JP4627088B2 - Led発光体を内蔵してなる照明装置 - Google Patents
Led発光体を内蔵してなる照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4627088B2 JP4627088B2 JP2008111736A JP2008111736A JP4627088B2 JP 4627088 B2 JP4627088 B2 JP 4627088B2 JP 2008111736 A JP2008111736 A JP 2008111736A JP 2008111736 A JP2008111736 A JP 2008111736A JP 4627088 B2 JP4627088 B2 JP 4627088B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting
- led light
- locking
- attached
- light emitter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
この照明装置は、外形を蛍光管の外形と類似の形状、寸法に設定することによって、蛍光灯に代えて蛍光灯照明器具に取り付けることができるものとなっている。また、この照明装置は管2の開口端部に口金3を回転自由に嵌めつけることによって相互に所要角度可動しうるように構成したものとなっている。
しかし、これらの照明装置は言わば単にLEDを管に収めただけのものであって、LED発光体から発せられる熱に対する対策が全く考慮されていない。このため、LEDから発する熱が管内部に篭ってしまい、その熱によってLED自身の劣化が早められ、その結果、照明装置としての寿命が短くなるといった問題がある。
また、これらの照明装置は、LED発光体を照明装置として利用することについて説明されているが、この装置を構成する諸種の部品を如何に組み立てるかの製造、ことに部品相互の関係や組立手順等、実施するに当って必要となる製造技術については全く考慮されておらず、製造性に問題があった。
また、本発明の他の目的は、組み立てを容易にして製造性を図ると共に、使用上安全に取り扱えるようにしたLED発光体を内蔵した照明装置を提供することにある。
対をなす取付基板相互の間の空隙は、LED発光体から発する熱によって加熱される取付基板を冷却するための放熱用空間である。この空隙は取付基板相互の両側縁部間において外部に開放し、外気との交流を通して取付基板を冷却し、LED発光体からの熱を放熱してLED発光体の寿命を延ばすことになる。
尚、この放熱用フィンは取付基板を前述した如くアルミの押出形成によって製造する際に前記カバーに留め付ける係止部の形成と同時に形成することができる。
従って、自由に照射方向を選択し、蛍光灯と変わりない照明装置として利用することが可能であると共に、上記回転範囲、更には回転位置を決定して一定位置に止めておくことができることから安定した照明を得ることができ自動販売機における商品の照明設備としても有効に利用することができる。
図面は、本発明に係るLED発光体を内蔵した照明装置の一実施形態を示したもので、図1は本発明照明装置の斜視図であり、図2乃至図6は組立の手順に従って各部の構造及び部品相互の関係を説明した分解斜視図である。
図1〜図3に示すように、照明装置1は、中心に、一対の取付基板3,3の表面にLED発光体4,4,・・を配置してなる発光部本体2を備え、該発光部本体2の両側面を透光性のカバー5,5で被覆し、LED発光体4,4,・・の光がカバー5,5を通して外方を照明するように構成されている。
9は上記配線基板8の一端に接続した電源コードで、後述する端子カバーに植設される端子に接続される。
2枚の取付基板3,3は図示するように両者の間に外気の出入りを可能にして冷却するための空隙10を形成する。
このスペーサ11は、対の取付基板3,3の間に所定の空隙10を形成するために、必要な肉厚を以って形成してあり、一方の端部には外面側に折り返すように一対の矢形の係止片12,12を備え、この係止片12,12を各取付基板の側縁部に設ける冷却用フィン7の溝に係入させて2枚の取付基板3,3の間に収まるようにしてある。
カバー5,5は半透明の合成樹脂を材料に断面半円弧状の樋形形状に形成してあり、両側縁部には内向きに突出する突条を形成し、この突条の外側面に長さの全長に亘って外に向けて開放する溝形の掛止め部17a,17bを形成する。
尚、図3は、下方のカバー5を装着完了状態とし、上方のカバー5を装着途中の状態としており、両カバー5,5が完全に装着されたとき図4に示されるように全体が棒状となる発光部本体2を完成させることになる。
この取付座部18は合成樹脂を材料に成形してあり、座基板21は前記発光部本体2の端面を覆い隠す円形に形成して内側面には前記カバー5,5の端部から入り込んでその背面に寄り添う位置決めの弧状の突条23,23を対向状に備える。
透孔31は、図4に示されるように発光部本体2の端面に表われるスペーサ11に対峙してこのスペーサ11に形成されるねじ受け孔34に向かい合わせとなり、取付座部18を発光部本体2の端面に添わせたとき、この透孔31を通して止めねじ32を上記ねじ受け孔34に揉み込んで取付座部18の取付けを完了することになる。この取付けに当って突起33をスペーサ11の空部35に突入させ、透孔31とねじ受け孔34の位置合せを行うことになる。
尚、この取付座部18の取付けに当っては前記配線基板8からの電源コード9を軸部22の貫通孔26を通して外に持ち出しておく。
係止ホルダー20は環状をなす本体部20aの外周部から外側面に向けて起立するように一対の係止片36,36を延設し、更に上記外側面から中央部の穴37を囲むように円筒形の係止部38を立ち上げている。
この係止片36,36はキャップ状に形成される端子カバー19の内径より広い間隔を以って延設してあり、端子カバー19を装着する際は、カバーの内面に軸心方向に沿って形成する溝42,42に内側に撓めて間隔を狭めた状態で挿入し、そのまま奥に滑り込ませて最深部に形成する凹部43,43に前記爪41を掛け止めることで装着が行われる。
この弾性爪片44は上記係止ホルダー20の自由な回転を規制すると共に、所定の位置で回転を止めたとき、その回転位置に停止させ、自由な回転を拘束するストッパーの働き持たせたものであり、前述した如く係止ホルダー20を軸部22に装着したとき、取付座部18の壁部24の内側に侵入させて弾性的に摺接させ、先端外側面に突設する断面山形の爪45をこの壁部の内側面に形成する前記係止爪25に噛み付かせることになる。
この端子カバー19の装着は、前述したように係止ホルダー20から延設する係止片36,36の先端部に設ける爪41,41をカバー内面の溝42,42に嵌め付け、この状態で端子カバー19を係止ホルダー20に押付けることによって行われる。
この端子カバー19が発光部本体2の両端を被う形態で装着されたとき本発明の照明装置1は完成されることになる。
図16に示したように端子カバー19は開口部側の周縁を取付座部18の座基板21の周縁部に沿った外側面に当接し、取付座部18及び係止ホルダー20の全体を被覆することになる。
ことにLED使用の照明装置における従来の課題はこのLEDからの発熱と、この発熱によってLED自らの寿命を短くすることにあったが、本発明は取付基板3に伝わる熱を空隙10を通して入り込む空気によって冷却し、放熱する構造としたことから自然冷却ができ、照明装置の耐用年数を大幅に改善することができるものとなっている。
また、本発明装置においてはLED発光体を利用する上から、適宜AC/DC変換器、電圧制御装置等を装置内に設置することになることは言うまでもない。
2 発光部本体
3 取付基板
4 LED発光体
5 カバー
6a,6b 係止部
7 放熱用フィン
8 配線基板
9 電源コード
10 空隙
11 スペーサ
12 係止片
13 透孔
14 孔
15 止めねじ
16 ナット
17a,17b 掛止め部
18 取付座部
19 端子カバー
20 係止ホルダー
20a 係止ホルダーの本体部
21 取付座部の座基板
22 取付座部の軸部
23 突条
24 壁部
25 係止爪
26 貫通孔
27 スリット
28 段
29 軸部の膨径部
30 軸部の受部
31 透孔
32 止めねじ
33 突起
34 ねじ受け孔
35 空部
36 係止ホルダーの係止片
37 穴
38 係止ホルダーの係止部
39 スリット
40 爪
41 爪
42 溝
43 凹部
44 弾性爪片
45 爪
46 端子
Claims (6)
- 幅方向の両側が開放した放熱空間を形成する隙間を有して組付けられた一対の帯板状の取付基板と、前記各取付基板の外面に分散状に配置され複数のLED発光体と、前記一対の取付基板の各外面に取り付けられ各外面を隠蔽し透光性を有しかつ円筒面の一部を有する形状である一対のカバーと、を備えて棒状の発光部本体が形成され、
前記発光部本体の両端部に、両取付基板間の端部空隙及び前記取付基板と前記カバーとの端部空隙を塞ぐ取付座部が取り付けられ、該取付座部に被さって前記LED発光体に電力を供給する端子を植立するカップ状の端子カバーが取り付けられ、全体の外形が直管状の蛍光灯型に形成されてなる、
ことを特徴とするLED発光体を内蔵した照明装置。 - 前記一対の取付基板の側縁部に発光部本体の外周に露出する放熱用フィンを備えていることを特徴とする請求項1に記載のLED発光体を内蔵した照明装置。
- 前記一対の取付基板間に少なくとも長尺方向の両端位置に挟まれるように複数個取り付けられ前記空隙を確保しかつ一方の取付基板の放熱用フィンと他方の取付基板の放熱用フィンとを挟持して両取付基板を一体に連結するスペーサを備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載のLED発光体を内蔵してなる照明装置。
- 前記端子カバーは、前記取付座部に係止片が取り付けられかつ前記取付座部に付設された係止爪と前記係止ホルダーに付設された弾性爪片との噛み合わせによって任意の回転を規制された該係止ホルダーを介して取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のLED発光体を内蔵してなる照明装置。
- 電源コードが前記取付座部及び前記係止ホルダーの略中央に形成された孔に通されかつ前記取付基板と前記カバーとの端部空隙に通され、電源コードの基端を前記端子カバーの端子に接続されていると共に奥行き端を前記LED発光体に接続されていることを特徴とする請求項3に記載のLED発光体を内蔵した照明装置。
- 前記カバーは、前記取付基板の両側縁部が内接する仮想円の円周に沿った円弧状断面形に形成され、両側縁部に掛止め部を有し、該掛止め部を前記取付基板の両側縁部に形成された係止部に掛止め組付けられたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のLED発光体を内蔵してなる照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008111736A JP4627088B2 (ja) | 2008-04-22 | 2008-04-22 | Led発光体を内蔵してなる照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008111736A JP4627088B2 (ja) | 2008-04-22 | 2008-04-22 | Led発光体を内蔵してなる照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009266432A JP2009266432A (ja) | 2009-11-12 |
JP4627088B2 true JP4627088B2 (ja) | 2011-02-09 |
Family
ID=41392034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008111736A Expired - Fee Related JP4627088B2 (ja) | 2008-04-22 | 2008-04-22 | Led発光体を内蔵してなる照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4627088B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101167993B1 (ko) | 2012-04-25 | 2012-07-23 | 주식회사 누리플랜 | 엘이디 투광조명등 |
KR101478093B1 (ko) * | 2013-04-30 | 2014-12-31 | 최치황 | Led 직관형 조명등 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009154162A1 (ja) * | 2008-06-17 | 2009-12-23 | ローム株式会社 | Ledランプ |
JP4740309B2 (ja) * | 2008-12-03 | 2011-08-03 | 株式会社 シスコ | 発光ダイオード照明灯 |
KR101076618B1 (ko) | 2009-11-20 | 2011-10-27 | (주)에프엠에스 | 엘이디 램프 |
JP5037646B2 (ja) * | 2009-12-31 | 2012-10-03 | 誠一 佐藤 | 発光ダイオード照明灯 |
WO2011087017A1 (ja) * | 2010-01-16 | 2011-07-21 | Chen Liang-Cheng | Led照明灯 |
US8967827B2 (en) | 2010-04-26 | 2015-03-03 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Lead frame, wiring board, light emitting unit, and illuminating apparatus |
US9706608B2 (en) | 2010-06-28 | 2017-07-11 | Panasonic Corporation | Straight tube LED lamp, lamp socket set, and lighting fixture |
JP5031072B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2012-09-19 | 株式会社光波 | Ledランプ |
JP5110450B2 (ja) * | 2010-08-18 | 2012-12-26 | 株式会社竹村製作所 | 直管型ledランプ用ホルダ |
JP5681428B2 (ja) * | 2010-09-29 | 2015-03-11 | Idec株式会社 | 照明装置 |
JP2013065457A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Panasonic Corp | 照明器具 |
KR101128771B1 (ko) | 2011-12-30 | 2012-03-23 | 주식회사 대진디엠피 | 고정형 led등기구 |
JP2014029824A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-02-13 | Sankei Co Ltd | 蛍光灯型半導体ランプ及びその口金部品 |
KR101573032B1 (ko) | 2014-02-14 | 2015-11-30 | 주식회사 린노 | 양면 발광형 엘이디 형광등 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0397580U (ja) * | 1990-01-24 | 1991-10-08 | ||
WO2003004930A1 (en) * | 2001-07-02 | 2003-01-16 | Moriyama Sangyo Kabushiki Kaisha | Display and illumination device and display and illumination system |
JP2004302028A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Mitsubishi Electric Corp | 表示装置および誘導灯装置 |
JP2007257928A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Yashima Dengyo Co Ltd | 蛍光灯型led照明管 |
JP2008010305A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Nidec Sankyo Corp | 光源装置及び照明装置 |
-
2008
- 2008-04-22 JP JP2008111736A patent/JP4627088B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0397580U (ja) * | 1990-01-24 | 1991-10-08 | ||
WO2003004930A1 (en) * | 2001-07-02 | 2003-01-16 | Moriyama Sangyo Kabushiki Kaisha | Display and illumination device and display and illumination system |
JP2004302028A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Mitsubishi Electric Corp | 表示装置および誘導灯装置 |
JP2007257928A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Yashima Dengyo Co Ltd | 蛍光灯型led照明管 |
JP2008010305A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Nidec Sankyo Corp | 光源装置及び照明装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101167993B1 (ko) | 2012-04-25 | 2012-07-23 | 주식회사 누리플랜 | 엘이디 투광조명등 |
KR101478093B1 (ko) * | 2013-04-30 | 2014-12-31 | 최치황 | Led 직관형 조명등 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009266432A (ja) | 2009-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4627088B2 (ja) | Led発光体を内蔵してなる照明装置 | |
JP5389589B2 (ja) | 発光ダイオードランプ | |
WO2012101691A1 (ja) | 光源装置 | |
US20080211429A1 (en) | LED lamp | |
JP5666318B2 (ja) | ハロゲンランプ型led照明具 | |
JP2013201082A (ja) | 照明装置 | |
JP5793274B1 (ja) | Led照明装置 | |
US20120236565A1 (en) | Lighting device | |
JP2010140677A (ja) | Ledランプ用の放熱支持体及びledランプ | |
JP5793270B1 (ja) | 取付用補助部品及び照明装置 | |
JP6241611B2 (ja) | ランプ装置および照明装置 | |
KR200466811Y1 (ko) | 조명장치용 벽부 고정 브라켓 | |
JP6029789B2 (ja) | Led照明装置 | |
KR20120111605A (ko) | 방열판을 갖춘 엘이디조명등 | |
JP6334804B2 (ja) | 照明ランプ、照明ランプ用カバー及び照明装置 | |
JP5740569B2 (ja) | 照明器具 | |
JP5820048B1 (ja) | Led照明装置 | |
JP2016021405A (ja) | Led照明装置 | |
KR101179172B1 (ko) | 형광등형 엘이디 조명등 장치 | |
JP6293356B2 (ja) | 照明ランプ及び照明装置 | |
JP2016021368A (ja) | Led照明装置 | |
KR101326178B1 (ko) | 조명 기구 | |
JP6592785B2 (ja) | 照明ランプ | |
JP2016021371A (ja) | Led照明装置 | |
CN108779900B (zh) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101102 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |