JP4620011B2 - Icカード - Google Patents
Icカード Download PDFInfo
- Publication number
- JP4620011B2 JP4620011B2 JP2006221043A JP2006221043A JP4620011B2 JP 4620011 B2 JP4620011 B2 JP 4620011B2 JP 2006221043 A JP2006221043 A JP 2006221043A JP 2006221043 A JP2006221043 A JP 2006221043A JP 4620011 B2 JP4620011 B2 JP 4620011B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- integrated circuit
- semiconductor integrated
- package
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
図8Aはこの発明の一実施形態に係るICカードが有する第1の構造の一例を示す断面図、図8Bは第1の構造による代表的な効果を示す断面図である。
従来のICカードは、カード端子面に対し、カード端子の高低差が0.1mm以下と規定されている(例えばJISX6303)。これは、カード端子面に対しカード端子は高低差0であることを狙いとして、カード端子のうねり、組み込み精度等の製造公差を±0.1mm以下にて製造することを意味する。このようなICカードでは、カード端子面を下にして平面上に置くと、カード端子が平面に触れてしまう。
図10Aは第2の構造を拡大して示す断面図、図10Bは第2の構造が持つ事情を示す断面図である。
図13A〜図13Cはそれぞれ第4の構造の背景を説明するための断面図である。
図15A及び図15Bはそれぞれ第5の構造の背景を説明するための斜視図である。
図17A及び図17Bは第6の構造の背景を説明するための断面図である。
上記第5の構造において、この発明の一実施形態に係るICカードでは、接着剤2によりパッケージ1を凹部13の底に接着したとき、接着剤がパッケージ1と凹部とのギャップから溢れることがある、と説明した。本第7の構造は、接着剤が溢れる可能性を、さらに良く低減できる構造に関する。
図21Aはこの発明の一実施形態に係るICカードが有する第8の構造の一例を示す平面図、図21Bは第8の構造による代表的な効果を示す図である。
図22Aはこの発明の一実施形態に係るICカードが有する第9の構造の一例を示す平面図、図22Bは第9の構造による代表的な効果を示す図である。
図23Aはこの発明の一実施形態に係るICカードが有する第10の構造の一例を示す平面図、図23Bは機器挿入面側から見た側面図である。
図28Aは第1の変形例に係るICカードを示す平面図、図28Bは図28A中の28B−28Bに沿う断面図である。
図29Aは第2の変形例に係るICカードを示す平面図、図29Bは図29A中の29B−29Bに沿う断面図である。
図30Aは第3の変形例に係るICカードを示す平面図、図30Bは図30A中の30B−30Bに沿う断面図である。
図31Aは第4の変形例に係るICカードを示す平面図、図31Bは図31A中の31B−31Bに沿う断面図である。
図32Aは第5の変形例に係るICカードを示す平面図、図32Bは図32A中の32B−32Bに沿う断面図である。
図33は第6の変形例に係る半導体集積回路装置パッケージを示す平面図である。
図34は第7の変形例に係る半導体集積回路装置パッケージを示す平面図である。
本第8の変形例では、半導体集積回路チップ8の一例を挙げる。
図36Aは第9の変形例に係る半導体集積回路装置パッケージを示す平面図、図36Bは図36A中の36B−36B線に沿う断面図である。
図37Aは第10の変形例に係る半導体集積回路装置パッケージを示す平面図、図37Bは図37A中の37B−37B線に沿う断面図である。
図38Aは第11の変形例に係る半導体集積回路装置パッケージを示す平面図、図38Bは図38A中の38B−38B線に沿う断面図である。
Claims (19)
- 配線基板と、前記配線基板に設けられた少なくとも1つの半導体集積回路チップと、前記少なくとも1つの半導体集積回路チップを被覆する絶縁性樹脂部とを有する半導体集積回路装置パッケージと、
前記半導体集積回路装置パッケージの一表面に設けられ、電子機器の端子に対して再接触するための前記少なくとも1つの半導体集積回路チップと電気的に接続された複数のカード端子と、
カード端子面を有し、このカード端子面に、前記半導体集積回路装置パッケージが貼り付けられる凹部を有し、前記半導体集積回路装置パッケージの前記一表面に相対した他表面が前記凹部の底に貼り付けられたベースカードと、を備え、
前記ベースカードのカード端子面上から、前記半導体集積回路装置パッケージの一部分上にかけて設けられたカバーを、さらに有し、前記半導体集積回路パッケージ内の少なくとも1つの半導体集積回路チップと前記カード端子とのスルーホールが前記カバーにて被覆されていることを特徴とするICカード。 - 前記半導体集積回路装置パッケージは直方体パッケージであり、
前記半導体集積回路装置パッケージの前記他表面には前記絶縁性樹脂が、前記半導体集積回路装置パッケージの前記一表面、及び前記他表面を除く4面には前記配線基板と前記絶縁性樹脂とが露出するとともに、前記4面はダイシングによって切断されてできた面であることを特徴とする請求項1に記載のICカード。 - 前記ベースカードの凹部は、前記ベースカードの中心から偏在した位置に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記半導体集積回路装置パッケージの複数のカード端子の表面の位置は、前記ベースカードを、前記カード端子面側表面を下にして平面上に置いた際、前記複数のカード端子の表面が前記平面に触れない位置にあることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記ベースカードのカード端子面側表面のうち、少なくとも電子機器の端子が摺れ合う部分の表面の位置は、前記カード端子面側表面の他の部分の位置よりも低い位置にあり、かつ前記半導体集積回路装置パッケージの複数のカード端子の表面の位置と、公差の範囲内で同じ位置にあることを特徴とする請求項4に記載のICカード。
- 前記ベースカードの凹部の側面と前記ベースカードのカード端子面側表面が交わる角部に、面取り部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記ベースカードの凹部の側面どうしが交わる隅部に、逃げ溝部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記ベースカードの凹部の底に、突起部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記ベースカードの凹部の底に、段差部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記ベースカードの凹部の底に、突起部及び段差部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記ベースカードの幅は、電子機器への挿入方向に向かって狭くなっていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記ベースカードの厚みは、電子機器への挿入方向に向かって薄くなっていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記半導体集積回路装置パッケージ内に設けられている少なくとも1つの半導体集積回路チップと前記複数のカード端子との各スルーホールは、前記複数のカード端子の各表面のうち、電子機器の端子と擦れ合う部分以外の部分に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記複数のカード端子の形状はストレート状であり、前記半導体集積回路チップと前記複数のカード端子との各スルーホールは、前記ストレート状のカード端子の中心から偏在した位置に設けられ、かつ電子機器挿入側と反対側の位置に設けられていることを特徴とする請求項13に記載のICカード。
- 前記各スルーホールは直線状に並んでいることを特徴とする請求項14に記載のICカード。
- 前記ベースカードの凹部の隅、あるいは前記ベースカードの凹部の側面に、前記凹部の上方にオーバーハングするオーバーハングが設けられていることを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記半導体集積回路装置パッケージ内に設けられている少なくとも1つ半導体集積回路チップは、不揮発性半導体メモリチップを含むことを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記半導体集積回路装置パッケージ内に設けられている少なくとも1つ半導体集積回路チップは、不揮発性半導体メモリチップと、メモリコントローラチップとを含むことを特徴とする請求項1に記載のICカード。
- 前記半導体集積回路装置パッケージ内に設けられている少なくとも1つ半導体集積回路チップは、不揮発性半導体メモリとメモリコントローラとを混載した混載メモリチップを含むことを特徴とする請求項1に記載のICカード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006221043A JP4620011B2 (ja) | 2006-08-14 | 2006-08-14 | Icカード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006221043A JP4620011B2 (ja) | 2006-08-14 | 2006-08-14 | Icカード |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002147914A Division JP2003346109A (ja) | 2002-05-22 | 2002-05-22 | Icカード及び半導体集積回路装置パッケージ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006318508A JP2006318508A (ja) | 2006-11-24 |
JP4620011B2 true JP4620011B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=37539057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006221043A Expired - Fee Related JP4620011B2 (ja) | 2006-08-14 | 2006-08-14 | Icカード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4620011B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH042683U (ja) * | 1990-04-23 | 1992-01-10 | ||
JP2001298127A (ja) * | 2000-04-18 | 2001-10-26 | Hitachi Ltd | 配線基板、半導体装置及びその製造方法 |
JP2002016189A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Mitsumi Electric Co Ltd | Icパッケージ及びicパッケージの製造方法 |
JP2003346109A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-12-05 | Toshiba Corp | Icカード及び半導体集積回路装置パッケージ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61266299A (ja) * | 1985-05-20 | 1986-11-25 | 三菱電機株式会社 | カ−ドic |
JPS62157276U (ja) * | 1986-03-28 | 1987-10-06 | ||
JPS63288793A (ja) * | 1987-05-20 | 1988-11-25 | 松下電器産業株式会社 | Icカ−ド |
JPH0753988Y2 (ja) * | 1987-09-14 | 1995-12-13 | 凸版印刷株式会社 | Icカード |
FR2625000B1 (fr) * | 1987-12-22 | 1991-08-16 | Sgs Thomson Microelectronics | Structure de carte a puce |
JPH02198897A (ja) * | 1989-01-27 | 1990-08-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Icカード |
JPH06206393A (ja) * | 1991-05-15 | 1994-07-26 | Casio Comput Co Ltd | 半導体収納装置 |
FR2734071B1 (fr) * | 1995-05-11 | 1997-06-06 | Schlumberger Ind Sa | Carte de paiement electronique a module interchangeable |
JP2843804B2 (ja) * | 1997-05-26 | 1999-01-06 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・テレカ | Icカード及びicカードリーダ・ライタ |
-
2006
- 2006-08-14 JP JP2006221043A patent/JP4620011B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH042683U (ja) * | 1990-04-23 | 1992-01-10 | ||
JP2001298127A (ja) * | 2000-04-18 | 2001-10-26 | Hitachi Ltd | 配線基板、半導体装置及びその製造方法 |
JP2002016189A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Mitsumi Electric Co Ltd | Icパッケージ及びicパッケージの製造方法 |
JP2003346109A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-12-05 | Toshiba Corp | Icカード及び半導体集積回路装置パッケージ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006318508A (ja) | 2006-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003346109A (ja) | Icカード及び半導体集積回路装置パッケージ | |
US8395268B2 (en) | Semiconductor memory device | |
US9377825B2 (en) | Semiconductor device | |
US20080173995A1 (en) | Memory card and manufacturing method of the same | |
KR920006329B1 (ko) | 카드구조 및 ic카드 | |
KR100269848B1 (ko) | 카드형 기억장치 | |
JP4867990B2 (ja) | メモリカード | |
US8080868B2 (en) | Semiconductor memory device and semiconductor memory card | |
JP5337110B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US20060202041A1 (en) | Integrated circuit card and a method for manufacturing the same | |
US6843421B2 (en) | Molded memory module and method of making the module absent a substrate support | |
US20100187690A1 (en) | Semiconductor device | |
JP2009259207A (ja) | 半導体メモリカードとそれに用いられる半導体メモリデバイス | |
US7120029B2 (en) | IC card and method of manufacturing the same | |
US20170243045A1 (en) | Fingerprint identification module and manufacturing method thereof | |
JP2005122657A (ja) | Icカード | |
US10187975B2 (en) | Multilayer substrate and electronic device | |
JP4599370B2 (ja) | Icカード | |
US20160179135A1 (en) | Electronic apparatus having two circuit boards electrically connected to each other | |
JP4620011B2 (ja) | Icカード | |
US20090057916A1 (en) | Semiconductor package and apparatus using the same | |
KR100789893B1 (ko) | 메모리 카드 및 여기에 사용되는 메모리 소자 | |
US7837120B1 (en) | Modular memory card and method of making same | |
JP2003067695A (ja) | 半導体装置 | |
KR20080114062A (ko) | 반도체 패키지 및 이의 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060814 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101027 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |