JP4653388B2 - イットリウム改良非晶質合金 - Google Patents

イットリウム改良非晶質合金 Download PDF

Info

Publication number
JP4653388B2
JP4653388B2 JP2003119399A JP2003119399A JP4653388B2 JP 4653388 B2 JP4653388 B2 JP 4653388B2 JP 2003119399 A JP2003119399 A JP 2003119399A JP 2003119399 A JP2003119399 A JP 2003119399A JP 4653388 B2 JP4653388 B2 JP 4653388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
amorphous
casting
bulk
atomic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003119399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003342701A (ja
Inventor
ダブリュー ウォルター ジョージ
Original Assignee
ハウメット リサーチ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハウメット リサーチ コーポレイション filed Critical ハウメット リサーチ コーポレイション
Publication of JP2003342701A publication Critical patent/JP2003342701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4653388B2 publication Critical patent/JP4653388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C45/00Amorphous alloys
    • C22C45/10Amorphous alloys with molybdenum, tungsten, niobium, tantalum, titanium, or zirconium or Hf as the major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/11Making amorphous alloys

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、非晶質金属合金およびその製造に関する。
【0002】
【関連の技術】
非晶質金属合金は、明らかな結晶粒の核生成と成長が起きる前に、合金ガラス遷移温度より低い温度に急冷すると、実質的に非結晶の微細構造が得られることで知られる。例えば、米国特許第5,735,975号では、急冷凝固させて非晶質体を作製することができる(Zr,Hf)a(Al,Zn)b(Ti,Nb)c(Cux,Fey(Ni,Co)zdの合金組成で表される非晶質金属合金が開 示されている。上記特許は、結晶化曲線が顕著にずれることなく、相当量の酸素が金属ガラス中に溶解することを示している。しかし、上記米国特許第5,735,975号に記載された非晶質金属合金は、高純度な実験室グレードの構成成分により形成されており、重量比で約200ppm(または原子比で800ppm)以下の低いバルク酸素不純物含量しか有していない。
【0003】
【発明の概要】
本発明は、商業的に入手可能な原料と従来の真空ダイカスト装置を用いて、米国特許第5,735,975号に記載された非晶質合金の作製を試みることから生じている。本願発明者は、商業的に入手可能な原料と従来の真空溶解/ダイカスト装置を用いて得られる合金中のバルク酸素不純物濃度は、特許された合金中に通常存在する重量比で200ppm(または原子比で800ppm)の低バルク酸素不純物濃度よりもかなり高いということを発見した。また、本願発明者は、そのような比較的高いバルク酸素不純物濃度を有する非晶質合金を、従来技術によりバルク(実質的に100%の)非晶質微細構造を保った状態で、板の断面積厚みが2.54mm(0.1インチ)までの板状試験片構造に真空ダイカスト鋳造できることも発見した。
【0004】
【実施例】
本発明の1つの実施例は、従来技術によりバルク非晶質微細構造を保った状態で実質的に厚く鋳造可能な、商業的に入手可能な原料から作製される上記米国特許第5,735,975号に記載された型の非晶質合金を含む。本発明は、合金組成を基材としてゼロより大きく約0.5原子%を超えない、好適には合金組成を基材として約0.2〜約0.4原子%の範囲のイットリウム(Y)を、合金中に意図的に添加することに関する。そのような合金溶解・鋳造後に比較的高いバルク酸素不純物濃度を有する非晶質合金にYを添加することにより、結晶化に対する合金の抵抗力が増加し、商業的に入手可能な原料と従来の鋳造工程を用いて大きな寸法のバルク非晶質製造物が作製できる。
【0005】
本発明の1つの例示された実施例において、原子比で少なくとも約1000ppmの合金バルク酸素不純物濃度を有し、かつ原子%で、約54〜約57%Zr、約2〜約4%Ti、約2〜約4%Nb、約8〜約12%Al、約14〜約18%Cu、約12〜約15%Ni、約0.2〜約0.4%Yから実質的に構成される合金組成を有するZr基非晶質合金が実現される。そのような非晶質合金は、従来技術により真空溶解・ダイカスト鋳造され、合金溶解・鋳造後に比較的高いバルク酸素不純物濃度を有するにもかかわらず、合金中にYが存在しない場合に実現可能な厚さの2倍である5.08mm(0.2インチ)までの断面積厚みを有するバルク非晶質鋳造板を形成することができる。
【0006】
本発明の上記およびその他の優位性は、以下の詳細な説明とともに添付された以下の図面から、より容易に明らかになるであろう。
【0007】
本発明は、約45〜約65原子%のZrおよびHfのうちの少なくとも1つ、約4〜約7.5原子%のTiおよびNbのうちの少なくとも1つ、約5〜約15原子%のAlおよびZnのうちの少なくとも1つから実質的に構成される組成を有する型の非晶質合金の改良に関する。合金組成の残部は、Cu、Co、Ni、10原子%までのFe、および付随不純物から構成される。Niおよび/またはCoに対するCuの比は、1:2から2:1の範囲である。そのような非晶質合金は米国特許第5,735,975号に記載されており、その教えを本明細書の一部を構成するものとしてここに援用する。好適な合金組成は、(Zr,Hf)a(Al,Zn)b(Ti,Nb)c(Cux,Fey(Ni,Co)zdと表すこ とができる。ここで、米国特許第5,735,975号において限定されているように、aは45より大きくかつ65より小さく、bは5より大きくかつ15より小さく、cは4より大きくかつ7.5より小さく、d=100−(a+b+c)、x/zは0.5より大きくかつ2より小さい。
【0008】
従来の真空溶解・鋳造と組み合せて、合金溶解・鋳造後に重量比で約300〜約600ppm(または原子比で約1000〜約2000ppm)の範囲の比較的高いバルク酸素不純物濃度を生じる商業的に入手可能な原料を用いて作製することにより、本発明による非晶質合金が改良される。例示のためであり限定ではないが、そのような原料は通常、溶解鋳造されて合金を形成する、次のような商業的に入手可能な合金投入成分を含む。すなわち、100〜300ppm(重量比)のO不純物を有するZrスポンジ、600ppmのO不純物を有するTiスポンジ、50ppmのO不純物を有するNiショット、300〜500ppmのO不純物を有するNi−Nb母合金である。バルク酸素不純物濃度は、鋳造体あるいは鋳造物を作成するために、ともに溶解される原料、溶解工程、および鋳造工程から生じる溶解・鋳造された合金の酸素濃度である。例えば、原料から合金中に取り込まれる酸素不純物に加えて、溶融合金が鋳造されて鋳造体あるいは鋳造物を形成する溶解チャンバーおよび/またはダイキャビティあるいは金型キャビティ中に存在する残留酸素から、および/または合金を溶解するるつぼおよび/または溶融合金が鋳造される鋳型を形成するジルコニアのようなセラミック材料(金属酸化物)が溶融合金と反応することにより、さらなる酸素不純物が合金中に取り込まれる。
【0009】
例示のためであり限定ではないが、投入成分は、グラファイト、ジルコニアおよび/または他の好適な耐火金属で構成される誘導溶融るつぼ中で溶解され、所望の合金組成を生成するために適切な比率で存在することができる。例示のためであり限定ではないが、まず投入成分はグラファイトまたはジルコニアるつぼ中で、アルミニウムの揮発を減らすためにガス(例えば、不活性ガス)分圧下において1480℃(2700°F)から1650℃(3000°F)までの温度範囲で溶解され、約0.002Torr〜約0.02Torr、例えば0.02Torr〜0.005Torrの真空度が達成された低温に冷却され、その後鋳造に続いて、真空状態下において980℃(1800°F)から1150℃(2100°F)までの温度範囲で再溶解される。本発明は、特別な溶解技術に限定されず、コールドウォール誘導溶融(水冷銅るつぼ中の)、真空アーク再溶解、電気抵抗溶解、およびその他1つまたは複数の溶解工程のような他の溶解技術を用いて行うこともできる。
【0010】
また、イットリウム(Y)を合金組成中に意図的に添加することにより、本発明による非晶質合金が改良される。Y添加は合金組成を基材としてゼロより大きく0.5原子%を超えない、好適には合金組成を基材として約0.2〜約0.4原子%Yの範囲である。本発明はYを取り込む方法を限定するものではないが、Y添加は通常、上記の商業的に入手可能な原料投入成分、商業的に入手可能なAl−Y母合金、Ni−Y母合金等のようなY含有母合金から構成されるY含有投入成分、および/またはY元素に含まれることにより実現される。
【0011】
比較的高いバルク酸素不純物濃度(重量比で約300〜約600ppm)を有する上記非晶質合金にYを添加することにより、結晶化に対する合金の抵抗力が増加し、従来の真空鋳造工程を用いて大きな寸法のバルク非晶質製造物が作製できる。そのような従来の鋳造工程では、溶融合金の冷却速度が毎秒通常1002 〜1003℃以下である。本発明は、限定するものではないが真空重力鋳造を含 む他の従来技術の鋳造工程を用いて実施することもでき、かつこの点に限定されるものではないが、以下に説明するように、真空ダイカスト鋳造は本発明の実施において用いられる例示的な従来技術の鋳造工程である。
【0012】
本発明により作製される非晶質鋳造物は、一般に体積比で少なくとも50%の非晶質またはガラス相を有する。これは実質的に、鋳造物または鋳造体中の非晶質および結晶質相の巨視的および/または微視的混合物である。好適には、本発明により作製されるバルク非晶質鋳造物または鋳造体は、一般に体積比で約80〜約90%の非晶質またはガラス相を有し、さらに好適には、体積比で約95%以上の非晶質またはガラス相を有する。
【0013】
本発明の例示的な実施例によれば、原子%で、約54〜約57%Zr、約2〜約4%Ti、約2〜約4%Nb、約8〜約12%Al、約14〜約18%Cu、約12〜約15%Ni、約0.2〜約0.4%Yから実質的に構成される合金組成を有するZr基非晶質合金が形成される。そのような合金は、原料、溶解工程、および鋳造工程から合金中に取り込まれる酸素不純物の結果として溶解および/または鋳造後に、重量比で一般に約300〜約600ppm(原子比で約1000〜約2000ppm)であるバルク酸素不純物濃度を有する。そのようなZr基非晶質合金は、従来の真空ダイカスト鋳造技術により鋳造して、一般に合金組成中にYが存在しない場合に実現可能な厚さの少なくとも2倍である断面厚さを有するバルク非晶質鋳造板を作製する。
【0014】
本発明を限定するものではないが、さらに次の例が例示される。
【0015】
原子%で、55%Zr、2%Ti、3%Nb、10%Al、16.5%Cu、13.5%Ni、および0%、0.2%、0.4%、0.5%、2.0%濃度の各Yから実質的に構成される合金組成を有するZr基非晶質試験合金が作製された。試験合金は、上記商業的に入手可能な原料を用いて作製した。ダイカスト鋳造後の試験合金はすべて、重量比で300〜600ppm(または原子比で1000〜2000ppm)の範囲の比較的高いバルク酸素不純物濃度を有していた。
【0016】
試験合金に関しては、最初に上記原料を、図1に概略的に示す型で、かつ本明細書の一部を構成するものとしてここに援用するColvinの米国特許第6,070,643号に記載の真空ダイカスト機の真空溶解チャンバー40中のグラファイトるつぼ54において溶解した。原料を、200Torrのアルゴンガス分圧下において1480℃(2700°F)から1650℃(3000°F)までの範囲の温度で溶解し、0.005Torrの真空度が達成されたチャンバー40中において約815℃(1500°F)に冷却し、その後ダイカスト鋳造に続いて、真空状態下において980℃(1800°F)から1150℃(2100°F)までの温度範囲で再溶解した。各溶解した試験合金を、るつぼ54から開口58を通してショットスリーブ24へ注入し、その後直ちにプランジャー27によりダイキャビティ30中に注入した。ダイキャビティ30は、第1と第2の鋳型32、34の間に定義され、入口ゲートまたは通路36を経由してショットスリーブと連通していた。鋳型32、34の間にシール60があった。鋳型32、34は鋼製で、内部鋳型冷却なしの周囲空気中に配置された。ダイキャビティ30は、ショットスリーブ27を通して0.005Torrに真空排気され、異なる鋳造試験において作製されて異なる厚さを持つ長方形状の板(幅12.7cm(5インチ)、長さ35.56cm(14インチ))を作製するように構成された。プランジャー速度は、609.6〜1828.8cm/s(20〜60フィート/s)の範囲であった。プランジャーチップ27aは銅合金により作製した。合金鋳造はダイキャビティ30中で10秒間保持した後、周囲空気中に放出されて容器M中の水中で急冷した。
【0017】
真空ダイカスト試験により、Yのない(0%Y)試験合金の非晶質板は、バルク非晶質微細構造状態で、わずか2.54mmまでの厚さに真空ダイカスト鋳造できることが明らかになった。図2のAは、0%Y試験合金から成る厚さ2.54mmのバルク非晶質鋳造板に対する回折パターンを示す。板厚が2.54mmよりも厚くなると、0%Y試験合金の真空ダイカスト鋳造板は、外側の非晶質殻の内部に結晶性のコアを示した。
【0018】
また、真空ダイカスト試験により、0.2原子%Yを有する試験合金の非晶質板は、バルク非晶質微細構造状態で、2.54mmまでの厚さに真空ダイカスト鋳造できることも明らかになった。図2のBおよび図2のCは、0.2原子%Yの試験合金から成る厚さ2.54mmのバルク非晶質鋳造板と5.08mmのバルク非晶質鋳造板に対するそれぞれの回折パターンを示す。図2のBは、2.54mmの板厚でのバルク非晶質微細構造の典型的な回折パターンを示している。図2のCは、金属間化合物より成る結晶相が存在し、かつ二次の回折ピークの存在を示す5.08mmの板厚での非バルク非晶質微細構造を示す回折パターンを示している。
【0019】
さらに、真空ダイカスト試験により、0.4原子%Yを有する試験合金の非晶質板は、バルク非晶質微細構造状態で、5.08mmまでの厚さに真空ダイカスト鋳造できることが明らかになった。図2のDおよび図2のEは、0.4原子%Yの試験合金から成る厚さ2.54mmと5.08mmのバルク非晶質鋳造板に対するそれぞれの回折パターンを示す。図2のDおよび図2のEは、2.54mmおよび5.08mmの板厚でのバルク非晶質微細構造の典型的な回折パターンを示している。このように、試験合金中のY濃度が0.4原子%の場合には、2.54mmおよび試験合金中にYが存在しない場合に実施可能なバルク非晶質厚さの2倍である5.08mmの板厚においてバルク非晶質微細構造が得られた。
【0020】
0.5原子%Yおよび2.0原子%Yを有する試験合金から成る真空ダイカスト鋳造板では、2.54mmおよび5.08mmの板厚での非晶質鋳造微細構造中に有害で脆い結晶性の第二相が生成された。これらの鋳造板は脆く、容易に破壊された。
【0021】
本発明を幾つかの実施例について説明したが、請求項に述べられた本発明の範囲に反することなく、変更等を行うことができることは当業者には理解できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】板試験片の鋳造に用いる真空ダイカスト機の概略図である。
【図2】A〜Eは、異なるY濃度および異なる真空ダイカスト板厚を有するZr基非晶質合金のX線回折パターンである。

Claims (3)

  1. 原子%で、54〜57%Zrと、2〜4%Tiと、2〜4%Nbと、8〜12%Alと、14〜18%Cuと、12〜15%Niと、0.2〜0.4%Yから構成される合金であり、原子比で、不純物としての酸素含有量が1000〜2000ppmであるバルク非晶質合金。
  2. 原子%で、54〜57%Zrと、2〜4%Tiと、2〜4%Nbと、8〜12%Alと、14〜18%Cuと、12〜15%Niと、0.2〜0.4%Yから構成される組成を有するバルク非晶質鋳造体であり、原子比で、不純物としての酸素含有量が1000〜2000ppmである鋳造体。
  3. ダイカスト法で鋳造された、請求項2に記載の鋳造体。
JP2003119399A 2002-05-22 2003-04-24 イットリウム改良非晶質合金 Expired - Fee Related JP4653388B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/154,453 US6805758B2 (en) 2002-05-22 2002-05-22 Yttrium modified amorphous alloy
US10/154453 2002-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003342701A JP2003342701A (ja) 2003-12-03
JP4653388B2 true JP4653388B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=29400557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003119399A Expired - Fee Related JP4653388B2 (ja) 2002-05-22 2003-04-24 イットリウム改良非晶質合金

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6805758B2 (ja)
EP (1) EP1365038B1 (ja)
JP (1) JP4653388B2 (ja)
KR (1) KR100783995B1 (ja)
TW (1) TWI319016B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001083841A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 California Institute Of Technology Fractional variation to improve bulk metallic glass forming capability
US6805758B2 (en) * 2002-05-22 2004-10-19 Howmet Research Corporation Yttrium modified amorphous alloy
US7645350B1 (en) * 2004-04-06 2010-01-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army High-density metallic glass alloys
US8163109B1 (en) 2004-04-06 2012-04-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army High-density hafnium-based metallic glass alloys that include six or more elements
TWI268289B (en) * 2004-05-28 2006-12-11 Tsung-Shune Chin Ternary and multi-nary iron-based bulk glassy alloys and nanocrystalline alloys
KR100784915B1 (ko) 2006-05-08 2007-12-11 학교법인연세대학교 지르코늄/티타늄계 이상분리 비정질 합금
KR100784916B1 (ko) 2006-05-10 2007-12-11 학교법인연세대학교 다양한 응용이 가능한 이상분리 지르코늄/티타늄계 비정질합금
WO2008113192A1 (fr) * 2007-03-16 2008-09-25 Bien-Air Holding S.A. Piece a main a usage dentaire ou chirurgical
CN101886232B (zh) 2009-05-14 2011-12-14 比亚迪股份有限公司 一种非晶合金基复合材料及其制备方法
CN101906598B (zh) * 2009-06-08 2012-05-02 比亚迪股份有限公司 一种锆基非晶合金及其制备方法
CN102041461B (zh) * 2009-10-22 2012-03-07 比亚迪股份有限公司 一种锆基非晶合金及其制备方法
CN102041462B (zh) 2009-10-26 2012-05-30 比亚迪股份有限公司 一种锆基非晶合金及其制备方法
CN102051533A (zh) * 2009-10-29 2011-05-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 锆基非晶合金、眼镜架及其制造方法
CN102154596A (zh) * 2009-10-30 2011-08-17 比亚迪股份有限公司 一种锆基非晶合金及其制备方法
WO2011057552A1 (en) 2009-11-11 2011-05-19 Byd Company Limited Zirconium-based amorphous alloy, preparing method and recycling method thereof
EP2597166B1 (en) * 2011-11-24 2014-10-15 Universität des Saarlandes Bulk metallic glass forming alloy
US9353428B2 (en) 2012-03-29 2016-05-31 Washington State University Zirconium based bulk metallic glasses with hafnium
US9334553B2 (en) * 2012-03-29 2016-05-10 Washington State University Zirconium based bulk metallic glasses
US8833432B2 (en) * 2012-09-27 2014-09-16 Apple Inc. Injection compression molding of amorphous alloys
US9968996B2 (en) * 2013-10-23 2018-05-15 Byd Company Limited Metal forming apparatus
CN103624232B (zh) * 2013-12-02 2015-08-19 东莞宜安科技股份有限公司 一种高效高真空熔炼压铸方法及其成型设备
CN104209491B (zh) * 2014-09-26 2017-02-15 东莞台一盈拓科技股份有限公司 真空压铸机的产品取出装置及产品取出方法及真空压铸机
US9938605B1 (en) 2014-10-01 2018-04-10 Materion Corporation Methods for making zirconium based alloys and bulk metallic glasses
US10668529B1 (en) 2014-12-16 2020-06-02 Materion Corporation Systems and methods for processing bulk metallic glass articles using near net shape casting and thermoplastic forming
CN104451469B (zh) * 2014-12-29 2017-02-01 东莞帕姆蒂昊宇液态金属有限公司 一种非晶合金眼镜架及眼镜及制备方法
CN104690245A (zh) * 2015-03-18 2015-06-10 东莞台一盈拓科技股份有限公司 非晶合金用卧式压铸机
EP3128035B1 (fr) * 2015-08-03 2020-03-04 The Swatch Group Research and Development Ltd. Alliage amorphe massif à base de zirconium sans nickel
US20180029241A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Liquidmetal Coatings, Llc Method of forming cutting tools with amorphous alloys on an edge thereof
JP6449211B2 (ja) * 2016-11-07 2019-01-09 クルーシブル インテレクチュアル プロパティ エルエルシーCrucible Intellectual Property Llc 射出成形システムを使用したアモルファス合金の射出成形
JP7119641B2 (ja) * 2018-06-26 2022-08-17 日本製鉄株式会社 鋼の製造方法
CN110666395B (zh) * 2019-10-21 2021-10-15 中国航发北京航空材料研究院 用于含钛材料钎焊的钎料、制备方法及钎焊方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508545A (ja) * 1993-04-07 1996-09-10 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー ベリリウムを含有する金属ガラスの形成
US5735975A (en) * 1996-02-21 1998-04-07 California Institute Of Technology Quinary metallic glass alloys
JP2000234156A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Toshiba Corp バルク状非晶質合金およびこれを用いた高強度部材

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4050931A (en) 1975-08-13 1977-09-27 Allied Chemical Corporation Amorphous metal alloys in the beryllium-titanium-zirconium system
US3989517A (en) 1974-10-30 1976-11-02 Allied Chemical Corporation Titanium-beryllium base amorphous alloys
US4126449A (en) 1977-08-09 1978-11-21 Allied Chemical Corporation Zirconium-titanium alloys containing transition metal elements
US4171992A (en) 1977-08-09 1979-10-23 Allied Chemical Corporation Preparation of zirconium alloys containing transition metal elements
WO1981000861A1 (en) 1979-09-21 1981-04-02 Hitachi Metals Ltd Amorphous alloys
US4440585A (en) 1982-01-19 1984-04-03 Olympus Optical Co., Ltd. Amorphous magnetic alloy
JPH07122120B2 (ja) 1989-11-17 1995-12-25 健 増本 加工性に優れた非晶質合金
US5288344A (en) 1993-04-07 1994-02-22 California Institute Of Technology Berylllium bearing amorphous metallic alloys formed by low cooling rates
US5567251A (en) 1994-08-01 1996-10-22 Amorphous Alloys Corp. Amorphous metal/reinforcement composite material
JPH08199318A (ja) 1995-01-25 1996-08-06 Res Dev Corp Of Japan 金型で鋳造成形された棒状又は筒状のZr系非晶質合金及び製造方法
US5618359A (en) 1995-02-08 1997-04-08 California Institute Of Technology Metallic glass alloys of Zr, Ti, Cu and Ni
US5711363A (en) * 1996-02-16 1998-01-27 Amorphous Technologies International Die casting of bulk-solidifying amorphous alloys
US5980652A (en) 1996-05-21 1999-11-09 Research Developement Corporation Of Japan Rod-shaped or tubular amorphous Zr alloy made by die casting and method for manufacturing said amorphous Zr alloy
US5772803A (en) 1996-08-26 1998-06-30 Amorphous Technologies International Torsionally reacting spring made of a bulk-solidifying amorphous metallic alloy
US5797443A (en) * 1996-09-30 1998-08-25 Amorphous Technologies International Method of casting articles of a bulk-solidifying amorphous alloy
JPH1171660A (ja) 1997-08-29 1999-03-16 Akihisa Inoue 高強度非晶質合金およびその製造方法
US6070643A (en) 1997-09-12 2000-06-06 Howmet Research Corporation High vacuum die casting
US6010580A (en) 1997-09-24 2000-01-04 California Institute Of Technology Composite penetrator
WO2001083841A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 California Institute Of Technology Fractional variation to improve bulk metallic glass forming capability
KR101202587B1 (ko) * 2001-10-03 2012-11-19 크루서블 인텔렉츄얼 프라퍼티 엘엘씨. 벌크 응고형 비정질 합금 조성물의 개선 방법 및 그조성물로 이루어진 주조 제품
US6682611B2 (en) * 2001-10-30 2004-01-27 Liquid Metal Technologies, Inc. Formation of Zr-based bulk metallic glasses from low purity materials by yttrium addition
US6805758B2 (en) * 2002-05-22 2004-10-19 Howmet Research Corporation Yttrium modified amorphous alloy
US6896750B2 (en) * 2002-10-31 2005-05-24 Howmet Corporation Tantalum modified amorphous alloy

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508545A (ja) * 1993-04-07 1996-09-10 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー ベリリウムを含有する金属ガラスの形成
US5735975A (en) * 1996-02-21 1998-04-07 California Institute Of Technology Quinary metallic glass alloys
JP2000234156A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Toshiba Corp バルク状非晶質合金およびこれを用いた高強度部材

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030091698A (ko) 2003-12-03
US6805758B2 (en) 2004-10-19
TWI319016B (en) 2010-01-01
US20030217790A1 (en) 2003-11-27
KR100783995B1 (ko) 2007-12-07
EP1365038A1 (en) 2003-11-26
US7153376B2 (en) 2006-12-26
JP2003342701A (ja) 2003-12-03
EP1365038B1 (en) 2011-08-03
US20040216812A1 (en) 2004-11-04
TW200407440A (en) 2004-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4653388B2 (ja) イットリウム改良非晶質合金
JP4750353B2 (ja) タンタルアモルファス合金
EP0693567B1 (en) High-strength, high-ductility cast aluminum alloy and process for producing the same
JP4500916B2 (ja) マグネシウム合金及びその製造方法
JP6997860B2 (ja) バルク金属ガラスの製造のための銅に基づく合金
JP4515596B2 (ja) バルク状非晶質合金、バルク状非晶質合金の製造方法、および高強度部材
EP2692883B1 (en) Mg-al-ca-based master alloy for mg alloys, and a production method therefor
JP4145242B2 (ja) 鋳物用アルミニウム合金、アルミニウム合金製鋳物およびアルミニウム合金製鋳物の製造方法
CN106591635A (zh) 一种稀土Y变质AlSi9Cu2铸造铝合金的方法
JP2989060B2 (ja) 低酸素Ti−Al系合金およびその製造方法
CN115198160A (zh) 一种基于高活性元素的共晶高熵合金及其应用
JPS63273562A (ja) Ti−Al合金鋳物の製造方法
JPH10317082A (ja) ターゲット材用Al系合金とその製造方法
JP2003193153A (ja) マグネシウム合金用結晶微細化材、鋳造用マグネシウム合金材、鋳造体およびその製造方法
TWI838965B (zh) 鈦鋁介金屬的製備方法
JP4557368B2 (ja) バルク状非晶質合金およびこれを用いた高強度部材
CN108220704A (zh) 一种含镨和镱的耐腐蚀压铸铝合金的制备方法
JP5610259B2 (ja) 非晶質合金、光学部品および光学部品の製造方法
RU2184164C2 (ru) Способ изготовления изделий из сплава на основе кремния
JPS62142739A (ja) ダイカスト用アルミニウム合金
CN115233063A (zh) 一种高强韧高温NbSiTiCx合金及其制备方法
PL234384B1 (pl) Stop wieloskładnikowy o strukturze heksagonalnej faz i sposób wytwarzania struktury heksagonalnej faz w stopie wieloskładnikowym
Uda et al. Trial fabrication of Be 12 Ti electrode for pebble production by rotating electrode method
JP2004143566A (ja) 高純度白金合金の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4653388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees