JP4622407B2 - 田植機 - Google Patents
田植機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4622407B2 JP4622407B2 JP2004268455A JP2004268455A JP4622407B2 JP 4622407 B2 JP4622407 B2 JP 4622407B2 JP 2004268455 A JP2004268455 A JP 2004268455A JP 2004268455 A JP2004268455 A JP 2004268455A JP 4622407 B2 JP4622407 B2 JP 4622407B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turning
- control
- planting
- drive shaft
- count value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
- Transplanting Machines (AREA)
Description
上記制御処理部は、機体旋回時のハンドル操作が制御選択スイッチにより設定した機体旋回方向に該当する場合に旋回連動制御を適用し、
この旋回連動制御は、機体旋回時のハンドル操作に基づき、上記走行系のドライブシャフトの回転数のカウントを開始し、
上記ドライブシャフトの回転数のカウント値が、植付部の下降開始として設定したカウント値になったとき、ハンドル角度が旋回操作の判定のために設定した規定値以上であるかどうかチェックし、
ハンドル角度が上記規定値以上であることを条件として植付部を下降し、
次いで、ドライブシャフトの回転数のカウント値が植付部の作動開始として設定したカウント値になるまで待って植付部を作動開始したときに、または上記旋回操作の判定時のハンドル角度が上記規定値未満のときに、上記旋回連動制御を終了し、
また、上記制御処理部は、機体旋回時のハンドル操作が制御選択スイッチにより設定した機体旋回方向に該当しない場合に異形対応制御を適用し、
この異形対応制御は、機体旋回時のハンドル操作に基づき、上記植付部の下降開始として設定したカウント値に第1の調整分を加えて下降開始の補正値にすると共に、
上記植付部の作動開始として設定したカウント値に第2の調整分を加えて作動開始の補正値とした上で上記旋回連動制御を適用し、
この旋回連動制御の終了により、第1及び第2の調整分を減じて元のカウント値に戻した上で上記異形対応制御の終了とする。
請求項1の構成により、制御選択スイッチにより設定した機体旋回方向を旋回連動制御とし、この機体旋回方向にハンドルを操作した時は、旋回操作からの移動距離のカウントによって下降予定位置に来たときに、旋回操作の判定により旋回途中であることを条件に植付部を下降し、旋回途中でない場合は旋回連動制御の終了として異常な植付けが防止され、植付部の下降後は、作動開始予定位置で植付部を作動開始して旋回連動制御の終了し、
また、制御選択スイッチにより設定した機体旋回方向でない旋回方向を異形対応制御とし、この機体旋回方向にハンドルを操作した時は、植付部の下降位置、作動開始位置を調整して新たな位置で植付部の下降、作動開始を行うように上記旋回連動制御を適用し、その終了後に調整分を元に戻して異形対応制御を終了する。
したがって、制御選択スイッチにより設定した機体旋回方向のハンドル操作では、異常操作による不適正な植付けを防止しつつ、設定に沿って整地と植付けが開始され、また、ハンドル操作が逆の旋回方向であれば、調整された位置に基づいて異常操作による不適正な植付けを防止するとともに、調整された位置から整地と植付けが開始されることにより、異形対応旋回を含め、設定に沿った自動植付けと不適正な植付けの防止により、作業者の負荷を軽減することが可能となる。
本発明の制御装置を適用した水田作業機の一例を図1の側面図に示す田植機について説明する。田植機1は、転向車輪2、2と後輪3、3とによって4輪駆動可能に機体を支持し、操舵ハンドル4、オペレータシート5、エンジン6、植付部(農作業装置)7のほか、各種機器を制御する不図示の制御装置を備える。
この場合は、図8のフローチャートに示すように、各センサ値読込(S1)の後に、変速位置が植付速(S2)になるまで待機した後、HSTレバーの後進側操作をチェック(S71)し、該当すれば植付部「上げ」を指令(S72)し、ドライブシャフト回転開始(S73)する。ドライブシャフト回転が所定以上マイナス(S74a)の場合のみ警報出力(S74b)し、これらをHSTレバーの後進側操作の範囲(S74c)で繰り返した後、ハンドル操作(S75)を待って対応する左または右のターン制御(S75a,S75b)を行う。また、HSTレバーの後進側操作に非該当であれば、ハンドル旋回操作と対応(S76)して後述のリフト制御(S77)をする。
4 操舵ハンドル
7 植付部(農作業装置)
21 制御装置
22 制御選択スイッチ
a 規定値
b 規定値
n1 下降位置
n2 クラッチオン位置
α 下降位置調整分
β 植始め位置調整分
Claims (3)
- 転向車輪と後輪とにより4輪駆動する走行系を有し、機体の旋回動作の検出によりその旋回開始のタイミングと対応して植付部の停止と上昇を指令し、所定位置で上記植付部の下降と作動を指令する旋回連動制御を行う制御処理部を備える田植機において、
上記制御処理部は、機体旋回時のハンドル操作が制御選択スイッチにより設定した機体旋回方向に該当する場合に旋回連動制御を適用し、
この旋回連動制御は、機体旋回時のハンドル操作に基づき、上記走行系のドライブシャフトの回転数のカウントを開始し、
上記ドライブシャフトの回転数のカウント値が、植付部の下降開始として設定したカウント値になったとき、ハンドル角度が旋回操作の判定のために設定した規定値以上であるかどうかチェックし、
ハンドル角度が上記規定値以上であることを条件として植付部を下降し、
次いで、ドライブシャフトの回転数のカウント値が植付部の作動開始として設定したカウント値になるまで待って植付部を作動開始したときに、または上記旋回操作の判定時のハンドル角度が上記規定値未満のときに、上記旋回連動制御を終了し、
また、上記制御処理部は、機体旋回時のハンドル操作が制御選択スイッチにより設定した機体旋回方向に該当しない場合に異形対応制御を適用し、
この異形対応制御は、機体旋回時のハンドル操作に基づき、上記植付部の下降開始として設定したカウント値に第1の調整分を加えて下降開始の補正値にすると共に、
上記植付部の作動開始として設定したカウント値に第2の調整分を加えて作動開始の補正値とした上で上記旋回連動制御を適用し、
この旋回連動制御の終了により、第1及び第2の調整分を減じて元のカウント値に戻した上で上記異形対応制御の終了とすることを特徴とする田植機。 - 上記制御処理部が、機体後進時にはドライブシャフトの回転数をマイナスの値としてカウントし、上記ドライブシャフトの回転数のカウントに累積して加算することを特徴とする請求項1に記載の田植機。
- 上記制御処理部が、上記後進時のドライブシャフトの回転数が所定以上マイナスの場合に警告を発するか植付部の旋回連動制御を解除するいずれかの制御を行うことを特徴とする請求項2に記載の田植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004268455A JP4622407B2 (ja) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | 田植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004268455A JP4622407B2 (ja) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | 田植機 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009198083A Division JP4840489B2 (ja) | 2009-08-28 | 2009-08-28 | 田植機 |
JP2010145249A Division JP5088402B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | 田植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006081444A JP2006081444A (ja) | 2006-03-30 |
JP4622407B2 true JP4622407B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=36160423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004268455A Expired - Fee Related JP4622407B2 (ja) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | 田植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4622407B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012191957A (ja) * | 2012-07-13 | 2012-10-11 | Iseki & Co Ltd | 田植機 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4791925B2 (ja) * | 2006-09-25 | 2011-10-12 | 株式会社クボタ | 乗用型田植機 |
JP5113560B2 (ja) * | 2008-03-05 | 2013-01-09 | 株式会社クボタ | 農作業機 |
JP4840489B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2011-12-21 | 井関農機株式会社 | 田植機 |
JP6126362B2 (ja) * | 2012-11-27 | 2017-05-10 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | 移植機 |
JP2014030435A (ja) * | 2013-11-22 | 2014-02-20 | Kubota Corp | 乗用型田植機 |
JP6050435B2 (ja) * | 2015-06-12 | 2016-12-21 | 株式会社クボタ | 乗用型田植機 |
JP6524193B2 (ja) * | 2017-12-07 | 2019-06-05 | 株式会社クボタ | 乗用型田植機 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1128007A (ja) * | 1997-07-14 | 1999-02-02 | Iseki & Co Ltd | 乗用型苗植機 |
JP2001086817A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-03 | Kubota Corp | 水田作業機 |
JP2002084832A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-26 | Kubota Corp | 水田作業機の作業装置制御装置 |
JP2002233220A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-20 | Kubota Corp | 作業車の作業装置昇降構造 |
JP2002335720A (ja) * | 2001-05-16 | 2002-11-26 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移植機 |
JP2003235313A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-26 | Iseki & Co Ltd | 乗用型作業機 |
JP2004222604A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Iseki & Co Ltd | 作業車 |
-
2004
- 2004-09-15 JP JP2004268455A patent/JP4622407B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1128007A (ja) * | 1997-07-14 | 1999-02-02 | Iseki & Co Ltd | 乗用型苗植機 |
JP2001086817A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-03 | Kubota Corp | 水田作業機 |
JP2002084832A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-26 | Kubota Corp | 水田作業機の作業装置制御装置 |
JP2002233220A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-20 | Kubota Corp | 作業車の作業装置昇降構造 |
JP2002335720A (ja) * | 2001-05-16 | 2002-11-26 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移植機 |
JP2003235313A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-26 | Iseki & Co Ltd | 乗用型作業機 |
JP2004222604A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Iseki & Co Ltd | 作業車 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012191957A (ja) * | 2012-07-13 | 2012-10-11 | Iseki & Co Ltd | 田植機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006081444A (ja) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4622407B2 (ja) | 田植機 | |
JP5267501B2 (ja) | 乗用型作業機 | |
JP5900210B2 (ja) | 田植機 | |
JP5664634B2 (ja) | 田植機 | |
JP5088402B2 (ja) | 田植機 | |
JP4840489B2 (ja) | 田植機 | |
JP2010119363A (ja) | 旋回連動制御式の作業車両 | |
JP4710396B2 (ja) | 乗用型作業機 | |
JP2007029006A (ja) | 作業車 | |
JP5099153B2 (ja) | 田植機 | |
JP4548094B2 (ja) | 田植機 | |
JP5280131B2 (ja) | 移植機 | |
JP4415672B2 (ja) | 田植機の制御装置 | |
JP6380599B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2006129744A5 (ja) | ||
JP5804133B2 (ja) | 田植機 | |
JP4543247B2 (ja) | 田植機 | |
JP5110100B2 (ja) | 田植機 | |
JP4631416B2 (ja) | 圃場走行作業用農作業車 | |
US20210120729A1 (en) | Working vehicle | |
JP3285988B2 (ja) | 対地作業機 | |
JP4752195B2 (ja) | 農作業車用制御装置 | |
JP6128078B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP4715112B2 (ja) | 田植機 | |
JP5347994B2 (ja) | 田植機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4622407 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |