JP4664314B2 - 軌道の2本のレールを共に溶接するための溶接ユニット及び方法 - Google Patents

軌道の2本のレールを共に溶接するための溶接ユニット及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4664314B2
JP4664314B2 JP2006553573A JP2006553573A JP4664314B2 JP 4664314 B2 JP4664314 B2 JP 4664314B2 JP 2006553573 A JP2006553573 A JP 2006553573A JP 2006553573 A JP2006553573 A JP 2006553573A JP 4664314 B2 JP4664314 B2 JP 4664314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
compressed air
welding
air
weld joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006553573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007528949A (ja
Inventor
ハインツ・ミュールライトナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Original Assignee
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH filed Critical Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Publication of JP2007528949A publication Critical patent/JP2007528949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4664314B2 publication Critical patent/JP4664314B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B29/00Laying, rebuilding, or taking-up tracks; Tools or machines therefor
    • E01B29/42Undetachably joining or fastening track components in or on the track, e.g. by welding, by gluing; Pre-assembling track components by gluing; Sealing joints with filling components
    • E01B29/46Devices for holding, positioning, or urging together the rail ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/023Thermo-compression bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/028Butt welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/003Cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0426Fixtures for other work
    • B23K37/0435Clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0461Welding tables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B11/00Rail joints
    • E01B11/44Non-dismountable rail joints; Welded joints
    • E01B11/50Joints made by electric welding
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B29/00Laying, rebuilding, or taking-up tracks; Tools or machines therefor
    • E01B29/42Undetachably joining or fastening track components in or on the track, e.g. by welding, by gluing; Pre-assembling track components by gluing; Sealing joints with filling components
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B29/00Laying, rebuilding, or taking-up tracks; Tools or machines therefor
    • E01B29/42Undetachably joining or fastening track components in or on the track, e.g. by welding, by gluing; Pre-assembling track components by gluing; Sealing joints with filling components
    • E01B29/44Methods for effecting joining of rails in the track, e.g. taking account of ambient temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/26Railway- or like rails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は請求項1の前文に記載された特徴による溶接ユニット及び方法に関する。
いわゆる可動式の火花突合せ溶接のためのこのタイプの溶接ユニットは、例えば特許文献1、特許文献2、又は特許文献3など数多くの出版物からの様々な実施形態において既に知られている。
技術的な定期刊行の非特許文献1の論文によれば、頭部熱処理レールの溶接継手を空気の供給により冷却することがまた知られている。そのために、溶接ユニットが除去された後に冷却用開口を備えた特殊な冷却フードが赤熱している溶接継手の上部に設置され、そして圧縮空気が供給される。この冷却方式の欠点は溶接装置の除去、供給される圧縮空気の量、又は冷却プロセスの継続時間など各種の本質的な手順が、作業者の技能と信頼性に依存するという事実にある。
米国特許第3,349,216号明細書 欧州特許第0 132 227B1号明細書 英国特許出願公開第2 185 703A号明細書 「レール・エンジニアリング・インターナショナル(Rail Engineering International)」2000年版第3号11〜16頁
本発明の目的は、それを用いて頭部熱処理レールの最適な溶接を実施し得る、特定の種類の溶接ユニットを提供することにある。
本発明によれば、この目的は請求項1の特徴部分による、当初に述べたタイプの溶接ユニットを用いて達成される。
このような実施形態は、溶接のバリ除去後直ちに、常に同じ品質で再現できる制御された方法で溶接継手を冷却することを可能にする。温度センサーに関連して、冷却作業はレール頭部の最適な焼入硬化を伴う安定した冷却プロセスを達成するために、空気の供給を調節することが可能な制御装置を用いて、最も好適な温度範囲内で正確に行なわれることができる。
本発明の追加的な利点及び特徴は特許請求の範囲及び図面から更に明らかになる。
本発明は図面に表わされている実施形態に関連して、以下に、更に詳細に記述されよう。
図1に見られるのは軌道3のレール2の電気火花突合せ溶接を行なうために設計された可動式溶接ユニット1である。溶接機械23からエネルギーを供給され得る溶接ユニット1は、2つの半ユニット4及び制御装置5から成る。該2つの半ユニット4は互いに接続され、レールの長手方向6に延びる油圧圧縮シリンダ7を通じて互いに対して調整可能である。
各々の半ユニット4は、溶接作業を行なうためにレール2へと押し付けられることが出来る、お互いにレールの長手方向に直角に対向している一対のクランプ顎部8を備える。2つの半ユニット4の間には、溶接のバリ11を溶接継手12から削ぎ落とす目的で、駆動部10により該2つの半ユニット4に対してレールの長手方向に変位可能な、せん断ナイフ9が備えられている(図2)。
図2及び3において更に詳細に見ることが出来るように、温度センサー14を含む空気ノズル13が、せん断ナイフ9に直接固定されている。制御装置5は溶接継手12の温度に関して選択可能な温度範囲内で、圧縮空気を空気ノズル13に供給するために構成されている。空気ノズル13と組み合わされるのは、レールの対称面15から等しい距離にあってレールの長手方向6に直角に延びている、それぞれ横方向に配置された2つの圧縮空気用開口16及び2つの吸気ポート17である。圧縮空気用開口16はそれぞれ吸気ポート17の下部に配置され、該吸気ポート17の横断面は該圧縮空気用開口16の横断面より少なくとも3倍大きい。
温度センサー14は溶接継手12のレール頭部20上に位置する、測定点21の非接触温度測定用の赤外高温計として設計されている。圧縮空気用開口16に接続されるのは、溶接機械23内に位置する空気圧縮機装置24に連結された圧縮空気ライン22である。空気圧縮機装置24は、圧縮空気の供給を制御するための制御装置5により作動可能なバルブ25を含む。
制御装置5は、圧縮空気ライン22を通じた空気供給が自動的に開始され又は止められる、開始温度と停止温度を入力するために構成される。そのために、温度センサー14は導管26を通じて制御装置5に接続される。更に、制御装置5は開始温度と冷却温度、圧縮空気を供給する継続時間、及び冷却段階の間の温度曲線と云ったパラメータを登録し、記録するための格納手段19を備えている。
溶接ユニットの機能モードはここで更に詳細に説明されよう。
溶接を実行するために、溶接ユニット1は溶接機械23から互いに接合される2本のレール2の上へ降ろされ、クランプ顎部8を用いてレールに係合される。電流が供給されている間、赤熱している溶接継手12及び溶接のバリ11が既知の方法で生み出される。溶接のバリは、レールと接触したままの2つの半ユニット4に対して、レールの長手方向6へ駆動部10を用いてせん断ナイフ9を移動させることにより、溶接継手12から直ちに削ぎ落とされる。このプロセスにおいて、削ぎ落とされた溶接のバリ11は赤熱している溶接継手12から引き離され(図2参照)、せん断ナイフ9の後側に取り付けられた空気ノズル13は、その冷却用開口18が正確に溶接継手12の上方にあるように自動的に位置決めされる。
温度センサー14が冷却段階のための理想的な開始温度を検知した後で、バルブ25は制御装置5の助けにより開き、圧縮空気ライン22を通じて乾燥圧縮空気(気圧6バール、1,400リットル/分)を、空気ノズル13に制御された方法で供給する。その結果、周囲の空気は2つの吸気ポート17内へ吸い込まれ(25,000リットル/分)、冷却用開口18を通じてレール頭部20の領域における溶接継手12へ、そこでの冷却のために送り込まれる。温度センサー14が測定点21において限界の冷却温度を記録すると、直ちに圧縮空気の供給は遮断され、冷却段階は終了する。このようにして、レール頭部20の領域における溶接継手12の深さ15mmに至る焼入れ硬化が達成される。最後に、クランプ顎部8及びせん断ナイフ9はレール2から取り外され、溶接ユニット1は次の溶接場所へ移動するために引き上げられる。
制御された冷却プロセスを始めるための開始温度は800°〜850℃の範囲内にあるべきである。冷却段階を終了させる限界温度は約500℃でなければならない。これに関連して、溶接継手12の冷却を開始する最も遅い時点は、溶接終了後30秒であることを特に心に留めておくべきである。これらの冷却パラメータは当然、溶接されるレールの種類又はレールのメーカーにより規定された仕様に依存するため、特定のレールに対してその都度最適に適用された様々な冷却パラメータが制御装置5内に格納され、そしてボタン操作で呼び出し得るならば、それは特に有利なことである。
開始温度と冷却温度、圧縮空気を供給する継続時間、及び温度曲線と云ったパラメータは溶接継手12の各冷却作業の間に登録され、記録される。空気ノズル13を通じて冷却用開口18に送り込まれる圧縮空気の量は、溶接継手12の冷却が一様の割合(例えば毎秒4℃)で進むような方法で自動的に調節される。制御装置5は空気圧縮機装置24内に十分な圧縮空気がある時だけ、溶接プロセスが開始できるようにする。
部分的に描かれた溶接機械を伴う溶接ユニットの側面図を示す。 溶接ユニットの空気ノズルの拡大側面図を示す。 レールの長手方向における空気ノズルの拡大視図を示す。

Claims (11)

  1. 軌道(3)の2本のレール(2)を共に溶接するための溶接ユニット(1)であって、圧縮シリンダ(7)を用いてレールの長手方向(6)に移動可能な、制御装置(5)及び2つの半ユニット(4)から成り、その各々が、レール(2)への適用のために設けられたクランプ顎部(8)と、2つの半ユニット(4)の間に配置されており、溶接のバリ(11)を溶接継手(12)から削ぎ落とすためのせん断ナイフ(9)と、を備えている、溶接ユニットにおいて、
    温度センサー(14)を有する空気ノズル(13)が、せん断ナイフ(9)に取り付けられており、制御装置(5)が、圧縮空気を空気ノズル(13)に供給するために設けられていることを特徴とする、溶接ユニット。
  2. 制御装置(5)が、温度センサー(14)により検知可能な溶接継手(12)の温度に依存して自動的に空気の供給を開始するための、開始温度を、入力するように構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の溶接ユニット。
  3. 制御装置(5)が、温度センサー(14)により検知可能な溶接継手(12)の温度に依存して自動的に空気の供給を停止するための、停止温度を、入力するように構成されていることを特徴とする、請求項1又はに記載の溶接ユニット。
  4. 空気ノズル(13)への圧縮空気の供給を、温度センサー(14)により検知可能な溶接継手(12)の温度に依存して制御装置(5)によって制御できることを特徴とする、請求項に記載の溶接ユニット。
  5. 空気ノズル(13)が、溶接継手(12)のレール頭部(20)の真上に位置することができる冷却用開口(18)と、圧縮空気ライン(22)に接続された圧縮空気用開口(16)と、周囲の空気を吸い込むための吸気ポート(17)と、を備えていることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の溶接ユニット。
  6. 空気ノズル(13)と組み合わされるのが、レールの対称面(15)から等しい距離にあって、レールの長手方向(6)に対して直角に延びている横方向に、それぞれ配置された、2つの圧縮空気用開口(16)及び2つの吸気ポート(17)であることを特徴とする、請求項に記載の溶接ユニット。
  7. 圧縮空気用開口(16)が、吸気ポート(17)の下部に配置され、吸気ポート(17)の横断面は、圧縮空気用開口(16)の横断面より少なくとも3倍大きいことを特徴とする、請求項又はに記載の溶接ユニット。
  8. 温度センサー(14)が、溶接継手(12)のレール頭部(20)上に位置する測定点(21)の、非接触温度測定用に構成された、赤外高温計として、設計されていることを特徴とする、請求項1に記載の溶接ユニット。
  9. 軌道のレールを共に溶接する方法であって、2本のレール(2)が、調整された電流供給の間に加熱され、続いて、互いに高い圧力で押し付けられて、溶接継手(12)及び溶接のバリ(11)を形成する方法において、
    a)溶接継手(12)から溶接のバリ(11)を除去した後、直ちに、冷却用開口(18)を有する空気ノズル(13)を、赤熱している溶接継手(12)の上方に位置させ、
    b)溶接継手(12)の温度を測定し、
    c)溶接継手(12)が限界の開始温度に達した時に、圧縮空気、及び、その流入によって空気ノズル(13)内へ吸い込まれた周囲の空気を、自動的に空気ノズル(13)に供給し、
    d)溶接継手(12)が限界の冷却温度に達した時に、圧縮空気の供給を自動的に停止し、
    e)溶接ユニット(1)を、溶接されたレール(2)から引き上げる、
    という特徴を有していることを特徴とする方法。
  10. 開始温度と冷却温度、圧縮空気を供給する継続時間、及び温度曲線という、パラメータを、冷却段階の間に、登録し、記録することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  11. 空気ノズル(13)を通じて冷却用開口(18)に供給される圧縮空気の量を、溶接継手(12)が一様の割合(℃/秒)で冷却されるような方法で、制御することを特徴とする、請求項又は10に記載の方法。
JP2006553573A 2004-02-23 2005-01-04 軌道の2本のレールを共に溶接するための溶接ユニット及び方法 Expired - Fee Related JP4664314B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0012904U AT6941U3 (de) 2004-02-23 2004-02-23 Schweissaggregat zur verschweissung von zwei schienen eines gleises und verfahren
PCT/EP2005/050014 WO2005080685A1 (de) 2004-02-23 2005-01-04 Schweissaggregat zur verschweissung von zwei schienen eines gleises und verfahren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007528949A JP2007528949A (ja) 2007-10-18
JP4664314B2 true JP4664314B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=32234816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006553573A Expired - Fee Related JP4664314B2 (ja) 2004-02-23 2005-01-04 軌道の2本のレールを共に溶接するための溶接ユニット及び方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6852940B1 (ja)
EP (1) EP1721044B1 (ja)
JP (1) JP4664314B2 (ja)
KR (1) KR101116571B1 (ja)
CN (1) CN1914377B (ja)
AT (2) AT6941U3 (ja)
AU (1) AU2005214852B2 (ja)
CA (1) CA2551233C (ja)
DK (1) DK1721044T3 (ja)
EA (1) EA008316B1 (ja)
ES (1) ES2383116T3 (ja)
PL (1) PL1721044T3 (ja)
UA (1) UA84058C2 (ja)
WO (1) WO2005080685A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502005003198D1 (de) * 2005-05-18 2008-04-24 Plasser Bahnbaumasch Franz Schweissmaschine und Verfahren zum Verschweissen von Schienen eines Gleises
ATE389750T1 (de) * 2005-06-24 2008-04-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Schweissmaschine zum verschweissen von schienen eines gleises
AT503041B1 (de) * 2006-05-22 2007-07-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren zum verschweissen von schienenenden sowie schweissmaschine
CN100445021C (zh) * 2006-09-25 2008-12-24 董运生 特种钢的焊修方法及其焊丝
GB0704817D0 (en) * 2007-03-13 2007-04-18 Jarvis Rail Ltd Railbond
AT507560B1 (de) * 2008-12-03 2010-06-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Schweissaggregat zum verschweissen von schienen
US8658935B2 (en) * 2008-12-24 2014-02-25 Chemetron-Railway Products, Inc. Welding process with jerk compensation
CA2756082C (en) * 2009-03-27 2014-06-17 Nippon Steel Corporation Device and method for cooling rail weld zone
US9168608B2 (en) * 2009-04-16 2015-10-27 Davide Vaia Welding head for rail welding
FR2970195B1 (fr) * 2011-01-06 2014-01-31 Ctf France Automate pour la maintenance de rails et procede de mise en oeuvre
CN102107313B (zh) * 2011-01-25 2012-11-28 武汉科技大学 一种提高焊接热影响区性能的在线工艺
UA101539C2 (ru) * 2011-07-08 2013-04-10 Институт Электросварки Им. Е.О. Патона Нан Украины Машина для контактной стыковой сварки рельсов
US9243372B2 (en) * 2011-10-13 2016-01-26 Brent Felix Jury Apparatus and method of flash butt welding of railway lines
US9334546B2 (en) * 2011-11-29 2016-05-10 Evraz Inc. Na Canada Method and apparatus for treatment of a rail weld
CN103521935B (zh) * 2013-09-29 2015-07-29 常州市瑞泰工程机械有限公司 一种钢轨感应对接焊及热处理方法
CN104722995B (zh) * 2015-03-17 2016-04-06 江南嘉捷电梯股份有限公司 接插轨焊接工装及焊接方法
CN108453316B (zh) * 2018-05-04 2024-05-03 成都西南交通大学产业(集团)有限公司 悬挂式自动保压推瘤机构
CN108857895B (zh) * 2018-08-09 2023-05-12 中铁上海工程局集团有限公司 可调式校直钢轨夹持装置及其使用方法
CN108977647B (zh) * 2018-09-27 2023-09-22 中国电建集团山东电力建设第一工程有限公司 锅炉受热面销钉焊后热处理专用工装及热处理方法
CN112171125A (zh) * 2020-10-21 2021-01-05 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种改善钢轨焊接接头显微组织的方法
CN113182654B (zh) * 2021-04-30 2023-03-24 贵阳欧腾机械有限公司 一种机械加工焊接装置
CN113430878B (zh) * 2021-06-25 2023-03-21 安徽博晟亿电力科技有限公司 一种铁路钢轨施工用轨道缝隙填充装置及其实施方法
RU2765959C1 (ru) * 2021-06-29 2022-02-07 Общество с ограниченной ответственностью Современные сварочные технологии Машина подвесная для стыковой сварки рельсов
CN113414480B (zh) * 2021-07-23 2022-10-11 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 消除75kg/m过共析钢轨移动闪光焊接头过烧缺陷的方法
CN113894474A (zh) * 2021-10-18 2022-01-07 南京臻铭信自动化装备有限公司 一种汽车用多功能焊接装置及其焊接方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033313A (ja) * 1983-08-05 1985-02-20 Nippon Kokan Kk <Nkk> レ−ル溶接部の冷却装置
JPH06226454A (ja) * 1992-11-09 1994-08-16 H A Schlatter Ag フラツシユバツト溶接機
JPH071152A (ja) * 1993-06-04 1995-01-06 Nkk Corp レ−ルクランプ装置及びレ−ルのフラッシュ溶接装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR841129A (fr) * 1938-01-13 1939-05-10 Dispositif pour le traitement thermique des soudures de rails
US3349216A (en) 1964-06-04 1967-10-24 Inst Elektroswarki Patona Machine for resistance butt-welding
JPS59106603A (ja) * 1982-12-07 1984-06-20 財団法人鉄道総合技術研究所 硬頭レールの現場接合方法
CH654363A5 (fr) 1983-07-05 1986-02-14 Rail Wel Inc Machine pour le positionnement correct et la soudure bout a bout de deux extremites de rails.
GB2185703B (en) * 1986-01-28 1990-08-01 Verson Ai Limited A portable rail welder
CN87202680U (zh) * 1987-03-05 1988-04-27 北京铁路局北京工务机械修配厂 小型多功能气压焊机
GB2299044B (en) * 1995-03-20 1998-09-30 British Steel Plc Improvements in and relating to steel rails and methods of producing the same
DE19619171C1 (de) * 1996-05-11 1997-05-28 Elektro Thermit Gmbh Verfahren zur Wärmebehandlung einer durch Zwischengußverschweißung hergestellten Schienenverbindung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens mit bestimmter Brenneranordnung
US6163003A (en) * 1998-06-12 2000-12-19 Chemetron-Railway Products, Inc. Method and apparatus for controlling forging force during flash butt welding of railway rails
CN2399149Y (zh) * 1999-12-23 2000-10-04 沈阳铁路局锦州科学技术研究所 分体式保压推瘤钢轨气压焊机

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033313A (ja) * 1983-08-05 1985-02-20 Nippon Kokan Kk <Nkk> レ−ル溶接部の冷却装置
JPH06226454A (ja) * 1992-11-09 1994-08-16 H A Schlatter Ag フラツシユバツト溶接機
JPH071152A (ja) * 1993-06-04 1995-01-06 Nkk Corp レ−ルクランプ装置及びレ−ルのフラッシュ溶接装置

Also Published As

Publication number Publication date
PL1721044T3 (pl) 2012-10-31
CA2551233C (en) 2013-02-19
AU2005214852B2 (en) 2009-10-08
EP1721044A1 (de) 2006-11-15
WO2005080685A1 (de) 2005-09-01
JP2007528949A (ja) 2007-10-18
CN1914377B (zh) 2011-12-14
EA008316B1 (ru) 2007-04-27
EA200601333A1 (ru) 2007-02-27
UA84058C2 (uk) 2008-09-10
KR20060123429A (ko) 2006-12-01
CA2551233A1 (en) 2005-09-01
AT6941U2 (de) 2004-06-25
US6852940B1 (en) 2005-02-08
AT6941U3 (de) 2005-03-25
KR101116571B1 (ko) 2012-02-28
CN1914377A (zh) 2007-02-14
EP1721044B1 (de) 2012-03-14
ES2383116T3 (es) 2012-06-18
AU2005214852A1 (en) 2005-09-01
ATE549458T1 (de) 2012-03-15
DK1721044T3 (da) 2012-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664314B2 (ja) 軌道の2本のレールを共に溶接するための溶接ユニット及び方法
DE50011412D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Schweissen
JP4286962B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
CN205057280U (zh) 悬挂式钢轨闪光对焊热处理机
CN105014212A (zh) 悬挂式钢轨闪光对焊热处理机和悬挂式钢轨闪光对焊热处理方法
KR102001579B1 (ko) 온도제어 방식 복합 고주파 브레이징 장치
US20130284705A1 (en) Welding head rail squaring process
JPH0118202B2 (ja)
JP4750036B2 (ja) 軌道の2つのレールを溶接するための方法
WO2012026800A1 (en) A method for spot welding and an apparatus to perform the method
JP2006255728A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
US20080061039A1 (en) Apparatus and method for electroslag welding of rails
JP3710998B2 (ja) 溶削方法
CN218016368U (zh) 热辅助超声波焊接成套装置及其系统
CN216398460U (zh) 一种挖掘机动臂的全自动焊接工装
JP3169231B2 (ja) ろう付け方法及びその装置
KR200205249Y1 (ko) 용접부 표면 가공장치
JP2003164977A (ja) 摩擦攪拌接合用回転ツールおよびそれを用いた摩擦攪拌接合方法並びに摩擦攪拌接合装置
CN105983767A (zh) 一种对接垂直固定位置施焊工艺
JP3090496B2 (ja) 熱間圧延材の接合方法及び装置並びに連続熱間圧延設備
JP7026630B2 (ja) 軌道のレールを溶接する溶接アセンブリおよび方法
JP2001018070A (ja) フラッシュバッド溶接におけるバリ及び膨らみ部除去方法及び装置
TWI490341B (zh) 內徑淬火裝置
GB2622043A (en) A rail repair device and method
JPH028593Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090714

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4664314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees