JP4632595B2 - 塗布装置 - Google Patents

塗布装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4632595B2
JP4632595B2 JP2001271193A JP2001271193A JP4632595B2 JP 4632595 B2 JP4632595 B2 JP 4632595B2 JP 2001271193 A JP2001271193 A JP 2001271193A JP 2001271193 A JP2001271193 A JP 2001271193A JP 4632595 B2 JP4632595 B2 JP 4632595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
comb
die head
shaped portion
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001271193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003080147A (ja
Inventor
洋 吉羽
武明 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001271193A priority Critical patent/JP4632595B2/ja
Publication of JP2003080147A publication Critical patent/JP2003080147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632595B2 publication Critical patent/JP4632595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、被塗布材に微細なストライプ状の塗布面を形成する塗布装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、微細なストライプ等のパターン塗布面を形成する代表的な方法としてフォトリソグラフィー法がある。この方法は、被塗布材上に感光性の材料をウェット方式(液状の感光剤を塗布して乾燥させる方式)又はドライ方式(膜状の感光性フィルムを貼り付ける方式)により面形成した後、露光工程とそれに続く現像工程によりパターニングしてから、乾燥工程を経て所望のパターン塗布面を形成するものである。また、フォトリソグラフィー法によらずに、直接パターンを形成する方法としては、印刷法やインクジェット法などが挙げられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の技術で述べた方法のうち、フォトリソグラフィー法による方法は、微細なパターンを確実に形成することが可能ではあるが、工程数が多く、使用する各装置の価格も非常に高価である。また、この方法は、面形成を行った後に現像して必要な部分のみを残すため、材料に無駄が生じ、コストも嵩むといった欠点がある。
【0004】
一方、フォトリソグラフィー法を用いずに直接形成する方法のうち、印刷法は版の製作が難しいことが問題点として挙げられる。また、インクジェット法は、細管のノズルから塗布材料を吐出するため、ノズル形状の選定、吐出法等の技術的な課題が多く、例えば塗布材料の物性(レオロジー特性)に左右されてしまうことが問題点として挙げられる。
【0005】
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、簡易で且つ所定の幅と厚みのストライプ状の塗布面を得ることができる塗布装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明の塗布装置は、液入口からの塗布液を幅方向に広がらせるためのマニホールドと、そのマニホールドから塗布液が押し出されるスリットとを具備してなるダイヘッドを用いた塗布装置において、ダイヘッドにおけるスリットの先端にくし型状部を形成し、そのくし型状部の山部分に吐出口を設け、塗布時に上流側からくし型状部の谷部分に気体を供給することにより、被塗布材にストライプ状の塗布面を形成することを特徴としている。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
【0008】
図1は本発明の塗布装置におけるダイヘッドの一例を先端側から見た状態で示す部分斜視図である。このダイヘッド10は、内部にマニホールドとスリットとを有しており、スリットの先端には、同図に示されるように、山部分11と谷部分12とが交互に繋がったくし型状部13を形成してあり、そのくし型状部13の山部分11に塗布液の吐出口14を設けた構成になっている。したがって、吐出口14はダイヘッド10のスリットと繋がっている。そして、くし型状部13の山部分11と谷部分12の幅は、必要とされるストライプの幅及び間隔により決定する。また、両端の山部分11には吐出口を設けていない。
【0009】
図2は図1のダイヘッドを用いた塗工装置による塗布の様子を示す斜視図である。この塗布の際には、ダイヘッド10を被塗布材Gとの間に所定の間隔を保った状態で相対的に移動させながら、定量ポンプから送られた塗布液Lをマニホールドからスリットを通して山部分11の吐出口14から吐出し、被塗布材Gの上に載せる。これと同時に、塗布液の吐出を行わない谷部分12は、気体を給気するためのスリットとして利用する。すなわち、図3に拡大して示すように、谷部分12に上流から気体を供給することにより、山部分11から吐出される塗布液Lを左右からサポートして安定化させ、端面が整ったストライプ状の塗布面を形成する。また、上流から被塗布材Gに同伴するエアーのみを使用することでもストライプの塗布面を安定して形成することが可能である。
【0010】
このように、ダイヘッド先端のくし型状部13の山部分11から吐出される塗布液Lを左右からエアーでサポートして安定化させるため、前述したように、両端の山部分11には吐出口を設けていない。
【0011】
気体を給気する手段としては、図4に示すように、ダイヘッド10の上流側にチャンバー20を設け、そのチャンバー20に気体発生装置等からエアーを送る構成が挙げられる。この構成により、くし型状部の谷部分のみに給気可能とすることができる。
【0012】
塗布液としては、水系又は溶剤系レジスト等の低粘度材料、ペースト等の高粘度材料のいずれもが使用可能であり、それらのレオロジー特性及び乾燥までの時間により塗布面の厚みが決定される。ストライプの幅及び間隔は、ダイヘッドの加工精度等に依存するが、供給する気体の圧力によっても幅を制御することが可能である。
【0013】
以上、本発明の実施の形態について詳細に説明してきたが、本発明による塗布装置は、上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることは当然のことである。
【0014】
【発明の効果】
本発明の塗布装置は、液入口からの塗布液を幅方向に広がらせるためのマニホールドと、そのマニホールドから塗布液が押し出されるスリットとを具備してなるダイヘッドを用いた塗布装置において、ダイヘッドにおけるスリットの先端にくし型状部を形成し、そのくし型状部の山部分に吐出口を設け、塗布時に上流側からくし型状部の谷部分に気体を供給することにより、被塗布材にストライプ状の塗布面を形成することを特徴としているので、くし型状部の山部分の吐出口から塗布液を被塗布材の上に吐出しつつ、谷部分に供給する気体の量を調整することで、簡易に且つ所定の幅と厚みのストライプ状の塗布面を安定して形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の塗布装置におけるダイヘッドの一例を先端側から見た状態で示す部分斜視図である。
【図2】図1のダイヘッドを用いた塗工装置による塗布の様子を示す斜視図である。
【図3】図2においてAで示す部分の拡大図である。
【図4】気体を給気する手段の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
10 ダイヘッド
11 山部分
12 谷部分
13 くし型状部
14 吐出口
20 チャンバー
G 被塗布材
L 塗布液

Claims (1)

  1. 液入口からの塗布液を幅方向に広がらせるためのマニホールドと、そのマニホールドから塗布液が押し出されるスリットとを具備してなるダイヘッドを用いた塗布装置において、ダイヘッドにおけるスリットの先端にくし型状部を形成し、そのくし型状部の山部分に吐出口を設け、塗布時に上流側からくし型状部の谷部分に気体を供給することにより、被塗布材にストライプ状の塗布面を形成することを特徴とする塗布装置。
JP2001271193A 2001-09-07 2001-09-07 塗布装置 Expired - Fee Related JP4632595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271193A JP4632595B2 (ja) 2001-09-07 2001-09-07 塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271193A JP4632595B2 (ja) 2001-09-07 2001-09-07 塗布装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003080147A JP2003080147A (ja) 2003-03-18
JP4632595B2 true JP4632595B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=19096732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001271193A Expired - Fee Related JP4632595B2 (ja) 2001-09-07 2001-09-07 塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4632595B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120102590A (ko) 2009-12-18 2012-09-18 도레이 카부시키가이샤 반도체 디바이스의 제조 방법 및 이면 접합형 태양 전지
JP6937999B1 (ja) * 2021-04-28 2021-09-22 株式会社タンガロイ ダイヘッド

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218276A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塗布装置
JPH02298380A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塗布装置
JPH0584459A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塗布装置
JPH10334805A (ja) * 1997-03-31 1998-12-18 Toray Ind Inc プラズマディスプレイパネルの製造方法および製造装置
JP2000340495A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Tokyo Electron Ltd 液処理装置およびそれに用いる処理液供給ノズル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218276A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塗布装置
JPH02298380A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塗布装置
JPH0584459A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塗布装置
JPH10334805A (ja) * 1997-03-31 1998-12-18 Toray Ind Inc プラズマディスプレイパネルの製造方法および製造装置
JP2000340495A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Tokyo Electron Ltd 液処理装置およびそれに用いる処理液供給ノズル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003080147A (ja) 2003-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6063450A (en) Method and apparatus for directly or indirectly applying a liquid pasty application medium to one or both sides of a continuous surface
US5099758A (en) Apparatus for applying a flowable medium to a surface, especially a web, roll or the like
JPH11226469A (ja) ストライプ塗工方法及び粘着テープの製造方法並びにストライプ塗工用ダイ
EP0498600B1 (en) Spray die for producing spray fans
US20040217202A1 (en) Airless conformal coating apparatus and method
JP2020175384A5 (ja)
JP2001162763A (ja) 直線流を使用する印刷機湿し装置及び印刷機に湿し水を供給する方法
JP4632595B2 (ja) 塗布装置
JPH0829580B2 (ja) 印刷機に湿し液を供給するための噴霧レール
JP2009023350A (ja) 回転する印刷表面を処理液で処理するための装置および方法
JP2003154302A (ja) 塗工装置
JPH09289161A (ja) 処理液塗布装置
JPS63158252A (ja) オフセツト印刷機の湿し方法並びに装置
JPS63270575A (ja) 基材への分配装置
JP3164930B2 (ja) ダイヘッド
EP3313583B1 (en) Method and device for selective spray application of scented printing material
JP2002355596A (ja) 洗浄装置付大型塗布装置
JPWO2014077208A1 (ja) 塗布方法
JP4239551B2 (ja) ダイヘッド洗浄装置
CN219856474U (zh) 供液机构及包括其的印刷装置
JP2020111651A5 (ja)
JPH08112563A (ja) 塗布装置及び塗布シート
JP4291432B2 (ja) 塗装装置
JP2000117175A (ja) 多層塗布装置
JPH09192570A (ja) 塗工ブレードの取付位置設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4632595

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees