JP4652165B2 - 列車制御用受信装置 - Google Patents

列車制御用受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4652165B2
JP4652165B2 JP2005211609A JP2005211609A JP4652165B2 JP 4652165 B2 JP4652165 B2 JP 4652165B2 JP 2005211609 A JP2005211609 A JP 2005211609A JP 2005211609 A JP2005211609 A JP 2005211609A JP 4652165 B2 JP4652165 B2 JP 4652165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
predetermined
frequency
level
train control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005211609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007028877A (ja
Inventor
忠宏 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2005211609A priority Critical patent/JP4652165B2/ja
Publication of JP2007028877A publication Critical patent/JP2007028877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4652165B2 publication Critical patent/JP4652165B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、ATSやATC等の列車制御装置に用いられる列車制御用受信装置に関する。
従来、ATSやATC等の列車制御装置においては、地上側から車上(列車)側に送信される信号、又は車上側から地上側に送信される信号を受信する列車制御用受信装置が用いられている。この列車制御用受信装置としては、図6(a)に示されるようなアナログ回路方式と同図(b)に示されるようなデジタルフィルタ方式が知られている。
アナログ回路方式の列車制御用受信装置は、入力した信号(受信信号)がアナログ回路40に設けられているLCフィルタを通過すれば信号ありとし、その信号ありを「1」とするとともに、信号なしのときを「0」として次段のCPUを中心に形成された受信判定部41に出力するように構成されている。そしてその受信判定部41では、アナログ回路40から入力した信号有無(1/0)の情報を基に所定の受信判定処理を行い、その判定結果が次段の出力制御部42に出力されるように構成されている。出力制御部42では、受信判定部52から得た判定結果に基づいて駆動モータやブレーキ、あるいは信号機等の所定の機器に対する所定の制御信号を出力するように構成されている。
また、デジタルフィルタ方式の列車制御用受信装置は、入力したアナログ信号(受信信号)をA/Dコンバータ50でデジタル信号に変換した後、複数のデジタルフィルタDF1 〜DFn を有するDSP(Digital Signal Processor)51でフィルタ処理を行い、通過した帯域信号を次段のCPUを中心に形成される受信判定部52に出力するように構成されている。そしてその受信判定部52では、DSP51から入力した情報を基に所定の受信判定処理を行い、その判定結果が次段の出力制御部53に出力されるように構成されている。出力制御部53では、受信判定処理部52から得た判定結果に基づいて駆動モータやブレーキ、あるいは信号機等の機器に対する所定の制御信号を出力するように構成されている。
さらに、列車制御用受信装置としてFFT周波数分析方式を採用したATC受信器が提案されている(特許文献1参照)。このATC受信器は、地上側から送信されてくる列車制御用信号をA/D変換処理するとともに、変換されたデジタル信号をFFT周波数分析して周波数毎の信号に分別し、その分別された周波数の信号から列車制御用信号を抽出するように構成されている。
さらにまた、列車制御用信号の車上受信器として量子化変換器を用いたものも提案されている(特許文献2参照)。この車上受信器は、地上から受信したアナログ信号を離散数値列に量子化し、その離散数値列に対して搬送波周波数毎に周波数選択特性を有する伝達関数、低域通過特性を有する伝達関数及び列車制御信号毎に周波数選択特性を有する伝達関数に基づく数値演算を乗算器、加算器及び記憶器からなる回路で行い、搬送波周波数毎の信号分離、検波分離及び変調制御信号毎の信号分離を行った結果を記憶器上の区分された領域毎に展開するように構成されている。
特開平8−126105号公報 特開2001−1899号公報
しかしながら、上記従来の列車制御用受信装置のうち、アナログ回路方式の列車制御用受信装置は、受信信号の有り又は無しの判定レベルをハードウェアで実現するようにしているため、LCフィルタを通過した周波数のレベルについてハードウェア調整をしなければならないという問題点があった。また、従来、デジタルフィルタ方式の列車制御用受信装置は、受信すべき周波数分だけデジタルフィルタを作成する必要があるとともに、信号検出に長時間要する等の問題点を有していた。
さらに、従来より提案されているFFT周波数分析方式及び量子化方式の列車制御用受信装置は、上述のアナログ回路方式及びデジタルフィルタ方式と同様に、ATSやATC等の列車制御方式毎の専用装置であり、ハードウェア及びソフトウェアが各列車制御方式別に構成が異なり、汎用性に欠け、結果的に装置のコスト高を招く欠点があった。
そこで、本発明は、上記欠点を解決するためになされたものであって、その目的は、各種の列車制御方式に適用でき、しかも車上装置の受信装置としても、また地上装置の受信装置としても使用可能な汎用性に優れ、さらに送信側の信号周波数が変動していても確実に受信できるようにした列車制御用受信装置を提供することにある。
本発明に係る列車制御用受信装置は、上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、入力されたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換手段と、変換されたデジタル信号を所定の窓関数を用いてFFT演算処理用の前データを作成する前データ作成手段と、作成された前データと所定の実数回転因子及び虚数回転因子とを用いて所定のFFT演算処理を行って周波数分析を行うFFT周波数分析手段と、周波数分析された各周波数の信号レベルを算出するレベル算出手段と、算出された各周波数の信号レベルを所定の信号の周波数を中心にして所定の信号比較範囲毎に区分する区分手段と、区分された所定の信号比較範囲内で、かつ、前記所定の信号の周波数を中心にして所定の信号変動範囲を設定する信号変動範囲設定手段と、区分された信号比較範囲内の各信号レベルを所定のしきい値を用いて分別する分別手段と、分別された信号レベルの中から最大の信号レベルを選択する選択手段と、選択された信号レベルが前記所定の信号変動範囲内のときに、その選択されたレベルの周波数を検出信号として検出する信号検出手段と、からなることを特徴としている。
本発明の請求項2に記載の列車制御用受信装置は、入力されたアナログ信号は、地上子から送信される信号を車上子を介して受信したものであることを特徴としている。
本発明の請求項3に記載の列車制御用受信装置は、入力されたアナログ信号は、車上子から送信される信号を地上子を介して受信したものであることを特徴としている。
本発明の請求項1に記載の列車制御用受信装置は、入力されたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換手段と、変換されたデジタル信号を所定の窓関数を用いてFFT演算処理用の前データを作成する前データ作成手段と、作成された前データと所定の実数回転因子及び虚数回転因子とを用いて所定のFFT演算処理を行って周波数分析を行うFFT周波数分析手段と、周波数分析された各周波数の信号レベルを算出するレベル算出手段と、算出された各周波数の信号レベルを所定の信号の周波数を中心にして所定の信号比較範囲毎に区分する区分手段と、区分された所定の信号比較範囲内で、かつ、前記所定の信号の周波数を中心にして所定の信号変動範囲を設定する信号変動範囲設定手段と、区分された信号比較範囲内の各信号レベルを所定のしきい値を用いて分別する分別手段と、分別された信号レベルの中から最大の信号レベルを選択する選択手段と、選択された信号レベルが前記所定の信号変動範囲内のときに、その選択されたレベルの周波数を検出信号として検出する信号検出手段とからなるので、送信側の信号周波数が変動しても信号レベル検出と信号検出を確実に行うことができ、しかも各種列車制御方式に適用できる汎用性に優れた列車制御用受信装置とすることができる。
本発明の請求項2に記載の列車制御用受信装置おいて、入力されたアナログ信号は、地上子から送信される信号を車上子を介して受信するので、車上用受信装置として適用することができる。
本発明の請求項3に記載の列車制御用受信装置において、入力されたアナログ信号は、車上子から送信される信号を地上子を介して受信するので、地上用受信装置として適用することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。図1(a)は、本発明に係る列車制御用受信装置aをレールRを走行する列車イの車上装置1に適用した例を示し、同図(b)は、本発明に係る列車制御用受信装置aをレールRを走行する列車イの地上装置10に適用した例を示している。
本発明に係る列車制御用受信装置aは、車上装置1に適用した場合も、また地上装置10に適用した場合も同一構成により実現されている。すなわち、車上装置1においては、地上子bから送信された信号(情報)を車上子cを介して受信し、その受信した信号をDSP2、受信判定部3及び出力制御部4を用いて処理するように構成され、地上装置10においても、車上装置1´で生成されて車上子cから送信された信号(情報)を地上子bを介して受信し、その受信した信号をDSP2、受信判定部3及び出力制御部4を用いて処理するように構成されている。
上述のように、本発明に係る列車制御用受信装置aは、車上装置1に適用する場合も地上装置10に適用する場合も同一構成とすることができる特長を有している。なお、ここでは、地上側から車上側へ信号を送信する手段として地上子bを用い、また、車上側から送信される信号を受信する手段として地上子bを用いたが、ループコイル等の他の手段であってもよい。したがって、本発明で地上子というときは、地上側から車上側へ信号を送信でき、又は車上側から送信されてきた信号を地上側で受信できるループコイル等の形式のものも含んでいる。
図2は、列車制御用受信装置aのブロック図であり、DSP2には、車上子cを介して入力した入力信号(受信信号(図1(a)参照))、又は地上子bを介して入力した入力信号(受信信号(図1(b)参照)))をデジタル信号に変換するA/Dコンバータ2aと、そのA/Dコンバータ2aで変換されたデジタル信号をFFT演算部2bで周波数分析し、その分析した周波数から列車制御用の所定の信号を検出する信号検出部2cとが含まれている。このDSP2については後述する。
受信判定部3及び出力制御部4は、上述した図6(a),(b)に示される受信判定部41,52及び出力制御部42,53とそれぞれ同一に構成されている。すなわち4CPUを中心に形成される受信判定部3は、DSP2から入力した情報を基に所定の受信判定処理を行い、その判定結果を次段の出力制御部4に出力するように構成されている。そして出力制御部4では、受信判定処理部3から得た判定結果に基づいて駆動モータやブレーキ、あるいは信号機等の機器に対する所定の制御信号を出力するように構成されている。
図3はDSP2の詳細図及び図4はそのDSP2の制御動作を示すフローチャートである。ここでは、説明を簡単にするために、列車制御用受信装置aは、図1(a)に示される車上装置1に適用したものとし、その列車制御方式はATSとして説明する。したがって、車上(列車イ)では、地上側から、103KHzの進行現示情報(以下、「103信号」という。)、108.5KHzの車上速照情報(以下、「108.5信号」という。)、123KHzの絶体停止情報(以下、「123信号」という。)及び130KHzの停止信号現示情報(以下、「130信号」という。)を受信して列車制御が行われている。
図3中、11はA/Dコンバータ2aの機能を示すレベル受信入力部であり、A/D変換したデータを次段のFFT演算部2bのA/D変換格納テーブル12に出力(図示では「戻値」)するように構成されている。また、図3中、13はFFT演算部2bの窓関数定数格納テーブルであり、FFT演算部2bの窓関数・データ転送部14では、両テーブル12,13から入力(図示では「引数」)したA/D変換データ及び窓関数定数を乗算処理してFFT演算前テーブル15に出力できるように構成されている(ステップ104(以下、ステップを「S」とする。))。すなわち、DSP2においては、信号検出動作に先立って所定の初期設定が行われた後、所定のデータ数(図示の例では128個)が蓄積されるまで、図4(b)に示されるように1データ取得毎にポインタをインクリメントし、A/D変換データ格納テーブルの格納位置を移動する割込み1ルーチン(S200〜S210)及び割込み2ルーチン(S300〜S308)が行われ、そして、所定のデータ数が蓄積されると(S304否定(N))、FFTスタートフラグがセットされて(S305)、窓関数・データ転送部14における乗算処理が行われるように構成されている(S102肯定(Y)、S104)。
図3中、16はFFT演算部2bのFFT演算処理部であって、FFT演算前データテーブル15に格納されているデータとFFT演算部2bの回転因子テーブル17に格納されている実数回転因子及び虚数回転因子を用いて所定の周波数分析の演算処理が行われ、その演算結果がFFT演算部2bのFFT演算後データテーブル18に格納されるように構成されている(S106)。そしてこのFFT演算後データテーブル18に格納された各周波数の信号レベルは、次段の信号検出部2cのレベル算出部19においてレベルが算出されるように構成されている(S108)。
このレベル算出部19における各周波数のレベル算出は、次式の(a)〜(f)に従って求められる。
Figure 0004652165
図3中、20は、所定の周波数(図示の例では1KHz)毎に展開された周波数展開部であり、そしてこの周波数展開部20信号は、列車制御用の各信号(103信号、108.5信号、123信号、130信号)の信号比較範囲毎に区分され、さらに信号検出処理部21では、各信号の信号比較範囲内の信号レベルを入力してその範囲内に設定された信号変動範囲と所定のしきい値とを用いて所定の列車制御用の信号の有無を検出するように構成されている(S110)。
図5の信号レベル図を用いて103信号の検出動作例を説明すると、この103信号を検出するための信号比較範囲として103KHzを中心にした99KHz〜106KHzが設定されている。そして、この103信号の信号変動範囲としては、信号比較範囲内の101KHz〜105KHzが設定されている。さらに、信号比較範囲内の信号レベルは所定のしきい値によって分別されるように構成されている。
図5中、(a)〜(c)は、3つの受信状態を示していて、このうち(a)に示される信号状態は、信号変動範囲(101KHz〜105KHz)内において所定のしきい値以上の信号レベルが5個存在し、このうち103KHzの信号が最も高いレベルを呈している。したがって、この(a)においては、103信号が検出されたと判定されて、受信判定部3に103信号の受信有りがDSP2から出力される(S112)。なお、この(a)において、101KHz、102KHz、104KHz又は105KHzが最も高いレベルのときも103信号が受信されたと判定される。したがって、送信側の信号に所定の範囲内で変動(図示の例では101KHz〜105KHzの変動)があっても、103信号を確実に受信することができる。
また、図5の(b)に示される信号状態においては、最も高いレベルの信号は信号変動範囲外の100KHzであり、しかも所定のしきい値を越えているが、この場合は、ノイズと判定されて103信号の受信有りは出力されない。さらに、図5の(c)に示される信号状態は、信号変動範囲内の102KHzの信号が最もレベルが高いが、このレベルは所定のしきい値未満なので103信号有りとは判定されない。
以上のように、列車制御用の103信号は、FFT周波数分析された信号を所定の信号変動範囲内で、かつ、所定のしきい値の基に検出するようにしているので、効率よく、しかも高精度に検出することができる特長を有している。
上述の例は、103信号検出の例を示したが、108.5信号、123信号及び130信号も、レベル算出部19で算出された信号レベル、信号比較範囲内に設定された信号変動範囲及び所定のしきい値を用いて信号の有無が判定される。
なお、上述の例は、地上から車上へ送信された信号の受信の例を示したが、車上から地上へ送信された信号(情報)を受信する場合も同様に行われる。また、DSP2から受信判定部3に送信される情報は、103信号等の有無情報としたが、これに代えて、又はこれとともにその信号の信号レベルの情報も受信判定部3に出力するようにしてもよい。さらに、上述の例では、信号はATS用としたが、信号はATC等の他の列車制御方式のものであってもよいことはもちろんである。
(a)は本発明に係る列車制御用受信装置を車上装置に適用した例を示し、(b)は本発明に係る列車制御用受信装置を地上装置に適用した例を示している。 列車制御用受信装置のブロック図である。 DSPの詳細図である。 DSPの制御動作を示すフローチャートである。 信号検出例を示す説明図である。 (a)は従来のアナログ回路方式の列車制御用受信装置のブロック図、(b)は従来のデジタルフィルタ方式の列車制御用受信装置のブロック図である。
符号の説明
イ 列車
R レール
a 列車制御用受信装置
b 地上子
c 車上子
1 車上装置
2 DSP
3 受信判定部
4 出力制御部
10 地上装置

Claims (3)

  1. 入力されたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換手段と、
    変換されたデジタル信号を所定の窓関数を用いてFFT演算処理用の前データを作成する前データ作成手段と、
    作成された前データと所定の実数回転因子及び虚数回転因子とを用いて所定のFFT演算処理を行って周波数分析を行うFFT周波数分析手段と、
    周波数分析された各周波数の信号レベルを算出するレベル算出手段と、
    算出された各周波数の信号レベルを所定の信号の周波数を中心にして所定の信号比較範囲毎に区分する区分手段と、
    区分された所定の信号比較範囲内で、かつ、前記所定の信号の周波数を中心にして所定の信号変動範囲を設定する信号変動範囲設定手段と、
    区分された信号比較範囲内の各信号レベルを所定のしきい値を用いて分別する分別手段と、
    分別された信号レベルの中から最大の信号レベルを選択する選択手段と、
    選択された信号レベルが前記所定の信号変動範囲内のときに、その選択されたレベルの周波数を検出信号として検出する信号検出手段と、
    からなることを特徴とする列車制御用受信装置。
  2. 請求項1に記載の列車制御用受信装置において、入力されたアナログ信号は、地上子から送信される信号を車上子を介して受信したものであることを特徴とする列車制御用受信装置。
  3. 請求項1に記載の列車制御用受信装置において、入力されたアナログ信号は、車上子から送信される信号を地上子を介して受信したものであることを特徴とする列車制御用受信装置。
JP2005211609A 2005-07-21 2005-07-21 列車制御用受信装置 Active JP4652165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005211609A JP4652165B2 (ja) 2005-07-21 2005-07-21 列車制御用受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005211609A JP4652165B2 (ja) 2005-07-21 2005-07-21 列車制御用受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007028877A JP2007028877A (ja) 2007-02-01
JP4652165B2 true JP4652165B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=37788886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005211609A Active JP4652165B2 (ja) 2005-07-21 2005-07-21 列車制御用受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4652165B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6158122B2 (ja) * 2014-03-13 2017-07-05 株式会社東芝 列車制御車上装置
CN104097530B (zh) * 2014-07-24 2016-08-17 艾大洲 一种整车控制器及其控制方法
KR102662823B1 (ko) * 2023-06-01 2024-05-08 우송대학교 산학협력단 Ktcs-2 와 atc/ats stm 레벨전환 장치 및 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05254435A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Nippon Signal Co Ltd:The 列車制御用通信装置
JPH05264617A (ja) * 1992-03-17 1993-10-12 Railway Technical Res Inst 自動列車停止装置の地上子の測定装置
JPH05324697A (ja) * 1992-05-25 1993-12-07 Ricoh Co Ltd 高速フーリエ変換演算用回転因子生成回路
JPH08126105A (ja) * 1994-10-24 1996-05-17 Nippon Signal Co Ltd:The Atc受信器
JPH08201454A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Railway Technical Res Inst 自動列車停止装置地上子の測定方法および測定装置
JP2005229789A (ja) * 2003-10-22 2005-08-25 Nippon Signal Co Ltd:The Ats装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05254435A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Nippon Signal Co Ltd:The 列車制御用通信装置
JPH05264617A (ja) * 1992-03-17 1993-10-12 Railway Technical Res Inst 自動列車停止装置の地上子の測定装置
JPH05324697A (ja) * 1992-05-25 1993-12-07 Ricoh Co Ltd 高速フーリエ変換演算用回転因子生成回路
JPH08126105A (ja) * 1994-10-24 1996-05-17 Nippon Signal Co Ltd:The Atc受信器
JPH08201454A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Railway Technical Res Inst 自動列車停止装置地上子の測定方法および測定装置
JP2005229789A (ja) * 2003-10-22 2005-08-25 Nippon Signal Co Ltd:The Ats装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007028877A (ja) 2007-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1681572B1 (en) Remote sensing of rotational frequency
CN110431434A (zh) 用于检测目标声音的系统和方法
KR101376556B1 (ko) 사이클로스테이션너리 툴박스를 이용하여 잡음에 삽입된텔레비전 신호의 존재 검출
US20120039478A1 (en) Sound recognition device and sound recognition method
WO2003095617A3 (en) A method and apparatus for providing signal analysis of a bionems resonator or transducer
JP5209662B2 (ja) 船舶識別装置
EP1744305A3 (en) Method and apparatus for noise reduction in sound signals
JP2002064444A (ja) 信号形式識別方法及び弁別方法
JPH04225188A (ja) 目標類別装置
JP4652165B2 (ja) 列車制御用受信装置
JP2005241360A (ja) レーダ信号分析装置
JP7160190B2 (ja) 異常検出装置、方法、システム及びプログラム
JPH11174144A (ja) 電波探知装置
EP1965523A1 (en) Transmitting/receiving method, transmitter/receiver, and recording medium therefor
JP2019161392A (ja) 車両情報処理システム、管理装置、車両情報処理方法および車両情報処理プログラム
WO2019030992A1 (ja) 車車間通信装置および走行支援装置
JP2008232936A (ja) 目標自動検出処理方法および装置
JP2707174B2 (ja) エンジン音からの車種判別方法
JP2019003369A (ja) 路面状態分析装置
US11532302B2 (en) Pre-voice separation/recognition synchronization of time-based voice collections based on device clockcycle differentials
WO2019176356A1 (ja) 車載装置、走行状態推定方法、サーバ装置、情報処理方法、及び走行状態推定システム
JP2962158B2 (ja) レーダ信号処理装置
JP5757295B2 (ja) データベース自動作成装置、無線局識別装置、電波監視装置、データベース自動作成方法及びデータベース自動作成プログラム
JP3895657B2 (ja) 事故音検出回路
US11884208B2 (en) Danger detection system, method and program, and danger location detection apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4652165

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3