JP4631396B2 - バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置 - Google Patents

バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4631396B2
JP4631396B2 JP2004318076A JP2004318076A JP4631396B2 JP 4631396 B2 JP4631396 B2 JP 4631396B2 JP 2004318076 A JP2004318076 A JP 2004318076A JP 2004318076 A JP2004318076 A JP 2004318076A JP 4631396 B2 JP4631396 B2 JP 4631396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
backlight unit
side wall
support frame
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004318076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006128036A (ja
Inventor
修司 澤田
隆志 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004318076A priority Critical patent/JP4631396B2/ja
Priority to PCT/JP2005/019577 priority patent/WO2006049040A1/ja
Priority to KR1020077009937A priority patent/KR100878388B1/ko
Priority to US11/718,294 priority patent/US7659949B2/en
Priority to TW094138033A priority patent/TW200619782A/zh
Publication of JP2006128036A publication Critical patent/JP2006128036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4631396B2 publication Critical patent/JP4631396B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/46Fixing elements
    • G02F2201/465Snap -fit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、液晶表示装置に使用されるバックライトユニットに係り、さらに詳しくは、バックライト組立体の支持枠の外れを防止したバックライトユニットとこれを用いた液晶表示装置に関する。
液晶表示装置に用いられるバックライトとして、線状光源を導光板の側端面に配設し、この側端面から入光された光で液晶表示パネルを照明する、いわゆるエッジライト方式を採用したバックライトユニットが知られている(例えば、下記特許文献1参照)。
図4は、下記特許文献1に記載されたエッジライト方式を採用したバックライトユニットを示す分解斜視図である。
このバックライトユニット30は、保持フレーム31、放熱板34、導光板35、線状光源36、光学シート37及び支持フレーム38等の部材で構成されている。
これらの部材のうち保持フレーム31は、放熱板34の底面と接触する底壁31aと、この底壁31aの両側端から起立してカバー部34aの開放部を覆う一対の側壁31b、31bとからなる金属製のフレームであり、各側壁31b、31bにはそれぞれ2個の孔32が設けられている。また、液晶表示パネルを支持する支持フレーム38は、放熱板34の底面と同じ大きさで四角枠状をなし、保持フレーム31の対向する側壁31b、31bに設けられた各孔32と対応する箇所に三角柱状の爪部39が形成されている。
そして、保持フレーム31上に放熱板34、導光板35、光源36及び光学シート37を載置した後に、支持フレーム38で覆い、この支持フレーム38を保持フレーム31に装着することによってバックライトユニット30が組み立てられる。
この組み立てにおいて、支持フレーム38と保持フレーム31との結合は、支持フレーム38を両側壁31b、31b間に配置し、支持フレーム38を下方に押圧し、両側壁31b、31b間を各爪部39の斜面で拡げて各爪部39を各孔32に嵌合させ、両側壁のバネ力を利用してこの嵌合状態を保持している。
特開2004−165031号公報(図1、段落〔0018〕〜〔0023〕)
上述のような支持フレームの固定方法は、両側壁31b、31bのバネ力を利用した結合となっているので保持フレームのバネ力が元々弱いか、何らかの理由で弱くなり、或いは三角柱状の爪部39の突出高さが低いような場合は、爪部39が孔32から簡単に外れてしまう恐れがある。
また、近年表示画面の表示領域の拡大を図るために、このような支持フレームはその枠辺を狭幅で且つ薄肉にする、いわゆる狭額縁化の傾向にあり、一方でまた、この支持枠フレームは、部材の支持固定機能の外にノイズ遮蔽機能を兼ねさせるために導電フィラを混入させた樹脂で作製するようになってきている。このような樹脂で作製される支持フレームは、枠辺の強度が犠牲されて導電フィラ量が増大されことになるため、さらに機械的強度が弱くなってきている。
このため、このような支持フレームを用いたバックライトは、通常、部品メーカーで組立てられた後に装置メーカーへ搬送されて次工程の組み立てラインに載せられているが、これらの間に振動、衝撃、或いは扱い方によって支持フレームが保持フレームから外れてしまうことがある。
支持フレームが保持フレームから外れると、補修が必要となるが、このような補修は組み立てラインで行うことが難しく、実際の製造ライン上では、生産性を上げるために組み立てラインに載せる前に不良品として排除されている。
したがって、このような不良が発生しないようにしなければならないが、従来技術では支持フレームに抜止のための手段が何ら設けられていなかった。このため、個々のバックライトユニット毎に支持フレームが保持フレームにしっかり固定されているか否かを検査しなければならず、この検査工程が必要となるばかりか、次工程の組み立て作業効率の低下を招いていた。
本発明は、このよう従来技術の課題を解決するためになされたものであって、本発明の目的は、支持枠の外れを防止したバックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1に記載のバックライトユニットは、側壁を有し上方が開口した箱型ケースと、前記箱型ケースの内部に光源及び光学シート等の光学部材を収容して前記開口内に嵌め込むことにより前記光学部材を固定する額縁状の支持枠とを備えたバックライトユニットにおいて、前記箱型ケースの側壁内側には第1係止部、前記箱型ケースの上方開口内に嵌め込まれる前記支持枠の枠側壁の外側表面には第2係止部をそれぞれ設け、前記第2係止部に抜止手段が付設され、前記第1、第2係止部が係合されたときに前記抜止手段が前記第1係止部に係止され抜止めされることを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のバックライトユニットに係り、前記第2係止部は、前記支持枠の上方が開口した所定の深さを有する凹欠溝からなり、この凹欠溝の底壁面に前記抜止手段が設けられていることを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のバックライトユニットに係り、前記凹欠溝の底壁面は、前記枠側壁の外表面から所定長さ突出した突出部を有し、前記抜止手段は、前記底壁面の突出部の先端縁から上方へ隆起した突起により形成されていることを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のバックライトユニットに係り、前記抜止手段は、所定の長さを有する線状突起であることを特徴とする請求項3記載のバックライトユニット。
また、請求項5に記載の発明は、請求項3に記載のバックライトユニットに係り、前記突出部は、前記枠側壁の外表面から突出した長さが前記箱型ケースの側壁の厚さとほぼ同じ又は短い長さであることを特徴とする。
また、請求項6に記載の発明は、請求項1又は2に記載のバックライトユニットに係り、前記第1係止部は、前記箱型ケースの側壁に前記支持枠の枠側壁に設けられた突出部が挿入できる大きさの溝を備え、この溝の上方側壁が内側に凹んでおり、この凹み部分に前記抜止手段が係止されることを特徴とする。
請求項7に記載の液晶表示装置は、請求項1〜6の何れかに記載のバックライトユニットを用い、前記支持枠に液晶表示パネルを載置し、前面枠で固定したことを特徴とする。
本発明は上記構成を備えることにより、以下に示す効果を奏する。すなわち、請求項1の発明によれば、第2係止部に抜止手段が付設され、第1、第2係止部が係合されたとき、この抜止手段が第1係止部に係止され抜止めされるので、バックライトユニットの支持枠が輸送等の際に生じる振動、衝撃等によって箱型ケースから外れることがなくなる。その結果、バックライトユニットに液晶パネルを組み込む際に、支持枠の外れ検査及び補修等が不要になり、装置の組立て工数の低減を図ることが可能になる。
また、支持枠の枠辺を細くし屈曲し易くしても、支持枠に抜止手段が設けられることにより枠辺が屈曲して係止が外れることがないので、枠辺を細くでき支持枠の狭額縁化を図ることができる。
請求項2〜5の発明によれば、抜止手段は、枠側壁の外表面に形成された凹欠溝内に設けられているので、抜止手段を枠側壁の外表面から殆ど突出させずに設けることが可能になる。
また、抜止手段を線状突起にすることにより、第1係止部との係止面積が広くなり、安定した抜止となる。
請求項6の発明によれば、凹欠溝の底壁面の突出部がケースの側壁面から外方へ飛び出ることがなくなるので、各種機器へ組み込む際に邪魔にならず組み込みが容易になる。
請求項7の発明によれば、バックライトユニットの支持枠が輸送等の際に、振動、衝撃等で箱型ケースから外れることがなくなるので、バックライトユニットに液晶表示パネルを組み込む際に、支持枠の外れ検査及び補修等が不要になり、組立て工数が低減し液晶表示装置の生産性を上げることが可能になる。
以下、図面を参照して本発明の最良の実施形態を説明する。但し、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想を具体化するためのバックライトユニット及びこのユニットを用いた液晶表示装置を例示するものであって、本発明をこのバックライトユニット及び液晶表示装置に特定することを意図するものではなく、特許請求の範囲に含まれるその他の実施形態のものも等しく適応し得るものである。
図1は、本発明の一実施例に係るバックライトユニットを用いた液晶表示装置を示す分解斜視図、図2は図1のバックライトユニットを構成する液晶表示パネルを支持する支持枠を記号Xの方向から見た図であって、図2(a)は斜視図、図2(b)は図2(a)のA部分の拡大図、図3は図1のバックライトを組み立てたバックライトユニットを示し、図3(a)は斜視図、図3(b)は図3(a)のB部分の拡大図である。なお、図3では、図1の裏蓋ケースを記号X方向から見た図である。
液晶表示装置1は、図1に示すように、バックライトユニット2、液晶表示パネル15及び前面枠18等の部材を備えている。これらの部材のうち液晶表示パネル15は、2枚の基板16a、16bを対向させて間に液晶層(図示省略)を設けて積層されたパネル16と、このパネル16に接続されたフレキシブル回路基板17とで構成され、この液晶表示パネル15は、バックライトユニット2が組み立てられた後に支持枠11上に載置され、前面枠18によりバックライトユニット2に固定される。なお2枚の基板16a、16bはその大きさが異なり、二辺をそろえて対向させており、そろえていない残りの二辺では基板16b上に走査線用のドライバ、映像信号線用のドライバがそれぞれ載置されている。
バックライトユニット2は、裏蓋ケース3、このケース3に収容される反射板6、導光板7、光学シート10及び線状光源8等と、これらの部品を収容し固定すると共に液晶表示パネル15を支持する支持枠11とで構成される。
これらの部品のうち裏蓋ケース3は、矩形状の底板3aと、この底板3aの外周縁から折曲された背低の側板3b〜3eとを有し、上方が開口し浅底の箱型ケースからなり、板金加工により形成される。
側板3cには、線状光源8に接続されたリード線が導出される開口3c’が1個乃至複数個形成される。また、各側板3b〜3eのうち長辺の側板3dには、それぞれ複数個の係止部4が形成される。それぞれの係止部4は、図3に示すように、所定の幅及び長さを有する細溝、すなわちスリット4aと、このスリット4a上方の側板3dを凹ませた凹み部3d’とで構成される。側板3dを裏蓋ケース内側へ凹ませることにより、この凹み部3d’には後述の支持枠11に設けた線状突起14を係止する際にこの突起を側板表面から突出させないで設けることができる。
裏蓋ケース3の底板3a面には反射板6が敷設され、この反射板6は、反射材に例えば白色PETフィルムが使用される。また、導光板7は液晶表示パネル15とほぼ同じ大きさで、比較的厚い板厚で光を導光できる透明材料、例えばアクリル樹脂で形成される。この導光板7の外周囲には、線状光源8及び遮光テープ(図示省略)が配設されており、線状光源8には、ほぼL字状をなした蛍光ランプ8aが使用され、端部にそれぞれソケット8b、8bが装着され、導光板7の一角に当接させて配設される。また、遮光テープは遮光性のある材料で作製されたテープで、蛍光ランプ8aが配設されていない導光板7の他の一角に配設される。
光学シート10には、導光板7とほぼ同じ大きさを有する拡散シート10a、レンズシート10b、反射型偏光性シート10cが使用される。また、各シート10a〜10cの一端縁には、位置決め固定する突出片10a’〜10c’が形成される。
支持枠11は、図2に示すように、内部に光学シート10を露出させる窓口11aを有し、周囲が4本の枠辺11b〜11eで囲まれた額縁状をなし、その外形は裏蓋ケース3の上部開口に嵌め込まれる大きさを有し合成樹脂材で形成される。
前記合成樹脂材としては導電フィラが混入されたものを使用すると良い。導電フィラを混入した支持枠11を使用することにより、蛍光ランプ8aから出るノイズが外部へ放射されるのを効果的に遮蔽できる。ここで、合成樹脂材に混入する導電フィラの量を多くすれば、ノイズ対策としての効果がより高くなる反面、その分支持枠11の強度が低下し折れ曲がり易くなるという欠点がある。しかし後述する抜止手段を支持枠11に付設する本発明においては、支持枠11が折れ曲がり易くなったとしても、支持枠11が裏蓋ケース3から外れてしまうことを防止することができるので、ノイズ対策として、合成樹脂材に混入する導電フィラの量を増やすことも可能となる。
4本の枠辺11b〜11eのうち2本の枠片11c、11eは、蛍光ランプ8aを覆うため、また液晶パネル15を構成する基板16bの上に各種ドライバが載置さていることで表示エリア外の領域が広いため、その幅長が他の枠片11b、11dより幅広になっている。反対に枠片11b、11dは液晶パネル15の表示エリア外が狭く、狭額縁化のため幅挟になっている。また、各枠辺11b〜11eには、その表面の外周縁から、上方へ隆起させた囲い壁が形成される。この囲い壁を形成することにより、支持枠11上に液晶パネル15が載置されたときに液晶表示パネルの位置決めができるようになる。
各枠辺11b〜11eのうち、枠辺11dには、その外壁に複数個(図2中では4個)の係止部12〜12が形成される。これらの係止部12〜12は、枠辺11dの外側壁に凹欠溝13で形成される。
これらの凹欠溝13は、図2(b)に示すように、枠辺11dの長手方向に所定幅W、枠辺11dの外側壁112dの表面からの深さW、及び上面111dからの深さHを有し、溝の底部に平坦な底壁13aが形成された形状を有している。底壁13aは、外側壁112dの表面へ所定の長さW突出した突出部13bが形成される
そして、支持枠11を裏蓋ケース3に取付ける際には、各凹欠溝13にケース側板3dの凹み部3d’が入り込み係止される。
また、4個の係止部12〜12のうち、両端を除く係止部12、12には、凹欠溝13内の底壁面14先端縁のほぼ中央部に、所定の長さW及び高さの線状突起14が形成される。この線状突起14は、上記凹み部3d’と係止され枠辺11dが外れないように抜止機能を果たすものである。なお、前記線状突起14は、線状に限定されず、任意の形状、例えば四角柱、三角柱、円柱でもよい。
4本の枠辺11b〜11eのうち、枠片11dは、他の枠片11c、11eに比べて幅狭でかつ長いため、非常に曲り易くなっている。このため、各凹欠溝13にケース側板3dの凹み部3d’を入り込ませただけでは、枠片11dが曲がり易く、特に両端より中央部が曲がり易くなっている。そこで、4個の係止部12〜12のうち、両端を除く係止部12、12に突起14を設けることにより、効率よく抜止することができる。
また、底壁13aの突出部13bの長さWを裏蓋ケース3の板厚とほぼ同じ設定とすると、係合時にこの突出部13bがバックライトユニット2の外壁面から外へ突出することがなくなるので、他機器への組み込みの際に出っ張った部分がなくなり組込みが容易になる。
なお、上記のW、W、H、W等の長さは、例えば、7インチ型の液晶表示パネルでは、外形寸法が約165.40×92.20mmの支持枠を用いており、Wは約6.00mm、Wは約2.00mm、Hは約1.50mm、Wは約0.30mm、線状突起14の高さは、約0.15mmである。そしてこのように形成することで、十分な係止効果が得られた。
バックライトユニット1の組み立ては、先ず裏蓋ケース3の底部3aに反射板6を敷設し、この反射板6の上に導光板7を載置する。導光板7の外周囲にはL字状の蛍光ランプ8a及び遮光テープを配設し、これらの上に複数枚の光学シート10を載置する。蛍光ランプ8aの端部に取り付けられたソケット8b、8bに接続されたリード線8cは、開口3c’から外へ導出され、その他端にコネクタ9が取り付けられて外部電源への接続がなされる。
裏蓋ケース3内に、反射板6、導光板7、光学シート10を収容した後に、支持枠11を裏蓋ケース3に嵌め込み、導光板7、光学シート10を固定して、バックライトユニット2を組立てる(図3(a))。支持枠11を裏蓋ケース3に嵌め込む際には、図2(b)、図3(b)に示すように、支持枠11の突出部13bが裏蓋ケース3のスリット4aに挿入され、線状突起14がケース側板3dの凹み部3d’に係止され抜止めとなる。
次いで、支持枠11上に液晶パネル15を載置して、その上を前面枠18で覆い、この前面枠18を裏蓋ケース3に固定して液晶表示装置を完成させる。
したがって、このバックライトユニット2を使用することにより、支持枠11が裏蓋ケース3から外れることがなくなるので、次工程においてバックライトユニット2に液晶パネル15を組み込む際に、支持枠11の外れ検査及び補修等が不要になり、装置の組立て工数の低減を図ることができる。
例えば、このバックライトユニットが部品メーカーで組立てられた後、装置メーカーへ搬送される途中、或いはその後の組み立てライン等において振動、衝撃、或いは扱い方によって支持枠が裏蓋ケースから外れてしまうことがなくなるので、支持枠の外れ検査及び補修等が不要になり、組立て工数が低減し液晶表示装置の生産性を上げることができる。
なお、バックライトの光源として線状光源である蛍光ランプを用いて説明したが、光源としては蛍光ランプのような線状光源に限定されるものではなく、LEDのような点状光源を用いたものや、面状光源を用いたものでもよく、何れにしろ光源の形状に限定はなく、光源からの光がバックライトから出射する際に均一となって液晶パネルを照らすこととなればよい。
本発明の一実施例に係るバックライトユニットを用いた液晶表示装置を示す分解斜視図である。 図1のバックライトユニットを構成する液晶表示パネルを支持する支持枠を示し、図2(a)は斜視図、図2(b)は図2(a)のA部分の拡大図である。 図1のバックライトを組み立てたバックライトユニットを示し、図3(a)は斜視図、図3(b)は図3(a)のB部分の拡大図である。 従来技術のバックライトユニットを示す分解斜視図である。
符号の説明
1 液晶表示装置
2 バックライトユニット
3 裏蓋ケース(箱型ケース)
4 係止部
6 反射板
7 導光板
8 線状光源
10 光学シート
11 支持枠
13 凹欠溝
14 線状突起(抜止手段)
15 液晶表示パネル
18 前面枠

Claims (6)

  1. 側壁を有し上方が開口した箱型ケースと、前記箱型ケースの内部に光源及び光学シート等の光学部材を収容して前記開口内に嵌め込むことにより前記光学部材を固定する額縁状の支持枠とを備えたバックライトユニットにおいて、
    前記箱型ケースの側壁内側には第1係止部、前記箱型ケースの上方開口内に嵌め込まれる前記支持枠の枠側壁の外側表面には第2係止部をそれぞれ設け、
    前記第2係止部は、前記支持枠の上方が開口した所定の深さを有する凹欠溝からなり、この凹欠溝の底壁面に前記抜止手段が設けられ、
    前記第1、第2係止部が係合されたときに前記抜止手段が前記第1係止部に係止され抜止めされることを特徴とするバックライトユニット。
  2. 前記凹欠溝の底壁面は、前記枠側壁の外表面から所定長さ突出した突出部を有し、前記抜止手段は、前記底壁面の突出部の先端縁から上方へ隆起した突起により形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  3. 前記抜止手段は、所定の長さを有する線状突起であることを特徴とする請求項2に記載のバックライトユニット。
  4. 前記突出部は、前記枠側壁の外表面から突出した長さが前記箱型ケースの側壁の厚さとほぼ同じ又は短い長さであることを特徴とする請求項2に記載のバックライトユニット。
  5. 前記第1係止部は、前記箱型ケースの側壁に前記支持枠の枠側壁に設けられた突出部が挿入できる大きさの溝を備え、この溝の上方側壁が内側に凹んでおり、この凹み部分に前記抜止手段が係止されることを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  6. 請求項1〜5の何れかに記載のバックライトユニットを用い、前記支持枠に液晶表示パネルを載置し、前面枠で固定したことを特徴とする液晶表示装置。
JP2004318076A 2004-11-01 2004-11-01 バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4631396B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318076A JP4631396B2 (ja) 2004-11-01 2004-11-01 バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
PCT/JP2005/019577 WO2006049040A1 (ja) 2004-11-01 2005-10-25 バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
KR1020077009937A KR100878388B1 (ko) 2004-11-01 2005-10-25 백라이트 유니트 및 이것을 이용한 액정 표시 장치
US11/718,294 US7659949B2 (en) 2004-11-01 2005-10-25 Backlight unit and liquid crystal display employing the same
TW094138033A TW200619782A (en) 2004-11-01 2005-10-31 Backlight unit and liquid crystal display device using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318076A JP4631396B2 (ja) 2004-11-01 2004-11-01 バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006128036A JP2006128036A (ja) 2006-05-18
JP4631396B2 true JP4631396B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=36319054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004318076A Expired - Fee Related JP4631396B2 (ja) 2004-11-01 2004-11-01 バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7659949B2 (ja)
JP (1) JP4631396B2 (ja)
KR (1) KR100878388B1 (ja)
TW (1) TW200619782A (ja)
WO (1) WO2006049040A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200815848A (en) * 2006-09-22 2008-04-01 Innolux Display Corp Backlight module and liquid crystal display device using the same
KR101262179B1 (ko) * 2007-01-19 2013-05-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치용 케이스
DE202007002131U1 (de) * 2007-02-13 2007-04-19 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Beleuchtungssystem mit einer Flachlampe und einem Rahmen
KR100901616B1 (ko) * 2007-07-06 2009-06-08 엘지이노텍 주식회사 수납장치 및 이를 가지는 표시장치
WO2009008617A2 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Lg Innotek Co., Ltd Display device
JP5007638B2 (ja) * 2007-09-26 2012-08-22 富士通株式会社 電子機器
JP5369948B2 (ja) * 2009-07-10 2013-12-18 カシオ計算機株式会社 面光源及び液晶表示装置
TWI410715B (zh) * 2009-12-18 2013-10-01 Au Optronics Corp 背光模組及其膠框結構
KR101278904B1 (ko) 2011-12-27 2013-06-26 (주)코텍 곡면디스플레이장치
TWI502824B (zh) * 2012-12-04 2015-10-01 Wistron Corp 卡合機構及其相關電子裝置
JP6096615B2 (ja) * 2013-07-11 2017-03-15 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置
WO2016125624A1 (ja) * 2015-02-02 2016-08-11 シャープ株式会社 表示装置
WO2019028688A1 (zh) * 2017-08-09 2019-02-14 瑞仪(广州)光电子器件有限公司 框架组件及显示设备
JP2019082535A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 シャープ株式会社 表示装置
KR102253915B1 (ko) * 2019-09-18 2021-05-20 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
TWI724874B (zh) * 2020-04-21 2021-04-11 香港商冠捷投資有限公司 顯示裝置及其製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04291319A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Hitachi Ltd 小形液晶モジュール
JPH1152379A (ja) * 1997-06-06 1999-02-26 Toshiba Corp 面光源装置及びそれを用いた平面表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07199180A (ja) * 1994-01-07 1995-08-04 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2001013889A (ja) 1999-06-29 2001-01-19 Toshiba Corp 平面表示装置
KR100367012B1 (ko) * 2000-08-21 2003-01-09 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
JP2003092020A (ja) 2001-09-17 2003-03-28 Seiko Instruments Inc バックライト付き表示装置
JP2004165031A (ja) 2002-11-14 2004-06-10 Toyota Industries Corp 面光源装置
JP4122964B2 (ja) * 2002-12-20 2008-07-23 豊田合成株式会社 ライセンスプレート照明装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04291319A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Hitachi Ltd 小形液晶モジュール
JPH1152379A (ja) * 1997-06-06 1999-02-26 Toshiba Corp 面光源装置及びそれを用いた平面表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI305286B (ja) 2009-01-11
WO2006049040A1 (ja) 2006-05-11
JP2006128036A (ja) 2006-05-18
US7659949B2 (en) 2010-02-09
TW200619782A (en) 2006-06-16
US20080088762A1 (en) 2008-04-17
KR100878388B1 (ko) 2009-01-13
KR20070073848A (ko) 2007-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI305286B (ja)
CN102080785B (zh) 背光组件
US20090262554A1 (en) Display apparatus
US20100147582A1 (en) Display panel and display device including the same
JP2005327700A (ja) バックライトユニット
JP2005078917A (ja) バックライト装置
KR101020923B1 (ko) 광학 어셈블리, 이를 구비한 백라이트 유닛 및 디스플레이 장치
JP2005078832A (ja) バックライト装置
WO2013191051A1 (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
JP2008046266A (ja) 液晶ディスプレイ及びそのフレーム
JP4605401B2 (ja) バックライト装置
JP2009175377A (ja) 液晶モジュール
JP4626621B2 (ja) バックライト装置
JP4650448B2 (ja) バックライト装置
JP4650446B2 (ja) バックライト装置
JP2008129474A (ja) 表示装置
JP2007053094A (ja) モールドフレーム、これを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置
JP2005284106A (ja) バックライト装置および液晶表示装置並びに枠部材
JP2009031480A (ja) パネルガイドおよび液晶モジュール
JP2005078873A (ja) バックライト装置
KR20070073113A (ko) 광학 시트 고정부재가 구비된 하부 섀시 및 이를 채용한액정 표시 장치
JP2008065211A (ja) 液晶表示装置
KR102102909B1 (ko) 백라이트 유닛
KR101700163B1 (ko) 커브드 디스플레이 장치 및 그의 조립방법
JP4626622B2 (ja) バックライト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4631396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees