JP4632433B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4632433B2
JP4632433B2 JP2005129409A JP2005129409A JP4632433B2 JP 4632433 B2 JP4632433 B2 JP 4632433B2 JP 2005129409 A JP2005129409 A JP 2005129409A JP 2005129409 A JP2005129409 A JP 2005129409A JP 4632433 B2 JP4632433 B2 JP 4632433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
carriage
ink jet
recording means
recording apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005129409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006305808A (ja
Inventor
健 関野
昌宏 谷黒
隆司 野島
裕基 但馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005129409A priority Critical patent/JP4632433B2/ja
Priority to DE602006007639T priority patent/DE602006007639D1/de
Priority to EP06112316A priority patent/EP1717043B1/en
Priority to US11/400,510 priority patent/US7537312B2/en
Priority to RU2006114340/12A priority patent/RU2318673C1/ru
Priority to KR1020060037416A priority patent/KR100804852B1/ko
Priority to CNB200610074533XA priority patent/CN100453333C/zh
Publication of JP2006305808A publication Critical patent/JP2006305808A/ja
Priority to US12/422,521 priority patent/US8251493B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4632433B2 publication Critical patent/JP4632433B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17533Storage or packaging of ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/1755Cartridge presence detection or type identification mechanically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure

Description

本発明は、画像記録装置に関し、詳しくは記録媒体に沿って移動可能なキャリッジに着脱可能に搭載された記録手段からインクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置に関する。
近年、パーソナルコンピュータやデジタルカメラなどの普及によって画像情報を手軽に扱えるようになり、その出力用に手軽な記録装置の需要が高まっている。記録装置で用いられる記録方式の中に、比較的小型、安価かつ高精細な記録を可能とする方式として知られるインクジェット記録方式がある。
インクジェット記録方式を用いた記録装置において、数十個から数百個のインク吐出口を有する記録手段(インクジェット記録ヘッドまたは、該記録ヘッドとインク貯留部とを一体に組み合わせたインクジェットヘッドカートリッジ)を装着したキャリッジは、キャリッジ駆動モータの駆動力を伝達する駆動ベルトの一部と連結されて移動可能に構成されている。
これにより、前記記録手段は、吐出面に対向するよう配置されたプラテンに沿って移動でき、この移動の間にこのプラテン上に給送される被記録媒体の全幅にわたって往復運動(走査)し記録を行うことができる。被記録媒体は、キャリッジの上記走査毎に用紙搬送手段により、吐出口のピッチに応じて定められる距離を搬送される。以上の走査および被記録媒体の搬送を繰り返すことにより、被記録媒体全面に記録がなされる。
キャリッジに着脱可能に搭載されたインクジェットヘッドカートリッジを有するインクジェット記録装置においては、インクジェットヘッドカートリッジ内のインクを使い切った時あるいは該ヘッドカートリッジが故障した時に、新しいヘッドカートリッジと交換することにより簡単に記録可能状態に復帰できるようにしたものがある。また、近年の高機能化が進んだインクジェット記録装置においては、常備型のモノクロ印刷用ヘッドカートリッジをフォト印刷用ヘッドカートリッジ等のオプションヘッドと交換することにより、写真調のフォト画像等の出力(記録)を可能に構成したインクジェット記録装置も普及してきている。
従来のキャリッジ構成においては、ヘッドカートリッジと記録装置本体との電気的な結合を行うために、該ヘッドカートリッジ側にレジストを行っていない導体露出部を有する基板(ヘッド基板)もしくはフレキシブル基板(FPC)を設け、ヘッドカートリッジを搭載するためのキャリッジには該ヘッドカートリッジの導体露出部と電気的な結合を行うための圧接コネクタを設ける場合が多い。この圧接コネクタは、通常、金属にメッキを施し、該金属の弾性変形を用いてヘッドカートリッジの導体露出部に圧接されるものである。さらに、前記圧接コネクタはキャリッジ上に搭載された基板(キャリッジ基板)に半田付けされており、さらに、該キャリッジ上の基板はフレキシブルフラットケーブル(FFC)もしくはFPCなどを介して装置本体側の回路基板(制御回路)と電気的に結合されている。
上記の従来技術においては、特許文献1に開示されているようにキャリッジに該キャリッジに収容された記録手段を固定する固定部材を回動自在に設け、固定部材にそれを回動させるための力が加えられる操作部を設けているが、記録手段とキャリッジとの電気的な接点の数によっては、記録手段をキャリッジの圧接コネクタに押し付けるためには大きな力が必要になる。その結果として、記録手段をキャリッジに装着する際に必要な操作力が非常に大きくなってしまう。このため、記録手段をキャリッジに固定する固定部材の変形を防止するために、その固定部材の機構部に高い剛性をもった特別な材料を使用したり、固定部材の操作力を低減するために複雑なリンク機構を用いたりする必要があった。
また、従来のヘッドカートリッジ等の記録手段および、該記録手段を搭載するためにキャリッジが備えた複数の記録手段収容部への装着固定構造は、各記録手段ともに略同一の外形形状とし、記録手段に色表示を添付して所定の位置に所定の色の記録手段を装着するように注意を求めた構成となっていた。しかし、このような構成だけではキャリッジが備えた複数の記録手段収容部への装着固定構造では色を間違えた記録手段の装着を完全に防止することはできず、記録に支障があるといった問題があった。
この問題を解決するため、例えば、各記録手段には位置や数の異なるタブやウィング等と言った突起物を設け、かつ記録装置本体の各キャリッジが備えた複数の記録手段収容部にはその底部に設けたバリアの大きさや位置を変えることで、規格外の記録手段の誤装着を防止する場合が多い(特許文献2等)。
特開2004−90343号公報 特開平6‐344628号公報
上記特許文献1に記載の構成では、記録手段の交換に際しては記録装置本体の上方向からキャリッジに投入する必要がある。また、記録手段の固定部材に操作部が備えられており、ユーザーは操作部とともに固定部材を回動させることでキャリッジに記録手段を押圧状態で固定している。このような場合は、装置本体上部のカバーを開けて記録手段が通過可能な空間や、前記操作部が回動する空間を十分に広く確保する必要があった。
さらに近年では、インクジェット記録装置とフラットベッドスキャナを組み合わせて、パーソナルコンピュータ(PC)からの指令に応じた記録のみならず原稿の複写等が可能なインクジェット複合機(マルチファンクションプリンタ)等の装置も普及しており、このような複合機においては、記録装置上部には原稿読み取り部が備えられているため、記録手段をキャリッジへ装着するときは記録手段を挟持したまま装置奥深くまで入れる必要があり、ユーザー操作が煩雑であるといった問題があった。この問題に対し、ユーザーの操作性を向上させるためには、記録装置全体を大きくして、ユーザーがキャリッジに対してアクセスする装置本体の開口部を広くしなければならなかった。
さらに、このような構成ではキャリッジに確実に装着するまで記録手段を掴んでいる必要があり、ユーザー装着操作方法を誤ってしまうと記録手段を落下させる虞があった。また、記録手段のキャリッジからの脱着時においても、ユーザーが確実に記録手段を掴んでいないと記録手段を落下させてしまう。インクジェット記録ヘッドのインク吐出部は非常に繊細で目詰まりや破損が起こりやすいため、落下によっての破壊はもちろんのこと、ゴミ等が付着した場合でも使用不可能となってしまうことがある。したがって、ユーザーの装置本体への着脱操作時における記録手段の落下を防止することが重要な課題となっている。
また、記録手段の誤装着の防止に関しては、特許文献1に記載の装置は記録装置本体のおよそ上方向から記録手段をキャリッジに挿入する構成であるため、間違ったキャリッジが記録手段収容部へ挿入された場合でも、記録手段自身の自重によってキャリッジの上に置かれたままになる。その結果、キャリッジは記録手段が搭載されていない場合と同様の動作を行ってしまい、記録手段のメインテナンスユニットを不用意に汚したり、また場合によっては、記録手段や記録装置本体を電気的に短絡させてしまったり、キャリッジの無理な走査によって記録手段や記録装置を破壊してしまうことになる。
さらに、上述したような近年普及しているインクジェット複合機の場合は、必然的に装置の奥深くに配置されているキャリッジに記録手段を装着する必要があり、ユーザーが目視にて装着の正誤を確認することが非常に困難となっている。また例えば、ユーザーが記録手段を挿入した手での感触にて装着の正誤を判別しようとしても、特に初めて記録手段の装着を行うような場合には、キャリッジへの正しい装着姿勢が不明であり、ユーザーが装着の正誤を判別することが困難であるといった問題があった。
したがって、装置本体への記録手段の着脱操作時における該記録手段の誤装着を防止し、かつ装着の正誤が容易に判別可能なことも重要な課題となっている。
本発明は上述した従来の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、キャリッジに対して記録手段を落下させることなく着脱交換操作することができるインクジェット記録装置を提供することにある。さらに、本発明は、誤装着を容易に認識させることも可能にしたインクジェット記録装置を提供することも目的の一つとする。
上記目的を達成するため、本発明は、
記録手段を交換可能に搭載して被記録シートの面に沿った第1方向に移動可能なキャリッジ
前記キャリッジに対して前記記録手段を交換できるように前記キャリッジが停止する交換ポジションに設けられ前記交換ポジションに位置する前記キャリッジに対して前記記録手段を案内可能に支持する支持台とを有し
前記記録手段には被案内部が設けられており、
前記キャリッジには、前記記録手段の少なくとも一部を収容する収容部、ならびに前記記録手段を前記収容部に導くために前記被案内部を案内するガイド部が設けられており、
前記支持台には、前記記録手段が前記キャリッジに装着されるときに前記被案内部を前記第1方向と交差する第2方向に沿って前記ガイド部に案内するよう支持する支持部が設けられている
ことを特徴とする。
本発明によれば、記録手段のキャリッジに対する装着や取り出し時にユーザーの手から落下して記録手段を破損したり、記録手段が使用不可能となったりすることを防止することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。なお、各図面を通して同一符号は同一又は対応した部分を示すものである。
(実施形態1)
図1は本発明の記録装置の実施形態1の全体構成を示す模式的斜視図であり、本実施形態の記録装置がインクを吐出して被記録媒体に記録を行うインクジェット記録装置である場合を示す。
図1に示す形態の記録装置は、大きく分けて、給紙部37、被記録媒体搬送部(用紙搬送部)20、記録部1、インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bを回復させるメインテナンス部36から構成されている。ホスト装置(不図示)から記録データが送られ、制御基板上の記録装置制御部(不図示)にてデータを格納し、同制御部から記録動作開始指令が出されて記録動作が開始する。なお、メインテナンス部36は後述するインクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bのインク吐出口部をキャッピングし、インク吐出口からインクを吸引することでインク吐出口内を正常に回復させるものである。
記録が開始すると、先ず給紙動作が行われる。給紙部37はメインASF(Automatic Sheet Feeder)であり、この給紙部は、圧板41上に複数枚積載された被記録媒体(はがき、用紙などの被記録シート)から記録動作ごとに1枚ずつの記録シートを引き出して被記録媒体搬送部(用紙搬送部)に送る自動給紙部で構成されている。給紙動作開始でASFモータ(不図示)が正方向に回転し、その動力はギア列を経て圧板41を保持しているカムを回転させる。前記ASFモータの回転によってカムが外れると、圧板41は不図示の圧板ばねの作用により給紙ローラ39に向けて付勢される。同時に、給紙ローラ39が被記録シートを搬送する方向に回転するため、積載された被記録シートの一番上の一枚の搬送が開始される。その際、給紙ローラ39と被記録シートとの間の摩擦力、並びに被記録シート同士の摩擦力の条件により、複数枚の被記録シートが同時に送り出されてしまうことがある。
その場合には、給紙ローラ39に圧接されかつ記録シート搬送方向と逆方向に所定の戻り回転トルクを有する分離ローラ(不図示)が作用し、前記分離ローラは最も給紙ローラ39側にある被記録シート以外の被記録シートを元の圧板上へ押し戻す働きをする。また、ASF給紙動作終了時には、カムの動作により前記分離ローラは給紙ローラ39との圧接状態から解除され、所定の距離離間されるが、その際に確実に圧板上の所定位置まで被記録シートを押し戻すために、戻し爪(不図示)が回転してその役割を果たす。以上のような動作により、被記録シートを1枚だけ被記録媒体搬送部へ搬送する。
給紙部から搬送された被記録シートは、用紙搬送部(被記録媒体搬送部)たる搬送ローラ(紙送りローラ)21とピンチローラ22のニップ部に向けて搬送される。ピンチローラ22の中心は、搬送ローラ21の中心に対して、第1排紙ローラ(不図示)に近づく方向に若干のオフセットを持って取り付けられているので、被記録シートが挿入される接線方向角度は水平より若干傾いている。よって、被記録シート先端が的確にニップ部にガイドされるように、ピンチローラホルダ23とガイド部材(通紙ガイド)70により形成される通紙経路で角度を付けて用紙を搬送するようにしている。
給紙部(メインASF)37によって搬送(送給、給紙)される被記録シート(用紙)は、停止状態の搬送ローラ21のニップ部に突き当てられる。この時、所定の通紙経路長よりもやや長い距離分を給紙部37で搬送することにより、給紙ローラ39と搬送ローラ21の間で被記録シートのループが形成される。このループが真っ直ぐに戻ろうとする力で被記録シート先端が搬送ローラ21のニップ部に押圧されることにより、被記録シート先端が搬送ローラ21に倣って平行になり、いわゆるレジストレーション取り動作が完了する。レジストレーション取り動作が完了した後、記録シートが正方向(第1排紙ローラ30に向けて進行していく方向)に移動する方向に、不図示のLFモータ(搬送モータ)の回転(正方向の回転)を開始する。
その後、給紙ローラ39は駆動力を切断され、被記録シートと連れ回りするようになる。この時点で、被記録シートは搬送ローラ21とピンチローラ22のみで搬送されるようになる。被記録シートは所定改行量毎に正方向に前進し、プラテン29に設けられたリブに沿って進行する。
被記録シート先端は漸次第1排紙ローラ(不図示)及び第1拍車列32のニップ部と、第2排紙ローラ(不図示)及び第2拍車列(不図示)のニップ部に掛かるが、前記第1排紙ローラと前記第2排紙ローラの周速は搬送ローラ21の周速とほぼ等しく設定され、かつ搬送ローラ21から前記第1排紙ローラ及び前記第2排紙ローラはギア列で接続されているので、前記第1排紙ローラ及び前記第2排紙ローラは搬送ローラ21と同期して回転することになり、そのため、被記録シートは弛んだり引っ張られたりすることなく搬送される。
記録部1は、主に記録手段としてのインクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bと、インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bを搭載して記録シート搬送方向と交叉(通常直交)する方向に走査(移動)するキャリッジ100とから成る。キャリッジ100は、シャーシ10に固定されたガイドレール14とシャーシ10の一部であるサポートレール15とによって案内支持され、キャリッジモータ17とアイドラプーリ18との間に張架されたキャリッジベルト16を介してキャリッジモータ17の駆動力を伝達することにより、往復移動(走査)される。
インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bの内部には複数のインク流路が形成されており、インク流路はプラテン29と対向する面(吐出口面)に配された吐出口まで連通している。吐出口列を形成する複数の吐出口のそれぞれの内部にはインク吐出用のアクチュエータ(エネルギー発生手段)が配されている。このアクチュエータとしては、例えば、電気熱変換体(発熱素子)による液体の膜沸騰圧力を利用したものや、ピエゾ素子等の電気機械変換体(電気−圧力変換素子)などが用いられる。
インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bと記録装置本体との電気的な結合を行うために、インクジェットヘッドカートリッジ200A,200B側にレジストを行っていない導体露出部を有するフレキシブル基板(FPC)を設け、インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bを搭載するためのキャリッジ100には、金属にメッキを施し、該金属の弾性変形を用いてインクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bの導体露出部に圧接されて、インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bの導体露出部と電気的な結合を行う圧接コネクタ(不図示)が設けられている。さらに、前記圧接コネクタはキャリッジ100上に搭載された基板(キャリッジ基板)に半田付けされており、さらに、キャリッジ100上の基板はフレキシブルフラットケーブル(FFC)12を介して装置本体側の回路基板(制御回路)と電気的に結合されている。
上記のようなインクジェット記録装置においては、インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bに、フレキシブルフラットケーブル(FFC)12を介してヘッドドライバ(不図示)の信号を伝達することで、記録データに応じてインク滴を吐出することが可能である。また、シャーシ10に張架されたコードストリップ(不図示)をキャリッジ100に搭載されたキャリッジ100のエンコーダ(不図示)によって読み取ることで、適切なタイミングで被記録シートに向けてインク滴を吐出することができる。このようにして、1ライン分の記録が終了すると、前記被記録媒体搬送部(用紙搬送部)により必要量だけ被記録シートを搬送(紙送り)する。この動作を繰り返して実施することにより、記録シート全面にわたる記録動作が可能となる。以上が記録装置の概略である。
一方、図2は記録手段としてのインクジェットヘッドカートリッジの斜視図であり、本実施の形態においては、記録手段として、インク等の記録液滴を吐出するインクジェット記録ヘッドと液体貯留部(インクタンク)とを一体化した交換可能なインクジェットヘッドカートリッジ(ヘッドカートリッジとも呼ばれる。)を用いている。なお、本記録装置で通常のカラー記録を実施する場合は、キャリッジ100に2つの記録手段収容部が配置され、一方の記録手段収容部にモノクロ印刷用のインクジェットヘッドカートリッジ(以下では黒カートリッジとも称する。)200Aが装着され、もう一方の記録手段収容部に、シアン、マゼンタ、イエローの3色カラー印刷用のインクジェットヘッドカートリッジ(以下では3色カラーカートリッジとも称する)200Bが装着される。また、写真調のフォトカラーで記録する場合には、前記黒カートリッジの代わりにオプションヘッドとしての不図示のフォトカートリッジ(黒、淡シアン、淡マゼンタ)を用いるといったことも可能である。さらにまた、記録装置をスキャナとして使用する場合には、前記黒カートリッジ又は前記3色カラーカートリッジの代わりにオプションヘッドとしてのスキャナヘッド(不図示)を用いることも可能である。インクジェットヘッドカートリッジ200A,200B及びオプションヘッドとしてのフォトカートリッジ(スキャナヘッドを使用する場合はこれもオプションヘッドに含むこともある)は、ほぼ同じ形状寸法を有している。
図2(a)に示すように、インクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)の、キャリッジ装着時に前側を向く面は、キャリッジ100の前記圧接コネクタと電気的接続をとる導体露出部207を有している。ここで、導体露出部207を有する面をコンタクト面と呼ぶ。インクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)の上面の、コンタクト面寄りには、ヘッド押圧受部204が形成されている。ヘッド押圧受部204のコンタクト面側の面は、固定部材としてのヘッドセットカム(図4〜8の符号110)の回動をスムーズにするためのカム回動斜面204bが形成されている。また、図2(b)に示すように、インクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)の、コンタクト面を挟む両側面の下部には位置決め溝202が形成され、該両側面の位置決め溝202より前方のコンタクト面側の位置にはラフガイド突起203が形成されている。なお、インクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)の下面(フェイス面と呼ぶ。)には、キャリッジ100の移動方向と交差する方向にインク吐出口が配列されたインク吐出部2が備えられている。
図3は図1中のキャリッジ100に図2のインクジェットヘッドカートリッジ200A(黒カートリッジ)ならびにインクジェットヘッドカートリッジ200B(3色カラーカートリッジ)が装着された状態を示す模式的斜視図である。
図1及び図3において、キャリッジ100はキャリッジモータ17及びキャリッジベルト16等から成る駆動機構により駆動され、ガイドレール14に沿って往復動するものであり、このキャリッジ100には両側の側壁103L(左側側壁)及び側壁103R(右側側壁)と、両側の側壁の間の中壁104とが設けられている。キャリッジ100の側壁103Lと中壁104との間にはインクジェットヘッドカートリッジ200A(黒カートリッジ)を収容する収容部(記録手段収容部)が形成され、側壁103Rと中壁104との間にはインクジェットヘッドカートリッジ200B(3色カラーカートリッジ)を収容する収容部(記録手段収容部)が形成されている。なお、図1及び図3から分かるように、インクジェットヘッドカートリッジのキャリッジ100への装着及び取り外しは装置本体の正面側から略水平に行うようになっている。
図4はキャリッジ100のみを示す模式的斜視図である。図4において、キャリッジ100の中壁104の両面の下部と両側壁103L,103Rの内面の下部とのそれぞれには肉厚部が設けられており、これらの肉厚部には、各インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bの位置決め溝202が係合する位置決め突起101が設けられている。また、キャリッジ100の両側壁103L,103Rおよび中壁104の比較的下部には、各インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bを収容部に装着する際に該インクジェットヘッドカートリッジを正しい挿入方向に導くように、該インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bに設けられたラフガイド突起203を案内するためのガイド105が形成されている。また、キャリッジ100には、各インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bのコンタクト面に設けられた導体露出部207(図2)と接触して電気的接続を取るための圧接コネクタ120と、各インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bのキャリッジ100への導入及び固定を簡単に行うために圧縮バネ(図5〜8のヘッドセットバネ111)にて下方へ押圧されるヘッドセットカム110が設けられている。
次に、インクジェットヘッドカートリッジ200Aをキャリッジ100に着脱する際の動作について説明する。なお、この動作はインクジェットヘッドカートリッジ200Bも同じである。図5はヘッドカートリッジ装着開始時の状態を示す模式的縦断面図であり、図6、図7はヘッドカートリッジ装着途中の状態を示す模式的縦断面図であり、図8はヘッドカートリッジの装着完了時の状態を示す模式的縦断面図である。
インクジェットヘッドカートリッジ200Aをキャリッジ100に対して装着および取り外しを行うにあたって、キャリッジ100は図1,図5等に示すヘッド支持台13と重なる位置(この位置を交換ポジションと呼ぶ)に移動し停止する。ヘッド支持台13には、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの両側面のラフガイド突起203を、キャリッジ100に設けられたガイド105へ適切に受け渡せるように案内支持するための突起支持部13aが設けられている。
先ず、ユーザーは前記交換ポジションにおいてインクジェットヘッドカートリッジ200Aを挟持して、ヘッドカートリッジ200Aのラフガイド突起203を、キャリッジ100の装置本体前方向にある、ヘッド支持台13の突起支持部13aに沿って挿入する。ラフガイド突起203とヘッド支持台13の突起支持部13aとの係合により、インクジェットヘッドカートリッジ200Aは一定の姿勢を保ちながら矢印A方向へと案内される。そして、図5に示すように、インクジェットヘッドカートリッジ200Aのラフガイド突起203は、ヘッド支持台13の突起支持部13aより若干低い高さに構成されたキャリッジ100上のガイド105に当接するようになる。このとき、キャリッジ100のガイド105がヘッド支持台13の突起支持部13aより低く構成されているため、ラフガイド突起203がキャリッジ100に干渉したり衝突したりすることはなく、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの装着動作が阻害されるようなことはない。また、この状態では、ユーザーが手を離してもキャリッジ100への進出の姿勢が保持されるように構成されている。すなわち、図5の状態におけるインクジェットヘッドカートリッジ200Aはラフガイド突起203を中心として回動しようとする。したがって、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの着脱動作時の姿勢を保持するために、インクジェットヘッドカートリッジ200Aのインク吐出部201を備えるフェイス面の、コンタクト面から遠い後方部(図5中にXで示した部位)がヘッド支持台13に当接するように構成されている。
引き続いて、インクジェットヘッドカートリッジ200Aを矢印A方向へ押し込んでいくと、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの上部のヘッド押圧受部204に設けられたカム回動斜面204bとヘッドセットカム110とが当接する。すると、図6に示すように、ヘッドセットカム110のカム面の形状に従ってインクジェットヘッドカートリッジ200Aが時計方向に回動されつつ、ラフガイド突起部203はキャリッジ100の矢印A方向へ進入する。さらにユーザーがインクジェットヘッドカートリッジ200Aを矢印A方向へ押し込んでいくと、図7のようにヘッド押圧受部204はヘッドセットカム110によって下方へ押し下げられるとともに、ラフガイド突起203がガイド105に係合されながら下方へ案内されていく。
なお、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの横方向(キャリッジ移動方向に対応する方向)へのズレはキャリッジ100の側壁103L(ヘッドカートリッジ200Bの場合は側壁103R)と、中壁104によって規制されるので、ラフガイド突起203とガイド105との係合が外れることはなく、インクジェットヘッドカートリッジ200Aを収容部の奥へと挿入する際の案内機能を十分に発揮することができる。
図7の状態からヘッドカートリッジ200Aを矢印A方向に押し込むと、ヘッドセットバネ111の付勢力によりヘッドセットカム110がヘッド押圧受部204に当接する。そして、ヘッド押圧受部204がヘッドセットバネ111の付勢力とヘッドセットカム110によって発生するヘッド押圧上支点を乗り越え、インクジェットヘッドカートリッジ200Aがキャリッジ110の奥へと引き込まれていく。ヘッドセットカム110によってインクジェットヘッドカートリッジ200Aが完全に引き込まれた位置まで回動されると、図8に示すようにインクジェットヘッドカートリッジ200Aの位置決め溝(図2の符号202)がキャリッジ100の位置決め突起(図4の符号101)の突き当て部(不図示)に突き当たるとともに、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの上突き当て部がキャリッジ100の係合部(不図示)に当接することにより、インクジェットヘッドカートリッジ200Aはキャリッジ100に対し安定した状態で装着される。この装着状態では、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの導体露出部207とキャリッジ100の圧接コネクタ120との電気的接続も完了する。
以上の操作により、ユーザーは特別意識することもなく、インクジェットヘッドカートリッジ200Aは回動されることによってヘッドセット状態(図8の状態)に位置決め固定される。
なお、図7のヘッドカートリッジ200Aのラフガイド突起203がガイド105に係合された状態では、ラフガイド突起203はガイド105の拡開部(広いスペース)の中に位置し、移動可能な状態になっており、そのためヘッドカートリッジ200Aを回動して所定位置に固定する動作の妨げとなることはない。
一方、インクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)をキャリッジ100から取り出す場合には、前述の挿入時とは逆に、インクジェットヘッドカートリッジ200Aを引き出すように操作すればよい。
すなわち、まず、ユーザーはインクジェットヘッドカートリッジ200Aを図中の矢印Cの方向に押下げる。インクジェットヘッドカートリッジ200Aを矢印Cの方向に押下げると、インクジェットヘッドカートリッジ200Aのヘッドセットカム110による固定が解除され、図7のような状態となる。図7の状態から、凸状のヘッド手掛部205を矢印B方向に引きずり出すと、ヘッドカートリッジ200Aの位置決め溝(図2の符号202)及びキャリッジ100上の位置決め突起(図4の符号101)を中心として反時計方向に回動して、最終的には図6のようなラフガイド突起203がキャリッジ100のガイド105に係合する位置へ回動案内される。
このインクジェットヘッドカートリッジ200Aの着脱においてインクジェットヘッドカートリッジ200Aを反時計方向に回動させる場合、インク吐出部201を備えるフェイス面や、ヘッドカートリッジそのものが干渉して破壊等を生じないように、ヘッド支持台13には、インクジェットヘッドカートリッジ200Aが位置決め溝(図2の符号202)を中心に回動するのに十分な空間13bが形成されている。
その後、図6の状態から、インクジェットヘッドカートリッジ200Aを矢印B方向に引きずり出すことで、ラフガイド突起203がキャリッジ100のガイド105に沿って装置本体排紙方向の手前へ抜出される。このとき、ラフガイド突起部203がキャリッジ100上のガイド105の先端まで進出すると、キャリッジ100よりも装置本体前方に位置する、ヘッド支持台13の突起支持部13aがキャリッジ100のガイド105に比べて高く構成されているため、ラフガイド突起203が、ヘッド支持台13の突起支持部13aと当接する(図5)。
このとき、インクジェットヘッドカートリッジ200Aはラフガイド突起203を中心として回動しようとするが、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの姿勢を保持するために、インクジェットヘッドカートリッジ200Aのインク吐出部201を備えるフェイス面の、コンタクト面から遠い後方部(図5中の符号Xの部位)がヘッド支持台13に当接するように構成されている。これにより、インクジェットヘッドカートリッジ200Aが落下してしまうといった問題も解消することができ、簡単かつ安価な構成で使い勝手に優れた着脱可能なインクジェットヘッドカートリッジを用いるインクジェット記録装置が提供される。
また、本実施形態のインクジェット記録装置においては記録可能な最大用紙サイズがLTR(レター)である。したがって、本構成におけるインクジェット記録装置においては、ヘッド支持台13は、記録範囲(キャリッジ100の移動範囲)に対してメインテナンス部36と反対側であって、かつ最大記録範囲であるLTRのいわゆるふち無し印刷の際のキャリッジ100の加速開始位置に配設されることで、装置全体の幅を広げることなく構成することが可能である。さらに、本実施形態のインクジェット記録装置においては、ヘッド支持台13は、記録範囲に対してメインテナンス部36と反対側のキャリッジ100の加速開始位置であることから、ヘッド支持台13に、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの予備吐出を受け止める開口を構成することも可能である。
以上、図1〜図8で説明した実施形態1としてのインクジェット記録装置のキャリッジ100及び記録手段(インクジェットヘッドカートリッジ200A,200B等)によれば、ユーザーが特に意識しなくても記録手段の着脱動作にて生じえる落下を防止した着脱操作を行うことができるので、簡単な構成で使い勝手の良い着脱可能な記録手段を備えたインクジェット記録装置が提供される。
(実施形態2)
次に、上記の実施形態1のキャリッジ100に設けることが可能な追加の形態を実施形態2として説明する。
図9はキャリッジ100の模式的斜視図を示す。図10はインクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)の斜視図である。
前述したとおり、キャリッジ100の左側側壁103Lと中壁104の間には、インクジェットヘッドカートリッジ100A(黒カートリッジ)を収容する収容部100Aが形成され、キャリッジの100の右側側壁103Rと中壁104の間には、インクジェットヘッドカートリッジ100B(3色カラーカートリッジ)を収容する収容部100Bが形成されている。
図9に示すように、キャリッジ100における各収容部100A,100Bの比較的上部には、インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bのそれぞれが正しい収容部にのみ装着可能となるように、インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bに設けられた誤装着防止機構としての溝部(図10の符号204c)と係合するための誤装着防止機構である突起部106A,106Bが形成されている。
図10に示すように、インクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)の上面のヘッド押圧受部204は、キャリッジ移動方向に2つ形成されている。これらヘッド押圧受部204の間には、誤装着防止機構としての溝部204cならびに誤装着防止面204dが、各ヘッドカートリッジで異なる位置に形成されている。
次に、図11は、図9中のキャリッジ100に図10のインクジェットヘッドカートリッジ200A(黒カートリッジ)ならびにインクジェットヘッドカートリッジ200B(3色カラーカートリッジ)が正しく装着された状態(図3)での誤装着防止機構としての突起部106A,106Bと、これらが挿入されたインクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bとの組み合わせを表した部分的な模式的上面図である。
インクジェットヘッドカートリッジ200A(黒カートリッジ)に構成された誤装着防止機構としての溝部204cおよびこれに対応するキャリッジ100の収容部100Aに構成された誤装着防止機構としての突起部106Aは、図5のインクジェットヘッドカートリッジ200Aの中心線左側に配設されている。また、インクジェットヘッドカートリッジ200A(黒カートリッジ)に構成された誤装着防止面204dは、図5のインクジェットヘッドカートリッジ200Aの中心線右側に配設されている。
また、インクジェットヘッドカートリッジ200B(カラーカートリッジ)に構成された誤装着防止機構である溝部204cおよびこれに対応するキャリッジ100の収容部100Bに構成された誤装着防止機構としての突起部106Bは、図5のインクジェットヘッドカートリッジ200Bの中心線右側に配設されている。また、インクジェットヘッドカートリッジ200B(カラーカートリッジ)に構成された誤装着防止面204dは、図5のインクジェットヘッドカートリッジ200Bの中心線左側に配設されている。
図5に示すような誤装着防止機構としての突起部106A,106Bと、インクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bに設けられた誤装着防止機構としての溝部204cおよび誤装着防止面204dなどの組み合わせによって、キャリッジ100に設けられた収容部100A,100Bのそれぞれに、間違ったインクジェットヘッドカートリッジが装着固定されることが防止できる。
なお、本実施形態においては、2種類のインクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bとそれらに対応するキャリッジ100の収容部100A,100Bとの誤装着を防止する場合を例に挙げて説明したが、本発明は、ヘッドカートリッジの種類の数に関わりなく自由に実施できるものであり、1種のヘッドカートリッジを用いるインクジェット記録装置の他、3種類上の多数のヘッドカートリッジを用いるインクジェット記録装置の場合にも同様に適用することができ、同様の効果を達成し得るものであることは言うまでもない。また、本実施形態において、誤装着防止機構である溝部204cまたは突起部106A,106Bは、インクジェットヘッドカートリッジの色の種類(黒カートリッジ,カラーカートリッジなど)によって形状が異なっているが、同一色のヘッドカートリッジでインク吐出口の種類が異なる場合(普通印字用と高精細印字用のヘッドカートリッジ)にも各カートリッジにて誤装着防止機構の形状を変更することは言うまでもない。
また、本実施形態においても、インクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)をキャリッジ100に着脱する際の動作は、実施形態1と基本的に同じである。本実施形態においては、上述した図7の状態から図8の状態に移行する過程で、所望のカートリッジ収容部に対して正しいインクジェットカートリッジが装着された場合は、例えば図8に示されているように、インクジェットヘッドカートリッジ200Aの上面のヘッド押圧受部204間に形成された溝部(図10の符号204c)に、キャリッジ100の突起部106Aが挿入されて、ヘッドカートリッジ200Aの装着固定が完了する。
なお、図8のようにインクジェットヘッドカートリッジ200Aが固定された状態では、誤装着防止機構としての突起部106Aは、誤装着防止機構としての溝部(図10の符号204c)の底面とは接触しない状態となるよう構成されている。
また、キャリッジ100に設けられたヘッドセットカム110に押圧されるヘッド押圧受部204は、キャリッジ走査方向において誤装着防止機構としての溝部204cを挟むように、前記キャリッジ走査方向における両側位置に配設されている。これは、キャリッジ100に設けられた固定部材としてのヘッドセットカム110によって、インクカートリッジ200を圧接コネクタ120へ圧接する場合により好ましいためである。すなわち、インクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)がキャリッジ100に装着された際に、被記録媒体の給排紙方向を軸とした回転方向において、インクジェットヘッドカートリッジ200A(200B)が捩れつつ装着された場合でも、ヘッド押圧受部204が互いにキャリッジ走査方向に離れているほど、ヘッドカートリッジの位置決め溝202に設けられた突き当て面を正しく押し当てるモーメント力が増加されて働き、その結果、位置決め溝202が浮いたまま装着されることを防止することが可能となるためである。そのため、ヘッド押圧受部204は、前記キャリッジ走査方向における両外位置に形成されていることが重要であり、結果として誤装着防止機構としての突起部106A,106Bまたは溝部204cをキャリッジ走査方向にて挟むよう構成されるものとなる。
次に、インクジェットヘッドカートリッジ200B(カラーカートリッジ)の装着を誤った収容部100Aへ挿入した場合について説明する。
この場合、ユーザーは前述の実施形態1での説明と同様に図7の状態までインクジェットヘッドカートリッジ200Bを挿入し、収容部100Aに固定収容しようと、インクジェットヘッドカートリッジ200Bを奥に進入させると、誤装着防止面204dがキャリッジ100上の誤装着防止機構としての突起部106Aと当接する。したがって、インクジェットヘッドカートリッジ200Bがこれ以上進入することはできない。すなわち、図9と図11から明らかなように、インクジェットヘッドカートリッジ200Bに形成された誤装着防止面204dと、収容部100Aに形成された誤挿入防止機構としての突起部106Aとが当接してしまい、収容部100Aへインクジェットヘッドカートリッジ200Bを収容することは出来ない。
さらに、インクジェットヘッドカートリッジ200Bのヘッド押圧受部204に設けられたカム回動斜面204bは固定部材としてのヘッドセットカム110を若干回動させて押し上げているものの、押圧上死点を越える前で誤装着防止面204dがキャリッジ100上の誤装着防止機構としての突起部106Aと当接している。したがって、ヘッド押圧受部204のカム回動斜面204bが、ヘッドセットカム110の反力によって圧接コネクタ120と反対の側へ押戻されることになる。そのため、ユーザーは、誤装着防止面204dの突き当てと共に、この押戻し反力を受けることによって誤装着であることに容易に気がつくことが可能となる。
なお、上記では、収容部100Aに誤ってインクジェットヘッドカートリッジ200B(カラーカートリッジ)を挿入した場合について説明したものであるが、逆に、収容部100Bに誤ってインクジェットヘッドカートリッジ200A(黒カートリッジ)を挿入した場合でも同様の効果を達成し得るものであることは言うまでもない。
また、本実施形態においては、誤装着防止機構としての突起部106A,106Bをキャリッジ100に設け、これに対応する誤装着防止機構としての溝部204cを記録手段としてのインクジェットヘッドカートリッジ200A,200Bに設けたが、逆に前記突起部106A,106Bの構成を前記記録手段に設け、前記溝部204cの構成を前記キャリッジに設ける構成であってもよい。
以上、図1〜図8で説明した実施形態1としてのインクジェット記録装置のキャリッジ100及び記録手段(インクジェットヘッドカートリッジ200A,200B等)によれば、上述した実施形態1の効果に加えて、ユーザーが特に意識しなくても記録手段がキャリッジに誤装着されたことを、簡単な構成で容易に認識させることが可能な記録手段およびこれを備えたインクジェット記録装置を提供することが可能である。
なお、以上説明した実施形態1及び2では、キャリッジ100に2個の記録手段(インクジェットヘッドカートリッジ200A,200B)を装着する場合を例に挙げて説明したが、本発明は、記録ヘッドの数に関わりなく自由に実施できるものであり、1個の記録ヘッドを用いるインクジェット記録装置の他、異なる色のインクを使用する複数の記録ヘッドを用いるカラー記録用のインクジェット記録装置、あるいは同一色彩で異なる濃度のインクを使用する複数の記録ヘッドを用いる階調記録用のインクジェット記録装置、さらには、これらを組み合わせたインクジェット記録装置の場合にも、同様に適用することができ、同様の効果を達成し得るものである。
さらに、本発明は、インクジェット記録ヘッドと液体貯留部(インクタンク)とを一体化した交換可能なインクジェットヘッドカートリッジを用いる構成、インクジェット記録ヘッドと液体貯留部を別体にし、その間をインク供給用のチューブ等で接続する構成など、インクジェット記録ヘッドと液体貯留部の配置構成がどのような場合にも同様に適用することができ、同様の効果が得られるものである。なお、本発明は、インクジェット記録装置の場合、例えば、ピエゾ素子等の電気機械変換体等を用いるインクジェット記録ヘッドを使用するものにも適用できるが、中でも、熱エネルギーを利用してインクを吐出する方式のインクジェット記録ヘッドを使用するインクジェット記録装置において優れた効果をもたらすものである。かかる方式によれば、記録(プリント)の高密度化、高精細化が達成できるからである。
本発明の実施形態1に係るインクジェット記録装置の全体構成を示す模式的斜視図である。 本発明の実施形態1に係るインクジェット記録装置の記録手段としてのインクジェットヘッドカートリッジを示す模式的斜視図である。 本発明の実施形態1に係るインクジェット記録装置のキャリッジにインクジェットヘッドカートリッジを搭載した状態を示す模式的斜視図である。 本発明の実施形態1に係るインクジェット記録装置のキャリッジの、ヘッドカートリッジ装着前の状態を示す模式的斜視図である。 本発明の実施形態1に係るインクジェット記録装置のキャリッジにおけるヘッドカートリッジ装着開始時の状態を示す模式的断面図である。 本発明の実施形態1に係るインクジェット記録装置のキャリッジにおけるヘッドカートリッジ装着動作中の第一の状態を示す模式的断面図である。 本発明の実施形態1に係るインクジェット記録装置のキャリッジにおけるヘッドカートリッジ装着動作中の第二の状態を示す模式的断面図である。 本発明の実施形態1に係るインクジェット記録装置のキャリッジにおけるヘッドカートリッジ装着完了時の状態を示す模式的断面図である。 本発明の実施形態2に係るインクジェット記録装置のキャリッジを示す模式的斜視図である。 図9のキャリッジに装着するインクジェットヘッドカートリッジの斜視図である。 図9中のキャリッジに図10のインクジェットヘッドカートリッジが正しく装着された状態を表した部分的な模式的上面図である。
符号の説明
1 記録部
13 ヘッド支持台
13a 突起支持部
13b 空間
100 キャリッジ
101 位置決め突起
103L,103R 側壁
104 中壁
105 ガイド
106A,106B 突起部
110 ヘッドセットカム
111 ヘッドセットバネ
200A インクジェットヘッドカートリッジ(黒カートリッジ)
200B インクジェットヘッドカートリッジ(3色カラーカートリッジ)
201 インク吐出部(ノズル部)
202 位置決め溝
203 ラフガイド突起
204 ヘッド押圧受部
204b カム回動斜面
204c 溝部
204d 誤装着防止面

Claims (12)

  1. 記録手段を交換可能に搭載して被記録シートの面に沿った第1方向に移動可能なキャリッジ
    前記キャリッジに対して前記記録手段を交換できるように前記キャリッジが停止する交換ポジションに設けられ前記交換ポジションに位置する前記キャリッジに対して前記記録手段を案内可能に支持する支持台とを有し
    前記記録手段には被案内部が設けられており、
    前記キャリッジには、前記記録手段の少なくとも一部を収容する収容部、ならびに前記記録手段を前記収容部に導くために前記被案内部を案内するガイド部が設けられており、
    前記支持台には、前記記録手段が前記キャリッジに装着されるときに前記被案内部を前記第1方向と交差する第2方向に沿って前記ガイド部に案内するよう支持する支持部が設けられている
    ことを特徴とする記録装置。
  2. 前記記録手段には前記被案内部として突起が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 前記支持台の前記支持部の端部は、記録装置が設置される面に垂直な方向に関して前記キャリッジの前記ガイド部よりも前記面からの高さが高い位置に設けられ、
    前記記録手段前記キャリッジ装着されるときには、前記突起が前記支持部の端部と干渉することなく前記突起が前記支持部から前記ガイド部に進入
    前記記録手段前記キャリッジから取り出されるときには、前記突起が前記ガイド部から前記支持部に移行する際に前記突起が前記支持部の端部に当接して干渉することを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
  4. 前記支持台には、前記キャリッジに対する前記記録手段の着脱交換時に前記記録手段が動くのに十分な空間が形成されていることを特徴とする請求項2または3に記載の記録装置。
  5. 前記キャリッジは前記記録手段を複数搭載することを特徴する請求項1から4のいずれかに記載の記録装置。
  6. 前記キャリッジは、複数の前記記録手段を個別に収容する複数の収容部を有し、前記記録手段と前記収容部には、前記記録手段の前記収容部への誤った装着を防止する誤装着防止機構が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の記録装置。
  7. 前記誤装着防止機構が働いた場合に前記記録手段を非装着方向に押戻す方向の力を発生させる押し出し手段を有し、
    前記押し出し手段は、前記キャリッジに設けられた、前記記録手段を押圧固定する固定部材で構成されたことを特徴とする請求項6に記載の記録装置。
  8. 前記誤装着防止機構は前記キャリッジに設けられた突起部とそれに対応する位置に前記記録手段に設けられた溝部とで構成されているか、または前記誤装着防止機構は前記キャリッジに設けられた溝部とそれに対応する位置に前記記録手段に設けられた突起部とで構成されており、
    前記記録手段が複数の前記収容部のうちの適切な部分に装着された場合には、前記誤装着防止機構である前記突起部と前記溝部が嵌合するよう構成されるとともに、
    前記記録手段が複数の前記収容部のうちの適切でない部分に装着された場合には、前記誤装着防止機構である前記突起部が当接して干渉することで前記誤装着防止機構が働くよう構成されたことを特徴とする請求項6または7に記載の記録装置。
  9. 前記記録手段は前記固定部材によって押圧される押圧受部が設けられるとともに、前記押圧受部は前記誤装着防止機構である前記溝部または前記突起部を挟むよう、前記キャリッジの移動方向の両側位置に配設されていることを特徴とする請求項7に記載の記録装置。
  10. 複数の前記記録手段の形状は同一であって、少なくとも前記誤装着防止機構である前記溝部または前記突起部は、前記記録手段の種類により形状が異なることを特徴する請求項8または9に記載の記録装置。
  11. 前記記録手段は液滴を吐出するインクジェット記録ヘッドを有する請求項1から10のいずれかに記載の記録装置。
  12. 前記記録手段は前記インクジェット記録ヘッドとインクタンクとが一体化されていることを特徴とする請求項11に記載の記録装置。
JP2005129409A 2005-04-27 2005-04-27 記録装置 Expired - Fee Related JP4632433B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005129409A JP4632433B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 記録装置
DE602006007639T DE602006007639D1 (de) 2005-04-27 2006-04-06 Tintenstrahldruckvorrichtung und zugehörige Tintenpatrone
EP06112316A EP1717043B1 (en) 2005-04-27 2006-04-06 Ink-jet printing apparatus and ink cartridge therefore
US11/400,510 US7537312B2 (en) 2005-04-27 2006-04-10 Recording apparatus
RU2006114340/12A RU2318673C1 (ru) 2005-04-27 2006-04-26 Печатающее устройство
KR1020060037416A KR100804852B1 (ko) 2005-04-27 2006-04-26 기록 장치
CNB200610074533XA CN100453333C (zh) 2005-04-27 2006-04-27 记录装置
US12/422,521 US8251493B2 (en) 2005-04-27 2009-04-13 Recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005129409A JP4632433B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006305808A JP2006305808A (ja) 2006-11-09
JP4632433B2 true JP4632433B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=36968760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005129409A Expired - Fee Related JP4632433B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 記録装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7537312B2 (ja)
EP (1) EP1717043B1 (ja)
JP (1) JP4632433B2 (ja)
KR (1) KR100804852B1 (ja)
CN (1) CN100453333C (ja)
DE (1) DE602006007639D1 (ja)
RU (1) RU2318673C1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4632433B2 (ja) * 2005-04-27 2011-02-16 キヤノン株式会社 記録装置
JP4590317B2 (ja) * 2005-07-04 2010-12-01 キヤノン株式会社 記録装置
JP5822447B2 (ja) 2010-08-30 2015-11-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP5665470B2 (ja) * 2010-10-15 2015-02-04 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5854698B2 (ja) 2011-08-19 2016-02-09 キヤノン株式会社 記録装置
JP6012250B2 (ja) * 2012-05-08 2016-10-25 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP6115041B2 (ja) 2012-08-24 2017-04-19 ブラザー工業株式会社 印刷流体収容装置及び印刷流体供給装置
USD741402S1 (en) 2014-01-31 2015-10-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pen for a printer
USD742962S1 (en) 2014-01-31 2015-11-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pen for a printer
WO2015116172A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Installing a pen in imaging devices
USD741403S1 (en) 2014-01-31 2015-10-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pen for a printer
JP6116525B2 (ja) 2014-06-10 2017-04-19 キヤノン株式会社 キャリッジ装置
US20160193843A1 (en) 2015-01-02 2016-07-07 Primera Technology, Inc. Portable printer, scanner, and copier
WO2016200388A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Off-axis printhead assembly attachable to a carriage
TWI712509B (zh) * 2016-05-02 2020-12-11 愛爾蘭商滿捷特科技公司 具有伸展和縮回經過維護模組之列印頭的印表機
US10978327B2 (en) * 2016-10-10 2021-04-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Micro-structure transfer system
RU2646652C1 (ru) * 2016-12-28 2018-03-06 Федеральное государственное унитарное предприятие "Государственный космический научно-производственный центр имени М.В. Хруничева" (ФГУП "ГКНПЦ им. М.В. Хруничева") Способ эрозионно-лучевого упрочнения поверхностей металлических деталей и устройство для его использования
RU171905U1 (ru) * 2017-03-07 2017-06-20 Ренат Фархатович Гайнутдинов Печатающая головка струйного 3D принтера
JP6907067B2 (ja) * 2017-08-10 2021-07-21 キヤノン株式会社 記録装置
USD934341S1 (en) * 2018-12-03 2021-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink cartridge
RU2707156C1 (ru) * 2018-12-26 2019-11-22 Общество с ограниченной ответственностью "БИГПРИНТЕР ЦИФРОВЫЕ ИННОВАЦИИ" Способ стабилизации движения по зубчатой рейке и устройство для его реализации

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004249596A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Canon Inc 記録装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4907018A (en) * 1988-11-21 1990-03-06 Hewlett-Packard Company Printhead-carriage alignment and electrical interconnect lock-in mechanism
EP0376719B1 (en) * 1988-12-29 1994-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head and ink jet recording apparatus
US5561450A (en) * 1992-09-30 1996-10-01 Pitney Bowes Inc. Apparatus for mounting an ink jet cartridge on a support therefor
US5392063A (en) * 1993-04-30 1995-02-21 Hewlett-Packard Company Spring cartridge clamp for inkjet printer carriage
US5519422A (en) 1993-05-03 1996-05-21 Hewlett-Packard Company Method and device for preventing unintended use of print cartridges
JP3374608B2 (ja) * 1994-08-04 2003-02-10 キヤノン株式会社 情報処理装置および該情報処理装置に装着可能なヘッド部材
JP3248831B2 (ja) * 1995-06-29 2002-01-21 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジの取付け構造
US6224192B1 (en) * 1998-10-06 2001-05-01 Hewlett-Packard Company Inkjet printing systems using a modular print cartridge assembly
JP4395943B2 (ja) * 1998-11-26 2010-01-13 セイコーエプソン株式会社 印刷装置およびその情報の管理方法
JP3347690B2 (ja) 1999-05-31 2002-11-20 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置、インク供給装置、およびインク供給方法
US6296345B1 (en) * 2000-01-05 2001-10-02 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for horizontally loading and unloading an ink-jet print cartridge from a carriage
US6435662B2 (en) * 2000-01-05 2002-08-20 Hewlett-Packard Company Ink-jet print cartridge, ink-jet printer, method and apparatus
US6290346B1 (en) * 2000-01-05 2001-09-18 Hewlett-Packard Company Multiple bit matrix configuration for key-latched printheads
US6488369B1 (en) * 2000-01-31 2002-12-03 Hewlett-Packard Company Ink container configured to establish reliable electrical and fluidic connections to a receiving station
CN1193884C (zh) * 2000-01-31 2005-03-23 惠普公司 用于喷墨打印系统的可更换墨盒
JP3770315B2 (ja) * 2000-12-25 2006-04-26 セイコーエプソン株式会社 インクカートリッジ
CA2379725C (en) * 2001-04-03 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Ink cartridge
CN1393340A (zh) 2001-06-26 2003-01-29 飞赫科技股份有限公司 压电式喷墨头的制造方法
JP4333980B2 (ja) 2002-08-30 2009-09-16 キヤノン株式会社 記録装置
JP4632433B2 (ja) * 2005-04-27 2011-02-16 キヤノン株式会社 記録装置
JP4590317B2 (ja) * 2005-07-04 2010-12-01 キヤノン株式会社 記録装置
JP2011131138A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Toshiba Corp 紫外線照射装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004249596A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Canon Inc 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1853948A (zh) 2006-11-01
US8251493B2 (en) 2012-08-28
US20090195625A1 (en) 2009-08-06
RU2006114340A (ru) 2007-11-20
DE602006007639D1 (de) 2009-08-20
US7537312B2 (en) 2009-05-26
CN100453333C (zh) 2009-01-21
KR20060113441A (ko) 2006-11-02
RU2318673C1 (ru) 2008-03-10
KR100804852B1 (ko) 2008-02-20
EP1717043B1 (en) 2009-07-08
EP1717043A2 (en) 2006-11-02
EP1717043A3 (en) 2008-02-06
JP2006305808A (ja) 2006-11-09
US20060244796A1 (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632433B2 (ja) 記録装置
JP4590317B2 (ja) 記録装置
JP3217610B2 (ja) インクジェット記録装置および情報処理システム
KR100857408B1 (ko) 프린터
JP2004122487A (ja) 液体タンクおよびタンクホルダ、ヘッドカートリッジ、記録装置、タンク着脱方法
JP4632432B2 (ja) 記録装置
JP2007160560A (ja) インクジェット記録装置
JP2007030195A (ja) インクジェット記録装置
JPH0899448A (ja) 情報処理装置および該情報処理装置に装着可能なヘッド部材
JP2007007923A (ja) インクジェット記録装置
JPH08207392A (ja) 記録装置
US10967656B2 (en) Sheet feed device
JP2000280486A (ja) インクジェットプリンタ
JP3951922B2 (ja) 記録装置
JP3524296B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2007276908A (ja) 被記録媒体トレイ及び記録装置。
JP3897111B2 (ja) 補助トレイ駆動手段及び記録装置
JP2007276176A (ja) 被記録媒体トレイ及び記録装置
JP2007007920A (ja) インクジェット記録装置
JP2002283583A (ja) インクジェット式記録装置
JP2005280132A (ja) 記録装置
JP2007276931A (ja) 記録装置
JP2004082539A (ja) 記録装置
JPH09187957A (ja) インクジェット記録装置
JP2008023815A (ja) インクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4632433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees