JP4648235B2 - 組積造構造体の免震化工法 - Google Patents
組積造構造体の免震化工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4648235B2 JP4648235B2 JP2006112586A JP2006112586A JP4648235B2 JP 4648235 B2 JP4648235 B2 JP 4648235B2 JP 2006112586 A JP2006112586 A JP 2006112586A JP 2006112586 A JP2006112586 A JP 2006112586A JP 4648235 B2 JP4648235 B2 JP 4648235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seismic isolation
- masonry structure
- filler
- chimney
- isolation method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
(第1の実施形態)
まず、図1、図2等を参照し、本発明に係る免震化工法が適用される建物の構造について説明する。図1は、免震化が行われる前の建物の構造を示しており、図1(a)は縦断面図であり、図1(b)はA−A切断線における横断面図である。図2は、免震化が行われた後の建物の構造を示しており、図2(a)は縦断面図であり、図2(b)はA−A切断線における横断面図である。
12a 軸部材
14 ストッパ
15 アゴ
16 導入孔
18 充填材
19 コア孔
22 充填用ジグ
24 床面
25、25A、25B 躯体壁
26 修復壁
31 煙道
32、32A、32B 煙突
34 管状部材
37 フレキシブル配管
45 スリット
50 建物
Claims (9)
- 建物の免震化対象階を上下に貫通する組積造構造体を免震化する工法であって、
前記組積造構造体の周囲の躯体壁と前記組積造構造体との間に第1の充填材を充填し固化させることで、前記組積造構造体と前記躯体壁とを部分的に接続する工程と、
前記組積造構造体、前記第1の充填材、および前記躯体壁を貫通するコア孔を形成する工程と、
前記コア孔内に、前記組積造構造体、前記第1の充填材、および前記躯体壁を貫通して延在する支持体を設ける工程と、
前記支持体が設けられた後、前記支持体より下方の位置で前記組積造構造体を上下に分断する工程とを有する、組積造構造体の免震化工法。 - 前記第1の充填材を充填する前に、前記組積造構造体の壁面および/または前記躯体壁の壁面に対し、前記第1の充填材による接着作用を高めるための粗面化処理を施す工程をさらに有する、請求項1に記載の組積造構造体の免震化工法。
- 前記第1の充填材を充填する前に、
前記組積造構造物と前記躯体壁との間に、前記第1に充填材を受けるための受け部材を配置する工程と、
前記躯体壁のうち前記受け部材よりも上方となる位置に、前記第1の充填材を投入するための導入孔を形成する工程とをさらに有する、請求項1または2に記載の組積造構造体の免震化工法。 - 変形自在に構成されたフレキシブル配管を用いて、上下に分断された前記組積造構造体同士を連結する工程をさらに有する、請求項1から3のいずれか1項に記載の組積造構造体の免震化工法。
- 前記支持体を設ける工程は、前記コア孔内に第2の充填材を充填し固化させることを含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の組積造構造体の免震化工法。
- 前記支持体を設ける工程は、前記支持体の内部に補強用の軸部材を設けることを含む、請求項1から5のいずれか1項に記載の組積造構造体の免震化工法。
- 前記支持体を設ける工程は、前記コア孔を閉塞する板状の閉塞板と、該閉塞板に取り付けられた軸部材とを有する充填用ジグを用いて行われるものであって、
前記閉塞板が前記組積造構造体側に位置するように、前記充填用ジグを前記コア孔内に配置すると共に、その状態で、前記コア孔内に前記第2の充填材を充填することを含む、請求項6に記載の組積造構造体の免震化工法。 - 前記組積造構造体を包囲するように前記躯体壁が形成されている建物に対する免震化工法であって、前記第1の充填材を充填する前に、予め、前記躯体壁の一部を除去して前記組積造構造体を露出させる工程をさらに有する、請求項1から7のいずれか1項に記載の組積造構造体の免震化工法。
- 前記第1および第2の充填材はいずれも、無収縮グラウトまたは膨張性を有するグラウトである、請求項5に記載の組積造構造体の免震化工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006112586A JP4648235B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 組積造構造体の免震化工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006112586A JP4648235B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 組積造構造体の免震化工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007284971A JP2007284971A (ja) | 2007-11-01 |
JP4648235B2 true JP4648235B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=38757006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006112586A Expired - Fee Related JP4648235B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 組積造構造体の免震化工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4648235B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101763530B1 (ko) | 2016-10-13 | 2017-08-01 | 일웅엔지니어링 주식회사 | 환봉삽입형 굴뚝철거 신공법 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000170363A (ja) * | 1998-12-08 | 2000-06-20 | Uno Kogyo Kk | 建築物に組み込まれる煙突の構造 |
JP2003227236A (ja) * | 2001-11-29 | 2003-08-15 | Univ Of The Ryukyus | 壁付き柱の恒久的、応急的な耐震補強方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04189976A (ja) * | 1990-11-22 | 1992-07-08 | Fujimori Kogyo Kk | 煉瓦煙突の改修施工法 |
JP3032716B2 (ja) * | 1996-07-02 | 2000-04-17 | 日本道路公団 | コンクリート橋脚の補強方法及び緊張材の定着方法 |
JPH10317684A (ja) * | 1997-05-14 | 1998-12-02 | Taisei Corp | 耐震補強ブレースの定着方法 |
JP3677715B2 (ja) * | 1997-09-03 | 2005-08-03 | 清水建設株式会社 | 組積造建物の免震化工法 |
JPH11280266A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-12 | Taisei Corp | 既存建物の免震化工法 |
-
2006
- 2006-04-14 JP JP2006112586A patent/JP4648235B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000170363A (ja) * | 1998-12-08 | 2000-06-20 | Uno Kogyo Kk | 建築物に組み込まれる煙突の構造 |
JP2003227236A (ja) * | 2001-11-29 | 2003-08-15 | Univ Of The Ryukyus | 壁付き柱の恒久的、応急的な耐震補強方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007284971A (ja) | 2007-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10221558B1 (en) | Foundation connection device for use during construction of concrete wall panels | |
JP6648990B2 (ja) | 基礎構造 | |
CN106760851A (zh) | 既有砖混结构新增隔震层的施工方法 | |
JP2977075B2 (ja) | 既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震補強方法 | |
JP4648235B2 (ja) | 組積造構造体の免震化工法 | |
JP2001311314A (ja) | 既存建物の免震構造化方法 | |
JP2010150889A (ja) | 非耐力壁の連結構造および連結施工方法 | |
JP2005105531A (ja) | 建物の基礎構造とその構築方法 | |
KR102137915B1 (ko) | 내진 보강을 위한 3축 홀더유닛을 이용한 치장벽돌구조물 및 이의 시공 방법 | |
JP5865567B2 (ja) | 連結用スラブ及びその構築方法 | |
JP5814816B2 (ja) | アンカーボルト施工方法 | |
JP2016217013A (ja) | 孔部形成治具および孔部形成方法 | |
CN104746851B (zh) | 一种组合式烟气排放管道及其安装方法 | |
JP3579811B2 (ja) | 既設構造物への免震装置の設置方法およびそれに用いる免震装置 | |
JP2011074727A (ja) | 山留め壁構造、山留め壁構造の構築方法 | |
JP6230272B2 (ja) | 耐震壁、およびその形成方法 | |
JP4950107B2 (ja) | Pc飾り柱の接合構造 | |
JP6172501B2 (ja) | 耐震補強構造および耐震補強工法 | |
JP6635595B2 (ja) | 遮音工法 | |
JP2011042975A (ja) | あと施工アンカー及びこれを用いた耐震補強構造、耐震補強方法 | |
CN206800711U (zh) | 一种喷涂砂浆外包钢梁‑内墙管卡连接节点 | |
JP5775830B2 (ja) | アンカーボルト施工方法 | |
JP2006002428A (ja) | 既存床の補強工法および既存建物の免震化工法 | |
JP2019027218A (ja) | 鉄骨構造物 | |
JPH07317211A (ja) | 充填鋼管コンクリート柱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4648235 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |