JP4620512B2 - 座標検出装置及び座標検出方法 - Google Patents
座標検出装置及び座標検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4620512B2 JP4620512B2 JP2005099880A JP2005099880A JP4620512B2 JP 4620512 B2 JP4620512 B2 JP 4620512B2 JP 2005099880 A JP2005099880 A JP 2005099880A JP 2005099880 A JP2005099880 A JP 2005099880A JP 4620512 B2 JP4620512 B2 JP 4620512B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- conductive film
- substrate
- coordinate
- coordinate detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
図1は本発明の一実施例のブロック構成図を示す。
パネル部111の構造について説明する。
第2の基板122は、可撓性基板140の底面、矢印Z2方向側の面に第2の導電膜141、電極142、配線パターン143を形成した構成とされている。可撓性透明基板140は、例えば、PETなどの透明樹脂フィルム基板から構成されている。
インタフェース基板112は、抵抗R11、R12、R21、R22、R31、R32、R41、R42、電源回路150、コネクタ151、A/D変換機152、153、154、CPU155、インタフェース回路156、コネクタ157から構成されている。
本実施例によれば、第1の導電膜の一辺の一端から出力される第1の電流と他端から出力される第2の電流との比に応じて第1の導電膜の一辺に平行な方向の座標を取得し、第1の電流と第2の電流との和と第1の導電膜の一辺に対応する辺から出力される第3の電流との比に応じて第1の導電膜の一辺に直交する方向の座標を取得することにより、第2の基板に形成される第2の導電膜の劣化によらず、位置検出を正確に行なうことが可能となる。
図7は第1の基板121の変形例の平面図を示す。同図中、図3と同一構成部分には同一符号を付し、その説明は省略する。
111 パネル部、112 インタフェース基板、113 フレキシブルプリント配線板
121 第1の基板、122 第2の基板、123 スペーサ
130 非可撓性透明基板、131 第1の導電膜、132 抵抗膜、133 電極
134〜137 配線パターン、138 接続部、139 スリット
140 可撓性透明基板、141 第2の導電膜、142 電極、143 配線パターン
150 電源回路、151 コネクタ、152、153、154 A/D変換器
155 CPU、156 インタフェース回路、157 コネクタ
Claims (8)
- 第1の導電膜が形成された第1の基板と、第2の導電膜が形成された第2の基板とを、該第1の導電膜と該第2の導電膜とが互いに対向するように配置したパネル部を有する座標検出装置において、
前記パネル部は、前記第1の導電膜の一辺に形成された抵抗部と、
前記第1の導電膜の前記抵抗部に対向する辺に形成された電極と、
前記第2の導電膜に電圧を印加する電圧印加部と、
前記抵抗部の両端及び前記電極の各々に流れる電流に基づいて座標を検出する検出部と、を有し、
前記検出部は、
前記抵抗部の一端から出力される第1の電流を検出する第1の電流検出手段と、
前記抵抗部の他端から出力される第2の電流を検出する第2の電流検出手段と、
前記電極から出力される第3の電流を検出する第3の電流検出手段と、
前記第1の電流検出手段で検出された第1の電流と前記第2の電流検出手段で検出された第2の電流との比に応じて第1の座標を取得し、前記第1の電流と前記第2の電流との和と前記第3の電流との比に応じて前記第1の座標に直交する第2の座標を取得し、前記第1の電流及び前記第2の電流並びに前記第3の電流との総電流値に応じて前記第2の基板に直交する方向の第3の座標を取得する処理手段とを有することを特徴とする座標検出装置。 - 前記電圧印加部に電圧を印加する電源回路を有することを特徴とする請求項1記載の座標検出装置。
- 前記第1の導電膜は、前記抵抗部に直交する方向にスリットを有することを特徴とする請求項1または2記載の座標検出装置。
- 前記検出部は、前記抵抗部に平行に形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項記載の座標検出装置。
- 前記第1の基板は、非可撓性基板から構成され、
前記第2の基板は、可撓性基板から構成されたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項記載の座標検出装置。 - 前記非可撓性基板は、ガラス基板であることを特徴とする請求項5記載の座標検出装置。
- 前記可撓性基板は、フィルム基板であることを特徴とする請求項5又は6記載の座標検出装置。
- 第1の導電膜が形成された第1の基板と、第2の導電膜が形成された第2の基板とを、該第1の導電膜と該第2の導電膜とが互いに対向するように配置し、
前記第1の導電膜の一辺に形成された抵抗部と、
前記第1の導電膜の前記抵抗部に対向する辺に形成された電極と、
前記第2の導電膜に電圧を印加する電圧印加部と、を有する座標検出装置の座標検出方法において、
前記抵抗部の一端から出力される第1の電流と前記抵抗部の他端から出力される第2の電流との比に応じて前記第1の導電膜の一辺に平行な方向の座標を検出し、
前記第1の電流と前記第2の電流との和と前記電極から出力される第3の電流との比に応じて前記第1の導電膜の一辺に直交する方向の座標を検出し、
前記第1の電流及び前記第2の電流並びに前記第3の電流の総電流値に応じて前記第2の基板に直交する方向の座標を検出する座標検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005099880A JP4620512B2 (ja) | 2005-03-30 | 2005-03-30 | 座標検出装置及び座標検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005099880A JP4620512B2 (ja) | 2005-03-30 | 2005-03-30 | 座標検出装置及び座標検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006277663A JP2006277663A (ja) | 2006-10-12 |
JP4620512B2 true JP4620512B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=37212317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005099880A Expired - Fee Related JP4620512B2 (ja) | 2005-03-30 | 2005-03-30 | 座標検出装置及び座標検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4620512B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4994219B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2012-08-08 | 富士通コンポーネント株式会社 | タッチパネル |
US8269745B2 (en) | 2010-01-13 | 2012-09-18 | Texas Instruments Incorporated | 5-wire resistive touch screen pressure measurement circuit and method |
JP7321765B2 (ja) * | 2019-05-15 | 2023-08-07 | 富士通コンポーネント株式会社 | タッチパネル装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01282628A (ja) * | 1988-05-10 | 1989-11-14 | Sharp Corp | 位置検出方式 |
JPH0237413A (ja) * | 1988-07-27 | 1990-02-07 | Oki Electric Ind Co Ltd | 座標入力装置 |
JPH0256015A (ja) * | 1988-08-22 | 1990-02-26 | Oki Electric Ind Co Ltd | 座標入力装置 |
JPH05289805A (ja) * | 1992-04-07 | 1993-11-05 | Fujitsu Ltd | 座標入力装置 |
JPH06309087A (ja) * | 1993-04-23 | 1994-11-04 | Smk Corp | 抵抗感圧型タブレットの座標検出方法およびその装置 |
JP2000222109A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Pentel Corp | 押圧位置検出パネル装置 |
JP2001043002A (ja) * | 1999-07-30 | 2001-02-16 | Pentel Corp | 対角方式座標検出装置 |
JP2003050665A (ja) * | 1996-02-15 | 2003-02-21 | Leapfrog Enterprises Inc | 表面位置選定システムを有する電子装置 |
JP2004070771A (ja) * | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Fujitsu Component Ltd | 入力装置 |
JP2004151765A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-27 | Fujitsu Component Ltd | タッチパネル |
-
2005
- 2005-03-30 JP JP2005099880A patent/JP4620512B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01282628A (ja) * | 1988-05-10 | 1989-11-14 | Sharp Corp | 位置検出方式 |
JPH0237413A (ja) * | 1988-07-27 | 1990-02-07 | Oki Electric Ind Co Ltd | 座標入力装置 |
JPH0256015A (ja) * | 1988-08-22 | 1990-02-26 | Oki Electric Ind Co Ltd | 座標入力装置 |
JPH05289805A (ja) * | 1992-04-07 | 1993-11-05 | Fujitsu Ltd | 座標入力装置 |
JPH06309087A (ja) * | 1993-04-23 | 1994-11-04 | Smk Corp | 抵抗感圧型タブレットの座標検出方法およびその装置 |
JP2003050665A (ja) * | 1996-02-15 | 2003-02-21 | Leapfrog Enterprises Inc | 表面位置選定システムを有する電子装置 |
JP2000222109A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Pentel Corp | 押圧位置検出パネル装置 |
JP2001043002A (ja) * | 1999-07-30 | 2001-02-16 | Pentel Corp | 対角方式座標検出装置 |
JP2004070771A (ja) * | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Fujitsu Component Ltd | 入力装置 |
JP2004151765A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-27 | Fujitsu Component Ltd | タッチパネル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006277663A (ja) | 2006-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100541403C (zh) | 触摸面板输入装置 | |
CN101661365B (zh) | 图形化电阻性触控式面板 | |
KR101055102B1 (ko) | 입력장치 | |
JP4851152B2 (ja) | 接触点検出装置およびこれを用いたロボット | |
US9013448B2 (en) | Touch panel system and electronic device | |
US9658707B2 (en) | Modular connector for touch sensitive device | |
KR102297892B1 (ko) | 터치 패널, 터치 패널의 가압 위치 검출 방법 | |
EP2275910A2 (en) | Touch panel and electronic device including the same | |
TW201209690A (en) | Capacitance sensor and information input apparatus | |
JP2001034419A (ja) | タッチパネル | |
US9383882B2 (en) | Conductive substrate and touch panel having conductive pads of different dimensions for impedance compensation and reduction | |
TW201001247A (en) | Multi-sensing touch panel | |
JP2009545029A (ja) | 形状に適合する抵抗式タッチパッド | |
US20090120695A1 (en) | Touch Device and Method of Determining Touch Mode Thereof | |
KR20180019850A (ko) | 포스-터치 패널, 이를 갖는 포스-터치 감지 장치 및 디스플레이 시스템 | |
JP5784959B2 (ja) | タッチパネル | |
JP4620512B2 (ja) | 座標検出装置及び座標検出方法 | |
JP5279530B2 (ja) | タッチパネル | |
EP2060969A2 (en) | Touch device and method of determining touch mode thereof | |
JP5175241B2 (ja) | タッチパネル | |
TWI345668B (en) | Liquid crystal display panel | |
CN101452129B (zh) | 触摸屏和触摸屏显示装置 | |
KR102015449B1 (ko) | 포스-터치 패널, 이를 갖는 포스-터치 감지 장치 및 디스플레이 시스템 | |
KR101748173B1 (ko) | 터치 검출 장치 | |
TW201709040A (zh) | 可撓式觸控面板裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101028 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |