JP4663895B2 - 金型装置 - Google Patents

金型装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4663895B2
JP4663895B2 JP2001095583A JP2001095583A JP4663895B2 JP 4663895 B2 JP4663895 B2 JP 4663895B2 JP 2001095583 A JP2001095583 A JP 2001095583A JP 2001095583 A JP2001095583 A JP 2001095583A JP 4663895 B2 JP4663895 B2 JP 4663895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
guide
pressing member
holding member
mold apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001095583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002282962A (ja
Inventor
茂 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP2001095583A priority Critical patent/JP4663895B2/ja
Publication of JP2002282962A publication Critical patent/JP2002282962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4663895B2 publication Critical patent/JP4663895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • B21D28/34Perforating tools; Die holders
    • B21D28/346Perforating tools; Die holders length adjustable perforating tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ワークにパンチング加工を行うための金型装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4に示されているような従来のパンチ金型101は、パンチプレスにおける上型ホルダ(図示省略)に上下動自在に支持される筒状のパンチガイド103内に、下端部にパンチ刃部105Bを備えたパンチボディ105を上下動自在に備えている。そして、前記パンチガイド103を上方向へ貫通して上下動自在に設けたパンチドライバ107の上端部にネジ部109を設けると共にこのネジ部109に螺合するガイド部材111が前記パンチドライバ107に対して相対的に回転して上下動調整自在に設けられている。
【0003】
さらに前記ガイド部材111の上端部にはパンチヘッド113が設けられ、このパンチヘッド113の下面に当接する押さえ部材115と前記パンチガイド103との間には強力なストリッパスプリングのごとき弾性部材117が弾装されており、且つ前記パンチボディ105とパンチドライバ107は連結ボルト119によって一体的に連結されている。
【0004】
また、押さえ部材115は下部に外側へ突出したフランジ部121が備えられている。このフランジ部121を上方から下方へ押圧すべく係合する内側フランジ部123を上部に備えた円筒形状をなすスプリング保持部材125が弾性部材117の周囲に囲繞するようにして嵌挿されており、前記スプリング保持部材125の下部がパンチガイド103の上部に一体的に設けられている。
【0005】
なお、パンチボディ105とパンチドライバ107の方向性は、パンチドライバ107にボルトによって取り付けたキー127によって保持されている。また、パンチガイド103の下端部にはストリッパプレート129が着脱交換自在に取り付けられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
前述のごとき従来の構成においては、パンチ金型101の使用によってパンチ刃部105Bが摩耗した場合には、連結ボルト119を緩めてパンチボディ105が取り外されて上記パンチ刃部105Bの再研磨が行われる。そして、上記の再研磨によってパンチボディ105が短くなった分は、パンチヘッド113と共にガイド部材111を回転せしめることによりネジ部109を介してパンチドライバ107並びにパンチボディ105がガイド部材111に対して相対的に回転されて下降することにより補正されている。
【0007】
しかし、パンチヘッド113と共にガイド部材111を回転するとき、スプリング保持部材125の内側フランジ部123と押さえ部材115とのギャップAや、押さえ部材115とガイド部材111とのギャップBが生じているので、押さえ部材115がスプリング保持部材125に対して偏りが生じ、必然的にこの押さえ部材115の偏りの影響を受けてガイド部材111がパンチドライバ107に対して偏りが生じることになり、その結果、パンチガイド103とパンチボディ105との間にかじり現象が発生するために、パンチボディ105が上下動不可となるので、ガイド部材111が相対的に回転できないという問題点があった。
【0008】
また、押さえ部材115はスプリング保持部材125の内側フランジ部123とフランジ部121で係合しているので、押さえ部材115の高さHは必然的に大きいものである。したがってパンチ金型の全体的な高さが大きくなるので、ストライカとのスペース的な影響も生じる。
【0009】
この発明は上述の課題を解決するためになされたもので、パンチガイドとパンチボディとの間にかじり現象が生じないようにしてパンチハイトの調整を容易に行うことのできる金型装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、請求項1による発明の金型装置は、パンチガイドに装着されて上下動自在に設けられたパンチボディと、このパンチボディに設けられているパンチドライバと、このパンチドライバの上部に上下動調整自在に螺合したガイド部材と、このガイド部材の上部に設けられてストライカにより打圧して打圧力を伝えるパンチヘッドと、前記パンチガイドの上部で常時上方へ付勢する弾性部材の付勢力を前記パンチヘッドとの間で介在した押さえ部材と、前記パンチガイドの上部に設けられて前記弾性部材を周囲から保持し且つ前記押さえ部材を押圧して押さえ部材を係合せしめる弾性体保持部材と、から構成される金型装置において、
前記押さえ部材に下方へ広がる方向に傾斜する第1テーパ部を設けると共に、前記弾性体保持部材に前記第1テーパ部を上方から押圧すべく当接可能に上方に狭くなる方向に傾斜する第2テーパ部を設けてなることを特徴とするものである。
【0011】
したがって、パンチハイトの調整が行われるときは、弾性部材がパンチドライバとパンチヘッドとの間で、弾性体保持部材、押さえ部材を介して押さえられているために、パンチヘッドに与えられる弾性部材の反発力は強くない。しかも、押さえ部材が弾性体保持部材に対して第1,第2テーパ部により自動的に調芯されるためにガイド部材が前記押さえ部材により必然的に調芯されるので、パンチガイドとパンチボディとの間にかじり現象が生じないことから、パンチヘッドと共にガイド部材が容易に回転される。
【0012】
請求項2による発明の金型装置は、請求項1記載の金型装置において、前記押さえ部材を平板状に設けると共に前記第1テーパ部を前記平板状の外周端面に設け、前記弾性体保持部材を上部に内側フランジ部を備えた筒状に設けると共に前記第2テーパ部を前記内側フランジ部の内周端面に設けてなることを特徴とする請求項1記載の金型装置ものである。
【0013】
したがって、押さえ部材とスプリング保持部材が第1,第2テーパ部で受けられていることから、押さえ部材を平板状に設けて厚さを薄くできるので、弾性部材は省スペースの空間にて保持可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0015】
図3には、この発明に係るパンチ金型Pを使用する加工機の例として、タレットパンチプレス1の全体が示されている。このタレットパンチプレス1では、フレーム3の中央部における上部フレーム5と下部フレーム7の間にギャップGを備えている。このギャップGには、上部フレーム5に回転自在に支持される上部タレット9と、下部フレーム7に回転自在に支持される下部タレット11を有している。
【0016】
上部タレット9には複数のパンチ金型Pが装着され、下部タレット11には複数のダイ金型Dが装着されている。上部タレット9および下部タレット11は同期して回転され、加工位置Rに所望の加工を行うためのパンチ金型Pとダイ金型Dが割り出される。
【0017】
また、加工位置Rの上方には、パンチ金型Pを打撃するためのストライカ13を備えたラム15が昇降自在に設けられており、ラム15の上側にはラム15を昇降させる図示省略の油圧シリンダ等の駆動装置が設けられている。
【0018】
一方、ギャップGにおける図3中の下部タレット11の右側には、加工されるワークWを支持する加工テーブル17が設けられており、中央部の固定テーブル17Fと、この固定テーブル17Fの左右両側(図3中表裏両側)においてY軸方向へ移動自在の可動テーブル17Mを有している。前記固定テーブル17Fを跨いで左右の可動テーブル17Mを連結するキャレッジベース19がY軸方向に往復移動自在に設けられている。このキャレッジベース19は、Y軸モータ21によりY軸方向へ移動・位置決め自在となっている。
【0019】
また、前記キャレッジベース19には、ワークWを把持する複数のワーククランパ23を備えて、X軸モータ(図示省略)によりX軸方向(図3中紙面に対して直交する方向)へ移動位置決め自在のキャレッジ27を有している。
【0020】
上記構成により、上部タレット9および下部タレット11を回転させて、所望の加工を行うためのパンチ金型Pとダイ金型Dが加工位置Rに割り出される。次に、ワークWがワーククランパ23により把持されて、キャレッジ27およびキャレッジベース19がそれぞれX軸,Y軸方向へ移動することにより、ワークWが加工位置Rに位置決めされる。そして、駆動装置によりラム15が下降してストライカ13によりパンチ金型Pが打圧され、ダイ金型Dとの協働によりワークWにパンチング加工が行われる。
【0021】
図1を参照するに、この発明に係る金型装置としてのパンチ金型Pが示されている。このパンチ金型Pは前述の上部タレット9に装着可能であり、パンチガイド29の内部には下端部にパンチ刃部31を備えたパンチボディ33が上下移動自在に設けられていて、パンチボディ33の上側には連結ボルト35によりパンチドライバ37が常態において一体的に取り付けられている。
【0022】
なお、パンチボディ33とパンチドライバ37の境界付近には、キー39がボルト41により取り付けられており、パンチガイド29に対してパンチボディ33およびパンチドライバ37が、回転しないで且つ上下移動自在に一体的に支持されている。
【0023】
また、パンチドライバ37は円盤状の下部37Lの上側に、外周面にネジ部43が設けられた凸部37Hを有している。凸部37Hの上部には前述の連結ボルト35の頭部35Hが嵌入する穴45が設けられており、凸部37Hおよび下部37Lには連結ボルト35の首下35Lが貫通する内径の貫通穴47が設けられている。
【0024】
また、上記のパンチドライバ37の凸部37Hのネジ部43には、外側を覆うように円筒形状をしたガイド部材49が当該ガイド部材49の下部に設けたネジ穴のネジ部51により螺合されている。また、ガイド部材49の上部には前述した連結ボルト35を回転せしめるレンチなどの工具を挿入するための工具用穴53が設けられている。なお、ガイド部材49の外周面の下部には上下方向に長いキー溝55が図2に示されているように適宜間隔を介して多数設けられ、換言すれば歯車のギヤ状に全周に亘って設けられている。また、ガイド部材49の下端部には、外側に突出したフランジ部57が設けられている。
【0025】
また、パンチガイド29の上端部にはカラー形状の押さえブロック59がパンチガイド29の上部の内周に嵌合する基部59Lの部分でネジ61により一体的に取り付けられており、前述したガイド部材49のフランジ部57が押さえブロック59により押さえられているので、ガイド部材49はパンチガイド29に対する回転は許容されているが上方向への移動は規制されている。なお、上記の押さえブロック59の外周端縁側には円筒状のブラケット部59Bが上方へ突設されている。
【0026】
したがって、ガイド部材49がパンチドライバ37に対して相対的に回転されることにより、ネジ部43、51の作用によりパンチドライバ37に対するガイド部材49の相対的な上下位置が調整可能となっている。
【0027】
図2を併せて参照するに、押さえブロック59の基部59Lには直径の中心方向へ貫通する貫通穴63が設けられており、この貫通穴63に挿入されたスプリングピン65がパンチガイド29の上部にボルトで取り付けた支持ブラケット67により進退自在に支持されている。また、前記スプリングピン65はスプリング69の付勢力により常時前記中心方向へ付勢されてスプリングピン65の先端が貫通穴63の前方端から突出してガイド部材49のキー溝55に嵌入するように構成されている。なお、前記スプリングピン65には後方側の外方に突出するレバー71が取り付けられている。
【0028】
また、ガイド部材49の上端面には、連結ボルト73によりパンチヘッド75が一体的に取り付けられている。このパンチヘッド75の中央には前述した連結ボルト35を回転させるための工具挿入用穴77が設けられている。
【0029】
パンチヘッド75の下面にはリング形状をなす平板状の押さえ部材79を介して押さえブロック59との間に弾性部材としての例えばストリッパスプリング81が設けられており、このストリッパスプリング81の反発力により、ガイド部材49はパンチヘッド75を介してパンチガイド29に対して相対的に離反する方向、すなわち上方へ付勢されることになるが、フランジ部57が押さえブロック59により上昇不可状態に押さえられるので上方へ脱落することはなく、下降可能に支持される。なお、上記の押さえ部材79の外周端面には、スプリング保持部材83との係合部を構成する第1テーパ部としての例えば第1テーパ面79Tが下方に向けて広がる方向に傾斜して設けられている。
【0030】
さらに、上部に内側フランジ部83Fを備えた円筒形状をなすスプリング保持部材83がストリッパスプリング81を周囲から囲繞するように嵌挿され、しかも前記内側フランジ部83Fの内周端縁には、押さえ部材79との係合部を構成する第2テーパ部としての例えば第2テーパ面83Tが上方に向けて内方へ狭くなる方向に傾斜して前記第1テーパ面79Tに当接可能に設けられており、スプリング保持部材83が押さえ部材79の第1テーパ面79Tを前記第2テーパ面83Tにて上方から当接し押圧して押さえブロック59のブラケット部59Bに一体的に取り付けられている。
【0031】
したがって、パンチヘッド75がストライカ13により打圧されると、ストリッパスプリング81を縮めながらガイド部材49、パンチドライバ37およびパンチボディ33を介してパンチ刃部31が下降して、ダイDとの協働によりワークWにパンチング加工が行われる。
【0032】
次にパンチハイト調整動作について説明する。まずレバー71を掴んでスプリング69の付勢力に抗してスプリングピン65を後退せしめることにより、スプリングピン65の先端がガイド部材49のキー溝55から外れるので、ガイド部材49がパンチガイド29に対して相対的に回転可能となる。
【0033】
このときパンチドライバ37はキー39の作用によりパンチガイド29に対して回転不可の状態にあるので、パンチガイド29を把持するとパンチドライバ37も回転不可の状態にある。
【0034】
したがって、ガイド部材49がパンチドライバ37に対して相対的に回転することになり、ガイド部材49の内周面に設けられているネジ部51と、パンチドライバ37の凸部37Hに設けられているネジ部43との作用により、パンチドライバ37はガイド部材49に対して上下移動する。
【0035】
このとき、ストリッパスプリング81は押さえブロック59とスプリング保持部材83、第2テーパ面83T並びに第1テーパ面79Tを介して押さえ部材79との間で押さえられているために、押さえ部材79を介してパンチヘッド75に与えられるストリッパスプリング81の反発力は強くないことと、押さえ部材79が第1,第2テーパ面79T,83Tにより自動的に調芯されるので、必然的にガイド部材49も押さえ部材79により調芯される。したがって、パンチガイド29とパンチボディ33との間の摺動面にかじり現象が生じないことから、ガイド部材49がパンチヘッド75と共に容易に回転されることになる。
【0036】
さらに、押さえ部材79とスプリング保持部材83が第1,第2テーパ面79T,83Tで受けていることにより押さえ部材79を平板状にして厚さを薄くできるので、ストリッパスプリング81を省スペースの空間にて保持することが可能となる。
【0037】
そして、パンチドライバ37がガイド部材49に対して上下調整された後に、レバー71を離すと、スプリング69の付勢力によりスプリングピン65が前進するので、スプリングピン65の先端がガイド部材49のキー溝55へ嵌入されて、ガイド部材49のパンチドライバ37に対する相対的な回転が阻止される状態となる。以上のようにパンチハイトの調整が容易に行われる。
【0038】
なお、この発明は前述の発明の実施の形態に限定されることなく、適宜な変更を行うことにより、その他の態様で実施し得るものである。
【0039】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1の発明によれば、パンチハイトの調整を行うときは、弾性部材をパンチドライバとパンチヘッドとの間で、弾性体保持部材、押さえ部材を介して押さえているために、パンチヘッドに与えられる弾性部材の反発力が強くない。しかも、第1,第2テーパ部により押さえ部材を弾性体保持部材に対して自動的に調芯できるので、前記押さえ部材によりガイド部材も必然的に調芯できる。その結果、パンチガイドとパンチボディとの螺合部のかじり現象を防止できるので、パンチヘッドと共にガイド部材を容易に回転できる。
【0040】
請求項2の発明によれば、押さえ部材とスプリング保持部材を第1,第2テーパ部で受けているので、押さえ部材を平板状に設けて厚さを薄くでき、弾性部材を省スペースの空間にて保持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る金型装置としてのパンチ金型を示す断面図である。
【図2】図1における矢視II−II線の要部断面図である。
【図3】タレットパンチプレスの正面図である。
【図4】従来のパンチ金型を示す断面図である。
【符号の説明】
29 パンチガイド
33 パンチボディ
49 ガイド部材
75 パンチヘッド
79 押さえ部材
79T 第1テーパ面(第1テーパ部;係合部)
81 ストリッパスプリング(弾性部材)
83 スプリング保持部材(弾性体保持部材)
83F 内側フランジ部
83T 第2テーパ面(第2テーパ部;係合部)
P パンチ(金型装置)

Claims (2)

  1. パンチガイドに装着されて上下動自在に設けられたパンチボディと、このパンチボディに設けられているパンチドライバと、このパンチドライバの上部に上下動調整自在に螺合したガイド部材と、このガイド部材の上部に設けられてストライカにより打圧して打圧力を伝えるパンチヘッドと、前記パンチガイドの上部で常時上方へ付勢する弾性部材の付勢力を前記パンチヘッドとの間で介在した押さえ部材と、前記パンチガイドの上部に設けられて前記弾性部材を周囲から保持し且つ前記押さえ部材を押圧して押さえ部材を係合せしめる弾性体保持部材と、から構成される金型装置において、
    前記押さえ部材に下方へ広がる方向に傾斜する第1テーパ部を設けると共に、前記弾性体保持部材に前記第1テーパ部を上方から押圧すべく当接可能に上方に狭くなる方向に傾斜する第2テーパ部を設けてなることを特徴とする金型装置。
  2. 前記押さえ部材を平板状に設けると共に前記第1テーパ部を前記平板状の外周端面に設け、前記弾性体保持部材を上部に内側フランジ部を備えた筒状に設けると共に前記第2テーパ部を前記内側フランジ部の内周端面に設けてなることを特徴とする請求項1記載の金型装置。
JP2001095583A 2001-03-29 2001-03-29 金型装置 Expired - Fee Related JP4663895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095583A JP4663895B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095583A JP4663895B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002282962A JP2002282962A (ja) 2002-10-02
JP4663895B2 true JP4663895B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=18949608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001095583A Expired - Fee Related JP4663895B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4663895B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105026067B (zh) * 2013-02-28 2017-05-17 株式会社天田控股 冲模

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4996037B2 (ja) * 2003-07-14 2012-08-08 株式会社アマダ パンチング用金型
US7698979B2 (en) 2004-09-22 2010-04-20 Amada Tool America, Inc. Biasing assembly for a punching device
US8714065B2 (en) 2004-11-19 2014-05-06 Amada Company, Limited Punching die
US8408111B2 (en) * 2008-11-06 2013-04-02 Wilson Tool International Inc. Adjustable punch assemblies and associated adjustment methods
JP5608375B2 (ja) * 2009-04-15 2014-10-15 株式会社アマダ パンチ金型及び潤滑油の供給方法
GB2496647A (en) * 2011-11-17 2013-05-22 Britannia Engineering Consultancy Ltd Clamping device for subsea tubular member
JP2012250290A (ja) * 2012-09-28 2012-12-20 Amada Co Ltd パンチ金型
JP6071642B2 (ja) 2013-02-28 2017-02-01 株式会社アマダホールディングス パンチ金型
US10646913B2 (en) 2015-02-09 2020-05-12 Mate Precision Tooling, Inc. Punch assembly with replaceable punch tip
USD820328S1 (en) 2015-12-31 2018-06-12 Mate Precision Tooling, Inc. Punch insert
USD822725S1 (en) 2015-12-31 2018-07-10 Mate Precision Tooling, Inc. Punch insert

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506886U (ja) * 1973-05-16 1975-01-24
JPH06551A (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 Amada Metrecs Co Ltd パンチング金型
JPH10244327A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Mate Precision Tooling Inc パンチユニット
JPH10291105A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Toyota Motor Corp 工具クランプ力測定装置
JP2000024743A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Fuji Oozx Inc エンジンバルブにおける傘部のばり抜き装置
JP2000042651A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Amada Metrecs Co Ltd パンチ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506886U (ja) * 1973-05-16 1975-01-24
JPH06551A (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 Amada Metrecs Co Ltd パンチング金型
JPH10244327A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Mate Precision Tooling Inc パンチユニット
JPH10291105A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Toyota Motor Corp 工具クランプ力測定装置
JP2000024743A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Fuji Oozx Inc エンジンバルブにおける傘部のばり抜き装置
JP2000042651A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Amada Metrecs Co Ltd パンチ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105026067B (zh) * 2013-02-28 2017-05-17 株式会社天田控股 冲模

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002282962A (ja) 2002-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4663895B2 (ja) 金型装置
JP5427491B2 (ja) バリ除去方法及び装置
CN218049839U (zh) 一种汽车结构件加工用冲压机构
CN111097837A (zh) 圆管零件反向冲孔模具
JP4649015B2 (ja) パンチ金型およびハイト調整用工具
JP4513995B2 (ja) タレットパンチプレス及びそのタレットパンチプレスを使用する加工方法
JP4527252B2 (ja) パンチ金型
JP2505346B2 (ja) ダイ成形金型
CN113427220B (zh) 一种用于弧形金属片材的生产装置及其生产方法
JP4398001B2 (ja) パンチング金型
JP3841510B2 (ja) プレス機械のチェンジリテーナー
JP2918121B2 (ja) パンチプレス
JP2659656B2 (ja) ダイ用高さ調節具
KR20030005637A (ko) 피어싱 프레스
JP4289484B2 (ja) パンチプレスにおけるダイ装着装置
JP4804639B2 (ja) ダイ金型
JP2014226687A (ja) レーザ・パンチ複合機
CN218693524U (zh) 一种锻压机
JP4547068B2 (ja) パンチプレス
JP4132255B2 (ja) パンチ金型
JP3064759U (ja) パンチング金型
CN210450646U (zh) 一种汽车排气管用收口机构
JP2543293B2 (ja) パンチング金型
JPH0214809Y2 (ja)
JP2564764Y2 (ja) 刻印装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees