JP4629450B2 - 帯電部材用被覆チューブの製造方法 - Google Patents
帯電部材用被覆チューブの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4629450B2 JP4629450B2 JP2005029524A JP2005029524A JP4629450B2 JP 4629450 B2 JP4629450 B2 JP 4629450B2 JP 2005029524 A JP2005029524 A JP 2005029524A JP 2005029524 A JP2005029524 A JP 2005029524A JP 4629450 B2 JP4629450 B2 JP 4629450B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- layer
- charging member
- charging
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
該チューブ切断機構が、該帯電部材用被覆チューブと直接接触する回転歯タイプであって、該チューブ引き取り機構と同調走行するものであり、
かつ、該帯電部材用被覆チューブの成形時の該チューブ引き取り速度が0.5〜20m/minである
ことを特徴とする帯電部材用被覆チューブの製造方法によって解決される。
抵抗調整層は材料そのものが適切な抵抗値を有する樹脂を用いてもよく、又はカーボンを混合して抵抗値を調整した樹脂でもよい。この例の各層材料を同時押し出しにより一体となった複層の機能性チューブを形成することができる。本発明においては、縦型押し出し装置を用いてチューブの形成を行う。
芯金は、鉄材を押し出し成形により、直径約5mmの棒材に押し出し、長さ260mmに切断後、これに化学メッキを厚さ約3μm施したものを用意した。
エチレン−プロピレン−ジエン系ゴム(EPDM)に、加硫剤と発泡剤を配合し、混合したものを押し出し成形機により内径4.5mm、外径11.5mmのホース状に成形し、加硫缶内で発泡させた発泡弾性体層を長さ225mmに切り、その中心孔に、上記の直径5mm、長さ260mmの芯金を挿入した。
機能性複数層チューブの外部層の材料として、水素添加スチレン系共重合樹脂(商品名:ダイナロン、JSR社製)100質量部(61.3質量%)、ポリエチレン(商品名:ペトロセン、東ソー社製)20質量部(12.3質量%)、カーボンブラック(商品名:ケッチェンブラックEC、ライオンアクゾ社製)12質量部(7.4質量%)及び酸性カーボンブラック(商品名:Special Black 250、デグザ社製)20質量部(12.3質量%)、酸化マグネシウム(商品名:スターマグ、神島化学社製)10質量部(6.1質量%)、ステアリン酸カルシウム(キシダ化学社製)1質量部(0.6質量%)をV型ブレンダーで数分間混合した。これを更に加圧式ニーダーを用いて190℃で10分間溶融混練した。更に、冷却後、粉砕機で粉砕し、単軸押し出し機でペレット化した。
縦型押し出し機(プラ技研社製の特注品、図2参照)を用いて、これら内部層・外部層の材料を1つのクロスヘッドで2重層となるように合流させ、ダイス4が温度155℃で適温の冷水10中に押し出し、更に冷却した後、チューブ引き取り装置にて引き取り速度2m/minで引き取った。図4(b)に示すようなチャック手段付きの回転歯による同調走行式の切断機で走行速度2m/minでチューブを切断した。このようにして、内径約12.0mmの機能性複数層チューブを得た。
実施例1と同様の手順で引き取り速度2m/minでチューブを引き取った後、図4(a)に示すようなチャック手段無しの回転歯による同調走行式の切断機で走行速度2m/minでチューブを切断した。このようにして、内径約12.0mmの機能性複数層チューブを得た。
実施例1と同様の手順で引き取り速度0.5m/minチューブを引き取った後、図4(b)に示すようなチャック手段付きの回転歯による同調走行式の切断機で走行速度0.5m/minでチューブを切断した。このようにして、内径約12.0mmの機能性複数層チューブを得た。
実施例1と同様の手順で引き取り速度7m/minチューブを引き取った後、図4(b)に示すようなチャック手段付きの回転歯による同調走行式の切断機で走行速度7m/minでチューブを切断した。このようにして、内径約12.0mmの機能性複数層チューブを得た。
実施例1と同様の手順でチューブを引き取った後、チャック手段無しの回転歯による固定式の切断機でチューブを切断した。このようにして、内径約12.0mmの機能性複数層チューブを得た。
上記方法により得られた発泡弾性体層チューブに、チューブ被覆装置(不図示)により発泡弾性体層外周を嵌め込み、圧密着させた。
1’ 帯電部材
2 発泡弾性体層
3 機能性複層チューブ
3(i) 内部層
3(o) 外部層
4 ダイス
5 中央通孔
6 押し出し流路
7 押し出し流路
8 第1押し出機
9 第2押し出機
10 水冷リング
11 電源
12 感光体
13 露光光
14 現像手段
15 転写手段
16 転写材
17 定着手段
18 クリーニング手段
19 レール
20 プロセスカートリッジ
21 引き取り機構
22 切断機構に付属するチャック手段
23 切断機構
24 ステンレス棒
Claims (1)
- 重力方向に少なくともチューブを押出しする機構、空冷機構、水冷サイジング機構、チューブ引き取り機構およびチューブ切断機構を有するシームレスチューブ製造装置を用いる、芯金外周上の弾性体に複数層のシームレスなチューブを被覆して帯電部材とする、帯電部材用被覆チューブの製造方法において、
該チューブ切断機構が、該帯電部材用被覆チューブと直接接触する回転歯タイプであって、該チューブ引き取り機構と同調走行するものであり、
かつ、該帯電部材用被覆チューブの成形時の該チューブ引き取り速度が0.5〜20m/minである
ことを特徴とする帯電部材用被覆チューブの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005029524A JP4629450B2 (ja) | 2005-02-04 | 2005-02-04 | 帯電部材用被覆チューブの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005029524A JP4629450B2 (ja) | 2005-02-04 | 2005-02-04 | 帯電部材用被覆チューブの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006215389A JP2006215389A (ja) | 2006-08-17 |
JP4629450B2 true JP4629450B2 (ja) | 2011-02-09 |
Family
ID=36978664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005029524A Expired - Fee Related JP4629450B2 (ja) | 2005-02-04 | 2005-02-04 | 帯電部材用被覆チューブの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4629450B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5675386B2 (ja) * | 2011-01-18 | 2015-02-25 | 株式会社ブリヂストン | 合成樹脂製円筒膜の切断方法および装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001018303A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-01-23 | Mitsubishi Chemicals Corp | 被覆ローラの製造方法 |
JP2003071902A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-12 | Canon Chemicals Inc | 帯電部材用被覆チューブの製造方法、帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
JP2003316174A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-06 | Canon Inc | 中間転写体及び転写部材、中間転写体及び転写部材の製造方法、並びに中間転写体及び転写部材を用いた画像形成装置 |
-
2005
- 2005-02-04 JP JP2005029524A patent/JP4629450B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001018303A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-01-23 | Mitsubishi Chemicals Corp | 被覆ローラの製造方法 |
JP2003071902A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-12 | Canon Chemicals Inc | 帯電部材用被覆チューブの製造方法、帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
JP2003316174A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-06 | Canon Inc | 中間転写体及び転写部材、中間転写体及び転写部材の製造方法、並びに中間転写体及び転写部材を用いた画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006215389A (ja) | 2006-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002116608A (ja) | 帯電ローラ、該帯電ローラを有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP4629450B2 (ja) | 帯電部材用被覆チューブの製造方法 | |
JPH11125953A (ja) | 帯電部材、該帯電部材の製造方法、及び該帯電部材を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP3507306B2 (ja) | 帯電部材、該帯電部材の製造方法、及び該帯電部材または該製造方法により製造された帯電部材を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2003316124A (ja) | 帯電ローラ | |
JP4573624B2 (ja) | 導電性ロール、プロセスカートリッジ、電子写真装置及び導電性ロールの製造方法 | |
JP3617829B2 (ja) | 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP5114083B2 (ja) | 帯電ローラ、画像形成装置用カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2006091674A (ja) | 帯電部材用被覆チューブ製造装置、帯電部材、電子写真装置用カートリッジ及び電子写真装置 | |
JP4076759B2 (ja) | シームレスチューブ製造装置 | |
JP2002169356A (ja) | 帯電ローラの製造方法及び帯電ローラ | |
JP2006082495A (ja) | 帯電部材用被覆チューブ製造装置、帯電部材、電子写真装置用カートリッジ及び電子写真装置 | |
JP4589137B2 (ja) | 微粒子の塗布方法 | |
JP2003316123A (ja) | 帯電ローラ | |
JP2007101614A (ja) | 帯電部材用被覆チューブの製造方法及び帯電部材用被覆チューブ、帯電部材、電子写真装置用カートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2003071902A (ja) | 帯電部材用被覆チューブの製造方法、帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JPH11123753A (ja) | 帯電部材用被覆チューブの製造装置 | |
JP2007093916A (ja) | 帯電部材用被覆チューブの製造方法、帯電部材、電子写真装置用カートリッジ及び電子写真装置 | |
JP3891415B2 (ja) | 帯電部材用被覆チューブの製造方法 | |
JP4573623B2 (ja) | 導電性ロール、プロセスカートリッジ、電子写真装置及び導電性ロールの製造方法 | |
JP2005148491A (ja) | 帯電ローラ、その製造用金型、該帯電ローラを有する電子写真装置用カートリッジ及び電子写真装置。 | |
JP2009014834A (ja) | 帯電ローラー及び前記帯電ローラーを有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP4527854B2 (ja) | 多層同時成形されたチューブを用いた帯電部材の製造方法、及び該帯電部材を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2006058539A (ja) | 帯電ローラ、その製造用金型、電子写真装置用カートリッジ及び電子写真装置 | |
JP4739968B2 (ja) | 帯電ロール、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |