JP4631182B2 - 見出しを貼る位置を決める定規 - Google Patents
見出しを貼る位置を決める定規 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4631182B2 JP4631182B2 JP2001046078A JP2001046078A JP4631182B2 JP 4631182 B2 JP4631182 B2 JP 4631182B2 JP 2001046078 A JP2001046078 A JP 2001046078A JP 2001046078 A JP2001046078 A JP 2001046078A JP 4631182 B2 JP4631182 B2 JP 4631182B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ruler
- scale
- pasted
- heading
- headline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Drawing Aids And Blackboards (AREA)
- Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、既製品の見出しを貼る幅の目盛が付いた定規に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、見出しを貼る幅ごとの目盛が付いた定規は存在したが、その目盛には五十音順やアルファベット順の分類の記載は無かった。
【0003】
そのうえ用紙のサイズなど、貼り位置の辺の長さに対応した、定規の合わせ位置も無かった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
これは次のような欠点があった。
1.見出しを貼る幅ごとの目盛に五十音順やアルファベット順の分類の標記が無く、五十音順の分類で何番目なのか、アルファベット順の分類で何番目なのかと、分類別に何番目に貼るかを計算し、貼る位置を決めるという効率の悪いものであった。
2.用紙の長辺端部など、貼る位置の辺の端部が来ることを想定した合わせ位置が無いため、合わせ位置が不明瞭で、見出しがずれて貼られたり、貼る物によってはバランスの悪い貼り方になったりするものであった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
1.の課題の解決手段.
既製品の見出しを貼る幅ごとの目盛(1)が付いた定規の目盛(1)に、何番目なのかの番号(3)だけではなく、五十音順の分類(4)や、アルファベット順の分類(5)を標記し、五十音順の分類で何番目なのか、アルファベット順の分類で何番目なのかと、分類別に何番目に貼るのかを計算する手間を無くした。
2.の課題の解決手段.
既製品の見出しを貼る幅ごとの目盛(1)が付いた定規に、貼る物の用紙のサイズなど貼り位置の辺の長さに対応した、定規の合わせ位置(2)を標記することにより、貼る物に対して合わせ位置を明確にし、貼る位置の辺にバランス良く見出しを配置できるようにした。
【0006】
【発明の実施の形態】
既製品の見出しを貼るとき、貼り位置の辺の端部を本発明の定規の合わせ位置(2)に合わせ、定規の目盛の分類(3、4、5)で、見出しをどの位置に貼るかを確認し、貼る位置の目盛(1)を基準に見出しを貼ることができる。
【0007】
【発明の効果】
本発明の見出しを貼る位置を決める定規を使用することによって、既製品の見出しを順序よくきれいに貼るとき、貼る物の用紙のサイズなど貼り位置の辺の長さに対応して、見出しを分類別にどの位置に貼るかを、効率よく簡単に決めることができる。
【0008】
そして、使用者の必要とする分類の標記が無い時の為に、シール等記入のできる貼るものを、目盛(1)に貼れるようにして、使用者の必要な分類の標記が出来るようにすることにより、多様な分類に対応出来る、見出しを貼る位置を決める定規を提供できる。
【0009】
尚、図2の定規のように、左右で違う貼り位置の辺の長さに対応した、既製品の見出しを貼る幅ごとの目盛(1)の標記と、合わせ位置(2)の標記をおこなうことにより、2種類の貼り位置の辺の長さに対応した、見出しを貼る位置を決める定規を提供できる。
【0010】
そして図3の定規(透過性)のように、目盛の位置に穴(6)を設けることにより、貼る部分の端部を合わせ位置(2)に合わせた状態で、定規の目盛の分類で、見出しをどの位置に貼るか確認をし、貼る位置の目盛の穴(6)より、貼り位置に標しをつけることができ、その標しを基準に見出しを貼ることができる。
【0011】
そして、図3の定規のように端部に寸法の目盛(7)や、サイズの大きな見出しを貼るための2重の標記をすることにより、多種類の見出しを貼るための機能と、採寸の定規などの、多機能な用途に使用ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の定規を示した平面図である。
【図2】左右で違う貼り位置の辺の長さに対応できる本発明の定規を示した平面図である。
【図3】多機能な用途に使用ができる本発明の定規を示した平面図である。
【符号の説明】
1 目盛
2 合わせ位置
3 番号
4 五十音順の分類
5 アルファベット順の分類
6 穴
7 寸法の目盛
Claims (3)
- 既製品の見出しを貼る幅ごとの目盛(1)が付いた定規の目盛(1)に、番号(3)だけではなく、五十音順の分類(4)やアルファベット順の分類(5)を標記した見出しを貼る位置を決める定規。
- 既製品の見出しを貼る幅ごとの目盛(1)が付いた定規に、見出しを貼るとき貼る物に対してこの定規を、どの位置に配置するかを基準とする為に、見出しの貼り位置の辺の端部がくるであろうとする位置を想定した、合わせ位置(2)を標記もしくは、定規の長さを見出しの貼り位置の辺の長さにした見出しを貼る位置を決める定規。
- 既製品の見出しを貼る幅ごとの目盛(1)が付いた定規の目盛(1)に、見出しを貼る際、貼る物の貼り位置にこの定規を添えたとき、この定規の目盛の位置に設けた穴(6)より、貼り位置に標しをつけることができ、その標しを基準に見出しを貼ることができる穴(6)を設けた見出しを貼る位置を決める定規。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001046078A JP4631182B2 (ja) | 2001-02-22 | 2001-02-22 | 見出しを貼る位置を決める定規 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001046078A JP4631182B2 (ja) | 2001-02-22 | 2001-02-22 | 見出しを貼る位置を決める定規 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002240492A JP2002240492A (ja) | 2002-08-28 |
JP4631182B2 true JP4631182B2 (ja) | 2011-02-16 |
Family
ID=18907769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001046078A Expired - Fee Related JP4631182B2 (ja) | 2001-02-22 | 2001-02-22 | 見出しを貼る位置を決める定規 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4631182B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5500102B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2014-05-21 | マツダ株式会社 | 火花点火式ガソリンエンジンの制御装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58112593U (ja) * | 1982-01-28 | 1983-08-01 | 小室 美千子 | インデツクス兼用定木 |
JPH01151201U (ja) * | 1988-04-06 | 1989-10-19 | ||
JPH0239151A (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-08 | Toru Nakayama | 写植パターンレイアウト方法 |
JPH0378369U (ja) * | 1989-06-20 | 1991-08-08 | ||
JPH0562801U (ja) * | 1992-01-29 | 1993-08-20 | 守行 宮崎 | 記録の出来る身長計 |
JPH0565596U (ja) * | 1992-02-20 | 1993-08-31 | 株式会社協和エクシオ | インデックス貼付用定規 |
JPH08178601A (ja) * | 1994-12-22 | 1996-07-12 | Tomiko Shibano | 等間隔表示器 |
JPH10297167A (ja) * | 1997-04-25 | 1998-11-10 | Mutoh Ind Ltd | レタリングマシン |
JP2002086992A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-26 | Yuko Watanabe | インデックス貼付用定規 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3078369U (ja) * | 2000-12-18 | 2001-07-10 | 株式会社エース電研 | インデックスゲージ |
-
2001
- 2001-02-22 JP JP2001046078A patent/JP4631182B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58112593U (ja) * | 1982-01-28 | 1983-08-01 | 小室 美千子 | インデツクス兼用定木 |
JPH01151201U (ja) * | 1988-04-06 | 1989-10-19 | ||
JPH0239151A (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-08 | Toru Nakayama | 写植パターンレイアウト方法 |
JPH0378369U (ja) * | 1989-06-20 | 1991-08-08 | ||
JPH0562801U (ja) * | 1992-01-29 | 1993-08-20 | 守行 宮崎 | 記録の出来る身長計 |
JPH0565596U (ja) * | 1992-02-20 | 1993-08-31 | 株式会社協和エクシオ | インデックス貼付用定規 |
JPH08178601A (ja) * | 1994-12-22 | 1996-07-12 | Tomiko Shibano | 等間隔表示器 |
JPH10297167A (ja) * | 1997-04-25 | 1998-11-10 | Mutoh Ind Ltd | レタリングマシン |
JP2002086992A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-26 | Yuko Watanabe | インデックス貼付用定規 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002240492A (ja) | 2002-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2004081487A3 (en) | Builder’s measuring and marking tool | |
EP1275937A3 (en) | Physical amount estimating apparatus; road surface friction condition estimating apparatus, steering angle neutral point estimating apparatus and air pressure reduction estimating apparatus | |
US20070266926A1 (en) | Bookmark | |
JP4631182B2 (ja) | 見出しを貼る位置を決める定規 | |
US6935057B2 (en) | Tags of double thickness, for marking electronic elements | |
DE60317844D1 (de) | Gerät zur automatischen Bindung von Heften mit variabeler Dicke mit zumindestens zwei Zufuhrvorrichtungen | |
JP3005707U (ja) | 押印ガイド具 | |
US20060168836A1 (en) | One piece centering ruler | |
JPH0321914Y2 (ja) | ||
JP3006631U (ja) | 定規体 | |
JP3630761B2 (ja) | 帳票 | |
JPH0280494U (ja) | ||
KR200254721Y1 (ko) | 수정 테이프의 안내판 | |
JP3074433U (ja) | 定 規 | |
JPS61177894U (ja) | ||
JP2005329691A (ja) | 目印付用紙 | |
JP3007362U (ja) | 複線定規 | |
KR200383767Y1 (ko) | 라벨 용지 | |
KR200192561Y1 (ko) | 코팅용 필름 | |
JPH02133396U (ja) | ||
KR200275952Y1 (ko) | 색인표형 신용카드 전표 | |
JPH0747597A (ja) | 折り曲げ線付きプラスチツクシート | |
JP3014215U (ja) | スタンプ | |
JPS6048489U (ja) | 定規 | |
JPS5899624U (ja) | 連続計測用記録紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |