JP4621264B2 - 蓄熱性温熱器具 - Google Patents
蓄熱性温熱器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4621264B2 JP4621264B2 JP2008061296A JP2008061296A JP4621264B2 JP 4621264 B2 JP4621264 B2 JP 4621264B2 JP 2008061296 A JP2008061296 A JP 2008061296A JP 2008061296 A JP2008061296 A JP 2008061296A JP 4621264 B2 JP4621264 B2 JP 4621264B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat storage
- container
- latent heat
- heat
- paraffin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D20/00—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
- F28D20/02—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using latent heat
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K5/00—Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
- C09K5/02—Materials undergoing a change of physical state when used
- C09K5/06—Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to solid or vice versa
- C09K5/063—Materials absorbing or liberating heat during crystallisation; Heat storage materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
- A61F2007/0292—Compresses or poultices for effecting heating or cooling using latent heat produced or absorbed during phase change of materials, e.g. of super-cooled solutions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D20/00—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
- F28D2020/0004—Particular heat storage apparatus
- F28D2020/0008—Particular heat storage apparatus the heat storage material being enclosed in plate-like or laminated elements, e.g. in plates having internal compartments
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/14—Thermal energy storage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
Description
因みに、温熱用パックの熱特性として人体に接触する温度は40℃から43℃の範囲内が適正とみられている。43℃を超えると人体の皮膚に対して長時間温熱パックによる低温火傷を発症する恐れがある。発熱量としては、例えば前記温度範囲で20〜30分安定して発生し、かつ患部に充分な熱量が必要である。その他にも熱的性能として温熱パック温度の皮膚への浸透の深さが充分にあり、目的とする血流量の改善、痛みの解消、筋力の回復等ができるものであることにある。
すなわち、発生熱の安定的な持続性と人体に深く浸透する充分な発熱量が、温熱パックや温熱用パックとして有効に作用するために必要である。
このような外装容器は、上記した内装容器の機能を補完するために、粉粒体状潜熱蓄熱材および水に対する不透過性を有する素材を用いて形成されることは好ましい。
このように内装容器内で自在に流動して柔らかな感触のパラフィン系潜熱蓄熱剤が、空気層を介してさらに弾性変形可能な外装容器に保持されていることにより、皮膚などから受ける圧力に応じて充分に弾性変形できるクッション性を発揮できるものになり、いわゆる「肌当たり」や触感のよい蓄熱性温熱器具になる。
このようにして、温熱器具の全体に柔軟性が確保され、患部の形状に応じて変形して熱伝導面積をできるだけ多くできるフィット性およびクッション性に優れた蓄熱性温熱器具になる。
図1および図2に示すように、第1の実施形態は、粉粒体状に調製したパラフィン系潜熱蓄熱剤1を袋状容器2に封入した温熱器具であり、袋状容器2は、粉粒体状潜熱蓄熱材および水に対する不透過性を有すると共に空気透過性を有するシート素材で壁面が形成された内装容器3と、この内装容器3に密接せずに空気層4を介して外装されたゴム製(厚さ約2mm)の略長方形状の成形体からなる第1の外装容器5とを備えたものであり、さらに第1の外装容器5を4個並べて折り曲げ可能であるように、布製外装ホルダ型の第2の外装容器6に収納した蓄熱性温熱器具である。
防水性(疎水性)のあるフィルムなどのシート素材例としては、ナイロンシート、アルミシート、アルミ蒸着シート、塩化ビニールシート等が選択される。
撥水性および空気透過性のあるシートの市販品としては、ポリプロピレンフィルムその他のポリオレフィンフィルムを3層積層した出光ユニテック社製のユニラックスRSが挙げられる。
例えば前記の出光ユニテック社製のユニラックスRSフィルムをポリプロピレンスパンボンド製織布にラミネートした素材の市販品としては、出光ユニテック社製のストラマイティMF(通気度11.0ml/cm2・秒(KES法))が挙げられる。
温熱パックには多量の熱量を長時間必要とするが、比熱量では効率が低く、潜熱量を加えることにより温熱パックに対応する熱量を確保することが可能となる。従来の蓄熱性温熱器具は、一般的に40〜45℃で15〜30分、皮膚面を加熱することが条件となっていたが、潜熱を付加した熱媒体に蓄熱される熱量を用いることにより、極めてコンパクトな容量の蓄熱性温熱器具とすることができる。
先ず第1例の加工は、多孔質無機化合物に該飽和炭化水素を包含させ、浸み出しを防ぐために樹脂コーテイングして、パウダー状にする加工である。
第2例の加工としては、熱媒体である飽和炭化水素を芯にして外殻をセルロースとしてビーズ化する加工法である。
第3例の加工としては、熱媒体である飽和炭化水素をアクリル樹脂によりマイクロカプセル化してパウダーとする加工である。
その場合の形態として重要なファクターは、飽和炭化水素成分の純度であり、純度が50%以上であることが所要の熱効率を得るために適当である。好ましくは70%以上あれば温熱効果が安定して好ましい。純度100%の飽和炭化水素成分が最良である。
このような実施形態を使用するには、特に限定されないが、乾式で雰囲気を介して熱量を伝導して加熱するもので適当であり、例えば電熱による熱風加熱式の加温器を用い、通常3〜4時間程度、必要な熱量だけ加熱して用いる。加熱温度は、パラフィン系潜熱蓄熱剤の融点以上の温度であればよく、必要に応じて30〜90℃程度にセットする。
このようにすれば、構成が簡単で第1実施形態と同様の性能を有するものを製造することができる。
また、外装容器の形態ばかりではなく、全体に適正な弾性を付与する必要がある場合には、外装容器の中に存在する空気量を調整すればよい。適正な空気量は外装容器に数箇所の小孔を形成することにより可能である。なお、人体の肩、腰、膝、首、腕に対するフィット性は堅牢性と相反するので、容器の素材選択は重要である。
内装容器は、それぞれ0.2μm程度の孔を形成したナイロンフィルム製袋とポリエチレンフィルム製袋で二重にしてゴム製パックからなる第1の外装容器に充填した。これをナイロン製織物パックに4個保持させ、蓄熱性温熱器具とした。
得られた製品の蓄熱性温熱器具のサイズ及び容量は、縦横高さの寸法が37cm×29cm×3cmであり、容積が3219mlで、800gの粉粒体状のパラフィン系潜熱蓄熱剤が充填されていて総重量1500gであった。
内装容器は、それぞれ0.2μm程度の孔を形成したアルミニウムコーティングフィルム製袋とナイロンフィルム製袋で二重にしてゴム製パックからなる第1の外装容器に充填した。これをナイロン製織物パックに4個保持させ、蓄熱性温熱器具とした。
得られた製品の蓄熱性温熱器具のサイズ及び容量は、縦横高さの寸法が37cm×29cm×3cmであり、容積が3219mlで、800gの粉粒体状のパラフィン系潜熱蓄熱剤が充填されていて総重量850gであった。
内装容器は、それぞれ0.2μm程度の孔を形成したアルミニウムコーティングフィルム製袋とナイロンフィルム製袋で二重にしてゴム製パックからなる第1の外装容器に充填した。これをナイロン製織物パックに4個保持させ、蓄熱性温熱器具とした。
得られた製品の蓄熱性温熱器具のサイズ及び容量は、縦横高さの寸法が37cm×29cm×3cmであり、容積が3219mlで、600gの粉粒体状のパラフィン系潜熱蓄熱剤が充填されていて総重量650gであった。
内装容器は、出光ユニテック社製のユニラックスRSフィルムをポリプロピレンスパンボンド製織布にラミネートした素材の市販品である出光ユニテック社製のストラマイティMF(通気度11.0ml/cm2・秒 (KES法))製の袋とし、外装容器はポリエステル製織物からなる袋とし、内装容器を4つ外装容器に保持させて蓄熱性温熱器具とした。
2 袋状容器
3、7 内装容器
4 空気層
5 第1の外装容器
6 第2の外装容器
7a フィルム
7b 織布
8、9、10、11 外装容器
Claims (6)
- パラフィン系潜熱蓄熱剤を粉粒体状に調製して袋状容器に封入した温熱器具からなり、前記袋状容器が、1枚以上のシート素材で壁面が形成された空気透過性の内装容器と、この内装容器に密接しない素材または形状によって前記内装容器の外側が空気に曝されるように外装された外装容器とを備えたものであり、前記シート素材は粉粒体状潜熱蓄熱材および水に対する不透過性を有すると共に空気透過性を有するシート素材である蓄熱性温熱器具。
- 外装容器が、エラストマーで成形された外装容器である請求項1に記載の蓄熱性温熱器具。
- 粉粒体状潜熱蓄熱材が、パラフィン系潜熱蓄熱剤を多孔質担持体に含浸した粉粒体状潜熱蓄熱材またはパラフィン系潜熱蓄熱剤をマイクロカプセル化した粉粒体状潜熱蓄熱材である請求項1に記載の蓄熱性温熱器具。
- シート素材が、孔径0.1〜10μmの微細孔の形成された多孔質膜または表面に撥水処理された疎水性不織布からなるシート素材である請求項1に記載の蓄熱性温熱器具。
- パラフィン系潜熱蓄熱剤が、炭素数28〜32の飽和炭化水素からなる発熱温度60〜70℃のパラフィン系潜熱蓄熱剤である請求項1に記載の蓄熱性温熱器具。
- 外装容器が、蓄熱性温熱器具の表面温度を40〜43℃に調整可能な断熱性を有する外装容器である請求項5に記載の蓄熱性温熱器具。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008061296A JP4621264B2 (ja) | 2008-03-11 | 2008-03-11 | 蓄熱性温熱器具 |
US12/320,473 US20090229593A1 (en) | 2008-03-11 | 2009-01-27 | Heat-accumulating heater |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008061296A JP4621264B2 (ja) | 2008-03-11 | 2008-03-11 | 蓄熱性温熱器具 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009213701A JP2009213701A (ja) | 2009-09-24 |
JP2009213701A5 JP2009213701A5 (ja) | 2009-11-05 |
JP4621264B2 true JP4621264B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=41061620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008061296A Expired - Fee Related JP4621264B2 (ja) | 2008-03-11 | 2008-03-11 | 蓄熱性温熱器具 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090229593A1 (ja) |
JP (1) | JP4621264B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2276438A4 (en) * | 2008-05-12 | 2012-07-18 | Embrace | SYSTEM AND METHOD FOR REGULATING TEMPERATURE |
US20110024433A1 (en) * | 2009-07-30 | 2011-02-03 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Thermal insulation unit |
US20110214222A1 (en) * | 2010-03-03 | 2011-09-08 | Lawrence Knight | Neck warmer system |
IT1399358B1 (it) * | 2010-03-31 | 2013-04-16 | Tenacta Group Spa | Termoforo portatile con sistema di controllo perfezionato |
IT1399360B1 (it) * | 2010-03-31 | 2013-04-16 | Tenacta Group Spa | Termoforo portatile a struttura perfezionata |
GB2494181A (en) * | 2011-09-02 | 2013-03-06 | Dublin Inst Of Technology | Modular phase change material system for fitting to a hot water cylinder |
WO2015025529A1 (ja) * | 2013-08-23 | 2015-02-26 | 国立大学法人神戸大学 | 硬殻マイクロカプセル化潜熱輸送物質とその製造方法 |
JP2015093849A (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | 山一株式会社 | シート状パック |
KR102256623B1 (ko) * | 2014-01-23 | 2021-05-26 | 더블유에프아이 웜플라첸이노베이션 유지 (하프텅스베쉬랑크트) | 잠열 저장 수단이 있는 가열 장치 |
JPWO2015163200A1 (ja) * | 2014-04-24 | 2017-04-13 | シャープ株式会社 | 蓄熱部材の製造方法 |
WO2016097386A2 (de) | 2014-12-20 | 2016-06-23 | Wfi Wärmflascheninnovation Ug (Haftungsbeschränkt) | Wärmflaschensicherheitsverschluss |
US20160290685A1 (en) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | Yasutomo Aman | Heat storage and release unit, chemical heat pump, and non-electrified cooling unit |
PL3095406T3 (pl) * | 2015-05-19 | 2020-07-13 | Erbe Elektromedizin Gmbh | Neutralne urządzenie elektrodowe do aplikowania prądu HF, układ z odpowiednim neutralnym urządzeniem elektrodowym i proces wytwarzania neutralnego urządzenia elektrodowego |
DE102015212496A1 (de) * | 2015-07-03 | 2017-02-09 | Beiersdorf Ag | Wärmepads mit ringförmigen Wärmezellen |
CN106382995A (zh) * | 2016-03-22 | 2017-02-08 | 深圳九星印刷包装集团有限公司 | 温度测量装置及其液体包 |
JP6346655B1 (ja) * | 2016-12-22 | 2018-06-20 | 大建工業株式会社 | 蓄熱シート及びそれを用いた蓄熱性床構造 |
US20180243127A1 (en) * | 2017-02-24 | 2018-08-30 | WeCreate LLC | Modular Cooling Device |
EP3728965B1 (en) * | 2017-12-22 | 2024-02-07 | Cronin Group Pty Ltd | A cooling device and methods of forming and regenerating same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6171111U (ja) * | 1984-10-16 | 1986-05-15 | ||
JPH084015Y2 (ja) * | 1988-11-09 | 1996-02-07 | ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニー | 化学的熱的パック |
JP2004075711A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Panahome Corp | 潜熱蓄熱材およびその製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE32026E (en) * | 1973-07-04 | 1985-11-12 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Structure of warmer |
JPS6157919U (ja) * | 1984-09-21 | 1986-04-18 | ||
DE69726514T2 (de) * | 1996-03-21 | 2004-09-23 | Nippon Shokubai Co. Ltd. | Verfahren zur herstellung von wärmespeichermaterialien |
US6615906B1 (en) * | 2000-03-31 | 2003-09-09 | Schümann Sasol Gmbh & Co. Kg | Latent heat body |
US8256412B2 (en) * | 2003-07-31 | 2012-09-04 | Kao Corporation | Warming tool in a sheet form |
JP3125565U (ja) * | 2005-12-20 | 2006-09-28 | 山一株式会社 | 温湿布具 |
-
2008
- 2008-03-11 JP JP2008061296A patent/JP4621264B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-01-27 US US12/320,473 patent/US20090229593A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6171111U (ja) * | 1984-10-16 | 1986-05-15 | ||
JPH084015Y2 (ja) * | 1988-11-09 | 1996-02-07 | ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニー | 化学的熱的パック |
JP2004075711A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Panahome Corp | 潜熱蓄熱材およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090229593A1 (en) | 2009-09-17 |
JP2009213701A (ja) | 2009-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4621264B2 (ja) | 蓄熱性温熱器具 | |
JP4705579B2 (ja) | 熱クッション及び熱クッションを含む装置 | |
US3976049A (en) | Structure of warmer | |
CN107847345B (zh) | 发热器具及其制造方法 | |
JPS5828898B2 (ja) | 発熱性積層体 | |
JPH02142561A (ja) | 発熱性シートおよびその製造方法 | |
JPS5835706B2 (ja) | 使用時に水を添加して発熱させる化学かいろ | |
EP1121912A2 (en) | Heating packet | |
TWI522095B (zh) | Shaped hot and cold bags | |
JP2001245915A (ja) | 冷却・温熱目枕 | |
JP3992693B2 (ja) | 加温具 | |
US20040112366A1 (en) | Thermal device | |
JPH031856A (ja) | 使い捨てカイロ | |
JP2762110B2 (ja) | 発熱保温体 | |
EP0134723B1 (en) | Insulating article and method of making same | |
JPH0511985B2 (ja) | ||
JP2003012853A (ja) | 蓄熱性フォーム | |
JP5112036B2 (ja) | 水蒸気発生体 | |
KR101886703B1 (ko) | 단열재를 구비한 냉온방재 | |
JP2000262548A (ja) | シート状発熱体及びその製造方法 | |
JPS6325486Y2 (ja) | ||
CN115426986A (zh) | 温热器具 | |
JP3192469U (ja) | 温熱パッド | |
JP2004065291A (ja) | 保温用マット | |
TWI844597B (zh) | 溫熱治療用之醫療機器及化學暖暖包之用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090818 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4621264 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |