JP4650680B2 - 搬送設備 - Google Patents

搬送設備 Download PDF

Info

Publication number
JP4650680B2
JP4650680B2 JP2005214628A JP2005214628A JP4650680B2 JP 4650680 B2 JP4650680 B2 JP 4650680B2 JP 2005214628 A JP2005214628 A JP 2005214628A JP 2005214628 A JP2005214628 A JP 2005214628A JP 4650680 B2 JP4650680 B2 JP 4650680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
shelf
shelf storage
side position
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005214628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007031038A (ja
Inventor
裕行 片岡
茂人 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2005214628A priority Critical patent/JP4650680B2/ja
Publication of JP2007031038A publication Critical patent/JP2007031038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4650680B2 publication Critical patent/JP4650680B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は、荷搬送用パレットを載置支持した状態で収納棚に搬出入される棚収納用パレットを搬送可能な搬送装置が、前記棚収納用パレットの載せ降ろしを行う棚側位置と、前記荷搬送用パレットの載せ降ろしを行う外部側位置とに前記棚収納用パレットを搬送可能に構成されている搬送設備に関する。
かかる搬送設備は、搬送装置によって棚収納用パレットを棚側位置と外部側位置とに亘って搬送させるようにするものであり、そして、スタッカークレーン等の入出庫装置が、搬送装置における棚側位置に対して棚収納用パレットの載せ降ろしを行いながら、その棚側位置と収納棚との間で棚収納用パレットの搬送を行うことになり、搬送装置における外部側位置においては、その外部側位置に位置する棚収納用パレットに対して荷搬送用バレットの載せ降ろしが行われることになる。
つまり、かかる搬送設備は、収納棚に収納するのに適した棚収納用パレットに荷搬送用パレットを載置した状態で、荷搬送用パレットを収納棚に収納するのに用いられるものである。ちなみに、棚収納用パレットに荷搬送用パレットを載置する形態を採用するのは、荷搬送用パレットが棚収納用パレットよりも小さく、かつ、種々の大きさに変化しても、荷搬送用パレットを収納棚に収納できるようにするためであり、また、外部側位置を棚側位置から離れた位置とするのは、棚側位置において棚収納用パレットを載せ降ろしする入出庫装置と干渉する虞を回避して、外部側位置において荷搬送用パレットの載せ降ろしを行えるようにするためである。
かかる搬送設備の従来例として、作業用床面上に設置されて、作業用床面よりも高い位置で棚収納用パレットを搬送するコンベヤを、棚収納用パレットを搬送する搬送装置として設けたものがある(特許文献1参照。)。
この従来例では、走行車体にフォークを昇降自在に備えて作業用床面を走行するフォークリフトを用いて、外部側位置の棚収納用パレットに対して、荷搬送用パレットの載せ降ろしを行うようにすることになる。ちなみに、上記特許文献1には記載されていないものの、入出庫装置として用いられるスタッカークレーンは、一般に、コンベヤの搬送方向と交差する方向にフォークを出退させる形態で設けられることが多いものであり、このような場合には、棚側位置においてコンベヤにて載置されている棚収納用パレットを上昇させて、コンベヤと棚収納用パレットとの間にフォーク挿入空間を形成するリフタを、棚側位置に設けることになる。
特開昭60−248527号公報
棚収納用パレットを棚側位置と外部側位置とに亘って搬送する搬送設備として、外部側位置において棚収納用パレットを作業用床面の高さと同じ又は略同じ高さに位置させるようにして、ハンドリフトを用いて棚収納用パレットに対して荷搬送用パレットの載せ降ろしを行えるように構成することが望まれる場合がある。
また、搬送装置として、棚収納用パレットにおける搬送方向と交差する横幅方向の両端側部分あるいは四隅を載置支持するパレット載置部を棚側位置と外部側位置とに移動させるように設けて、棚側位置において、スタッカークレーン等の入出庫装置がパレット載置部に対して棚収納用パレットを載せ降ろしできるように構成すること、すなわち、構成の簡素化を図る形態でスタッカークレーン等の入出庫装置が棚収納用パレットを載せ降ろしできるように構成することが望まれる場合がある。つまり、パレット載置部が棚収納用パレットの四隅を載置支持する場合には、入出庫装置として用いられるスタッカークレーンが、コンベヤの搬送方向と交差する方向にフォークを出退させる形態で設けられても、棚収納用パレットの下方にフォーク挿入空間を形成することができるのであり、また、パレット載置部が棚収納用パレットにおける搬送方向と交差する横幅方向の両端側部分を載置支持する場合には、入出庫装置がコンベヤの搬送方向にパレット支持部を出退させる形態で設けられるときに、棚収納用パレットの下方にパレット支持部の挿入空間を形成することができるものとなり、入出庫装置による棚収納用パレットの載せ降ろしのために、棚側位置には棚収納用パレットを昇降させる装置を設けずに済むものとなり、構成の簡素化を図れるものとなる。
上述の要望を満足させるべく、棚収納用パレットにおける搬送方向と交差する横幅方向の両端側部分あるいは四隅を載置するパレット載置部を、棚側位置と外部側位置とに移動させる状態で、かつ、外部側位置において棚収納用パレットを作業用床面の高さと同じ又は略同じ高さに載置支持させる状態で設けて、外部側位置の棚収納用パレットに対してハンドリフトを用いて荷搬送用パレットを載せ降ろしできるようにし、かつ、棚側位置おいて、入出庫装置がパレット載置部に対して棚収納用パレットを載せ降ろしできるように構成することが考えられる。
このような構成の場合においては、外部側位置に位置する棚収納用パレットに対する荷搬送用パレットの載せ降ろしは、ハンドリフトが棚収納用パレット上に移動して行われることになるが、パレット載置部が棚収納用パレットにおける搬送方向と交差する横幅方向の両端側部分あるいは四隅を載置支持するようになっているため、ハンドリフトが収納棚用パレット上に移動したときに収納棚用パレットが下方に撓むものとなり、この撓みにより作業用床面と棚収納用パレットとの間に大きな段差ができてハンドリフトの移動が行い難いものとなる等、荷搬送用パレットの載せ降ろし作業を良好に行い難いものとなる。
そこで、この不都合を回避すべく、外部側位置のパレット載置部にて載置支持されている棚収納用パレットの中央部を受け止め支持する支持台を昇降自在に設けて、ハンドリフトにて荷搬送用パレットの載せ降ろし作業を行うときには、支持台を上昇させて、棚収納用のパレットの中央部を受け止め支持し、パレット載置部が移動するときには、支持台を下降させて、パレット載置部の移動に干渉しないようにすることが考えられるが、昇降自在な支持台を装備することにより、全体構成が複雑高価となる問題があった。
ちなみに、外部側位置のパレット載置部にて載置支持されている収納棚用パレットの下方に固定式の受け止め台を設けて、棚収納用パレットの大きな撓みを抑制することが考えられるが、棚収納用のパレットの撓みを充分に抑制できないため、荷搬送用パレットの載せ降ろし作業を充分に良好には行い難いものである。
本発明は、上記実状に鑑みてなされてものであって、その目的は、外部側位置の棚収納用パレットに対してハンドリフトを用いて荷搬送用パレットを載せ降ろしでき、かつ、構成の簡素化を図る形態で入出庫装置が棚側位置で棚収納用パレットを載せ降ろしできるようにし、加えて、ハンドリフトによる荷搬送用パレットの載せ降ろし作業を、構成の低廉化を図ることができる形態で良好に行うことができるようにする搬送設備を提供する点にある。
この目的を達成するために、本発明にかかる搬送設備は、荷搬送用パレットを載置支持した状態で収納棚に搬出入される棚収納用パレットを搬送可能な搬送装置が、前記棚収納用パレットの載せ降ろしを行う棚側位置と、前記荷搬送用パレットの載せ降ろしを行う外部側位置とに前記棚収納用パレットを搬送可能に構成されている搬送設備であって、
その第1特徴構成は、前記搬送装置が、前記棚収納用パレットにおける搬送方向と交差する横幅方向の両端側部分或いは四隅を載置支持するパレット載置部を、前記外部側位置では前記棚側位置より下方に位置させる形態で、前記棚側位置と前記外部側位置とに移動させるように構成され、前記棚収納用パレットにおける前記両端側部分の間に位置する中間部分を載置支持する作業台が、前記棚収納用パレットを前記外部側位置へ搬送する際の前記パレット載置部の下降移動により前記棚収納用パレットを前記パレット載置部から浮上させた状態に受け取り、且つ、前記棚収納用パレットを前記棚側位置へ搬送する際の前記パレット載置部の上昇移動により前記棚収納用パレットを前記パレット載置部に受け渡す高さに設置した状態で、且つ、前記棚収納用パレット上に移動するハンドリフトが位置する作業用の床面と連なる状態で前記外部側位置に設けられている点にある。
すなわち、パレット載置部が棚側位置と外部側位置とに移動することによって、棚収納用パレットが棚側位置と外部側位置とに搬送されることになる。そして、パレット載置部は、棚収納用パレットにおける搬送方向と交差する横幅方向の両端側部分あるいは四隅を載置支持するものであるから、収納棚用パレットの下方にフォーク等のパレット支持部の挿入空間が形成されるため、その空間を利用して、入出庫装置が棚側位置においてパレット載置部に対して棚収納用パレットを載せ降ろしできるものとなる。
また、パレット載置部が、外部側位置では棚側位置より下方に位置するように移動することになり、そして、パレット載置部の外部側位置への下降移動により、外部側位置に作業用の床面と連なる状態で設けられている作業台にて、搬送される棚収納用パレットが受け取られることになり、逆に、パレット載置部の棚側位置への上昇移動により、作業台に支持されている棚収納用パレットがパレット載置部に受け渡されることになり、さらに、作業台に受け取られた棚収納用パレットは、搬送方向と交差する横幅方向の両端側部分の間に位置する中間部分を作業台にて載置支持されることになる。
従って、外部側位置に搬送された棚収納用パレットは作業台にて中間部分が載置支持される状態であるため、ハンドリフトを棚収納用パレット上に移動させた際のハンドリフトの重みによる棚収納用パレットの撓みを無くすことができ、作業用の床面と棚収納用パレットとの間でハンドリフトを移動させ易くなるので、荷搬送用パレットの棚収納用パレットに対する載せ降ろしを円滑に行えるものとなる。
又、パレット載置部を棚側位置から外部側位置に向けて斜め下方に下降移動させることで、棚収納用パレットの棚側位置から外部側位置への搬送が行われ、パレット載置部を外部側位置から棚側位置に向けて斜め上方に上昇移動させることで、棚収納用パレットの外部側位置から棚側位置への搬送が行われるものであり、棚収納用パレットの作業台への受け渡しや受け取りは、パレット載置部の外部側位置へ移動する際の下降移動や、パレット載置部の棚側位置へ移動する際の上昇移動を利用して行われるものであるので、パレット載置部を昇降移動させるための専用の昇降装置が必要なく、搬送設備の構成の簡素化を図ることができる。
要するに、外部側位置の棚収納用パレットに対してハンドリフトを用いて荷搬送用パレットを載せ降ろしでき、かつ、構成の簡素化を図る形態で入出庫装置が棚側位置で棚収納用パレットを載せ降ろしできるようにし、加えて、ハンドリフトによる荷搬送用パレットの載せ降ろし作業を、構成の低廉化を図ることができる形態で良好に行うことができるようにする搬送設備を提供することができるに至った。
本発明にかかる搬送設備の第2特徴構成は、第1特徴構成において、前記搬送装置が、前記パレット載置部を固定状態に設けて傾斜方向に往復走行する搬送台車を備えて構成されている点にある。
すなわち、パレット載置部を走行台車に固定状態に設けてパレット載置部を走行台車と一体に移動させることにより、棚収納用パレットを棚側位置や外部側位置に適確に搬送することができるので、棚収納用パレットの作業台への受け渡しや受け渡しを円滑に行うことができる。
従って、棚収納用パレットの作業台への受け渡しや受け渡しを円滑に行うことができる搬送設備を提供することができるに至った。
本発明にかかる搬送設備の第3特徴構成は、第2特徴構成において、前記搬送台車が、前記パレット載置部並びに前記作業台に載置支持されている前記棚収納用パレットの水平方向への移動を規制する規制部材を備えて構成されている点にある。
すなわち、パレット載置部に載置支持されている棚収納用パレットは、規制部材にてパレット載置部に対する水平方向への移動が規制されているため、搬送台車が走行する際の加減速や振動による棚収納用パレットの位置ずれを防止することができるので、棚収納用パレットを棚側位置や外部側位置に適確に搬送することができる。
また、棚収納用パレットは、作業台に載置支持されている状態において、規制部材にてパレット載置部に対する水平方向への移動が規制されることにより、パレット載置部の移動により作業台に載置支持されたのちにも作業台上をスライド移動することとなるため、棚収納用パレットを作用台に受け渡した後に、ハンドリフトの移動を行い易くさせるべく棚収納用パレットを作業用の床面近くに移動させることができ、また、棚収納用パレットを作業台から受け取る際は、パレット載置部にて棚収納用パレットを適確に受け取るべく棚収納用パレットを移動させることができ、もって、棚収納用パレットを適確に搬送することができる搬送設備を提供することができるに至った。
本発明にかかる搬送設備の第4特徴構成は、第3特徴構成において、前記作業台が、前記棚収納用パレットを水平方向に移動自在に載置支持する複数の回転体を備えて構成されている点にある。
すなわち、作業台に載置支持された棚収納用パレットは水平方向に移動自在であり、パレット載置部の移動にあわせて棚収納用パレットをスムーズに作業台上を移動させることができる。
従って、作業台上の棚収納用パレットをスムーズに移動させることができる搬送設備を提供することができるに至った。
本発明にかかる搬送設備の第5特徴構成は、第1〜第4特徴構成のいずれか1つにおいて、前記作業台が、前記作業用の床面と前記作業台に載置支持した前記棚収納用パレットの上面とが同じ高さとなるように設けられている点にある。
すなわち、作業用の床面と作業台に載置支持した棚収納用パレットの上面とで段差が無い又は略無いので、ハンドリフトの作業台に載置支持した棚収納用パレット上への移動や作業用の床面上への移動を円滑に行なうことができる。
従って、ハンドリフトの作業台に載置支持した棚収納用パレット上への移動や作業用の床面上への移動を円滑に行なうことができる搬送設備を提供することができるに至った。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、搬送設備には、棚収納用パレットP1を収納する収納棚1が相対向する一対を一組として配設され、その相対向する収納棚1の間には、スタッカークレーン2がレール3に沿って走行可能に設けられ、収納棚1夫々の横側方には、棚収納用パレットP1を載置搬送する搬送装置4が設けられている。
そして、スタッカークレーン2によって、棚収納用パレットP1を収納棚1と収納棚1の横側方に設けられた搬送装置4との間で搬送し、搬送装置4にて、棚収納用パレットP1をスタッカークレーン2にて前記棚収納用パレットP1の載せ降ろしを行う棚側位置Tと、ハンドリフト5にて前記荷搬送用パレットP2の載せ降ろしを行う外部側位置Gとに搬送するように構成されている。
また、棚収納用パレットP1は、荷搬送用パレットP2を載置支持した状態、或いは、荷搬送用パレットP2を載置支持しない空の状態で収納棚1に搬出入されるものであり、荷搬送用パレットP2を載置支持した状態で棚収納用パレットP1に搬出入して、収納棚1に収納するに適さない小型の荷搬送用パレットP2でも棚収納用パレットP1にて載置支持することで収納棚1に収納できるように構成されている。尚、荷搬送用パレットP2には荷が載置されている。
そして、荷搬送用パレットP2が外部から搬入された場合は、外部側位置Gに搬送された空の棚収納用パレットP1に、作業者がハンドリフト5を用いて荷搬送用パレットP2を載せる。また、荷搬送用パレットP2を外部に搬出する場合は、外部側位置Gに搬送された荷搬送用パレットP2を載置支持する棚収納用パレットP1から、作業者がハンドリフト5を用いて荷搬送用パレットP2を降ろす。
図2に示すように、搬送装置4には、前記棚収納用パレットP1における四隅を載置支持するパレット載置部13を固定状態に設けて傾斜方向に往復走行する搬送台車8と、収納棚1から離れる側ほど下方に位置する傾斜姿勢となるように設けられて走行台車8を載置案内する走行案内レール9とが備えられている。搬送装置4は、前記パレット載置部13を、前記外部側位置Gでは前記棚側位置Tより下方に位置させる形態で、前記棚側位置Tと前記外部側位置Gとに移動させるように構成されている。尚、走行案内レール9は、その全長に亘って傾斜姿勢となるように設けられている。
次に、搬送台車8について説明する。図3及び図4に示すように、搬送台車8の台車本体16には、走行案内レール9上を転動する左右一対の走行輪10が前後夫々に設けられており、搬送台車8に設けられた走行輪10における棚側に位置する走行輪10が棚側から離れる側に位置する走行輪10より上方に位置させるべく台車本体16近くに設けられている。よって、搬送台車8は、傾斜する走行案内レール9に支持される状態においてパレット載置部13にて棚収納用パレットP1を水平に載置支持できるように構成されている。また、台車本体16には、図示しないが走行輪10を駆動回転させる走行用モータや走行輪10を制動させるブレーキ装置も備えられている。
そして、搬送台車8には、前記パレット載置部13と、前記パレット載置部13並びに前記作業台6に載置支持されている前記棚収納用パレットP1の水平方向への移動を規制する規制部材14と、スタッカークレーン2にて棚収納用パレットP1を載せる際に棚収納用パレットP1をパレット載置部13に案内する案内部材15とが備えられている。
つまり、台車本体16の4隅の夫々に支持用フレーム17が立設されており、この4つの支持用フレーム17の上端部に夫々設けられた4つの水平板にてパレット載置部13が構成され、パレット載置部13に載置支持した棚収納用パレットP1の隅部に対応する状態に水平板から垂直に立ち上げられた4つの垂直板にて規制部材14が構成され、垂直板の上端部から外側へ斜め上方に立ち上げられた4つの傾斜板にて案内部材15が構成されている。尚、水平板と垂直板と傾斜板とは一体形成されている。
そして、図2及び図6に示すように、作業用の床面Hが、収納棚1やスタッカークレーン2、搬送装置4を設けた倉庫用の床面Lより高く、その作業用の床面Hと倉庫用の床面Lとの間の壁面Wに、作業台6が片持ち状に支持されている。
前記作業台6は、前記棚収納用パレットP1を前記外部側位置Gへ搬送する際の前記パレット載置部13の下降移動により前記棚収納用パレットP1を受け取り、且つ、前記棚収納用パレットP1を前記棚側位置Tに搬送する際の前記パレット載置部13の上昇移動により前記棚収納用パレットP1を前記パレット載置部13に受け渡す高さに設置した状態に設けられている。つまり、作業台6は、その載置面の高さが、図2に示すように、棚側位置Tに位置するパレット載置部13の載置面の高さより低く、図5に示すように、外部側位置Gに位置するパレット載置部13の載置面の高さより高くなるように外部側位置Gに設けられている。
また、前記作業台6は、ハンドリフト5を移動させる作業用の床面H上と棚収納用パレットP1上との間でハンドリフト5を移動させ易くするために、作業用の床面Hと連なる状態で作業用の床面Hと前記作業台6に載置支持した前記棚収納用パレットP1の上面とが同じ高さとなるように前記外部側位置Gに設けられている。
そして、壁面Wと外部側位置Gに位置する棚収納用パレットP1との間には規制部材14や案内部材15が位置するための隙間が形成されるが、壁面Wの上端部に架台19を片持ち状に設けて、ハンドリフト5を円滑に移動できるように構成されている。
図4に示すように、前記作業台6は、前記棚収納用パレットP1における前記両端側部分の間に位置する中間部分を載置支持するように構成されており、作業台6の横幅は、搬送台車8における横幅方向に並ぶ支持用フレーム17の間隔より狭く、且つ、ハンドリフト5における横幅方向に並ぶ車輪5aの間隔より広く形成されており、搬送台車8を往復走行させる際に搬送台車8の支持用フレーム17が作業台6の横側方を通るように、且つ、ハンドリフト5を棚収納用パレットP1上に移動させた際に作業台6の真上に車輪5aが位置するように構成されている。
そして、前記作業台6には、前記棚収納用パレットP1を水平方向に移動自在に載置支持する複数の回転体としての複数の回転ローラ18が備えられている。
従って、図6に示すように、パレット載置部13が棚側位置Tから外部側位置Gに移動するように搬送台車8を斜め下方に向けて走行させてパレット載置部13の斜めに下降移動することにより、作業台6に棚収納用パレットP1を受け渡した後、搬送台車8の走行に伴って棚収納用パレットP1を規制部材14にて押し操作して外部側位置Gまで作業台6上をスライドさせて搬送するように構成されている。
また、パレット載置部13が外部側位置Gから棚側位置Tに移動するように搬送台車8を斜め上方に向けて走行させることにより、外部側位置Gに位置する棚収納用パレットP1を規制部材14にて押し操作して作業台6の延出部分にて棚収納用パレットP1を受け取った後、棚収納用パレットP1をパレット載置部13に載置した状態で棚側位置Tまで搬送するように構成されている。
そして、棚収納用パレットP1を外部側位置Gに移動させた際には、図4に示すように、棚収納用パレットP1の中間部分が作業台6にて載置支持されている状態なので、棚収納用パレットP1上にハンドリフト5を載せても棚収納用パレットP1が撓まず、棚収納用パレットP1と作業用の床面Hとの間でハンドリフト5を円滑に移動させることができる。
〔別実施の形態〕
(1) 上記実施の形態では、搬送装置4を、傾斜方向に往復走行する搬送台車8にパレット載置部13を固定状態に設けて構成したが、水平方向或いは傾斜方向に往復走行する搬送台車8にパレット載置部13を上下方向に移動自在に設けて構成してもよい。
この場合、走行台車8を載置案内する走行案内レール9とは別に、パレット載置部13を載置案内する載置案内レールを備えて、走行台車8が水平方向或いは傾斜方向に往復走行するに伴って、パレット載置部13が載置案内レールに載置案内されて作業台6に対して昇降移動して棚側位置Tと外部側位置Gとに移動するように構成してもよい。
また、上記実施の形態では、搬送装置4を、傾斜方向に往復走行する搬送台車8にパレット載置部13を固定状態に設けて構成したが、搬送装置4を、チェーンコンベアのチェーンにパレット載置部13を連結させて構成してもよい。
(2) 上記実施の形態では、2つの搬送装置4の夫々において外部側位置Gにて荷搬送用パレットP2の載せと降ろしとの両方を行うように構成して、2つの搬送装置4のいずれにおいても荷搬送用パレットP2の搬入と搬出とを行えるようにしたが、一方の搬送装置4の外部側位置Gで荷搬送用パレットP2の載せを行い、他方の搬送装置4の外部側位置Gで荷搬送用パレットP2の降ろしを行うように構成して、一方の搬送装置4にて荷搬送用パレットP2の搬入を行い、他方の搬送装置4にて荷搬送用パレットP2の搬出を行うようにしてもよい。
(3) 上記実施の形態では、パレット載置部13を、棚収納用パレットP1の四隅を載置支持するように構成したが、棚収納用パレットP1の横幅方向の両端側部分を載置支持するように構成してもよい。
(4) 上記実施の形態では、搬送台車8に備えた規制部材14を、パレット載置部13並びに作業台6に載置支持されている棚収納用パレットP1の水平方向への移動を規制するように構成したが、パレット載置部13を外部側位置Gに移動させた状態では、規制部材14の上端が作業台6の上面より下方に位置するようにして、パレット載置部13に載置支持されている棚収納用パレットP1の水平方向への移動のみを規制するように構成してもよく、また、このような規制部材14を搬送台車8に備えなくてもよい。
(5) 上記実施の形態では、作業台6に複数の回転体として複数の回転ローラ18を備えて、この複数の回転ローラ18にて棚収納用パレットP1を載置支持するように構成したが、複数の回転体として複数の回転ボールを備えて、この複数の回転ボールにて棚収納用パレットP1を載置支持するように構成してもよい。また、作業台6に回転体を備えずに、作業台6の平坦な上面に直接に載置支持するように構成してもよい。
(6) 上記実施の形態では、作業台6を、作業用の床面Hと作業台6に載置支持した棚収納用パレットP1の上面とが同じ高さとするように設けたが、作業台6を、作業用の床面Hと作業台6に載置支持した棚収納用パレットP1の上面とで段差ができるように設けてもよい。この場合、フォークリフトにて荷搬送用パレットP2を載せ降ろしする際は、フォークリフトを作業用の床面Hを走行させ、ハンドリフト5にて荷搬送用パレットP2を載せ降ろしする際は、スロープ状の補助台を用いて作業用の床面H上と棚収納用パレットP1上との間でハンドリフト5を移動させるようにしてもよい。
搬送設備の平面図 搬送装置の側面図 搬送台車の側面図 外部側位置の側面図 外部側位置の正面図 荷搬送用パレットの降ろし作業の作用図
符号の説明
1 収納棚
4 搬送装置
6 作業台
8 搬送台車
13 パレット載置部
14 規制部材
18 回転体
G 外部側位置
H 作業用の床面
P1 棚収納用パレット
P2 荷搬送用パレット
T 棚側位置

Claims (5)

  1. 荷搬送用パレットを載置支持した状態で収納棚に搬出入される棚収納用パレットを搬送可能な搬送装置が、前記棚収納用パレットの載せ降ろしを行う棚側位置と、前記荷搬送用パレットの載せ降ろしを行う外部側位置とに前記棚収納用パレットを搬送可能に構成されている搬送設備であって、
    前記搬送装置が、前記棚収納用パレットにおける搬送方向と交差する横幅方向の両端側部分或いは四隅を載置支持するパレット載置部を、前記外部側位置では前記棚側位置より下方に位置させる形態で、前記棚側位置と前記外部側位置とに移動させるように構成され、
    前記棚収納用パレットにおける前記両端側部分の間に位置する中間部分を載置支持する作業台が、前記棚収納用パレットを前記外部側位置へ搬送する際の前記パレット載置部の下降移動により前記棚収納用パレットを前記パレット載置部から浮上させた状態に受け取り、且つ、前記棚収納用パレットを前記棚側位置へ搬送する際の前記パレット載置部の上昇移動により前記棚収納用パレットを前記パレット載置部に受け渡す高さに設置した状態で、且つ、前記棚収納用パレット上に移動するハンドリフトが位置する作業用の床面と連なる状態で前記外部側位置に設けられている搬送設備。
  2. 前記搬送装置が、前記パレット載置部を固定状態に設けて傾斜方向に往復走行する搬送台車を備えて構成されている請求項1記載の搬送設備。
  3. 前記搬送台車が、前記パレット載置部並びに前記作業台に載置支持されている前記棚収納用パレットの水平方向への移動を規制する規制部材を備えて構成されている請求項2記載の搬送設備。
  4. 前記作業台が、前記棚収納用パレットを水平方向に移動自在に載置支持する複数の回転体を備えて構成されている請求項3記載の搬送設備。
  5. 前記作業台が、前記作業用の床面と前記作業台に載置支持した前記棚収納用パレットの上面とが同じ高さとなるように設けられている請求項1〜4のいずれか一項に記載の搬送設備。
JP2005214628A 2005-07-25 2005-07-25 搬送設備 Expired - Fee Related JP4650680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005214628A JP4650680B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 搬送設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005214628A JP4650680B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 搬送設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007031038A JP2007031038A (ja) 2007-02-08
JP4650680B2 true JP4650680B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=37790761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005214628A Expired - Fee Related JP4650680B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 搬送設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4650680B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2923465B1 (fr) * 2007-11-13 2013-08-30 Valeo Systemes Thermiques Branche Thermique Habitacle Dispositif de chargement et de dechargement pour chariot de manutention.

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341003U (ja) * 1986-09-03 1988-03-17
JPH066312U (ja) * 1992-06-26 1994-01-25 村田機械株式会社 物品の受渡し装置
JP2001240210A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Daifuku Co Ltd 自動倉庫
JP2003182813A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Nippon Yusoki Co Ltd 自動倉庫の入出庫装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341003U (ja) * 1986-09-03 1988-03-17
JPH066312U (ja) * 1992-06-26 1994-01-25 村田機械株式会社 物品の受渡し装置
JP2001240210A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Daifuku Co Ltd 自動倉庫
JP2003182813A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Nippon Yusoki Co Ltd 自動倉庫の入出庫装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007031038A (ja) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5988984B2 (ja) 立体自動倉庫
TWI660896B (zh) Automatic warehouse
KR20090046890A (ko) 스태커 크레인
KR20180028973A (ko) 물품 반송 장치
JP5783366B2 (ja) 仕分けシステム
JP5251105B2 (ja) 自動倉庫における荷物の移動方法
JP2009067524A (ja) 自動倉庫
KR101377829B1 (ko) 용기 교환 장치 및 용기 교환 방법
JP6806856B2 (ja) 自動倉庫システム
JP4650680B2 (ja) 搬送設備
JP3521473B2 (ja) ピッキング用移載装置付き自動倉庫
JP4687659B2 (ja) スタッカークレーン
JP6564541B2 (ja) 自動倉庫システム
CN115943112A (zh) 用于辊子的穿梭机和用于悬挂式辊子的穿梭机
JPH08133467A (ja) 荷物搬出入用のパレット移送装置
JP4666224B2 (ja) 物品搬送設備
KR20190087051A (ko) 화물차량 일체형 지게장치 및 이를 구비하는 지게장치 일체형 기능성 화물차량
JP4258059B2 (ja) 倉庫設備における入出庫台車装置
CN219990668U (zh) 一种卷材装卸装置
JP2531994B2 (ja) 入出庫用搬送装置
CN219822527U (zh) 仓储系统
JP4138437B2 (ja) 物流装置
JP4618513B2 (ja) ピッキング式の物品収納設備
JP2005239335A (ja) 運搬トロリー
JP2008179427A (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4650680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees