102006046266B4 (de) Spannvorrichtung für eine Fronthaube
US11524713B2 (en) Steering column for a motor vehicle
WO2022102359A1 (ja) ステアリング装置
GB2366773A (en) Vehicle steering column ride down apparatus
KR100196134B1 (ko) 자동차의 프론트 패널 폭 교정용 지그
US20210276609A1 (en) Steering System, Method for Operating a Steering System and Steering System
DE102012223169B4 (de) Befestigungsvorrichtung
DE19900988A1 (de) Klemmhalterung zur Befestigung von Rückblickspiegeln

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4667676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees