JP4639180B2 - 記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置 - Google Patents

記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4639180B2
JP4639180B2 JP2006502719A JP2006502719A JP4639180B2 JP 4639180 B2 JP4639180 B2 JP 4639180B2 JP 2006502719 A JP2006502719 A JP 2006502719A JP 2006502719 A JP2006502719 A JP 2006502719A JP 4639180 B2 JP4639180 B2 JP 4639180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data block
recorded
recording
recording medium
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006502719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006518909A (ja
JP2006518909A5 (ja
Inventor
ヨン チォル パク
スン テ キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2006518909A publication Critical patent/JP2006518909A/ja
Publication of JP2006518909A5 publication Critical patent/JP2006518909A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4639180B2 publication Critical patent/JP4639180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B2020/1873Temporary defect structures for write-once discs, e.g. TDDS, TDMA or TDFL
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • G11B7/0053Reproducing non-user data, e.g. wobbled address, prepits, BCA
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

本発明は、一般には、記録媒体、記録再生方法および記録再生装置に関し、より詳細には、記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置に関する。
大容量のデータが処理可能な新規の高密度の再生専用および書き換え可能な光ディスクの規格および新規の光ディスクに関連する製品は、近い将来に商業的に使用可能になるものと見込まれる。例えば、次世代HD−DVD技術といえるブルーレイディスク(BD;Blu−ray Disc)は、現存するDVDの記録容量を遥かに超える次世代光記録ソリューションになるに違いない。
BDに対してデータを記録し、かつ再生するために、405nmの波長を有する青紫色レーザが使用され、青紫色レーザは、現存するDVDで使用される650nmの波長の赤色レーザよりも、遥かに密な波長である。従って、現存するDVDに比べて遥かに大容量のデータが、BDにより格納することができるようになる。
BD−RE(BD Rewritable Disc)など、BD(Blu−ray Disc)に関連する規格が開発されている一方、BD−WO(BD Write Once Disc)など、他の規格がまだ開発中である。BD−REなどの規格により、記録媒体におけるデータ領域の欠陥を管理するためのデータ構造が提供される。しかし、BD−WOは、1回だけ記録可能であるという特性のため、BD−REなど現存するBD規格が直面しない問題を提供し、ならびに効率的なデータ構造および欠陥管理の方法は、BD−WO規格についてまだ開発中である。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置を提供することにある。
本発明は、このような目的を達成するために、本発明にかかる記録媒体は、記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を含んでいる。
一例示的実施形態において、記録媒体の仮欠陥管理領域は、スペースビットマップ(space bitmap)と仮定義構造(temporary definition structure)とを含む第一のデータブロック(data block)を格納する。スペースビットマップは、データ領域の記録状態を示し、および仮定義構造は、スペースビットマップへの第一のポインタを提供する。
例えば、スペースビットマップは、記録単位ベースによって、記録単位上のデータ領域の記録状態を示す。本明細書において、記録単位は、クラスタである。
別の例示的実施形態において、さらに、仮定義構造は、仮欠陥管理領域の第二のデータブロックに格納された仮欠陥リスト(temporary defect list)への第二のポインタを提供する。仮欠陥リストは、データ領域の欠陥部分を少なくとも示す。
上述の実施形態において、仮定義構造の第一のポインタは、スペースビットマップの第一の物理的なセクタ番号を示すことができ、および第二のポインタは、仮欠陥リストの第一の物理的なセクタ番号を示すことができる。より具体的ではあるが、第一および第二のポインタは、仮定義構造が記録される時点における、最新のスペースビットマップと最新の仮欠陥リストとを識別する。
さらに、本発明は、上述したデータ構造を記録し、かつ再生する方法および装置を提供する。
本発明の上述の特徴および他の利点を、添付の図面と結びつけられた以下の詳細な説明から、より明確に理解するであろう。
以下、本発明を完全に理解するために、本発明の例示的実施形態を、添付の図面を参照して詳細に説明するものである。
図1は、本発明の例示的実施形態にかかる1回だけ書き込み可能な単層の光ディスクを例示する図である。本発明の実施形態および他の実施形態を、光ディスクに関して詳細に説明するものである一方、記録媒体は、光ディスクであることに限定されないことを理解するであろう。
図1に示すように、光ディスクは、データを記録するユーザー領域(user area)と称される主データ領域を含んでいる。しかし、このユーザー領域は、適した記録および/または再生を妨げる欠陥(defect)を含むことがある。従って、予備の内周領域(inner spare area)および予備の外周領域(outer spare area)ISA0およびOSA0を、ユーザー領域の欠陥領域に関する取替えの記録領域に使用する。
さらに、そのような取替えの領域を提供することにより、欠陥の取替えを管理するデータ構造の提供も必要になる。図1に示すように、一つまたは複数の欠陥管理領域(DMA)により、他の状況の間で、記録媒体の欠陥の取替えを管理する情報を格納する。一般の書き換え可能な光ディスクの場合には、たとえDMAの大きさが制限されていても、DMAに対して、データを繰り返し書き込み、かつ消去することが可能であるため、大きさの大きいDMAは必要ではない。しかし、1回だけ書き込み可能な光ディスクの場合には、データを記録するために、一度記録された領域を再利用することができず、結果として、より大きい管理領域が必要である。従って、図1における実施形態の光ディスクは、欠陥領域の情報を管理するための一つまたは複数のTDMA(Temporary Defect Management Area)を含む。光ディスク上への更なる記録を行わないか、または行うことができない場合には、最後のTDMA情報は、DMAに移され、かつ記録される。
図1の実施形態において、TDMAは、第一および第二のTDMA(TDMA1およびTDMA2)を含む。TDMA1は、光ディスクのリードイン領域(lead−in area)に割り当てられ、および固定された大きさを有する。TDMA2は、予備の外周領域OSA0に割り当てられ、および予備の外周領域OSA0の大きさに関連付けられた大きさを有する。例えば、予備の外周領域OSA0がN×256クラスタの大きさであるとすると、TDMA2は、P=(N*256)/4の大きさを有する。BD−WOの例では、記録単位は、一つのクラスタとして定義され、および一つのクラスタは、32セクタから構成される。
それぞれのTDMAを使用することにより、データ領域の管理情報として、TDFL(Temporary Defect List)、TDDS(Temporary Disc Definition Structure)およびSBM(Space Bit−Map)を格納することができる。以下に、より詳細に説明するように、TDFLは、データ領域の欠陥領域を予備の領域ISA0およびOSA0の一部にて取替えるための情報を提供し、および欠陥領域リストの大きさによって1〜4クラスタの大きさを有する。
SBMは、ディスクの使用または記録の状態を示す情報を提供し、およびディスクのユーザー領域および/または全領域に適用可能である。SBMは、各々のクラスタに、即ち最小の記録単位に、1ビットを割り当てることにより、関連するクラスタの記録状態を示す。例えば、‘1b’は、対応するクラスタが記録された領域であることを示し、および‘0b’は、対応するクラスタが記録されていない領域であることを示す。従って、SBM情報を読み出すと、ディスクの記録している/記録していない領域を、容易に認識することができる。ディスクが連続して記録されていない(例えば、ランダムに記録されている)場合でさえ、SBMは、ディスクの使用状態を容易に示すので、1回だけ書き込み可能な光ディスクがランダムな記録モードである場合に、SBMを使用しかつ管理する。
以下に、より詳細に説明するように、TDDSは、TDDSが記録される時点におけるTDFLおよびSBMの最新バージョンを示す位置情報(position information)を提供する。データを光ディスクに書き込み、および予備の領域ISA0およびOSA0の一部を取替えの欠陥領域に使用すると、TDFL、SBMおよびTDDSは、(例えば、TDMAに改めて書き込まれ)更新される。
図1に示すように、TDFLおよびTDDS(TDFL+TDDS)は、TDMAの一つのデータブロック(BD−WOの場合では、少なくとも一つのクラスタ)として記録され、ならびにSBMおよびTDDS(SBM+TDDS)は、TDMAの別のデータブロックとして記録される。図1は、TDFL+TDDSおよびSBM+TDDSがTDMAにおいてそれぞれの更新タイミングに対してクラスタ単位で記録される位置の例を示す。即ち、32セクタから構成される1クラスタにおいて、TDFLおよびSBMは、先頭から31個のセクタ(セクタ0〜セクタ30)に記録され、TDDS情報は、残りの1セクタ(セクタ31)に記録される。しかし、それぞれのデータブロックを格納するためには、1クラスタ以上が必要とされる場合があることを理解するであろう。その場合でさえ、一般に、TDDS情報は、ディスクの一般の管理情報を含んでおり、およびTDDS情報が、TDMAにおける記録領域の末尾に記録されるので、TDDS情報に容易にアクセスすることができる。あるいはまた、システム設計者がTDDSをデータブロックの第一の情報にしておくことにより、同一の効果を達成することができる。
本発明の実施形態において、TDDSにより提供されるTDFLおよびSBMの位置情報は、最新のTDFLの第一の物理的なセクタ番号(PSN)、および最新のSBMの第一のPSNである。従って、TDDSへのアクセスにより、現在の欠陥取替え情報およびディスクの記録状態を容易に効率よく決定することができるような最新のTDFLおよびSBMの位置を提供する。第一の物理的なセクタ番号は、対応するクラスタにおいて第一の先頭セクタのアドレスである。
図2は、本発明の実施形態にかかるTDFLを記録しかつ更新する方法を示す。図2は、第一のTDFL+TDDSデータブロックの記録の間に、二つの欠陥エントリDefect_entry#1、#2が記録されることを例示する。第二回目の更新の間に新たな欠陥エントリ#3が加わる場合、新規のTDFL+TDDSのデータブロックが記録され、この場合、TDFLは、第一、第二および第三の欠陥エントリDefect_entry#1、#2、#3を含む。同様に、第三回目の更新の間に新たな欠陥エントリ#4が加わる場合、新規のTDFL+TDDSデータブロックが記録され、この場合、TDFLは、第一〜第四の欠陥エントリDefect_entry#1〜#4を含む。上述のように累積して欠陥エントリを記録することによって、ディスク全体の欠陥エントリは、最新のTDFLをアクセスすることによりアクセスすることができ、よって、ユーザーに便宜性を提供する。
理解されるであろうが、TDFLの各々の更新ともに、TDDSを更新する。なぜならば、特に、TDFLの新しい位置を表すためである。
図3は、光ディスクの異なる各領域に記録される方向を図式的に例示する。本説明は、図4Aおよび4Bを参照して以下に詳細に説明するSBMのデータ構造を理解するのに役立つであろう。
図1では、単層の光ディスクの例を例示したが、BD−WOは、複数の記録層を有する場合がある。本発明にかかる単層の光ディスクの側面自体は、双方の層に適用可能である。説明の目的のために、図3は、BD−WOなど、1回だけ書き込み可能な光ディスクにおけるそれぞれの領域に対する複数の層を図示的に例示する。
図3のBD−WOでは、第一および第二の記録層Layer0およびLayer1(以下、本明細書において、‘L0’および‘L1’と称す)が存在することがある。それぞれの記録層L0、L1は、内側の領域(inner area)、内側の予備の領域、ユーザー領域、外側の予備の領域、および外側の領域を含んでいる。二層ディスクの場合、第一の記録層L0の内側の領域は、リードイン領域になり、および第二の記録層L1の内側の領域は、リードアウト(lead−out)領域になる。しかし、単層のディスクの場合では、外側の領域は、読み出し領域であろう。
図3は、第一の記録層L0が、内周から外周へと使用され、および外側の予備の領域OSA0だけが、外周から内周へと使用されることを示す。第二の記録層L1は、外周から内周へと使用され、および内側の予備の領域ISA1だけが内周から外周へと使用される。従って、それぞれの領域の開始位置は、領域の使用方向によって決定される。しかし、これは、ちょうどディスクの使用効率に相当し、およびそれぞれの領域の使用方向が変わる場合には、領域の開始位置も変わる。
上述したように、ディスクのそれぞれの領域の使用方向および開始位置が定義される状態において、ディスクの使用状態によって変わるSBMを指定する方法を、詳細に説明する。
図4Aは、SBMがクラスタの先頭から31個のセクタに記録され、およびTDDSが残りのセクタ(セクタ31)に記録される場合を例示する。図4Bは、SBMのデータ構造の例を例示する。図示したように、SBMは、三つの部分を含む。すなわち、SBMの認識を可能にするSBMヘッダ部(SBM header)と、SBMを直に示すSBM情報部(SBM Info)と、SBMの終りを通知するSBM終了表示部(SBM terminator)との部分である。
SBMヘッダ部(SBM header)は、SBMとしての情報フィールドを識別するのに加えて、記録層情報(“recording layer information”)フィールドと、フォーマットバージョン(“Format Version”)フィールドとを含んでいる。記録層情報フィールドは、SBMが関連する記録層(例えば、Layer0またはLayer1)を示す。フォーマットバージョン(“Format Version”)フィールドは、SBMが従うフォーマットバージョンを示す。
SBM情報部(SBM Info)は、図4Bに示すように、ディスクの区分された各々の領域について作成され、およびSBMを更新するか否かは、ユーザー、ディスク製作者またはホスト(以下、これらを総称して“ホスト”という)により必要に応じて決定することができる。特に、SBM情報部(SBM Info)は、各々の領域の開始位置情報(“開始クラスタの第一のPSN”)、対応する領域の長さ情報、および各々の領域についてのビットマップデータを含む。一例示的実施形態において、ビットマップ情報は、開始位置情報および長さ情報が設定される場合のみ更新される。この方法をSBMオン/オフ機能と呼び、およびホストの多様な要求によりアクティブにコピーされるためのものである。さらに、BD−WOの場合において、使用環境がリアルタイム記録に対応するならば、欠陥管理は実行されないはずである。この場合において、予備の領域は割り当てられず、および対応する領域のSBMを更新する必要はない。
さらに、一つの特殊な場合において、ユーザーデータが記録される領域であるユーサー領域だけをSBMにより管理することができ、およびSBMは残りの領域への変更に対して更新されないようにすることができる。本実施形態にかかる処理は、有益である。なぜならば、管理情報が変更される度にSBMを更新する場合、SBMへの頻繁な更新が必要となる場合があるからである。本実施形態は、ディスク上の利用可能なTDMA領域を直ちに使い切ることを防止することができる。従って、SBMオン/オフ機能を使用してユーザーデータ領域だけのSBMの更新を実行し、および残りの領域は更新したくない場合には、残りの領域の開始位置情報および長さ情報を、特定の値に、例えば、ゼロ値に設定する。
理解されるであろうが、SBMの各々の更新とともに、新規のSBM+TDDSデータブロックがTDMAに記録され、ここでSBMは、累積的にディスクの記録状態を示すようになる。SBMの各々の更新とともに、TDDS自体を更新する。なぜならば、特に、SBMの新規の位置を指定するためである。
図5は、本発明にかかる1回だけ書き込み可能な単層の光ディスクの別の例示的実施形態を例示する。しかし、図1〜4Bの実施形態と同様に、本実施形態は、複数層の記録媒体にも適用可能である。本発明の実施形態では、ディスクの使用状態の情報を示すSBMを記録する領域を、ディスクの指定された領域に個々に提供する。
示したように、TDFL+TDDSデータブロックを記録するためのTDMA領域は、ディスクの管理領域(リードインまたはリードアウト領域)に提供される。固定された大きさの管理領域に対して、そのようなリードイン領域において、TDMA(例えば、TDMA1)が固定された大きさを有する。さらに、TDMA(例えば、TDMA2)は、可変の大きさを有する外側の予備の領域OSA0に提供され、従って、TDMAは、可変の大きさを有する。さらに、SBMを記録するための領域は、ディスクの指定された領域に、例えば、外側の予備の領域OSA0に提供される。外側の予備の領域OSA0におけるSBM領域は、固定された大きさ(すなわち、Qクラスタ)を有する。しかし、SBM領域を、外側の予備の領域OSA0以外の他の領域において提供することができる。
本発明の実施形態において、図1−図4Bの実施形態に関して詳細に説明したのと同一の方法により、TDFL+TDDSデータブロックを記録し、かつ更新する。従って、これについての詳細な説明を繰り返さない。さらに、本実施形態のSBMは、図4Bを参照して詳細に上述したのと同一の構造を有する。従って、これについての詳細な説明を省くことにする。
図5は、SBM領域におけるSBM+TDDSの記録を示すが、設計者は、記録される情報を自由に選択することができ、従って、SBMだけを記録することも本発明の範囲内にある。
第一の実施形態と比較してみれば、第二の実施形態は、TDDSにおいて追加の情報を提供する。図5に示すように、SBM領域の開始位置情報および大きさ情報は、個々に提供されるSBM領域を管理するために、TDDSにおいて追加として含まれる。位置および大きさの情報は、「SBNの第一のPSN」および「SBMの大きさ」の情報フィールドとして示される。第一の実施形態と同一の方法において、第二の実施形態は、最新のTDFLおよびSBMの位置情報を含む。図5は、矢印を用いることにより、ディスクの管理を容易にする情報を効果的に効率よく取得することができるような、最新のTDFLおよびSBM情報を最新のTDDSが示す方法を説明する。
図6は、本発明にかかる光ディスク記録再生装置の実施形態の図式的な図を例示する。示されたように、エンコーダー9は、データ(例えば、スチールイメージデータ、オーディオデータ、ビデオデータ等)を受信しかつエンコードする。エンコーダー9は、エンコードしたデータを、コーディング情報およびストリーム属性情報とともに出力する。マルチプレクサ8は、コーディング情報およびストリーム属性情報に基づいてエンコードしたデータを多重送信することにより、例えば、MPEG−2トランスポートストリームを生成する。ソースパケタイザ7は、マルチプレクサ8からのトランスポートパケットを、光ディスクのオーディオ/ビデオフォーマットに応じたソースパケットにパケット化する。図6に示すように、エンコーダー9、マルチプレクサ8およびソースパケタイザ7の処理は、コントローラー10により制御される。コントローラー10は、記録処理中にユーザー入力を受信し、および制御情報をエンコーダー9、マルチプレクサ8およびソースパケタイザ7に提供する。例えば、コントローラー10は、エンコーダー9のエンコーディングタイプを指示し、マルチプレクサ8にトランスポートストリームの生成を指示し、およびソースパケタイザ7にソースパケットフォーマットを指示する。さらに、コントローラー10は、ドライブ3を制御することにより、光ディスク上にソースパケタイザ7からの出力を記録する。
さらに、コントローラー10は、光ディスクに記録されたデータの再生を管理するためのナビゲーションおよび管理情報を生成する。例えば、コントローラー10は、ドライブ3を制御することにより、光ディスク上に図1〜6のひとつまたは複数のデータ構造を記録する。
再生またはさらなる記録処理の間に、コントローラー10は、ドライブ3を制御することにより、光ディスク上に記録されたデータ構造を再生する。ユーザーインターフェイスを介して受信されるユーザー入力(例えば、記録再生装置または装置に関連付けられたリモコン装置の制御ボタン)のみならず、光ディスク含まれた情報に基づいて、コントローラー10は、ドライブ3を制御することにより、光ディスクのデータに対して、再生しかつ/または記録する。
再生したソースパケットは、ソースデパケタイザ4により受信され、およびデータストリーム(例えば、MPEG−2トランスポートストリーム)に変換される。デマルチプレクサ5は、データストリームをエンコードされたデータに復元する。デコーダー6は、エンコードされたデータをデコードすることにより、エンコーダー9に入力された元のデータを生成する。再生の間に、コントローラー10は、ソースデパケタイザ4、デマルチプレクサ5およびデコーダー6の処理を制御する。コントローラー10は、再生処理中のユーザー入力を受信した後、ソースデパケタイザ4、デマルチプレクサ5およびデコーダー6に制御情報を提供する。例えば、コントローラー10は、デコーダー6にデコードタイプを指示し、デマルチプレクサ5にトランスポートストリームの復元を指示し、およびソースデパケタイザ4にソースパケットフォーマットを指示する。
図6は、記録再生装置として説明したが、図6の一部分を用いて記録だけが可能であるか、または再生だけが可能である装置を提供することができることが、理解されるであろう。
本発明の実施形態にかかる高密度記録媒体の少なくともデータ領域を管理するための方法およびデータ構造は、BD−WOなど1回だけ書き込み可能な媒体の効率的で進歩した使用を可能にする。
上述から明らかなように、本発明は、記録媒体の少なくともデータ領域を管理する高密度記録媒体上にデータ構造を記録する方法および装置を提供する。
本発明は、限られた数の実施形態に関して開示している一方、本開示の利益を有する当事業者は、本明細書から数々の変更および変形を理解するであろう。例えば、1回だけ書き込み可能なブルーレイの光ディスクに関して複数の例において説明したが、本発明は、光ディスクの標準または光ディスクに限定されない。特許請求の範囲で請求する本発明の精神および範囲に収まるすべての変更および変形が意図される。
本発明の例示的実施形態にかかる1回だけ書き込み可能な単層の光ディスクを例示する図である。 本発明の実施形態にかかるTDFLを記録しかつ更新する方法を示す図である。 光ディスクの異なる領域に記録される方向を図式的に例示する図である。 SBMがクラスタにおいて先頭から31個のセクタに記録され、およびTDDSが残りのセクタに記録される場合を例示する図である。 SBMのデータ構造の例を例示する図である。 本発明にかかる1回だけ書き込み可能な単層の光ディスクの別の例示的実施形態を例示する図である。 本発明にかかる記録再生装置の実施形態を例示する図である。

Claims (25)

  1. 1回だけ書き込み可能な記録媒体のデータ領域を管理するためのデータ構造を有する1回だけ書き込み可能な記録媒体であって、前記データ領域は、ユーザ領域及び非ユーザ領域を有し、前記ユーザ領域は、複数の記録単位からなり、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体は、
    少なくとも1つの記録単位からなる第一のデータブロックと1つの記録単位からなる第二のデータブロックとを格納する仮欠陥管理領域であって、前記第一のデータブロックは、欠陥リストを含む第一の情報を有し、前記第二のデータブロックは、記録されたデータを前記ユーザ領域の各記録単位が有するか否かを示す記録状態を含む第二の情報を有し、前記第二のデータブロックの最後のセクタは、最新の前記第一の情報が記録された位置を示す第一のポインタを有するTDDS(temporary disc definition structure)情報を含む、仮欠陥管理領域と、
    前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記仮欠陥管理領域に記録された最終の前記第二のデータブロックを格納する欠陥管理領域と
    を備えたことを特徴とする1回だけ書き込み可能な記録媒体。
  2. 前記1回だけ書き込み可能な記録媒体上の各記録単位は、複数のセクターを有するクラスタであることを特徴とする請求項1に記載の1回だけ書き込み可能な記録媒体。
  3. 前記第一のデータブロックは、前記第一のデータブロックの最後のセクタに、前記第一のデータブロックにおける前記第一の情報の位置を示す第一のポインタを有するTDDS情報を含むことを特徴とする請求項2に記載の1回だけ書き込み可能な記録媒体。
  4. 前記第一ポインタは、前記TDDS情報が記録された時点で、前記第一情報の最も新しいバージョンを別することを特徴とする請求項3に記載の1回だけ書き込み可能な記録媒体。
  5. 前記欠陥管理領域は、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記仮欠陥管理領域に記録された最終の前記第一のデータブロックの欠陥リストを格納することを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の1回だけ書き込み可能な記録媒体。
  6. 1回だけ書き込み可能な記録媒体のデータ領域を管理するための管理データを1回だけ書き込み可能な記録媒体に記録するための方法であって、前記データ領域は、ユーザ領域及び非ユーザ領域を有し、前記ユーザ領域は、複数の記録単位からなり、前記方法は、
    少なくとも1つの記録単位からなる第一のデータブロックと1つの記録単位からなる第二のデータブロックとを前記1回だけ書き込み可能な記録媒体の仮欠陥管理領域に記録するステップであって、前記第一のデータブロックは、欠陥リストを含む第一の情報を有し、前記第二のデータブロックは、記録されたデータを前記ユーザ領域の各記録単位が有するか否かを示す記録状態を含む第二の情報を有し、前記第二のデータブロックの最後のセクタは、最新の前記第一の情報が記録された位置を示す第一のポインタを有するTDDS(temporary disc definition structure)情報を含む、ステップと、
    前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記仮欠陥管理領域に記録された最終の前記第二のデータブロックを前記1回だけ書き込み可能な記録媒体の欠陥管理領域に記録するステップと
    を備えたことを特徴とする方法。
  7. 前記記録単位は、複数のセクタを有するクラスタであることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記第一のデータブロックは、前記第一のデータブロックの最後のセクタに、前記第一のデータブロックに含まれる前記第一の情報の位置を示す第一のポインタを有するTDDS情報を含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記第一ポインタは、前記TDDS情報が記録された時点で、前記第一情報の最も新しい情報を別することを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記仮欠陥管理領域に記録された最終の前記第一のデータブロックの欠陥リストを前記欠陥管理領域に記録することを特徴とする請求項6から9のいずれか1つに記載の方法。
  11. 1回だけ書き込み可能な記録媒体からデータを再生する方法であって、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体のデータ領域はユーザ領域と非ユーザ領域とを有し、前記ユーザ領域は複数の記録単位からなり、前記方法は、
    前記1回だけ書き込み可能な記録媒体の仮欠陥管理領域に記録された少なくとも1つの記録単位からなる第一のデータブロックと1つの記録単位からなる第二のデータブロックとに基づいて、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体に記録されたデータの少なくとも一部分を再生するステップであって、前記第一のデータブロックは、欠陥リストを含む第一の情報を有し、前記第二のデータブロックは、記録されたデータを前記ユーザ領域の各記録単位が有するか否かを示す記録状態を含む第二の情報を有し、前記第二のデータブロックの最後のセクタは、最新の前記第一の情報が記録された位置を示す第一のポインタを含むTDDS(temporary disc definition structure)情報を含む、ステップと、
    前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体の欠陥管理領域に記録された第一のデータブロックに基づいて、1回だけ書き込み可能な記録媒体に記録されたデータの少なくとも一部分を再生するステップであって、前記欠陥管理領域に第二のデータブロックが記録されており、前記欠陥管理領域に記録された前記第一のデータブロック及び前記第二のデータブロックそれぞれ、前記仮欠陥管理領域に記録された最新の前記第一のデータブロック及び最新の前記第二のデータブロックのコピーである、ステップと
    を備えたことを特徴とする方法。
  12. 前記記録単位は、複数のセクタを有するクラスタであることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記第一のデータブロックは、前記第一のデータブロックの最後のセクタに、前記第一のデータブロックに含まれる前記第一の情報の位置を示す第一のポインタを有するTDDS情報を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記第一ポインタは、前記TDDS情報が記録された時点で、前記第一情報の最も新しい情報を別することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体の前記欠陥管理領域に記録された欠陥リストに基づいてさらに前記データ領域に記録されたデータの少なくとも一部分を再生するステップをさらに備え、前記欠陥管理領域に記録された前記欠陥リストは、前記仮欠陥管理領域に記録された最終の前記第一のデータブロックに含まれる欠陥リストのコピーであることを特徴とする請求項11から14のいずれか1つに記載の方法。
  16. 1回だけ書き込み可能な記録媒体に管理データを記録する装置であって、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体のデータ領域はユーザ領域と非ユーザ領域とを有し、前記ユーザ領域は複数の記録単位からなり、前記装置は、
    ピックアップに接続されたドライブと、
    少なくとも1つの記録単位からなる第一のデータブロックと1つの記録単位からなる第二のデータブロックとを前記1回だけ書き込み可能な記録媒体の仮欠陥管理領域に記録するように前記ドライブを制御するように構成されたコントローラを備え、
    前記第一のデータブロックは、欠陥リストを含む第一の情報を有し、前記第二のデータブロックは、記録されたデータを前記ユーザ領域の各記録単位が有するか否かを示す記録状態を含む第二の情報を有し、前記第二のデータブロックの最後のセクタは、最新の前記第一の情報が記録された位置を示す第一のポインタを含むTDDS(temporary disc definition structure)情報を含み、
    前記コントローラは、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記仮欠陥管理領域に記録された最終の前記第二のデータブロックを前記1回だけ書き込み可能な記録媒体の欠陥管理領域に記録するように前記ドライブを制御するように構成されていること
    を特徴とする装置。
  17. 前記記録単位は、複数のセクタを有するクラスタであることを特徴とする請求項16に記載の装置。
  18. 前記第一のデータブロックは、前記第一のデータブロックの最後のセクタに、前記第一のデータブロックに含まれる前記第一の情報の位置を示す第一のポインタを有するTDDS情報を含むことを特徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 前記第一ポインタは、前記TDDS情報が記録された時点で、前記第一情報の最も新しい情報を別することを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 前記コントローラは、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記仮欠陥管理領域に記録された最新の前記第一のデータブロックの欠陥リストを前記欠陥管理領域にさらに記録するように前記ドライブを制御するように構成されていることを特徴とする請求項16から19のいずれか1つに記載の装置。
  21. 1回だけ書き込み可能な記録媒体からデータを再生する装置であって、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体のデータ領域はユーザ領域と非ユーザ領域とを有し、前記ユーザ領域は複数の記録単位からなり、前記装置は、
    ピックアップに接続されたドライブと、
    前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録がされるとき、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体の仮欠陥管理領域に記録された少なくとも1つの記録単位からなる第一のデータブロックと1つの記録単位からなる第二のデータブロックとに基づいて、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体に記録されたデータの少なくとも一部分を再生するように前記ドライブを制御するように構成されたコントローラを備え、
    前記第一のデータブロックは、欠陥リストを含む第一の情報を有し、前記第二のデータブロックは、記録されたデータを前記ユーザ領域の各記録単位が有するか否かを示す記録状態を含む第二の情報を有し、前記第二のデータブロックの最後のセクタは、最新の前記第一の情報が記録された位置を示す第一のポインタを含むTDDS(temporary disc definition structure)情報を含み、
    前記コントローラは、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体の欠陥管理領域に記録された第一のデータブロックに基づいて、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体に記録されたデータの少なくとも一部分を再生するように前記ドライブを制御するように構成され、
    前記欠陥管理領域に第二のデータブロックが記録されており、
    前記欠陥管理領域に記録された前記第一のデータブロック及び前記第二のデータブロックそれぞれ、前記仮欠陥管理領域に記録された最新の前記第一のデータブロック及び最新の前記第二のデータブロックのコピーであること
    を特徴とする装置。
  22. 前記記録単位は、複数のセクタを有するクラスタであることを特徴とする請求項21に記載の装置。
  23. 前記第一のデータブロックは、前記第一のデータブロックの最後のセクタに、前記第一のデータブロックに含まれる前記第一の情報の位置を示す第一のポインタを有するTDDS情報を含むことを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 前記第一ポインタは、前記TDDS情報が記録された時点で、前記第一情報の最も新しい情報を別することを特徴とする請求項23に記載の装置。
  25. 前記コントローラは、前記1回だけ書き込み可能な記録媒体にさらなる記録ができないとき、前記欠陥管理領域に記録された欠陥リストに基づいてさらに前記データ領域に記録されたデータの少なくとも一部分を再生するように前記ドライブを制御するように構成されており、
    前記欠陥管理領域に記録された前記欠陥リストは、前記仮欠陥管理領域に記録された最終の前記第一のデータブロックに含まれる欠陥リストのコピーであることを特徴とする請求項21から24のいずれか1つに記載の装置。
JP2006502719A 2003-02-25 2004-02-25 記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置 Expired - Fee Related JP4639180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20030011830 2003-02-25
KR20030011829 2003-02-25
KR20030015634 2003-03-13
PCT/KR2004/000391 WO2004077412A2 (en) 2003-02-25 2004-02-25 Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009113035A Division JP4837067B2 (ja) 2003-02-25 2009-05-07 記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006518909A JP2006518909A (ja) 2006-08-17
JP2006518909A5 JP2006518909A5 (ja) 2006-10-19
JP4639180B2 true JP4639180B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=36441291

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502719A Expired - Fee Related JP4639180B2 (ja) 2003-02-25 2004-02-25 記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置
JP2009113035A Expired - Fee Related JP4837067B2 (ja) 2003-02-25 2009-05-07 記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009113035A Expired - Fee Related JP4837067B2 (ja) 2003-02-25 2009-05-07 記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7675828B2 (ja)
EP (1) EP1597726B1 (ja)
JP (2) JP4639180B2 (ja)
KR (1) KR101003428B1 (ja)
AU (1) AU2004215870B2 (ja)
BR (1) BRPI0407839A (ja)
CA (1) CA2517190C (ja)
MX (1) MXPA05009017A (ja)
TW (1) TWI278851B (ja)
WO (1) WO2004077412A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7385889B2 (en) * 2003-03-03 2008-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing disc defect using temporary DFL and temporary DDS including drive and disc information disc with temporary DFL and temporary DDS
EP1604366B1 (en) * 2003-03-04 2014-01-15 LG Electronics Inc. Method for recording on optical recording medium, apparatus using the same and the optical recording medium
JP4870554B2 (ja) 2003-03-13 2012-02-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ領域管理の可能な追記型ディスク、追記型ディスクのデータ領域の管理方法、データ記録装置、データの再生方法及びその装置
EP1616332B1 (en) 2003-04-14 2017-06-14 Koninklijke Philips N.V. Device for and method of recording information
US8184513B2 (en) 2003-04-15 2012-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording/reproducing method, recording/reproducing apparatus, optical recording medium, and computer readable recording medium having recorded thereon program for the recording/reproducing method
US20060274419A1 (en) * 2004-11-30 2006-12-07 Charles Marshall Optical multiplexer and demultiplexer
US20060114791A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Charles Marshall Ultra-high data density optical media system
KR101301649B1 (ko) * 2006-11-10 2013-08-30 삼성전자주식회사 기록/재생 방법, 기록/재생 장치 및 정보 저장 매체
KR101424782B1 (ko) * 2007-07-19 2014-08-04 삼성전자주식회사 솔리드 스테이트 디스크 컨트롤러 및 솔리드 스테이트디스크 컨트롤러의 데이터 처리 방법
US7852717B2 (en) * 2007-08-17 2010-12-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System, method, and apparatus for characterizing, tracking, and segregating known defective disk regions on patterned disks
CN102016993B (zh) * 2009-01-06 2014-05-14 松下电器产业株式会社 补写型信息记录介质、信息记录装置及方法、信息再生装置及方法
WO2010079578A1 (ja) * 2009-01-07 2010-07-15 パナソニック株式会社 追記型情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置および情報再生方法
MX2011010772A (es) * 2009-04-14 2011-10-28 Samsung Electronics Co Ltd Medio de almacenamiento de informacion, aparato de grabacion y reproduccion y metodo de grabacion y reproduccion.
BR112012001154A2 (pt) 2009-09-24 2016-02-23 Panasonic Corp meio de gravação de informações de escrita única, método de gravação de informações, dispositivo de gravação de informações, método de reprodução de informações, dispositivo de reprodução de informações e método de fabricação de meio de gravação de informações
KR101636875B1 (ko) * 2009-10-26 2016-07-06 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록 재생 장치 및 기록 재생 방법
JP4930581B2 (ja) * 2009-12-28 2012-05-16 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
US9229809B2 (en) 2011-09-11 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing Llc Nonvolatile media journaling of verified data sets
US8456972B2 (en) * 2011-09-12 2013-06-04 Microsoft Corporation Efficient access to storage devices with usage bitmaps

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000298954A (ja) * 1999-02-01 2000-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、情報記録方法および情報記録再生システム
JP2004280864A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Sony Corp 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
JP2006503396A (ja) * 2002-10-18 2006-01-26 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 臨時欠陥情報及び臨時欠陥管理情報を利用した欠陥管理方法、その装置と、その臨時欠陥情報及び臨時欠陥管理情報が記録されたディスク
JP2006520064A (ja) * 2003-03-08 2006-08-31 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ記録状態を保存できる追記型記録媒体、追記型記録媒体のデータ記録状態の保存方法、その方法を実行させるためのコンピュータ可読コードが記録された記録媒体、及びそのデータ記録及び/または再生装置

Family Cites Families (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194143A (ja) 1982-05-07 1983-11-12 Hitachi Ltd デ−タ記録・再生方式
US5247494A (en) 1984-06-08 1993-09-21 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Method for recording and reproducing information on and from an optical disk having a read-only recorded zone and a writable and readable zone using a spot laser light
JP2635023B2 (ja) 1985-05-02 1997-07-30 株式会社日立製作所 フアイルデータ用ラベル書き込み方法
FR2591015B1 (fr) 1985-11-29 1989-05-12 Picard Michel Procede d'ecriture avec mise a jour et de lecture d'informations sur un support non effacable organise en secteurs
US5040110A (en) 1987-10-30 1991-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Write once read many optical disc storage system having directory for storing virtual address and corresponding up-to-date sector address
JPH01128266A (ja) 1987-11-13 1989-05-19 Pioneer Electron Corp 書込み可能型ディスク用ドライブ装置の制御方法
EP0325823A1 (en) 1988-01-26 1989-08-02 Laserdrive Ltd. Data storage system
JPH0223417A (ja) 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
US4963866A (en) 1989-03-27 1990-10-16 Digital Recorders, Inc. Multi channel digital random access recorder-player
JPH087981B2 (ja) 1989-08-30 1996-01-29 日本ビクター株式会社 追加方式の追記型情報記録媒体及びその情報管理方法
JPH0428061A (ja) 1990-05-24 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置
JP2776006B2 (ja) 1990-07-06 1998-07-16 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置
US5043967A (en) 1990-08-20 1991-08-27 International Business Machines Corporation Structured data storage method and medium
US5319626A (en) 1990-08-27 1994-06-07 Mitsubishi Electric Corporation Method for rewriting defect management areas on optical disk according to ECMA standard
JP3315711B2 (ja) 1990-09-17 2002-08-19 ヒューレット・パッカード・カンパニー 磁気光学ディスクデータ記憶装置の書き込み管理システム及び方法
US5303198A (en) 1990-09-28 1994-04-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of recording data in memory card having EEPROM and memory card system using the same
JPH04141867A (ja) 1990-10-03 1992-05-15 Canon Inc ファイル管理方法
JP2887949B2 (ja) 1991-06-27 1999-05-10 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置、情報再生装置、dma記録方法及びdma検証方法
US5448728A (en) 1991-08-08 1995-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Storage medium control system for controlling a write-once read-many storage medium
US5235585A (en) 1991-09-11 1993-08-10 International Business Machines Reassigning defective sectors on a disk
US6347051B2 (en) 1991-11-26 2002-02-12 Hitachi, Ltd. Storage device employing a flash memory
JP3039099B2 (ja) 1992-02-14 2000-05-08 ソニー株式会社 光ディスク記録装置およびその方法
JPH05313980A (ja) 1992-05-07 1993-11-26 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
US5553045A (en) 1992-07-31 1996-09-03 Sony Corporation Disk recording method and apparatus for indentifying and skipping defective clusters
US5473753A (en) 1992-10-30 1995-12-05 Intel Corporation Method of managing defects in flash disk memories
US5687397A (en) 1993-02-26 1997-11-11 Sony Corporation System for expansion of data storage medium to store user data
JP3453843B2 (ja) 1993-06-08 2003-10-06 ソニー株式会社 ディスク装置
JP3289993B2 (ja) * 1993-06-10 2002-06-10 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置、情報記録再生方法、情報再生方法
JP3333613B2 (ja) 1993-12-07 2002-10-15 株式会社日立製作所 光情報記録媒体並びに光情報記録再生方法及び光情報記録再生装置
US5495466A (en) 1994-01-10 1996-02-27 Eastman Kodak Company Write verification in an optical recording system by sensing mark formation while writing
JP3558306B2 (ja) 1994-07-26 2004-08-25 パイオニア株式会社 多層記録ディスク及びこれを用いた記録/再生システム
JP3232945B2 (ja) 1994-08-22 2001-11-26 セイコーエプソン株式会社 前処理方法および入出力装置
US5740435A (en) 1994-10-31 1998-04-14 Sony Corporation Data management apparatus and method for managing data of variable lengths recorded on a record medium
US5650881A (en) 1994-11-02 1997-07-22 Texas Instruments Incorporated Support post architecture for micromechanical devices
JPH08147110A (ja) 1994-11-18 1996-06-07 Sony Corp データ記録媒体管理方法、データ記録媒体管理装置およびデータ記録媒体
JP2915307B2 (ja) 1994-12-19 1999-07-05 株式会社日立製作所 光ディスクの情報記録制御方法
US5715221A (en) 1995-04-21 1998-02-03 Matsushita Electric Industrial Method for managing defects in an information recording medium, and a device and information recording medium using said method
US6138203A (en) 1995-11-10 2000-10-24 Sony Corporation Information processing apparatus and method enabling a write-once recording medium to be utilized as a rewriteable recording medium
US5900010A (en) 1996-03-05 1999-05-04 Sony Corporation Apparatus for recording magneto-optic disks
JPH09259576A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 複数管理領域を持つ情報記録ディスク
JPH09259537A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 交替領域を持つ情報記録ディスク
JP3673027B2 (ja) 1996-09-05 2005-07-20 沖電気工業株式会社 テスト対象の半導体記憶回路を備えた半導体記憶装置
GB9620877D0 (en) 1996-10-07 1996-11-27 Solvay Interox Ltd Metal surface treatment
US5805536A (en) 1996-11-07 1998-09-08 Eastman Kodak Company Method for bandwidth reduction in writeable optical data storage apparatus
JP3050375B2 (ja) 1997-03-12 2000-06-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディスクドライブ装置及びディスクドライブ装置のエラー回復処理方法
JPH10283653A (ja) 1997-04-04 1998-10-23 Victor Co Of Japan Ltd 光情報記録再生装置及び光記録媒体
JPH10289537A (ja) 1997-04-11 1998-10-27 Sony Corp デジタルデータ記録方法およびデジタルデータ記録媒体
KR100239118B1 (ko) 1997-05-21 2000-01-15 구자홍 가변 여유영역비율을 가지는 광디스크 및 광디스크상에 여유영역의 비율을 가변적으로 설정하는 방법
JP3855390B2 (ja) 1997-09-16 2006-12-06 ソニー株式会社 記録装置、記録方法およびディスク状記録媒体
JP3488603B2 (ja) * 1997-09-16 2004-01-19 株式会社東芝 電子透かしを利用したコピープロテクトシステム
JP3707222B2 (ja) * 1997-12-18 2005-10-19 三菱電機株式会社 光ディスク、光ディスク処理装置および光ディスク処理方法
JPH11242850A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Hitachi Ltd リアルタイムデータ記録方式
KR100292093B1 (ko) 1998-03-02 2001-06-01 구자홍 기록매체의 결함영역 관리자료 생성방법 및 생성장치 그리고 이에 의한 광기록매체
SG103868A1 (en) 1998-04-20 2004-05-26 Samsung Electronics Co Ltd Defect management method and method of recording data
KR100354739B1 (ko) 1998-04-20 2003-02-19 삼성전자 주식회사 실시간데이터를기록하기위한결함관리정보를저장하는기록매체와그결함관리방법
JPH11338782A (ja) 1998-05-27 1999-12-10 Oki Electric Ind Co Ltd 記憶装置及びその欠陥セクタ代替方法
US6765853B1 (en) 1998-06-15 2004-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
JP2000040305A (ja) 1998-07-21 2000-02-08 Fujitsu Ltd 記録媒体及び記憶装置
JP2002521786A (ja) 1998-07-28 2002-07-16 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 光記録媒体中でデータを記録する方法およびデバイス
GB2356735B (en) 1998-08-05 2002-01-02 Mitsubishi Electric Corp Method of managing defects in an optical disk, an optical disk device and an optical disk
US6414923B1 (en) 1998-08-17 2002-07-02 Lg Electronics Inc. Recording/reproducing method of optical recording medium
KR100459161B1 (ko) 1998-11-20 2005-01-15 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의스페어영역할당과결함영역관리방법
US6788631B1 (en) 1998-09-02 2004-09-07 Lc Electronics Inc. Optical recording medium having recording capacity information and method for indicating recording capacity
KR100442236B1 (ko) 1998-09-07 2004-10-14 엘지전자 주식회사 광기록매체및그의사용가능한대체블럭서치방법
EP1128368B1 (en) 1998-09-10 2007-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method of manufacture thereof, and method of recording and reproduction
JP3243220B2 (ja) 1998-09-14 2002-01-07 株式会社東芝 交替処理方法
JP2000099401A (ja) 1998-09-22 2000-04-07 Sony Corp 記録媒体、記録方法及び記録装置
US7050701B1 (en) 1998-09-25 2006-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording/reproducing method, and information recording/reproducing device
KR100421845B1 (ko) 1998-09-26 2004-04-17 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의결함영역관리방법
KR100677066B1 (ko) 1998-10-10 2007-02-01 삼성전자주식회사 결함 관리를 위한 여유 공간을 갖는 디스크와 여유 공간 할당 방법
DE69900577T2 (de) 1998-10-22 2002-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Informationsaufzeichnungsmedium sowie Verfahren und Vorrichtung zur Fehlerverwaltung darauf
JP2000195178A (ja) 1998-10-22 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、欠陥管理方法および欠陥管理装置
US6466532B1 (en) 1998-11-10 2002-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium having spare area for defect management and information on defect management, and method and apparatus of allocating spare area and managing defects
DE19964391B4 (de) 1998-11-11 2010-10-14 Lg Electronics Inc. Verfahren zum Zuordnen eines Reservebereichs in einem optischen Aufzeichnungsmedium
KR100451718B1 (ko) 1999-01-13 2004-10-08 엘지전자 주식회사 광 기록매체 및 광기록 매체의 결함영역 관리 방법과 기록/재생 제어 방법
KR100459162B1 (ko) 1999-01-23 2004-12-03 엘지전자 주식회사 광 기록 매체 및 광 기록매체의 포맷팅 방법
DE60001993T2 (de) 1999-01-27 2004-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Audiovisueller Daten und Rechnerdaten Aufzeichnungsverfahren und Wiedergabeverfahren, und Aufzeichnungsgerät und Wiedergabegerät, Informationsaufzeichnungssystem und Informationswiedergabesystem, und Informationsaufzeichnungsträger zur Anwendung dieser Verfahren
JP3206657B2 (ja) 1999-02-05 2001-09-10 日本電気株式会社 交替処理方法および情報記録再生装置
MY122279A (en) 1999-03-03 2006-04-29 Sony Corp Nonvolatile memory and nonvolatile memory reproducing apparatus
US6160778A (en) 1999-03-08 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus and information reproducing apparatus
US6615363B1 (en) 1999-03-19 2003-09-02 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disk and method of recording on the same
JP3856980B2 (ja) 1999-03-31 2006-12-13 株式会社東芝 情報記録再生装置
WO2000070913A2 (en) 1999-05-13 2000-11-23 Thomson Licensing S.A. Centralizing of a spatially expanded stereophonic audio image
JP2001023317A (ja) 1999-07-02 2001-01-26 Nec Corp 光ディスク記録再生方法および装置ならびに光ディスク記録再生プログラムを記録した媒体
CA2314513A1 (en) 1999-07-26 2001-01-26 Gust H. Bardy System and method for providing normalized voice feedback from an individual patient in an automated collection and analysis patient care system
JP2001069440A (ja) 1999-08-30 2001-03-16 Sanyo Electric Co Ltd ドライブ装置
DK1141956T3 (da) * 1999-09-23 2008-08-11 Koninkl Philips Electronics Nv Fremgangsmåde til direkte skrivning eller læsning af filer på et disklignende optagelsesmedie
MXPA02003274A (es) * 1999-09-30 2002-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Medio para grabar informacion y controlador de sistema.
JP3170499B1 (ja) 1999-09-30 2001-05-28 松下電器産業株式会社 情報記録媒体及びその記録方法と再生方法及びそのシステム制御部とその情報記録装置と情報再生装置
JP2001110168A (ja) 1999-10-13 2001-04-20 Ricoh Co Ltd 情報記録再生装置と情報記録再生方法と情報記録再生プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
EP1168322A4 (en) 1999-12-28 2002-05-02 Mitsubishi Chem Corp PHASE CHANGE REWRITE OPTICAL DISC PARTIALLY WITH ROM REGION AND DATA RECORDING AND ERASING METHODS FOR OPTICAL DISCS
US7340153B2 (en) * 2000-01-11 2008-03-04 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for recording and reproducing information
KR100647368B1 (ko) 2000-01-26 2006-11-17 엘지전자 주식회사 광기록매체의 포맷팅 방법
US7072256B2 (en) 2000-03-08 2006-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method and information reproduction method
JP3915368B2 (ja) 2000-03-31 2007-05-16 株式会社日立製作所 情報記録再生装置、及び、その記録、再生方法
US6804797B2 (en) 2000-04-08 2004-10-12 Samsung Electronics, Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
US6714502B2 (en) 2000-04-08 2004-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd Method of verifying defect management area information of optical disc and apparatus for performing the same
US7236687B2 (en) 2000-04-21 2007-06-26 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program, and recording medium
JP3835977B2 (ja) 2000-04-25 2006-10-18 富士通株式会社 ディスク型記録媒体のフォーマット処理方法、ディスク型記録媒体及びそれを用いた情報記録再生装置
WO2001093035A2 (en) 2000-05-30 2001-12-06 Dataplay, Inc. Defect management system for write-once storage disk
CN1222947C (zh) 2000-06-06 2005-10-12 皇家菲利浦电子有限公司 在盘形记录介质上即写或即读文件的方法
JP2001351334A (ja) 2000-06-08 2001-12-21 Sony Corp 光学的記録媒体及びこの光学的記録媒体に対してデータの記録/再生を行なうデータ記録/再生装置
JP2001357623A (ja) 2000-06-16 2001-12-26 Victor Co Of Japan Ltd 情報処理装置
JP2002015507A (ja) 2000-06-30 2002-01-18 Sony Corp データ記録方法およびディスク装置
JP2002042448A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置、情報編集方法、編集制御用プログラムがコンピュータで読取可能に記録された情報記録媒体
JP4843894B2 (ja) 2000-07-31 2011-12-21 ソニー株式会社 データ記録方法、データの出力方法、並びにデータの記録及び/又は再生方法
JP2002056619A (ja) 2000-08-08 2002-02-22 Sony Corp ディスクドライブ装置、データ格納方法
JP3898430B2 (ja) 2000-09-18 2007-03-28 株式会社日立製作所 光記録装置およびそれに用いる光ディスク
JP3945165B2 (ja) 2001-01-15 2007-07-18 セイコーエプソン株式会社 テキストデータ処理装置
US20020099950A1 (en) 2001-01-22 2002-07-25 Smith Kenneth K. Method of maintaining integrity of an instruction or data set
JP2002288937A (ja) * 2001-03-22 2002-10-04 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP3971117B2 (ja) 2001-03-22 2007-09-05 株式会社東芝 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2002352522A (ja) 2001-03-22 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録方法、再生方法、記録装置、再生装置および情報記録媒体
US7023775B2 (en) 2001-03-22 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus and method, and reproduction apparatus and method for recording data to or reproducing data from a write once type information recording medium, and write once type information recording medium
JP2002298360A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Canon Inc 情報記録媒体への情報記録方法及び情報記録装置
US7092334B2 (en) 2001-04-12 2006-08-15 Hitachi-Lg Data Storage Korea, Inc. Method of detecting a defect area of a disk
TWI235927B (en) 2001-04-25 2005-07-11 Koninkl Philips Electronics Nv Methods and devices for recording or reading files on/from a sequential medium and sequential medium
JP3788950B2 (ja) 2001-04-25 2006-06-21 伯東株式会社 芳香族ビニル化合物の重合抑制方法
JP2002329321A (ja) 2001-04-27 2002-11-15 Sony Corp 記録装置および再生装置
US6766418B1 (en) 2001-04-30 2004-07-20 Emc Corporation Methods and apparatus for accessing data using a cache
JP2002334527A (ja) 2001-05-11 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスクメモリ装置、ディスクメモリ装置不良判定方法、及び記録媒体
JP2003016737A (ja) 2001-07-02 2003-01-17 Nec Microsystems Ltd 光ディスク装置およびプログラムおよびデータ管理方法
JP3925144B2 (ja) 2001-10-12 2007-06-06 株式会社日立製作所 記録方法及び記録媒体
JP2003151216A (ja) 2001-11-12 2003-05-23 Hitachi Ltd 情報記録方法、及び情報記録装置
TWI245279B (en) 2001-11-20 2005-12-11 Lite On It Corp Method for dynamically adjusting the writing speed of a CD drive
JP4100913B2 (ja) 2002-01-15 2008-06-11 株式会社リコー 情報再生装置、データ管理情報取得方法、データ管理情報取得プログラム、記憶媒体、及び再生システム
MXPA04006947A (es) 2002-01-18 2004-12-06 Koninkl Philips Electronics Nv Medio optico de almacenamiento de datos y uso de ese medio.
CN101281770B (zh) 2002-01-22 2013-11-06 松下电器产业株式会社 多层信息记录媒介,信息记录设备,和记录方法
US7123556B2 (en) 2002-01-22 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-layered information recording medium with spare defect management areas
JP4078198B2 (ja) 2002-01-31 2008-04-23 松下電器産業株式会社 情報記録媒体および欠陥管理領域の位置決定方法
US6835974B2 (en) 2002-03-14 2004-12-28 Jeng-Jye Shau Three dimensional integrated circuits using sub-micron thin-film diodes
CN101256799B (zh) 2002-03-20 2012-05-09 松下电器产业株式会社 信息记录介质、记录装置和方法、再现装置和方法
KR20030082262A (ko) 2002-04-17 2003-10-22 삼성전자주식회사 기록중인 광 기록 매체의 기록 속도 변환 장치 및 방법
US7027059B2 (en) 2002-05-30 2006-04-11 Intel Corporation Dynamically constructed rasterizers
JP2004014088A (ja) 2002-06-11 2004-01-15 Sony Corp ディスク記録媒体、記録方法、ディスクドライブ装置
JP4279515B2 (ja) 2002-06-25 2009-06-17 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 記録再生装置
TWI248067B (en) 2002-07-04 2006-01-21 Mediatek Inc Method for managing spare blocks of optical disk
WO2004013845A1 (en) 2002-08-03 2004-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method of recording and/or reproducing with respect to the medium
TWI294622B (en) 2002-08-12 2008-03-11 Samsung Electronics Co Ltd Disc with tdds and tdfl, and method and apparatus for managing defect in the same
US6826140B2 (en) 2002-08-26 2004-11-30 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc Multichannel digital recording system with multi-user detection
KR100891107B1 (ko) 2002-09-10 2009-03-30 삼성전자주식회사 결함 정보 관리 방법 및 그 장치
KR100888591B1 (ko) 2002-09-10 2009-03-16 삼성전자주식회사 스패어 영역 할당 방법, 그 장치 및 그 디스크
AU2003264977B2 (en) 2002-09-26 2009-03-26 Lg Electronics Inc. Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc of write once type
US7233550B2 (en) 2002-09-30 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
KR20040028469A (ko) 2002-09-30 2004-04-03 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
JP2004127471A (ja) 2002-10-07 2004-04-22 Pioneer Electronic Corp 記録装置及びその制御方法、並びに再生装置
KR100739673B1 (ko) 2002-10-10 2007-07-13 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법
JP4606693B2 (ja) 2002-11-22 2011-01-05 ソニー株式会社 光ディスク、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
EP1579443A1 (en) 2002-12-11 2005-09-28 LG Electronics Inc. Method and apparatus for managing overwrite on an optical disc write once
EP2085971B1 (en) 2002-12-11 2014-06-04 LG Electronics Inc. Method of managing overwrite and method of recording management information on an optical disc write once
JP4224391B2 (ja) 2002-12-25 2009-02-12 パナソニック株式会社 追記型情報記録媒体、情報記録方法、情報再生方法、情報記録装置および情報再生装置
CN101950576A (zh) * 2002-12-25 2011-01-19 松下电器产业株式会社 一次写入多次读取信息记录介质、信息记录方法、信息再现方法、信息记录装置和信息再现装置
US7355934B2 (en) 2003-01-27 2008-04-08 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
US7372788B2 (en) 2003-01-14 2008-05-13 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
US7672204B2 (en) 2003-01-27 2010-03-02 Lg Electronics Inc. Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc
JP4110000B2 (ja) 2003-01-28 2008-07-02 株式会社ルネサステクノロジ 記憶装置
KR101051000B1 (ko) 2003-02-19 2011-07-26 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크와, 그에 따른 불법 복제 판별방법
US7188271B2 (en) 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
WO2004079631A2 (en) 2003-03-03 2004-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and arrangement for searching for strings
US7385889B2 (en) 2003-03-03 2008-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing disc defect using temporary DFL and temporary DDS including drive and disc information disc with temporary DFL and temporary DDS
JP4026518B2 (ja) 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
JP4026519B2 (ja) 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
JP4870554B2 (ja) 2003-03-13 2012-02-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ領域管理の可能な追記型ディスク、追記型ディスクのデータ領域の管理方法、データ記録装置、データの再生方法及びその装置
TWI328805B (en) 2003-03-13 2010-08-11 Lg Electronics Inc Write-once recording medium and defective area management method and apparatus for write-once recording medium
BRPI0406846A (pt) 2003-03-17 2005-12-27 Pioneer Corp Meio de gravação tipo de escrita uma vez, aparelho de gravação e método para meio de gravação tipo de escrita uma vez, e aparelho de reprodução e método para meio de gravação tipo de escrita uma vez
KR100739681B1 (ko) 2003-03-24 2007-07-13 삼성전자주식회사 한번 기록 정보 저장 매체에 있어서 오버라이트 방법
US8184513B2 (en) 2003-04-15 2012-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording/reproducing method, recording/reproducing apparatus, optical recording medium, and computer readable recording medium having recorded thereon program for the recording/reproducing method
KR100739675B1 (ko) 2003-04-26 2007-07-13 삼성전자주식회사 정보 저장 매체의 결함 관리 방법, 정보 저장 매체드라이브 장치 및 그 정보 저장 매체
JP3861856B2 (ja) 2003-06-13 2006-12-27 ソニー株式会社 記録再生装置、記録再生方法
CN102117637A (zh) 2003-07-08 2011-07-06 松下电器产业株式会社 单次写入记录媒介的制造方法、记录方法以及再现方法
CA2532371C (en) 2003-07-14 2012-11-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
KR20050009031A (ko) 2003-07-15 2005-01-24 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법
US7313065B2 (en) 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
JP4145749B2 (ja) 2003-08-12 2008-09-03 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録媒体用の記録装置及び記録方法、情報記録媒体用の再生装置及び再生方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造
MXPA06001859A (es) 2003-08-21 2006-05-31 Koninkl Philips Electronics Nv Metodo para registrar informacion en portador de registro de capas multiples, y portador de registro para uso por tal metodo.
EP1665261B1 (en) 2003-09-08 2013-11-27 LG Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on the write-once optical disc
WO2005024792A2 (en) 2003-09-08 2005-03-17 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for management information thereon
CA2537888C (en) 2003-09-08 2015-03-03 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc and method for recording management information thereon
US7461711B2 (en) 2004-11-24 2008-12-09 The Boeing Company Superconducting crawler system for a production line

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000298954A (ja) * 1999-02-01 2000-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、情報記録方法および情報記録再生システム
JP2006503396A (ja) * 2002-10-18 2006-01-26 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 臨時欠陥情報及び臨時欠陥管理情報を利用した欠陥管理方法、その装置と、その臨時欠陥情報及び臨時欠陥管理情報が記録されたディスク
JP2006520064A (ja) * 2003-03-08 2006-08-31 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ記録状態を保存できる追記型記録媒体、追記型記録媒体のデータ記録状態の保存方法、その方法を実行させるためのコンピュータ可読コードが記録された記録媒体、及びそのデータ記録及び/または再生装置
JP2004280864A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Sony Corp 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004215870A1 (en) 2004-09-10
JP4837067B2 (ja) 2011-12-14
WO2004077412A3 (en) 2004-12-16
US7675828B2 (en) 2010-03-09
CA2517190A1 (en) 2004-09-10
BRPI0407839A (pt) 2006-02-14
WO2004077412A2 (en) 2004-09-10
EP1597726B1 (en) 2014-11-05
JP2009170104A (ja) 2009-07-30
AU2004215870B2 (en) 2009-08-06
CA2517190C (en) 2013-09-10
TWI278851B (en) 2007-04-11
JP2006518909A (ja) 2006-08-17
US20040165496A1 (en) 2004-08-26
AU2004215870A2 (en) 2004-09-10
KR20050095901A (ko) 2005-10-04
MXPA05009017A (es) 2005-11-23
KR101003428B1 (ko) 2010-12-23
EP1597726A2 (en) 2005-11-23
TW200418014A (en) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4837067B2 (ja) 記録媒体の少なくとも一つのデータ領域を管理するデータ構造を有する記録媒体、記録再生方法および記録再生装置
KR100991786B1 (ko) 1회 기록가능한 광디스크 및 1회 기록가능한 광디스크에있어서의 결함 정보 관리방법 및 장치
KR101003427B1 (ko) 1회 기록가능한 광기록매체 및 1회 기록가능한광기록매체에 있어서의 결함영역 관리방법 및 장치
KR101067777B1 (ko) 1회 기록가능한 광기록매체 및 1회 기록가능한광기록매체에 있어서의 결함관리방법
AU2003265118B2 (en) Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc
JP4547364B2 (ja) 追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置
RU2377667C2 (ru) Носитель записи, имеющий структуру данных для управления, по крайней мере, областью данных носителя записи, и способы и устройства записи и воспроизведения
JP2006512699A (ja) 1回だけ記録可能な光ディスクと1回だけ記録可能な光ディスクにおける管理情報の記録方法及び装置
JP2007528564A (ja) データ領域を管理するためのデータ構造を備えた記録媒体と記録再生方法及び装置
JP2007529849A (ja) 追記型記録媒体にデータを記録するための方法および装置
KR20050095899A (ko) 1회 기록가능한 광디스크 및 1회 기록가능한 광디스크에있어서의 스페어영역 할당방법 및 장치
US20090252007A1 (en) Method and apparatus for recording management information on a recording medium and the recording medium
RU2340957C2 (ru) Носитель записи со структурой данных для управления, по меньшей мере, областью данных носителя записи и способы и устройства записи и воспроизведения
JP2007265605A (ja) 記録媒体の少なくともデータ領域を管理するためのデータ構造を有する記録媒体、並びに記録再生方法及び装置
KR20080062289A (ko) 관리 정보 기록 방법 및 기록 재생 장치
KR20080062287A (ko) 기록 매체와 기록 재생 방법 및 그 장치, 그리고 결함 관리방법
KR20100121200A (ko) 기록매체, 데이터 기록/재생 방법, 그리고 데이터 기록/재생 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100909

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100910

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101129

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees