JP4665072B2 - パラレルシフト伝動装置をブースト運転下でアップシフトする方法 - Google Patents

パラレルシフト伝動装置をブースト運転下でアップシフトする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4665072B2
JP4665072B2 JP2005019831A JP2005019831A JP4665072B2 JP 4665072 B2 JP4665072 B2 JP 4665072B2 JP 2005019831 A JP2005019831 A JP 2005019831A JP 2005019831 A JP2005019831 A JP 2005019831A JP 4665072 B2 JP4665072 B2 JP 4665072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moment
clutch
electric machine
gear
boost
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005019831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005214417A (ja
Inventor
ライツ ディールク
ペルス トーマス
ヴェストガルド バルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Original Assignee
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler Technologies AG and Co KG filed Critical Schaeffler Technologies AG and Co KG
Publication of JP2005214417A publication Critical patent/JP2005214417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4665072B2 publication Critical patent/JP4665072B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/30Control strategies involving selection of transmission gear ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/19Improvement of gear change, e.g. by synchronisation or smoothing gear shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/12Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with means for synchronisation not incorporated in the clutches
    • F16H3/126Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with means for synchronisation not incorporated in the clutches using an electric drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/688Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/42Clutches or brakes
    • B60Y2400/428Double clutch arrangements; Dual clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H2061/0425Bridging torque interruption
    • F16H2061/0433Bridging torque interruption by torque supply with an electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/44Removing torque from current gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/52Applying torque to new gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/54Synchronizing engine speed to transmission input speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19019Plural power paths from prime mover
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19223Disconnectable counter shaft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters
    • Y10T74/19288Double clutch and interposed transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

本発明は、その都度1つのクラッチを介して駆動機関の駆動軸に連結可能な2つの入力軸と、種々異なる変速ギヤセットを介して相対回動不能に入力軸に係合可能な1つの出力軸と、一方の入力軸に相対回動不能に結合可能な、駆動機関の駆動モーメントを助成するブーストモーメントを放出するための少なくとも1つの電気機械とを備えたパラレルシフト伝動装置をアップシフトする方法に関する。
図3には、最近の自動車で使用されるような、所属の制御装置を備えたパラレルシフト伝動装置(Parallelschaltgetriebe)の原理図が示されている。
駆動軸12、例えば内燃機関のような駆動機関14のクランク軸は駆動歯車16を介して相対回動不能に第1のクラッチK1および第2のクラッチK2の入力側に係合されている。クラッチK1の出力側は相対回動不能に第1の入力軸18に結合されている。第2のクラッチK2の出力側は相対回動不能に第2の入力軸20に結合されている。入力軸18には、変速ギヤ1,3,5およびRが支承されている。入力軸20には、変速ギヤ4,6が支承されている。さらに、入力軸20には、変速ギヤ2が相対回動不能に結合されている。変速ギヤ1,3,4,6は、相対回動不能に出力軸22に結合された歯車と噛み合う。変速ギヤ2,5は、回動可能に出力軸22に支承された歯車と噛み合う。変速ギヤRは中間歯車24を介して、相対回動不能に出力軸22に結合された歯車に回転係合する。連結装置24,26,28,30の助けを借りて、その都度の変速ギヤもしくは歯車は所属の軸と同期可能であり、相対回動不能に連結可能である。その結果、駆動軸12と出力軸22との間に、閉鎖されたクラッチK1またはK2次第で、種々異なる変速段がシフト可能である。個々の変速ギヤに付与された符号もしくはアルファベットRは、その都度の入力軸が出力軸に相対回動不能に連結されて、所属のクラッチが閉鎖された場合にシフトされている、その都度の変速段を表示している。例えば、クラッチK1を閉鎖し、連結装置24を用いて変速ギヤ1を相対回動不能に入力軸18に連結した場合、第1の変速段、つまり1速がシフトされている。その際、クラッチK2が開放されているのは自明である。
入力軸20には、相対回動不能にまたは図示されていない付加的なクラッチを介して、例えばスタータ/ジェネレータとして運転可能な電気機械32のロータが結合されている。
図示の伝動装置を制御するために、電子式の制御装置34が役立つ。電子式の制御装置34の入力部は、駆動機関14の運転状態を検出するためのセンサ36と、パラレルシフト伝動装置の運転状態を検出するためのセンサ38と、セレクトレバー40の位置を検出するためのセンサ40と、アクセルペダル46の位置を検出するためのセンサ44とに接続されている。
所属のプログラムメモリおよびデータメモリを備えたマイクロプロセッサを有する、電子式の制御装置34の出力部は、駆動機関14の管路調節装置を操作するためのアクチュエータ46と、クラッチK1およびK2を操作するためのアクチュエータ48と、連結装置24,26,28,30を操作するためのアクチュエータ50と、電気機械32と電気的なエネルギ蓄え器54との間のエネルギ流を制御するための制御ユニット52とに接続されている。
図示の装置の構造および機能は自体公知であり、それゆえ、細部の説明は省略する。
内燃機関として形成された駆動機関14を始動するために、例えばクラッチK1が開放され、クラッチK2が閉鎖される。入力軸20と出力軸22との間に、相対回動不能な結合は存在しない。その結果、駆動機関14は電気機械32の助けを借りて始動されることができる。駆動機関14が回るとすぐに、第1の変速段が連結装置24の助けを借りて入れられる。その結果、クラッチK1の閉鎖により、発進されることができる。第1の変速段は動力学的理由から、既に駆動機関14のスタート前に入れられてもよい。クラッチK1はオプショナルに駆動機関14のスタート前またはスタート中に既に、クリープモーメントまたは発進モーメントが伝動装置に伝達される程度に閉鎖されることができる。その後、電気機械32により放出されるモーメントがゼロにされる。その結果、第2の変速段が連結装置30の助けを借りて入れられることができ、クラッチK1の開放およびクラッチK2の同時的な閉鎖により、1速から2速へとシフトされることができる。車両が制動されるべき場合、車両の運動エネルギは出力軸22から、その都度合目的な経路を介して入力軸20、ひいては電気機械32に伝達されることができる。この場合、電気機械32はジェネレータとして作動し、エネルギ蓄え器54を充電する。
電気機械32は、駆動機関14の始動およびジェネレータとして制動エネルギの回生のために使用され得るばかりでなく、付加的に、駆動機関14により生ぜしめられるトルクを助成するためにも使用され得る。クラッチK2が閉鎖されている場合(変速段2,4,6がシフトされている場合)に、電気機械の付加的な駆動モーメントが直接、トルクを伝達する入力軸20に導入される(トルク伝達経路は太い実線で記入されている)。
変速段1,3,5がシフトされている場合、すなわち、駆動機関14の駆動モーメントが入力軸18を介して出力軸22に伝達される場合(細い破線)には、クラッチK2の開放時に、変速段2,4,6のいずれかが入れられていることができ、電気機械32のブーストモーメントが、入れられた変速段を介して出力軸22に伝達されることができる。
パラレルシフト伝動装置の場合、クラッチK1およびクラッチK2の、重複して行われる逆向きの操作により実施される、本来の変速段シフトもしくは変速段チェンジの前に、その都度開放されたクラッチに割り当てられた入力軸に、所定の戦略に応じて、変速段が前選択されるもしくは入れられるまたはニュートラルにシフトされる。その際、新しい変速段への同期は、ドライバがこれを感じることなく実施される。図示の例では相対回動不能に入力軸20に結合されている電気機械32は図示の例で、偶数の変速段を同期するもしくは入れるために、クラッチK2の開放時に制御ユニット32によりその都度、モーメントを放出しないように、または入れられていた変速段を外した後に新しい前選択変速段への同期を助成するように起動制御されねばならない。この同期は完全に電気機械により請け負われることもできる。その結果、この伝動装置入力軸には、同期装置が省略され得る。全負荷ブースト運転時、すなわち電気機械32によってそのブーストモーメントにより駆動機関14の駆動モーメントが助成される、車両のフルの加速時に、このことは変速段チェンジ中に、車両の、乗員にとって不快な加速途切れにつながる。
したがって本発明の課題は、ブースト運転下でのパラレルシフト伝動装置のアップシフト時の加速途切れを回避する可能性を提供することである。
上記課題を解決するために本発明の方法では、電気機械により生ぜしめられるブーストモーメントを、駆動機関の回転数が、旧い変速段から新しいより高い変速段へのシフト時に低下する期間中に、少なくともほぼ、駆動機関の回転数低下の結果生ぜしめられるモーメントにより代替するようにした。
本発明による方法の、有利な実施形態は以下のステップ、すなわち
a)旧い変速段に割り当てられたクラッチにより伝達されるモーメントを出値からほぼゼロに下降させ、
b)実質的に同時に、新しい一段上の変速段に割り当てられたクラッチにより伝達されるモーメントを、ほぼゼロから、ほぼ前記値まで上昇させ、
c)ステップa)の開始前に電気機械により放出されていたブーストモーメントをステップa)およびステップb)の間維持し、
d)新しい一段上の変速段に割り当てられたクラッチにより伝達されるモーメントを、前記値を超える高さに上昇させ、
e)実質的に同時に、ブーストモーメントをほぼゼロに下降させ、
f)新しい一段上の変速段に割り当てられたクラッチにより伝達されるモーメントを、ほぼ前記値まで下降させ、
g)実質的に同時に、ブーストモーメントをほぼ当初の値にまで上昇させる
方法ステップを有する。
有利には、ステップe)とステップf)との間で、旧い変速段に割り当てられた入力軸と、出力軸との間に、2段上の変速段を入れる。
さらに、ステップf)およびステップg)の終了後、駆動機関の回転数が、旧い変速段に相応した回転数から、その次の高さの変速段に相応した回転数へと落とされていると有利である。
本発明による有利な実施形態では、クラッチをステップd)でスリップ運転する。クラッチをステップd)で、かつ電気機械をステップe)で、駆動機関の回転数の低下の結果生ぜしめられる駆動モーメントと、電気機械の、その都度のブーストモーメントとの合計がほぼ一定であるように運転すると有利である。
以下に図面を参照しながら本発明の実施例について説明する。
以下に、本発明による、図3に示した装置の使用時における、2速から3速への、同時的なブーストモーメントを伴うアップシフトについて説明する。
図1および図2にはそれぞれ、横座標に時間経過が表示されている。図示の時間窓は例えば1/2秒よりも短い。図1の縦座標には、トルクが表示されている。図示の範囲は例えば0Nm〜200Nmに及ぶ。図2の縦座標には、回転数が表示されている。図示の範囲は例えば0min−1〜5000min−1に及ぶ。I、II、III、IVにより、種々異なる方法ステップが経過する、シフトの種々異なる期間が示されている。
まず、車両が速で、全負荷運転中の駆動機関14と、電気機械32の付加的なブーストモーメントとにより加速されると仮定する。その際、クラッチK2(図3)は閉鎖されており、四角形により示された曲線A(図1)に基づき、期間Iの左側で、出値に相当するモーメントを伝達する。このモーメントの大きさは、クラッチK2が少なくとも実質的にスリップなしに運転される程度である。クラッチK1は、三角形で示された曲線Bに基づき、ほぼ0のモーメントを伝達する、すなわち開放されている。電気機械32は曲線Cに基づき、ブーストモーメントを伴って運転される。ブーストモーメントは駆動機関14の駆動モーメントに対して付加的に車両を駆動し、かつ加速する。シフトプロセスが開始する期間Iで、クラッチK2のモーメントをほぼゼロに下降させ、実質的に同時に、クラッチK1により伝達されるモーメント(曲線B)をほぼ出値まで上昇させることにより、駆動軸20から入力軸18、さらに入力軸18から、連結装置24の助けを借りて相対回動不能に入力軸18に連結された3速の変速ギヤを介して出力軸22へのトルク伝達の切換が実施される。電気機械のブーストモーメントは期間Iにおいて実質的に不変に維持される(曲線C)。
続いての期間IIにおいて、クラッチK1により伝達可能なトルクは曲線Bに基づき、出値を超える高さに上昇させられる。その際、クラッチK1は有利にはまだスリップ期間にある。この超過上昇により、クラッチK1は、駆動機関14によって、新しい変速段に相応した回転数へと駆動機関14を制動した結果生ぜしめられる、付加的な駆動モーメントを伝達することができる。その結果、電気機械32のブーストモーメントは期間IIにおいて、加速途切れが起こることなしに、ほぼゼロに減じられることができる。
続いての期間IIIの間、すなわち、駆動機関14が、3速へのシフトの結果として、さらに制動され、その結果、ブーストモーメントの欠如が補償される期間IIIの間、電気機械はトルクを提供しないか、または次の前選択変速段の同期を助成するもしくは同期装置がない場合には同期を実施する。その結果、4速の変速ギヤが連結装置28により入れられることができる。その際、入力軸20は、4速に相応したより低い回転数に制動される。
期間IIIの終了後、期間IVにおいて、クラッチK1により伝達可能なモーメントはほぼ、駆動機関14によって一定の回転数時に全負荷下で生ぜしめられるモーメントに相応した出値に下降され、電気機械32はやはり、ブーストモーメントを生ぜしめるように起動制御される。その結果、期間IVの終了後、車両は3速で、4速が既に入れられたもしくは前選択された状態で、電気機械54の付加的なブーストモーメント下において、クラッチK1が少なくともほぼスリップのない状態でさらに加速する。
図2には、駆動機関14の回転数が曲線Fに基づき、期間Iの末から、期間IVのほぼ中盤にかけて連続的に、2速から3速へのシフトに応じて減少し、「旧い」入力軸20の回転数が曲線Dに基づき、期間IIIにおいて、連結装置28により第4の変速段を同期するもしくは入れることにより、2速に相応した変速比から、4速に相応した変速比に減少し、かつ入力軸18(および出力軸22)の回転数が実質的に一定であることが示されている。
要するに、前記方法により、ブースト助成を伴う全負荷アップシフトが達成される。しかも、全負荷アップシフト時に、加速途切れが起こることはなく、その終了時には、2段上の変速段が、スムーズな次のシフトのために既に前選択されている。
前記方法は図示の例では、奇数の変速段へのアップシフトに該当する。偶数の変速段へのアップシフトのために、前記方法は、両入力軸18,20がその都度1つの電気機械に連結されていることを必要とするにすぎない。
前記方法が、構造の詳細な点で図示のパラレルシフト伝動装置とは異なるパラレルシフト伝動装置にも適用可能であることは自明である。その点に関して、パラレルシフト伝動装置の構造および単数または複数の電気機械の接続は、電気機械のブーストモーメントを、駆動機関の回転数がクラッチの同時的な逆向きの操作による旧い変速段から新しいより高い変速段への重複シフト時に低下する期間中、少なくともほぼ、駆動機関の回転数低下の結果生ぜしめられるモーメントにより置き換えることができ、これにより加速途切れを回避することができるようになっているだけでよい。駆動機関の回転数低下中に、電気機械のブーストモーメントが少なくともほぼゼロにされ得ることにより、新しい変速段を同期するもしくはこれを入れることができる。
本出願で提出した特許請求の範囲の請求項は記述提案であって、別の請求項の申請を断念するものではない。本出願人は明細書および/または図面に開示されているに過ぎない別の特徴組み合わせについて特許を申請する権利を留保する。
従属請求項に用いた引用は、各従属請求項の特徴による独立請求項の対象の別の構成を意味し、引用した従属請求項の特徴の組み合わせのための独立した対象保護を得ることを断念することを意味するものではない。
従属請求項の対象は優先権主張日の時点での公知先行技術に関して独立した固有の発明を成し得るので、本出願人はこれらの従属請求項の対象を独立請求項の対象とすることを留保する。さらに、これらの従属請求項の対象は、先行する従属請求項の対象とは別個の独立した構成を有する独立した発明をも含んでいる場合がある。
本発明は明細書に記載した実施例に限定されるものではない。むしろ、本発明の枠内で数多くの変化と変更とが可能であり、特に明細書全般および実施例ならびに請求の範囲に記述されかつ図面に示された特徴もしくは部材または方法段階と関連した個々の特徴の組み合わせまたは変更により、当業者にとって課題解決に関して推察可能であり、かつ組み合わされた特徴によって新しい対象または新しい方法段階もしくは方法段階順序をもたらすようなヴァリエーション、部材および組み合わせおよび/または材料が、製造法、試験法および作業法に関しても考えられる。
種々のトルクの時間的経過を示す、アップシフトのフローチャートである。
種々の回転数の時間的経過を示す図である。
電気機械および制御装置を備えたパラレルシフト伝動装置の、「背景技術」で説明した自体公知の構造を示す図である。
符号の説明
1 変速ギヤ、 2 変速ギヤ、 3 変速ギヤ、 4 変速ギヤ、 5 変速ギヤ、 6 変速ギヤ、 R 変速ギヤ、 12 駆動軸、 14 駆動機関、 16 駆動歯車、 18 入力軸、 20 入力軸、 22 出力軸、 24 連結装置、 26 連結装置、 28 連結装置、 30 連結装置、 32 電気機械、 34 電子式の制御装置、 36 センサ、 38 センサ、 40 センサ、 42 セレクトレバー、 44 センサ、 46 アクチュエータ、 48 アクチュエータ、 50 アクチュエータ、 52 制御ユニット、 54 エネルギ蓄え器

Claims (7)

  1. それぞれ1つのクラッチ(K1,K2)を介して駆動機関の駆動軸(12)に連結可能な2つの入力軸(18,20)と、種々異なる変速ギヤセットを介して相対回動不能に入力軸に係合可能な1つの出力軸(22)と、少なくとも一方の入力軸に相対回動不能に結合可能な、駆動機関の駆動モーメントを助成するブーストモーメントを放出するための少なくとも1つの電気機械(32)とを備えたパラレルシフト伝動装置をブースト運転下でアップシフトする方法であって、駆動機関(14)の回転数が、旧い変速段から新しいより高い変速段へのシフト時に低下する期間中に、電気機械(32)により放出されるブーストモーメントに代えて、アップシフトに伴う駆動機関の回転数低下の結果生ぜしめられるモーメントを、前記新しいより高い変速段に割り当てられたクラッチのスリップ運転により出力軸(22)に伝達する、パラレルシフト伝動装置をブースト運転下でアップシフトする方法において、
    以下のステップ:
    a)旧い変速段に割り当てられたクラッチにより伝達されるモーメントを出発値からゼロに下降させ、
    b)同時に、新しい一段上の変速段に割り当てられたクラッチにより伝達されるモーメントをゼロから前記出発値まで上昇させ、
    c)ステップa)の開始前に電気機械により放出されていたブーストモーメントをステップa)およびステップb)の間維持し、
    d)新しい一段上の変速段に割り当てられたクラッチにより伝達されるモーメントを、前記出発値を超える高さに上昇させ、
    e)同時に、ブーストモーメントをゼロに下降させ、
    f)新しい一段上の変速段に割り当てられたクラッチにより伝達されるモーメントを前記出発値まで下降させ、
    g)同時に、ブーストモーメントを当初の値にまで上昇させる
    を実施することを特徴とする、パラレルシフト伝動装置をブースト運転下でアップシフトする方法。
  2. ステップe)とステップf)との間で、旧い変速段に割り当てられた入力軸と、出力軸との間に、2段上の変速段を入れる、請求項記載の方法。
  3. ステップf)およびステップg)を、2段上の変速段を入れた後に開始する、請求項記載の方法。
  4. クラッチをステップd)でスリップ運転する、請求項からまでのいずれか1項記載の方法。
  5. クラッチをステップd)で、かつ電気機械をステップe)で、駆動機関の回転数の低下の結果生ぜしめられる駆動モーメントと、電気機械の、その都度のブーストモーメントとの合計が一定であるように運転する、請求項記載の方法。
  6. 変速段のシフト中に伝動装置入力回転数を伝動装置出力回転数に同期するために、同期装置が設けられており、該同期装置が同期プロセス中電気機械により助成されるようになっており、そのために、電気機械が、両回転数の同調を容易にするトルクを加える、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  7. 変速段のシフト中に伝動装置入力回転数を伝動装置出力回転数に同期するために、電気機械が、両回転数を同調するためのトルクを加える、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
JP2005019831A 2004-01-27 2005-01-27 パラレルシフト伝動装置をブースト運転下でアップシフトする方法 Expired - Fee Related JP4665072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004003892 2004-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005214417A JP2005214417A (ja) 2005-08-11
JP4665072B2 true JP4665072B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=34638752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005019831A Expired - Fee Related JP4665072B2 (ja) 2004-01-27 2005-01-27 パラレルシフト伝動装置をブースト運転下でアップシフトする方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7166059B2 (ja)
EP (1) EP1559603B1 (ja)
JP (1) JP4665072B2 (ja)
AT (1) ATE350234T1 (ja)
DE (2) DE102005002591A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2421715B (en) * 2004-12-22 2008-03-19 Connaught Motor Co Ltd Gearbox speed matching
DE102005048938A1 (de) * 2005-10-13 2007-04-19 Volkswagen Ag Doppelkupplungsgetriebe für ein Kraftfahrzeug, insbesondere mit einem Hybridantrieb bzw. Verfahren zur Steuerung dieses Doppelkupplungsgetriebes
CN101516708B (zh) * 2006-09-15 2012-07-04 舍弗勒技术股份两合公司 用来运行用于机动车的混合动力总成系统的方法
EP1972481A1 (de) * 2007-03-20 2008-09-24 FEV Motorentechnik GmbH Verfahren zum Betrieb eines Hybridantriebssystems sowie Hybridsantriebssystem mit zwei Teilgetrieben
KR100837541B1 (ko) * 2007-05-17 2008-06-12 엘에스전선 주식회사 트랙터의 변속장치
JP5004289B2 (ja) * 2007-08-02 2012-08-22 三菱ふそうトラック・バス株式会社 ハイブリッド電気自動車の駆動装置
US8573084B2 (en) * 2009-04-22 2013-11-05 GM Global Technology Operations LLC Dual clutch transmission
JP5339081B2 (ja) * 2009-09-16 2013-11-13 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト ハイブリッド電気自動車の変速制御装置
DE112011104290A5 (de) * 2010-08-12 2013-11-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Betreiben eines automatisierten Doppelkupplungsgetriebes
DE102010035776B4 (de) * 2010-08-25 2017-05-04 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Ansteuerverfahren für Hybrid-Antriebsstrang
DE102010063092A1 (de) 2010-12-15 2011-06-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft, 80809 Hybridantrieb
US8469858B2 (en) * 2011-05-10 2013-06-25 GM Global Technology Operations LLC Hybrid vehicle with dual clutch transmission
DE102011077594A1 (de) * 2011-06-16 2012-12-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hybridantrieb
DE102011105521B4 (de) * 2011-06-22 2016-06-23 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Hybrid-Antriebsstrang und Gangstufenwechselverfahren
DE102012222112A1 (de) * 2011-12-13 2013-06-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsstrang mit einem Doppelkupplungsgetriebe und Verfahren zu dessen Steuerung
DE102013002330A1 (de) * 2013-02-12 2014-08-14 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Verfahren zum Betreiben eines hybridisierten Doppelkupplungsgetriebe-Antriebsstanges
JP2013237441A (ja) * 2013-07-03 2013-11-28 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の駆動制御装置
KR101551123B1 (ko) * 2014-09-29 2015-09-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량용 파워트레인
DE112016003360T5 (de) * 2015-08-31 2018-04-05 Borgwarner Inc. System und verfahren zur elektronischen synchronisation von drehzahlen beim gangwechsel in schaltgetrieben
SE540521C2 (en) * 2015-12-01 2018-09-25 Scania Cv Ab A method and system for gear shifting in a hybrid powertrain
US10696289B2 (en) * 2017-02-14 2020-06-30 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for meeting wheel torque demand in a hybrid vehicle
DE102018203844A1 (de) * 2018-03-14 2019-09-19 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Steuergerät zum Betreiben eines Hybrid-Antriebsstrangs
DE102019211387A1 (de) * 2019-07-31 2021-02-04 Magna Pt B.V. & Co. Kg Verfahren zum Betreiben eines hybridisierten Doppelkupplungsgetriebes
DE102020201103A1 (de) * 2020-01-30 2021-08-05 Magna Pt B.V. & Co. Kg Verfahren zum Betreiben eines hybridisierten Doppelkupplungsgetriebe-Antriebsstranges

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000115912A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2001526999A (ja) * 1997-12-23 2001-12-25 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 伝動装置
JP2002089594A (ja) * 2000-07-18 2002-03-27 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg 伝動装置
JP2003079005A (ja) * 2001-06-19 2003-03-14 Hitachi Ltd 自動車の動力伝達装置
JP2005147312A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の駆動装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9914241A (pt) 1998-10-02 2001-06-19 Luk Lamellen Und Kupplungtsbau Transmissão com pelo menos dois eixos e uma máquina elétrica ou uma embreagem de disco automática
DE19950679B4 (de) 1999-10-21 2010-01-07 Volkswagen Ag Automatisiertes Doppelkupplungsgetriebe und Verfahren zur Steuerung eines automatisierten Doppelkupplungsgetriebes
EP1270301A3 (en) * 2001-06-19 2007-02-21 Hitachi, Ltd. Power transmission apparatus for automobile
WO2003074312A2 (de) * 2002-03-07 2003-09-12 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Verfahren zum durchführen einer schaltung bei einem doppelkupplungsgetriebe

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001526999A (ja) * 1997-12-23 2001-12-25 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 伝動装置
JP2000115912A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2002089594A (ja) * 2000-07-18 2002-03-27 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg 伝動装置
JP2003079005A (ja) * 2001-06-19 2003-03-14 Hitachi Ltd 自動車の動力伝達装置
JP2005147312A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1559603B1 (de) 2007-01-03
DE102005002591A1 (de) 2005-08-11
EP1559603A1 (de) 2005-08-03
US7166059B2 (en) 2007-01-23
US20050164829A1 (en) 2005-07-28
DE502005000268D1 (de) 2007-02-15
ATE350234T1 (de) 2007-01-15
JP2005214417A (ja) 2005-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4665072B2 (ja) パラレルシフト伝動装置をブースト運転下でアップシフトする方法
KR101238153B1 (ko) 차량의 병렬형 변속기 내에서의 변속 단수 전환 제어 방법및 장치
US7469758B2 (en) Electric vehicle drive control device and control method therefor
US7464616B2 (en) Hybrid twin-clutch transmission
JP7038195B2 (ja) ハイブリッド駆動トランスミッションユニットおよびハイブリッド駆動部を有する乗り物を動かす方法
CN105189173B (zh) 用于控制机动车的驱动系的方法
JP5933809B2 (ja) 複数グループトランスミッションを備える自動車ドライブトレイン装置
JPH1089456A (ja) ツインクラッチ式変速機のシフト方法および同期装置を備えたツインクラッチ式変速機
CN102803041B (zh) 车辆的变速控制装置
JP2003113934A5 (ja)
JP2003232412A (ja) 自動車に用いられるカウンタシャフト変速装置
JP2011161982A (ja) ツインクラッチ式変速機
JP4699604B2 (ja) 車両駆動アグリゲート,及び駆動アグリゲート内の切換プロセスの制御方法
US7337052B2 (en) Method for automatically controlling a transmission brake of an automatic transmission configured as a countershaft transmission
KR20120087060A (ko) 자동화 수동 변속기의 제어 방법
FR2837256A1 (fr) Boite de vitesses a double embrayage et procede pour effectuer un changement de vitesse sur une boite de vitesses a double embrayage
JP2001311466A (ja) 変速制御装置
JP2000065199A (ja) 自動変速機の制御装置および制御方法
KR20100089221A (ko) 차량용 듀얼 클러치 변속기의 변속 제어 방법
US7370548B2 (en) Method for controlling and regulating a transmission brake in an automatic motor vehicle transmission
US9033850B2 (en) Method for operating a drive train of a vehicle
JP2001343066A (ja) 車両用常時噛合式変速機
JP2010065680A (ja) 自動車のドライブトレインの内燃機関を制御するための方法及び制御装置
JP2021054401A (ja) デュアルクラッチサーボアシストトランスミッションを備えるドライブトレインでアクセルタペダルが解放された状態でのより高速のギアへのシフトの実行を制御する方法
US7344475B2 (en) Method for controlling a drivetrain of a vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100917

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4665072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees