JP4631840B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP4631840B2
JP4631840B2 JP2006298598A JP2006298598A JP4631840B2 JP 4631840 B2 JP4631840 B2 JP 4631840B2 JP 2006298598 A JP2006298598 A JP 2006298598A JP 2006298598 A JP2006298598 A JP 2006298598A JP 4631840 B2 JP4631840 B2 JP 4631840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
width direction
vehicle width
decorative
decorative wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006298598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008114677A (ja
Inventor
康雄 矢島
悟 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP2006298598A priority Critical patent/JP4631840B2/ja
Priority to CN2007101466494A priority patent/CN101173745B/zh
Priority to KR1020070088953A priority patent/KR100959551B1/ko
Priority to US11/926,408 priority patent/US7677776B2/en
Priority to EP07119577A priority patent/EP1918159B1/en
Priority to DE602007008661T priority patent/DE602007008661D1/de
Publication of JP2008114677A publication Critical patent/JP2008114677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4631840B2 publication Critical patent/JP4631840B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/32Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R1/1207Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with lamps; with turn indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2661Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions
    • B60Q1/2665Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions on rear-view mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2696Mounting of devices using LEDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior

Description

本発明は、車両用アウターミラーに用いられる車両灯具であって、特にドアミラーに用いられるのに好適な車両用灯具に関する。
従来から、車両用灯具には、アウターミラーとしてのドアミラーの一部を構成するハウジング本体の車幅方向外側端部に、水平方向に間隔を開けて複数個の発光体としての発光ダイオード(LED)を設け、複数個の発光ダイオードを同時に点灯させて、後続車等に対して右折、左折を知覚させるためのシグナルランプとして用いるものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
その複数個の発光ダイオードは、同時に点灯させたときに1個の光源として認識されるべきであるとの所定の法規を満たすことと定められている。
また、車両用灯具には、ハウジング本体の車幅方向外側端部から車幅方向内側側端部に向かって水平方向に間隔を開けて複数個の発光ダイオードを一列に設け、車幅方向外側端部の複数個の発光ダイオードをシグナルランプとして用い、車幅方向内側端部に設けられた発光ダイオードを華燭用ランプとして用いるものも知られている。
この車両用灯具でも、一列に配置された複数個の発光ダイオードを同時に点灯させたときに1個の光源として認識されることが法規により定められている。
更に、車両用灯具には、アウターレンズがハウジング本体に設けられ、このアウターレンズを通じて車両用灯具の内部が見える構成のもの、いわゆるアウターレンズが素通しの構成の車両用灯具も知られている。
特開2002−79885号公報
ところで、この種のアウターレンズがいわゆる素通しの車両用灯具では、発光ダイオードの非点灯時でも、車両用灯具の内部がアウターレンズを通して見えるために、装飾性が低下するという不具合がある。
そこで、ハウジング本体とアウターレンズとの間に、発光ダイオードからの出射光を反射してアウターレンズに導くリフレクターを設け、このリフレクターに装飾用壁体としての機能をもたせることが考えられる。
しかしながら、複数個の発光ダイオードを同時に点灯させたとき、発光ダイオード及びリフレクターは、リフレクターにより反射された出射光がアウターレンズの内側面上に形成する照射領域が所定間隔以下で隣接するように互いの位置関係が規定されている。これは、欧州の法定基準では、単一の灯具のみでドアミラーへの設置が認められ、複数の発光ダイオードを光源とする車両用灯具の場合、隣接する照射領域が所定の間隔以下とされているからである。その一方、サイドターンランプとしての配光角度範囲の法定基準は、各地域別に異なっており、例えば、欧州地域では車両前後方向を規準方向として約5度から約60度の角度範囲、北米地域では約30度から約70度の角度範囲とされている。これは、車両用灯具の外方を照射する照射光の後端側の光線と車両前後方向とが為す角度が所定角度以下、例えば、欧州では5度以下、米国では30度以下であることが求められているからである。
このような発光ダイオードからの出射光を反射してアウターレンズに導くリフレクターを有する車両用灯具の場合、リフレクターに装飾用壁体の機能をもたせることにすると、地域別に法定基準が異なるために、地域別にリフレクターの形状を工夫しなければならず、設計の自由度に乏しく、設計の柔軟性に欠けるという不都合がある。
また、発光ダイオードからの出射光を反射させて素通しのアウターレンズに導く構成の車両用灯具では、発光ダイオードがアウターレンズを通じて外部から見えるため、装飾性が低下するという不都合もある。
本発明は、上記の事情に鑑みて為されたもので、配光角度範囲が異なる地域別の法規に対して柔軟に対処可能で、かつ、発光ダイオードを外部から視認し難くして装飾機能の向上を図ることができる車両用灯具を提供することを目的とする。
請求項1に記載の車両用灯具は、ミラーを保持しかつ起立状態で前記ミラーの背面側が車幅方向内側端部から車幅方向外側端部に向かって後方に湾曲するハウジング本体に前記車幅方向外側端部から前記車幅方向内側端部に向かって複数個の発光体が間隔を開けて設けられ、前記ハウジング本体の背面側にはアウターレンズが設けられ、前記ハウジング本体と前記アウターレンズとの間には装飾用壁体が設けられ、該装飾用壁体と前記ハウジング本体との間に前記各発光体が配置され、前記装飾用壁体には各発光体の発光部に対向する透過窓を除く部分に外部から前記アウターレンズを覗いて視認したときに装飾作用を果たす装飾用蒸着面が形成され、前記各発光体は前記ハウジング本体の起立状態で同時点灯された際に、車幅方向から後方に向かう角度範囲で直射光を出射する構成とされ、前記透過窓を包囲するようにして、蒸着の際に透過窓への蒸着物の付着を防止するためのマスク部材を位置決めする位置決め周壁が形成されていることを特徴とする。
請求項2に記載の車両用灯具は、前記装飾用壁体の成形時に前記透過窓に配光角度範囲を変更するためのプリズムが形成されることを特徴とする。
本発明によれば、配光角度範囲が異なる地域別の法規に対して柔軟に対処可能で、かつ、発光ダイオードを外部から視認し難くして装飾機能の向上を図ることができるという効果を奏する。
以下に、本発明に係わる車両用灯具の発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
(実施例1)
図1は本発明に係わる車両用灯具を具備する車両用アウターミラーとしてのドアミラーが車体に対して起立されている状態を示す斜視図である。
その図1において、1は車体、2は車両用アウターミラーとしてのドアミラーである。そのドアミラー2は、図2に拡大して示すようにハウジング本体3を有する。そのハウジング本体3には後方視認用のミラー4が設けられている。そのドアミラー2は車体1に対して起立状態と格納状態との間で回動可能とされている。
そのハウジング本体3は、起立状態でミラー4の背面側が車幅方向内側端部から車幅方向外側端部に向かって後方(矢印A方向)に湾曲する形状とされている。
そのハウジング本体3の内部にはベース部材5が設けられている。ベース部材5には車幅方向外側端部から車幅方向内側端部に向かって適宜間隔を開けて位置決め部6が設けられている。この位置決め部6には回路基板7が設けられる。その回路基板7は押さえバネ8と止めネジ9とによってベース部材5に位置決めされて固定される。その回路基板7には発光体としての発光ダイオード(LED)10が設けられ、発光ダイオード10は車幅方向外側端部から車幅方向内側端部に向かって配列されている。
そのベース部材5にはハウジング本体3の背面側に露呈するアウターレンズ11が設けられている。ベース部材5とアウターレンズ11との間には装飾用壁体12が設けられている。この装飾用壁体12は例えば樹脂成形によって形成される。
各発光ダイオード10はベース部材5と装飾用壁体12との間に配置されている。装飾用壁体12には各発光ダイオード10の発光部10aに対向する箇所に透過窓13が形成されている。
装飾用壁体12には、図3に示すように、車幅方向外側端部に対応する透過窓13、残余の透過窓13を包囲するようにして、蒸着の際に透過窓13への蒸着物の付着を防止するためのマスク部材14を位置決めする円筒状の位置決め周壁15が形成されている。
その装飾用壁体12には、アウターレンズ11に臨む面の側であって透過窓13を除く部分に外部からアウターレンズ11を覗いて視認したときに装飾作用を果たす装飾用蒸着面12aが形成されている。
各発光ダイオード10は、ハウジング本体3の起立状態で同時点灯された際に1個の光源として視認されるようにして車幅方向から後方に向かう角度範囲で透過窓13、アウターレンズ11を通じて直射光P1、P2、P3(図4参照)を出射する構成とされている。ここでは、直射光P1と直射光P2との一部がターンシグナル用の光として用いられる。
その装飾用壁体12は地域によってその透過窓13の構造が異なる構成とされている。この装飾用壁体12は例えば以下に説明する製造工程を経て製造される。
例えば、法規に定められた配光角度範囲が車両前後方向を規準方向Zとして約30度から約70度の角度範囲の車両用灯具に用いられる装飾用壁体12の場合、配光窓13に相当する透明平板が得られるように金型コマを金型(図示を略す)に設けて装飾用壁体12に対応する形状の成形品を形成する。
次に、成形品の透明平板を図3に示すマスク部材14によってマスクし、蒸着装置(図示を略す)を用いて透明平板を除く箇所にアルミニウム蒸着を施して装飾用蒸着面12aを形成する。
ついで、マスク部材14を成形品から取り除くことにより、配光窓13が透明平板からなりかつ装飾用蒸着面12aを有する装飾用壁体12が形成される。
この装飾用壁体12を用いて車両用灯具16を製作すると、配光角度範囲が車両前後方向を規準方向Zとして約30度から約70度の角度範囲の地域に対応する車両用灯具16が図2(a)に示すように得られる。
また、例えば、法規に定められた配光角度範囲が車両前後方向を規準方向Zとして約5度から約55度の角度範囲の場合、配光窓13に相当する箇所にプリズム面が得られるようにプリズム面形成用の金型コマ(図示を略す)を金型に設けて装飾用壁体12に対応する形状の成形品を形成する。
次に、成形品のプリズム面をマスク部材14によってマスクし、蒸着装置(図示を略す)を用いて、プリズム面を除く箇所にアルミニウム蒸着を施して装飾用蒸着面12aを形成する。
ついで、マスク部材14を成形品から取り除くことにより、配光窓13がプリズム面からなりかつ装飾用蒸着面12aを有する装飾用壁体12が形成される。
この装飾用壁体12を用いて車両用灯具16を製作すると、配光角度範囲が車両前後方向を規準方向Zとして約5度から約55度の角度範囲の地域に対応する車両用灯具16が図2(b)に示すように得られる。
この発明の実施形態によれば、金型コマの交換というわずかな成形工程の変更によって、配光角度範囲が異なる地域別の法規に対して柔軟に対処可能な車両用灯具16を安価に製造できる。また、発光ダイオード10がアウターレンズ11を介して直接視認できないので発光ダイオードを外部から視認し難くして装飾機能の向上を図ることができる。
(実施例2)
実施例1では、装飾用壁体12の透過窓13に透明平板又はプリズム面を形成することにより、配光角度範囲が異なる地域別の法規に対して柔軟に対処可能で、かつ、発光ダイオードを外部から視認し難くして装飾機能の向上を図ることができる車両用灯具16を製造する構成を採用したが、装飾用壁体として、以下に説明する形状の構成を採用することもできる。
ここでは、装飾用壁体12は、図4(a)に示すように、透過窓13に相当する開口17と突起18とを有する。この装飾用壁体12は、開口17を形成する金型コマ(図示を略す)と位置決め突起18を形成する金型コマ(図示を略す)とを設けて、装飾用壁体12の成形品を形成し、蒸着装置(図示を略す)を用いて開口17を除く箇所にアルミニウム蒸着を施して装飾用蒸着面12aを形成することによって製造される。
ベース部材5の構成、アウターレンズ11の構成、装飾用壁体12の残余の構成は図2に示す構成のものと大略同一であるので、その詳細な説明は省略する。
そして、法規に定められた配光角度範囲が車両前後方向を規準方向Zとして約30度から約70度の角度範囲の車両用灯具(図5(a)参照)に用いる場合には、この開口17自体を透過窓13として用いる。また、専用のプリズム体を開口17に固着しても良い。
また、法規に定められた配光角度範囲が車両前後方向を規準方向Zとして約5度から約55度の角度範囲の車両用灯具(図5(b)参照)に用いる場合には、図4(c)に示す光線を偏向するプリズム体19を予め成形して準備する。このプリズム体19はプリズム部19aと取り付け部19bとを有する。取り付け部19bには突起18に嵌合する取り付け孔19cが形成されている。そして、法規に定められた配光角度範囲が車両前後方向を規準方向Zとして約5度から約55度の角度範囲の車両用灯具を製造する場合には、図4(b)に示すように、プリズム体19のプリズム部19aを開口17に嵌合させて、かつ、突起18を取り付け孔19cに嵌合させて、プリズム体19を装飾用壁体12に固着する。
この構成とすれば、法規に定められた配光角度範囲が車両前後方向を規準方向Zとして約5度から約55度の角度範囲の車両用灯具に用いる場合、図5(b)に示すように、約30度から約70度の角度範囲で出射される光線をプリズム体19を用いて偏向させることができる。
この発明の実施の形態によれば、配光角度範囲が異なる地域別の法規に対応する車両用灯具16を製造する場合、装飾用壁体12の成形に用いる金型には同一のものが使用でき、装飾用壁体12に形成された開口17にプリズム体19を装着すれば、車両用灯具16の配光角度範囲を異ならせることができ、また、法規が変更された場合でも、屈折角の異なるプリズム体19を準備するのみで対処可能となるので、法規変更の場合にも柔軟に対応できる。
すなわち、プリズム体19の着脱又は交換というわずかな工程の変更で、配光角度範囲が異なる地域別の法規に対して柔軟に対処可能で、かつ、発光ダイオード10を外部から視認し難くして装飾機能の向上を図ることができる車両用灯具16を安価に製造できる。
なお、北米用の場合にもプリズム体を開口17に固着する構成とすることもできるし、この実施例2によれば、配光設定の自由度が著しく増大する。
本発明に係わる車両用灯具を備えたドアミラーを有する車両を説明するための斜視図である。 本発明に係わる車両用灯具の実施例1の説明図であって、(a)は配光角度範囲が30度から70度の車両用灯具を説明するための断面図、(b)は配光角度範囲が5度から55度の車両用灯具を説明するための断面図である。 本発明に係わる装飾用壁体の外観形状を示す部分斜視図である。 本発明に係わる車両用灯具の実施例2の説明図であって、(a)は開口を有する装飾用壁体を用いて構成した車両用灯具の部分拡大断面図、(a)に示す装飾用壁体の開口にプリズム体を取り付けて構成した車両用灯具の部分拡大断面図、(c)は(b)に示すプリズム体の斜視図である。 本発明に係わる車両用灯具の他の例を示す説明図であって、(a)は配光角度範囲が30度から70度の車両用灯具を説明するための断面図、(b)は配光角度範囲が5度から55度の車両用灯具を説明するための断面図である。
符号の説明
3…ハウジング本体
4…ミラー
10…発光ダイオード(発光体)
11…アウターミラー
12…装飾用壁体
12a…装飾用蒸着面
13…透過窓

Claims (2)

  1. ミラーを保持しかつ起立状態で前記ミラーの背面側が車幅方向内側端部から車幅方向外側端部に向かって後方に湾曲するハウジング本体に前記車幅方向外側端部から前記車幅方向内側端部に向かって複数個の発光体が間隔を開けて設けられ、前記ハウジング本体の背面側にはアウターレンズが設けられ、前記ハウジング本体と前記アウターレンズとの間には装飾用壁体が設けられ、該装飾用壁体と前記ハウジング本体との間に前記各発光体が配置され、前記装飾用壁体には各発光体の発光部に対向する透過窓を除く部分に外部から前記アウターレンズを覗いて視認したときに装飾作用を果たす装飾用蒸着面が形成され、前記各発光体は前記ハウジング本体の起立状態で同時点灯された際に、車幅方向から後方に向かう角度範囲で直射光を出射する構成とされ、
    前記透過窓を包囲するようにして、蒸着の際に透過窓への蒸着物の付着を防止するためのマスク部材を位置決めする位置決め周壁が形成されていることを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記装飾用壁体の成形時に前記透過窓に配光角度範囲を変更するためのプリズムが形成されることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
JP2006298598A 2006-11-02 2006-11-02 車両用灯具 Expired - Fee Related JP4631840B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006298598A JP4631840B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 車両用灯具
CN2007101466494A CN101173745B (zh) 2006-11-02 2007-08-23 车辆用灯具
KR1020070088953A KR100959551B1 (ko) 2006-11-02 2007-09-03 차량용 등구
US11/926,408 US7677776B2 (en) 2006-11-02 2007-10-29 Lighting device for vehicle and door mirror device
EP07119577A EP1918159B1 (en) 2006-11-02 2007-10-30 Lighting device for vehicle and door mirror device
DE602007008661T DE602007008661D1 (de) 2006-11-02 2007-10-30 Beleuchtungsvorrichtung für ein Fahrzeug und Außenspiegelvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006298598A JP4631840B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008114677A JP2008114677A (ja) 2008-05-22
JP4631840B2 true JP4631840B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=38781431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006298598A Expired - Fee Related JP4631840B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 車両用灯具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7677776B2 (ja)
EP (1) EP1918159B1 (ja)
JP (1) JP4631840B2 (ja)
KR (1) KR100959551B1 (ja)
CN (1) CN101173745B (ja)
DE (1) DE602007008661D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4597082B2 (ja) * 2006-03-22 2010-12-15 株式会社ミツバ 車両用燈体
ATE516174T1 (de) * 2009-07-20 2011-07-15 Smr Patents Sarl Rückspiegel mit lichtwellenleiter- wendesignalanzeiger
KR101283196B1 (ko) * 2010-12-01 2013-07-05 기아자동차주식회사 아웃사이드 미러용 턴 시그널 램프
JP5906050B2 (ja) 2011-09-30 2016-04-20 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102016114353A1 (de) * 2016-08-03 2018-02-08 Daimler Ag Endkappe für eine beleuchtete Zierleistenanordnung sowie Zierleistenanordnung
CN107878353A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 上汽通用汽车有限公司 配光镜及其安装方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388220U (ja) * 1989-12-25 1991-09-10
JPH09306219A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Yamaha Motor Co Ltd ヘッドライト装置
JP2002362222A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Tokai Rika Co Ltd アウタミラーのターンシグナル付きバイザカバー構造
JP2004210236A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Ichikoh Ind Ltd アウターミラーハウジングおよびアウターミラーカバー
JP2004237780A (ja) * 2003-02-03 2004-08-26 Ichikoh Ind Ltd ランプ付きアウターミラーおよびランプ付きサイドミラー
JP2005067391A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Sakae Riken Kogyo Co Ltd ターンシグナルランプ付きドアミラー装置
JP2005212755A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Ichikoh Ind Ltd 車両用アウトサイドミラー装置
JP2006049218A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具、車両用灯具付き車両用アウトサイドミラー装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278731A (en) 1992-09-10 1994-01-11 General Electric Company Fiber optic lighting system using conventional headlamp structures
FR2707223B1 (fr) 1993-07-07 1995-09-29 Valeo Vision Feu de signalisation perfectionné à diodes électroluminescentes.
DE4417695C2 (de) 1994-05-20 1998-01-29 Reitter & Schefenacker Gmbh Kraftfahrzeugleuchte
DE29702746U1 (de) * 1997-02-18 1997-04-03 Reitter & Schefenacker Gmbh Außenrückblickspiegel für Fahrzeuge, vorzugsweise für Kraftfahrzeuge
FR2776595B1 (fr) 1998-03-31 2000-06-16 Valeo Vision Feu de signalisation comprenant plusieurs sources lumineuses
EP0972677A3 (de) 1998-07-17 2000-12-20 Hella KG Hueck & Co. Fahrzeugleuchte
DE19933724A1 (de) 1999-07-19 2001-02-01 Fer Fahrzeugelektrik Gmbh Seitenblinkleuchte
EP1077344A3 (de) 1999-08-16 2004-01-28 FER Fahrzeugelektrik GmbH Leuchte
EP1118813B1 (en) 2000-01-21 2008-10-08 Stanley Electric Co., Ltd. Automobile signal lamp
DE20001407U1 (de) * 2000-01-27 2000-03-16 Reitter & Schefenacker Gmbh Außenrückblickspiegel für Fahrzeuge, vorzugsweise für Kraftfahrzeuge
ES2168071B1 (es) * 2000-07-12 2003-07-16 Barros Alejandro Rodriguez Retrovisor modular con señales multiples intercambiables para vehiculos de 2, 3, 4 o mas ruedas.
JP2002075025A (ja) 2000-08-25 2002-03-15 Stanley Electric Co Ltd 車両用led灯具
JP4144170B2 (ja) 2000-09-08 2008-09-03 市光工業株式会社 ドアミラー用のサイドターンランプ
ES2278670T3 (es) * 2000-10-04 2007-08-16 Fer Fahrzeugelektrik Gmbh Luz intermitente lateral.
FR2820273B1 (fr) * 2001-01-29 2006-07-28 Koito Mfg Co Ltd Diode photoemissive et lampe a diodes pour automobile
JP2004522269A (ja) 2001-03-27 2004-07-22 メリディアン オートモーティブ システムズ インコーポレイテッド 簡単な構造の車両用ランプアセンブリ及びこれを含むセンターハイマウントストップランプおよび尾灯
US6637921B2 (en) 2001-09-28 2003-10-28 Osram Sylvania Inc. Replaceable LED bulb with interchangeable lens optic
US6846100B2 (en) 2002-02-25 2005-01-25 Norifumi Imazeki Lighting fixture for vehicles
JP3998999B2 (ja) 2002-03-06 2007-10-31 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US6769798B2 (en) * 2002-04-11 2004-08-03 E'sam Co.,. Ltd. Side mirror cover and cover lamp to be used therefor
US6758582B1 (en) 2003-03-19 2004-07-06 Elumina Technology Incorporation LED lighting device
JP2005190716A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Ichikoh Ind Ltd 車両用アウトサイドミラー装置
US7513664B2 (en) * 2004-05-10 2009-04-07 Ichikoh Industries, Ltd. Outside mirror apparatus including lighting device for vehicle
JP4413764B2 (ja) * 2004-12-10 2010-02-10 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102005012104A1 (de) 2005-03-10 2006-09-14 Schefenacker Vision Systems Germany Gmbh Gehäuse, insbesondere Spiegelgehäuse

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388220U (ja) * 1989-12-25 1991-09-10
JPH09306219A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Yamaha Motor Co Ltd ヘッドライト装置
JP2002362222A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Tokai Rika Co Ltd アウタミラーのターンシグナル付きバイザカバー構造
JP2004210236A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Ichikoh Ind Ltd アウターミラーハウジングおよびアウターミラーカバー
JP2004237780A (ja) * 2003-02-03 2004-08-26 Ichikoh Ind Ltd ランプ付きアウターミラーおよびランプ付きサイドミラー
JP2005067391A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Sakae Riken Kogyo Co Ltd ターンシグナルランプ付きドアミラー装置
JP2005212755A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Ichikoh Ind Ltd 車両用アウトサイドミラー装置
JP2006049218A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具、車両用灯具付き車両用アウトサイドミラー装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1918159A2 (en) 2008-05-07
CN101173745B (zh) 2011-05-18
US20080259624A1 (en) 2008-10-23
DE602007008661D1 (de) 2010-10-07
EP1918159A3 (en) 2008-06-11
CN101173745A (zh) 2008-05-07
US7677776B2 (en) 2010-03-16
KR100959551B1 (ko) 2010-05-27
JP2008114677A (ja) 2008-05-22
KR20080040559A (ko) 2008-05-08
EP1918159B1 (en) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8382351B2 (en) Vehicle lamp
JP4631840B2 (ja) 車両用灯具
US6929390B2 (en) Vehicular lamp
US20140140081A1 (en) Vehicular lamp
KR101232391B1 (ko) 외부 리어뷰미러 어셈블리
JP2014175199A (ja) 車両用灯具および車両のリアパネル
US8109664B2 (en) Vehicle lighting equipment
US9541703B2 (en) Lamp
US20070236930A1 (en) Vehicle lighting device
CN100559069C (zh) 投射型车辆用前照灯
JP2011044394A (ja) 車両用灯具に使用される導光体
JP2014094656A (ja) 加飾照明装置
US10174888B1 (en) Modular lighting unit
JP2008053156A (ja) 導光体を有する灯具
EP4151903A1 (en) Array light curtain vehicle lamp
US20180216795A1 (en) Motor vehicle lamp and motor vehicle
JP4666174B2 (ja) 車両用灯具
JP5278209B2 (ja) 車両用灯具
US10962195B2 (en) Method for producing a design structure for vehicles, and lighting device
JP2006147399A (ja) 車両用灯具
JP2019067660A (ja) 車両用灯具
JP5278208B2 (ja) 車両用灯具
JP2017016949A (ja) 車輌用灯具
CN106195844B (zh) 一种汽车内饰灯
JP6093171B2 (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees