JP4644728B2 - シリンダー錠 - Google Patents
シリンダー錠 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4644728B2 JP4644728B2 JP2008145387A JP2008145387A JP4644728B2 JP 4644728 B2 JP4644728 B2 JP 4644728B2 JP 2008145387 A JP2008145387 A JP 2008145387A JP 2008145387 A JP2008145387 A JP 2008145387A JP 4644728 B2 JP4644728 B2 JP 4644728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- cylinder
- deepest
- inner cylinder
- bit member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
而してこの種のキーが、シリンダー錠の出荷後や、建物をユーザーに引き渡した後も使用できると、悪用される惧れがあり、防犯上好ましくない。
従ってシリンダー錠は、一旦、工場から出荷されてユーザーに納入された後は、工場等で使用したキーによっては施開錠できないよう形成されているのが望ましい。
しかるに、従来のシリンダー錠は、工場等で使用したこの種のキーの使用を、出荷後等において特に規制しているものはなく、従って防犯面で問題があった。
従って本発明の解決しようとする技術的課題は、工場から出荷した後や建物をユーザーに引き渡した後は、工場内や施工現場で使用したキーの使用を不可能にし、部品数や組み立てコスト、製造コストを増大させることなく、簡単な構造で防犯性能が高くなるよう形成したシリンダー錠を提供することにある。
即ち本発明は、図1等に示されるように、取付箇所1に固定されるシリンダーケース2に、鍵孔3を有する内筒4が回転可能に収納され、この内筒4の鍵孔3にキー5を差し込んで施開錠するシリンダー錠であって、上記の鍵孔3に差し込まれ鍵孔3の最深部のコードピン6aに係合すると、この最深部のコードピン6aに対応する範囲R1の内筒4とシリンダーケース2のシェアラインを一致させて内筒4を回転可能にするビット部材10と、また上記のキー5より短く形成され、鍵孔3に差し込まれ先端部がビット部材10の基端部に当たると、上記の最深部のコードピン6a以外の残りのコードピン6bに係合し、この残りのコードピン6bに対応する範囲R2の内筒4とシリンダーケース2のシェアラインを一致させて内筒4を回転可能にするユーザーキー11とを備え、上記のビット部材10は、鍵孔3の最深部の位置にセットされた状態で使用され、またこのビット部材10の基端部とユーザーキー11の先端部とが、係合可能な段差面に形成され、この段差面が、ユーザーキー11の先端部の突き出し端11cと、この突き出し端11cが係合するビット部材10の基端部の凹段差部10cとで形成される段差面と、ビット部材10の基端部の突き出し箇所10dと、この突き出し箇所10dが係合するユーザーキー11の先端部の凹段差箇所11dとで形成される段差面とであることを特徴とする(請求項1)。
なぜならこれによると、最深部のコードピン6aとビット部材10との組み合わせパターンを多様化、多種類化でき、その分、防犯性能を一層、高めることができるからである。この本発明の場合は、具体的には最深部のコードピン6aをビット部材10の差し込み方向に沿って複数並べたり、例えば断面円形のビット部材10の外周面に、最深部のコードピン6aが係合する凹み10aを、周方向に複数形成することで実現される。
なぜならこれによると、キー5、ビット部材10、及びユーザーキー11を、同じ板材や棒材から加工でき、製造コスト、加工コストを低廉化できるからである。またこの場合は、鍵孔3を入口から最深部まで同じ状態で加工でき、鍵孔3の加工を簡単化、迅速化できるからである。
従ってこれによれば、工場内で作業者が検品したり、建築業者等が建物の管理に使用したキーを、出荷後や建物の引き渡し後は、簡単な操作、低コストな仕組みでその使用を禁止でき、その悪用を防止できる。
また本発明は、コードピンとの係合作用に加えて、ビット部材とユーザーキーの長さの組み合わせを変えることによっても、鍵違いのパターンを作ることができる。
従って本発明は、従来品のように鍵孔の長さとほぼ同じ長さのキーを用い、このキーの切り欠きにコードピンを係合させることで鍵違いのパターンを作る場合に比べ、鍵違いのパターンを多種多様化できるから、これによれば、その分、防犯性能の高いシリンダー錠を提供できる。
それ故本発明品によれば、ビット部材の基端部にユーザーキーの先端部が係合しないと、コードピンとユーザーキーとが係合しないよう形成でき、従って鍵違いの組み合わせ数を増加でき、その分、防犯性能を高めることができる。
本発明は、図1等に示されるように、ドア等の取付箇所1に固定されるシリンダーケース2に、鍵孔3を有する内筒4が回転可能に収納され、この内筒4の鍵孔3にキー5を差し込んで施開錠するシリンダー錠である。この実施形態の場合、鍵孔3は、図3Aに示されるように、正面から見て上側が円形に、下側は縦長矩形の溝状部3aに形成され、上側、下側ともキー5の差し込み方向に延びて同じ状態に形成されている。
本発明の場合、キー5が鍵孔3に差し込まれると、図1Aに示されるように、コードピン6a、6bがキー5の周面の窪み5b、5cに係合し、内筒4とシリンダーケース2のシェアラインが一致して施開錠が可能になる。このキー5は、主として工場内の製造工程等で検品するときや、建築業者等が施工現場で建物を管理するときに使用するものである。
また本発明は、図13に示されるように、ビット部材10が鍵孔3に差し込まれていない場合は、ユーザーキー11が根元まで深く差し込まれ易くなる。従ってこの場合は、内筒4とシリンダーケース2とのシェアラインが、上記の範囲R1、R2とも一致しないから、施開錠できないことになる。
また本発明は、図14に示されるように、ビット部材10が鍵孔3に差し込まれていても、ユーザーキー11が正規のものでない場合は、残りのコードピン6bに対応する範囲R2の内筒4とシリンダーケース2とのシェアラインが一致しない。従ってこの場合も、施開錠ができないことになる。
2 シリンダーケース
3 鍵孔
4 内筒
5 キー
6 コードピン
6a 最深部のコードピン
6b 残りのコードピン
10 ビット部材
10c 凹段差部
10d 突き出し箇所
11 ユーザーキー
11c 突き出し端
11d 凹段差箇所
R1 最深部のコードピンに対応する範囲
R2 残りのコードピンに対応する範囲
Claims (3)
- 取付箇所に固定されるシリンダーケースに、鍵孔を有する内筒が回転可能に収納され、この内筒の鍵孔にキーを差し込んで施開錠するシリンダー錠であって、上記の鍵孔に差し込まれ鍵孔の最深部のコードピンに係合すると、この最深部のコードピンに対応する範囲の内筒とシリンダーケースのシェアラインを一致させて内筒を回転可能にするビット部材と、また上記のキーより短く形成され、鍵孔に差し込まれ先端部がビット部材の基端部に当たると、上記の最深部のコードピン以外の残りのコードピンに係合し、この残りのコードピンに対応する範囲の内筒とシリンダーケースのシェアラインを一致させて内筒を回転可能にするユーザーキーとを備え、上記のビット部材は、鍵孔の最深部の位置にセットされた状態で使用され、またこのビット部材の基端部とユーザーキーの先端部とが、係合可能な段差面に形成され、この段差面が、ユーザーキーの先端部の突き出し端と、この突き出し端が係合するビット部材の基端部の凹段差部とで形成される段差面と、ビット部材の基端部の突き出し箇所と、この突き出し箇所が係合するユーザーキーの先端部の凹段差箇所とで形成される段差面とであることを特徴とするシリンダー錠。
- 請求項1記載のシリンダー錠であって、最深部のコードピンが複数であることを特徴とするシリンダー錠。
- 請求項1又は2記載のシリンダー錠であって、キー、ビット部材、及びユーザーキーが、差し込み方向と直交する方向の断面形状を同一にして形成されていることを特徴とするシリンダー錠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008145387A JP4644728B2 (ja) | 2008-06-03 | 2008-06-03 | シリンダー錠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008145387A JP4644728B2 (ja) | 2008-06-03 | 2008-06-03 | シリンダー錠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009293206A JP2009293206A (ja) | 2009-12-17 |
JP4644728B2 true JP4644728B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=41541632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008145387A Active JP4644728B2 (ja) | 2008-06-03 | 2008-06-03 | シリンダー錠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4644728B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6237474A (ja) * | 1985-08-10 | 1987-02-18 | 株式会社アルフア | シリンダ錠 |
JPH02137464U (ja) * | 1989-04-21 | 1990-11-16 | ||
JP2005030183A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Keizo Ochiai | ピッキングガードシステム |
-
2008
- 2008-06-03 JP JP2008145387A patent/JP4644728B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6237474A (ja) * | 1985-08-10 | 1987-02-18 | 株式会社アルフア | シリンダ錠 |
JPH02137464U (ja) * | 1989-04-21 | 1990-11-16 | ||
JP2005030183A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Keizo Ochiai | ピッキングガードシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009293206A (ja) | 2009-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1944927B (zh) | 圆筒锁及钥匙 | |
US9157256B2 (en) | Lock system | |
EA018244B1 (ru) | Ключ и его комбинация с замком | |
KR20130041318A (ko) | 잠금 장치 | |
US7673484B1 (en) | Key lock assembly | |
JP4644728B2 (ja) | シリンダー錠 | |
JP2008540877A (ja) | ロータ固定手段を備えるロック | |
EP3022371B1 (en) | Break-in resistant cylinder | |
JP5563358B2 (ja) | 可変式シリンダー錠 | |
JP2001040917A (ja) | 可変コード型南京錠 | |
US20080264124A1 (en) | Lock core assembly with multiple burglarproof effects | |
WO2023058707A1 (ja) | 施錠装置及び解錠鍵、並びにドア | |
CA3000930C (en) | Lock and key assembly | |
US20080236226A1 (en) | Cylinder Tumbler Lock Mechanism | |
JP2002285741A (ja) | シリンダ錠 | |
JP3654848B2 (ja) | シリンダ錠 | |
JP4472471B2 (ja) | シリンダ錠 | |
KR100655714B1 (ko) | 차량용 잠금장치 | |
JP3856780B2 (ja) | 可変コード型シリンダ錠 | |
JP6037165B2 (ja) | シリンダー錠 | |
AU2024200747A1 (en) | A Lock Element for a Lock Cylinder | |
KR200307237Y1 (ko) | 도어 손잡이 | |
JP2002155647A (ja) | シリンダ錠 | |
JP2011219957A (ja) | 施錠装置 | |
AU2021202970A1 (en) | A Lock Element for a Lock Cylinder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4644728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |