JP4640107B2 - 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム - Google Patents

画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4640107B2
JP4640107B2 JP2005307399A JP2005307399A JP4640107B2 JP 4640107 B2 JP4640107 B2 JP 4640107B2 JP 2005307399 A JP2005307399 A JP 2005307399A JP 2005307399 A JP2005307399 A JP 2005307399A JP 4640107 B2 JP4640107 B2 JP 4640107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
information
layout
logical pages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005307399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007116534A (ja
Inventor
時弘 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005307399A priority Critical patent/JP4640107B2/ja
Priority to US11/399,486 priority patent/US7738135B2/en
Publication of JP2007116534A publication Critical patent/JP2007116534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4640107B2 publication Critical patent/JP4640107B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • H04N1/32133Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
    • H04N1/32138Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header in an electronic device attached to the sheet, e.g. in an RFID tag
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33369Storage of mode or retrieval of prestored mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3254Orientation, e.g. landscape or portrait; Location or order of the image data, e.g. in memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • H04N2201/33335Presentation, e.g. orientation, simplex, duplex

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラムにかかり、特に、複写機やプリンタなどの画像形成装置において、原稿画像を読み取って再レイアウトして画像出力が可能な画像処理装置、該画像処理装置を備えた画像形成装置、及び画像処理プログラムに関する。
従来より、複写機やプリンタなどの画像形成装置では、複数枚で構成される原稿を、元の原稿の書式とは異なる書式で画像形成する機能は広く知られている。例えば、Nページ分の原稿を1ページ内に画像形成する機能(以下、Nupという)などがある。
しかしながら、日本語等のように、縦書き横書き両方の書き方を持った言語においては、読み取った画像上の文字は書き方に関係なく、1つの画像として処理されるため、Nupにより複数ページを1ページ内にレイアウトした場合には、横書き原稿に合わせて処理され、不自然になってしまう場合があった。
そこで、特許文献1に記載の技術では、読み取った原稿画像情報を解析して文字方向を判別することにより、各原稿画像情報の書式を判別して記憶しておき、同書式となる原稿画像情報を読み出して1ページ内に同書式となる原稿画像を複数ページレイアウトして出力することが提案されている。このように処理することによって、書式の異なる原稿が混在していても同書式毎にレイアウトされた画像を出力することができる。
特開平10−51622号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術において、画像を解析する場合、原稿の向きや縦書きか横書きを判別することができるものの、原稿内に既にNupによって複数の論理ページが配置されているような場合には、各論理ページの構成とレイアウト順を識別することができない、という問題がある。
また、原稿情報をマニュアルで指定する場合でも、原稿の書式が同一であれば問題がないが、例えば、1ページ内に論理ページが2ページ配置された両面の原稿と、1ページ内に論理ページが1ページの片面の原稿等の異なる書式が混在している場合には、これらを適切に指定して、所望の出力結果を得ることができない。
本発明は、上記問題を解決すべく成されたもので、原稿の書式が同一ではない場合でも所望の出力レイアウトを得ることを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に記載の画像処理装置は、ポートレート印刷かランドスケープ印刷かを示す情報と原稿の表面に対する無線タグの位置情報と1ページ内の論理ページ数と論理ページの配置順とを含む画像のレイアウト情報が予め記録された無線タグが設けられた原稿から前記レイアウト情報を読み取るレイアウト情報読取手段によって読み取った前記レイアウト情報、前記原稿を読み取る読取手段前記原稿を読み取ることによって得られる前記原稿の画像を表す画像データ、及び前記原稿の短辺と長辺の位置関係を検出する検出手段の検出結果を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得した前記検出手段の検出結果及び前記レイアウト情報に含まれる前記ポートレート印刷かランドスケープ印刷かを示す情報と前記原稿の表面に対する無線タグの位置情報とに基づいて、前記原稿の天地及び表裏を含む原稿の向きを判別すると共に、前記レイアウト情報に含まれる情報に基づいて、前記原稿内の論理ページ数及び論理ページの配置順を判別する判別手段と、 前記判別手段の判別結果に基づいて、前記画像データを各論理ページに分解する分解手段と、前記分解手段によって分解された各論理ページを予め定めた出力レイアウトとなるように再配置して、再配置した画像データを出力する再配置手段と、を備えることを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、取得手段では、画像のレイアウト情報が予め記録された無線タグが設けられた原稿からレイアウト情報読取手段によって読み取った原稿のレイアウト情報、読取手段が原稿を読み取ることによってられる原稿の画像を表す画像データ、及び原稿の短辺と長辺の位置関係を検出する検出手段の検出結果が取得される。
判別手段では、取得手段によって取得された検出手段の検出結果及びレイアウト情報に含まれるポートレート印刷かランドスケープ印刷かを示す情報と原稿の表面に対する無線タグの位置情報とに基づいて、原稿の天地及び表裏を含む原稿の向きが判別されると共に、レイアウト情報に含まれる情報に基づいて、原稿内の論理ページ数及び論理ページの配置順が判別される。すなわち、原稿内の各ページに含まれる論理ページ数、論理ページの配置順と、天地方向や表裏を含む原稿の向きが検出手段の検出結果及びレイアウト情報から判別される。
また、分解手段では、判別手段の判別結果に基づいて、画像データが各論理ページに分解される。すなわち、分解手段は、原稿の向きを踏まえて各論理ページに分解することができる。
そして、再配置手段では、分解手段によって分解された各論理ページが予め定めた出力レイアウトとなるように再配置されて、再配置された画像データが出力される。これによって、原稿の書式や向きなどを意識せずに原稿を読取手段で読み取るだけで、所望の出力レイアウトを出力することができる。
なお、取得手段は、原稿を印刷する際に、紫外線または赤外線を反射/吸収する不可視トナーなどを用いてレイアウト情報を記録し、読取手段が読み取ったレイアウト情報を取得するようにしてもよい。
線タグには、請求項に記載の発明のように、レイアウト情報として、両面印刷か片面印刷かを示す情報及び両面印刷時における表面に対する裏面の向きを示す情報を更に記録しておくようにしてもよい
なお、請求項に記載の発明のように、出力レイアウトを指示する指示手段を更に備えるようにしてもよい。出力レイアウトとして、両面/片面印刷、両面印刷時における表面に対する裏面の向き、1ページ内の論理ページ数、論理ページの配置順を指定するようにしてもよいし、小冊子のような指定をしてもよい。
請求項に記載の画像形成装置は、請求項1乃至請求項の何れか1項に記載の画像処理装置と、前記原稿を読み取る読取手段と、前記再配置手段によって再配置された画像データに基づいて画像形成を行う画像形成手段と、を備えることを特徴としている。
請求項に記載の発明によれば、請求項1乃至請求項の何れか1項に記載の画像処理装置と、原稿を読み取る読取手段と、再配置された画像データに基づいて画像形成を行う画像形成手段と、からなる画像形成装置を構成することによって、上述したように、画像処理装置では、原稿の書式や向きなどを意識せずに原稿を読取手段で読み取るだけで、所望の出力レイアウトを出力することができるので、画像形成装置では所望のレイアウトの画像を得ることができる。
なお、請求項1〜に記載の発明は、請求項に記載の発明のように、コンピュータに画像処理を実行させるプログラムとするようにしてもよい。
以上説明したように本発明によれば、画像のレイアウト情報、原稿の画像を表す画像データ、及び原稿の短辺と長辺の位置関係の検出結果を取得し、取得した原稿の短辺と長辺の位置関係の検出結果及びレイアウト情報に基づいて、原稿の向きを判別すると共に、原稿内の論理ページ数及び論理ページの配置順を判別して、画像データを各論理ページに分解し、予め定めた出力レイアウトとなるように再配置をしてい出力することによって、原稿の書式が同一ではない場合でも所望の出力レイアウトを得ることができる、という効果がある。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態の一例を詳細に説明する。なお、本実施の形態は、本発明を画像形成装置に適用したものである。
図1は、本発明の実施の形態に係わる画像形成装置の構成を示すブロック図である。
本発明の画像形成装置10は、図1に示すように、画像読取装置12、画像処理装置14、及び画像出力装置16で構成されている。
画像読取装置12は、レイアウト情報読取部18、画像読取部20、及び原稿サイズ/向き検出センサ22を含んで構成され、原稿を図示しない載置台にセットすることにより、1枚ずつ原稿画像を読み取る自動原稿読取装置からなる。なお、画像読取装置12は、読取対象の原稿の最初と最後を明確に判断できるものとして説明する。すなわち、1つのジョブを判別することができる。
レイアウト情報読取部18は、原稿に予め記録されたレイアウト情報を読み取るようになっており、本実施の形態では、原稿に予め設けられた無線タグに記録されたレイアウト情報を読み取る。
レイアウト情報読取部18が読み取る無線タグは、例えば、RFID(Radio Frequency IDentification)を適用することができ、例えば、図2に示すように、無線タグ32を原稿を印刷する用紙の4隅の何れか1つに設ける。そして、原稿印刷時に、原稿に対する無線タグの設けられた位置、両面/片面印刷、両面印刷時における表面に対する裏面の向き、ユーザが印刷された原稿を縦長として参照するか横長として参照するかのポートレイト/ランドスケープ印刷、1ページ内の論理ページ数、及び論理ページの配置順を含むレイアウト情報を無線タグ32に記録しておく。原稿に対する無線タグの設けられた位置とは、無線タグ32を設けた用紙が原稿を印刷する際にどのような向きにセットされるかは決まっていないため、原稿の表面印刷時の無線タグ32の位置情報、つまり左上、右上、左下、右下の何れかとする。レイアウト情報読取部18がこれらのレイアウト情報を無線タグ32から読み出す。さらにレイアウト情報読取部18は、原稿がセットされた際の実際の無線タグ32の位置を検知して位置情報を取得する。
画像読取部20は、原稿に記録されている画像を光電的に読み取って、原稿画像を表す画像データを出力する。
原稿サイズ/向き検出センサ22は、画像読取装置12の図示しない載置台に設けられ、該載置台にセットされた原稿のサイズと原稿の縦横情報(短辺と長辺の位置関係)を検出する。原稿サイズ/向き検出センサ22としては、例えば、受発光素子等を用いることができる。
画像処理装置14は、レイアウト情報取得部24、論理ページ取得部26、出力レイアウト指示部28、及び出力レイアウト部30を含んで構成されている。
レイアウト情報取得部24は、実際の原稿に記録された原稿のレイアウト情報を取得する。すなわち、レイアウト情報読取部18が無線タグ32から読み取ったレイアウト情報と原稿がセットされた際の実際の無線タグ32の位置情報を取得する。また、画像読取部20から出力される画像データを取得すると共に、原稿サイズ/向き検出センサ22が検出した原稿のサイズと原稿の縦横情報を取得する。そして、レイアウト情報取得部24は、これらの情報から原稿のサイズ、原稿の縦横、1ページ内の論理ページ数、論理ページの配置順、論理ページの向き等を判別する。
論理ページ取得部26は、レイアウト情報取得部24が判別した、原稿のサイズ、原稿の縦横、1ページ内の論理ページ数、論理ページの配置順、論理ページの向き等に基づいて、レイアウト情報取得部24が取得した画像データを各論理ページに分解して保持する。
出力レイアウト指示部28は、オペレータが所望する出力レイアウト情報を指定する。例えば、テンキーや液晶表示装置等を含むユーザインタフェースで構成することができ、ユーザインタフェースを用いてオペレータが出力レイアウト情報を指定する。指定情報としては、例えば、出力用紙サイズ指定情報、NupのN数指定情報、ページが2以上の場合は論理ページの配置順指定情報、片面/両面指定情報、両面の場合には表面に対する裏面の向き指定情報(短辺綴じ/長辺綴じ)などがある。小冊子のような特別な指定でもよい。
出力レイアウト部30は、論理ページ取得部26によって論理ページに分割された各論理ページを出力レイアウト指示部28で指示されたレイアウトとなるように拡大縮小等の編集を行って論理ページを再配置して出力用データを生成して画像出力装置16へ出力する。
画像出力装置16は、出力レイアウト部30から入力される出力用データに基づいて、用紙に画像形成を行う。
続いて、上述のように構成された画像形成装置10の画像処理装置14で行われる処理について説明する。図3は、本発明の実施の形態に係わる画像形成装置10の画像処理装置14で行われる処理の流れの一例を示すフローチャートである。
オペレータにより出力レイアウト指示部28が操作されて、画像出力装置16から出力する際のレイアウトが指示されて、画像読取装置12に原稿がセットされて開始指示がなされると、画像読取装置12によって原稿画像の読取りが行われる。なお、原稿が画像読取装置16にセットされたときに、原稿サイズや原稿の縦横情報が検出される。
そして、画像処理装置14では、ステップ100において、原稿サイズ及び原稿の縦横情報が取得されてステップ102へ移行する。すなわち、画像読取装置12の原稿サイズ/向き検出センサ22によって検出された原稿サイズ及び原稿の縦横情報がレイアウト情報取得部24によって取得される。
ステップ102では、無線タグに記録されたレイアウト情報が取得されてステップ104へ移行する。すなわち、画像読取装置12のレイアウト情報読取部18によって原稿に予め設けられた無線タグ32を読み取った結果がレイアウト情報取得部24によって取得される。
次に、ステップ104では、画像読取装置12の画像読取部20によって読み取られた原稿の画像を表す画像データがレイアウト情報取得部24によって取得されてステップ108へ移行する。
ステップ108では、レイアウト情報取得部24によって原稿の論理ページ数と向きが判別される。原稿の画像を取得する際、原稿がどのような向きにセットされるか決まっていないし、また、原稿の表裏面のどちらを上にセットするかも決まっていないので、原稿の表裏面と原稿の天地方向はきまっていない。そこで、原稿サイズ/向き検出センサ22によって用紙サイズと用紙の縦横(短辺と長辺の位置関係)が検出される。そして、無線タグ32から両面/片面印刷、ポートレイト/ランドスケープ印刷、原稿の表面に対する無線タグ32の位置を読取り、ポートレイト印刷かランドスケープ印刷かによって天地方向を2方向に絞り込み、無線タグ32に記録された原稿の表面に対する無線タグ32の位置から天地方向を判別すると共に原稿の表裏を判別する。そして、無線タグ32から読み取った論理ページ数と論理ページの配置順を判別する。
例えば、レイアウト情報取得部24は、無線タグ32に記録された両面/片面印刷から両面印刷か片面印刷かを判別して、無線タグ32に記録されたポートレイト/ランドスケープ印刷から天地の天方向を2方向に絞り込む。ポートレイトであれば、短辺の何れか、ランドスケイプであれば、長辺の何れかとなる。そして、無線タグ32に記録された原稿の表面に対する無線タグの設けられた位置情報と、レイアウト情報読取部18が検出したセットされた原稿に対する無線タグ32の位置情報から、絞り込んだ2方向のどちらかを天方向と判断する。また、表裏の判断は無線タグ32に記録された原稿の表面に対する無線タグ32の設けられた位置情報とレイアウト情報読取部18が検出した実際無線タグ32の位置情報が絞り込んだ2方向の何れかで同じになる場合があれば、この用紙は表向きとして判別する。そうでない場合には、この用紙は裏向きと判断する。
次に、ステップ110では、画像読取部20によって原稿を読み取ることによって得られる画像データが、レイアウト情報取得部24で判別された各論理ページ数となるように、論理ページ取得部26によって各論理ページに分解される。なお、原稿が両面印刷の場合には、レイアウト情報取得部24によって取得した表面に対する裏面の向き情報に基づいて、論理ページを分解し、論理ページの天地が逆さまになってしまうのを防止する。各論理ページに分割する際、原稿サイズと論理ページ数より論理ページのサイズ情報、さらに論理ページの配置順より論理ページのページ順情報と合わせて保持する。
続いて、ステップ112では、出力レイアウト指示部28によって指示されたレイアウトとなるように、ステップ110で分解された論理ページが出力レイアウト部30によって再レイアウトされてステップ116へ移行する。なお、出力レイアウト部30で再レイアウトする際の各論理ページの拡大/縮小率の決定は、分割した論理ページサイズから出力用紙サイズへの拡大/縮小率を計算して、そして、出力レイアウト指示部28で指示されたN数よりターゲットの論理ページの拡大/縮小率を算出して、論理ページを実際の用紙に出力する際の拡大/縮小率を算出して適用し、指定されたレイアウト順にて再配置して出力する。
ステップ116では、再レイアウトされた画像データが画像出力装置16に出力され、画像出力装置16によって、画像データに基づく用紙への画像形成が行われる。
このように本実施の形態に係わる画像形成装置10では、原稿の用紙に予め設けた無線タグ32にレイアウト情報を記録しておいて、原稿を読み取る際に無線タグ32からレイアウト情報を読み取って処理するので、画像読取装置12に原稿をセットする際に、天地方向等を気にせずにセットしても、所望のレイアウトを指定するだけで、複数の論理ページを含む原稿の天地方向を把握して論理ページを正確に分解して再レイアウトすることができる。
また、原稿の書式が同一でない場合でも、同様に所望の出力レイアウトを指定するだけで、期待する統一した書式の出力を得ることができる。
なお、上記の実施の形態では、原稿のレイアウトを記録した無線タグ32を用紙に予め設けるようにしたが、これに限るものではなく、例えば、紫外線または赤外線を反射/吸収する不可視トナー等によってレイアウト情報を用紙に予め記録しておいて、読み取るようにしても本実施の形態と同様の効果を得ることができる。
また、上記の実施の形態では、画像処理装置14で行われる処理について説明したが、本実施の形態における画像処理装置14で行われる処理は、コンピュータに実行させる画像処理プログラムとしてもよい。すなわち、図3に示す処理をコンピュータに実行させるようにしてもよい。
本発明の実施の形態に係わる画像形成装置の構成を示すブロック図である。 原稿に予め設ける無線タグの位置の一例及び無線タグに記録しておくレイアウト情報の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係わる画像形成装置の画像処理装置で行われる処理の流れの一例を示すフローチャートである。
符号の説明
10 画像形成装置
12 画像読取装置
14 画像処理装置
16 画像出力装置
18 レイアウト情報読取部
20 画像読取部
22 原稿サイズ/向き検出センサ
24 レイアウト情報取得部
26 論理ページ取得部
28 出力レイアウト指示部
30 出力レイアウト部
32 無線タグ

Claims (7)

  1. ポートレート印刷かランドスケープ印刷かを示す情報と原稿の表面に対する無線タグの位置情報と1ページ内の論理ページ数と論理ページの配置順とを含む画像のレイアウト情報が予め記録された無線タグが設けられた原稿から前記レイアウト情報を読み取るレイアウト情報読取手段によって読み取った前記レイアウト情報、前記原稿を読み取る読取手段前記原稿を読み取ることによって得られる前記原稿の画像を表す画像データ、及び前記原稿の短辺と長辺の位置関係を検出する検出手段の検出結果を取得する取得手段と、
    前記取得手段によって取得した前記検出手段の検出結果及び前記レイアウト情報に含まれる前記ポートレート印刷かランドスケープ印刷かを示す情報と前記原稿の表面に対する無線タグの位置情報とに基づいて、前記原稿の天地及び表裏を含む原稿の向きを判別すると共に、前記レイアウト情報に含まれる情報に基づいて、前記原稿内の論理ページ数及び論理ページの配置順を判別する判別手段と、
    前記判別手段の判別結果に基づいて、前記画像データを各論理ページに分解する分解手段と、
    前記分解手段によって分解された各論理ページを予め定めた出力レイアウトとなるように再配置して、再配置した画像データを出力する再配置手段と、
    を備えた画像処理装置。
  2. 前記無線タグには、前記レイアウト情報として、両面印刷か片面印刷かを示す情報、及び両面印刷時における表面に対する裏面の向きを示す情報が更に記録されている請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記出力レイアウトとして両面印刷か片面印刷かを示す情報、両面印刷時における表面に対する裏面の向き、1ページ内の論理ページ数、及び論理ページの配置順を指示する指示手段を更に備える請求項1又は請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の画像処理装置と、
    前記原稿を読み取る読取手段と、
    前記再配置手段によって再配置された画像データに基づいて画像形成を行う画像形成手段と、
    を備えた画像形成装置。
  5. コンピュータに以下の画像処理を実行させる画像処理プログラムであって、
    前記画像処理は、
    ポートレート印刷かランドスケープ印刷かを示す情報と原稿の表面に対する無線タグの位置情報と1ページ内の論理ページ数と論理ページの配置順とを含む画像のレイアウト情報が予め記録された無線タグが設けられた原稿から前記レイアウト情報を読み取るレイアウト情報読取手段によって読み取った前記レイアウト情報、前記原稿を読み取る読取手段前記原稿を読み取ることによって得られる前記原稿の画像を表す画像データ、及び前記原稿の短辺と長辺の位置関係を検出する検出手段の検出結果を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップで取得した前記検出手段の検出結果及び前記レイアウト情報に含まれる前記ポートレート印刷かランドスケープ印刷かを示す情報と前記原稿の表面に対する無線タグの位置情報とに基づいて、前記原稿の天地及び表裏を含む原稿の向きを判別すると共に、前記レイアウト情報に含まれる情報に基づいて、前記原稿内の論理ページ数及び論理ページの配置順を判別する判別ステップと、
    前記判別ステップの判別結果に基づいて、前記画像データを各論理ページに分解する分解ステップと、
    前記分解ステップで分解した各論理ページを予め定めた出力レイアウトとなるように再配置して、再配置した画像データを出力する再配置ステップと、
    を備えた画像処理プログラム。
  6. 前記無線タグには、前記レイアウト情報として、両面印刷か片面印刷かを示す情報、及び両面印刷時における表面に対する裏面の向きを示す情報が更に記録されている請求項5に記載の画像処理プログラム。
  7. 前記出力レイアウトとして両面印刷か片面印刷かを示す情報、両面印刷時における表面に対する裏面の向き、1ページ内の論理ページ数、及び論理ページの配置順を指示する指示ステップを更に備える請求項5又は請求項6に記載の画像処理プログラム。
JP2005307399A 2005-10-21 2005-10-21 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム Expired - Fee Related JP4640107B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005307399A JP4640107B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム
US11/399,486 US7738135B2 (en) 2005-10-21 2006-04-07 Image processor, image forming device, method for image processing and storage medium for storing image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005307399A JP4640107B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007116534A JP2007116534A (ja) 2007-05-10
JP4640107B2 true JP4640107B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=37985007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005307399A Expired - Fee Related JP4640107B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7738135B2 (ja)
JP (1) JP4640107B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211717A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Brother Ind Ltd 通信装置
JP4349429B2 (ja) * 2007-03-29 2009-10-21 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP4858885B2 (ja) * 2009-05-27 2012-01-18 Necアクセステクニカ株式会社 原稿読取装置および原稿セット情報設定方法
JP5423432B2 (ja) * 2010-01-27 2014-02-19 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP5741789B2 (ja) * 2010-06-18 2015-07-01 コニカミノルタ株式会社 画像読取装置
JP2012113356A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御方法、及びコンピュータプログラム
JP5673439B2 (ja) * 2011-08-22 2015-02-18 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
KR20230054028A (ko) 2021-10-15 2023-04-24 주식회사 이솔 다층막 반사형 존플레이트를 이용한 euv 마스크 검사장치
KR20230054027A (ko) 2021-10-15 2023-04-24 주식회사 이솔 Euv 마스크 및 euv 팰리클의 반사도와 투과도 측정장치
KR20230171243A (ko) 2022-06-13 2023-12-20 주식회사 이솔 Euv 마스크 및 euv 펠리클 검사 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1051622A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Canon Inc 画像処理装置およびレイアウト処理方法
JPH10322542A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH1125209A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Toshiba Corp 情報入力装置、情報入力方法、記憶媒体、及び二次元バーコード印刷装置
JP2000261648A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2006050459A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
JP2006148444A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Canon Inc 画像処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3912031B2 (ja) * 2001-05-15 2007-05-09 株式会社デンソーウェーブ 複写機およびファクシミリ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1051622A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Canon Inc 画像処理装置およびレイアウト処理方法
JPH10322542A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH1125209A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Toshiba Corp 情報入力装置、情報入力方法、記憶媒体、及び二次元バーコード印刷装置
JP2000261648A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2006050459A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
JP2006148444A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Canon Inc 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070091343A1 (en) 2007-04-26
US7738135B2 (en) 2010-06-15
JP2007116534A (ja) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640107B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム
US8635527B2 (en) User interface device, function setting method, and computer program product
JP4757131B2 (ja) 画像合成装置、画像合成方法、およびプログラム
US20150222787A1 (en) Printing device and printing method
JP2006259045A (ja) 画像形成装置及び方法
JP2006341614A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP6132577B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
EP3239832B1 (en) Printing apparatus, printing system, and printing method
JP2010072887A (ja) 文書処理装置、印刷システム、文書処理方法及びプログラム
JP2007082021A (ja) 画像処理装置、プログラムおよび画像データ処理方法
JP2011077620A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
KR101511818B1 (ko) 화상 처리 장치, 그 제어 방법 및 기억 매체
JP5371797B2 (ja) コードを取り扱うことができる装置、方法、プログラム
JP5304546B2 (ja) 画像形成装置、画像合成方法およびプログラム
US20070146814A1 (en) Read Control System, Method and Computer Readable Medium
JP4785639B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2007253488A (ja) 印刷装置
JP6701658B2 (ja) 画像処理装置
JP2014176044A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
JP5741789B2 (ja) 画像読取装置
JP2010109864A (ja) 画像形成装置
JP4560392B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、およびプログラム
WO2020235184A1 (ja) 画像読取装置
JP2008160339A (ja) 画像形成装置
JP2008228026A (ja) 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees