JP4619345B2 - 酸性水中油型乳化食品 - Google Patents
酸性水中油型乳化食品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4619345B2 JP4619345B2 JP2006312416A JP2006312416A JP4619345B2 JP 4619345 B2 JP4619345 B2 JP 4619345B2 JP 2006312416 A JP2006312416 A JP 2006312416A JP 2006312416 A JP2006312416 A JP 2006312416A JP 4619345 B2 JP4619345 B2 JP 4619345B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- starch
- water emulsified
- emulsified food
- acidic oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Edible Oils And Fats (AREA)
- Seasonings (AREA)
Description
(1)DE5以下の澱粉分解物とDE9〜15の澱粉分解物とを含有している酸性水中油型乳化食品、
(2)DE5以下の澱粉分解物とDE9〜15の澱粉分解物との含有割合が20:80〜95:5(質量比)である(1)の酸性水中油型乳化食品、
(3)DE5以下の澱粉分解物とDE9〜15の澱粉分解物との合計含有量が製品に対し0.5〜15%である(1)または(2)の酸性水中油型乳化食品、
である。
下記に示す配合割合で仕上がり100kgの酸性水中油型乳化食品を製した。つまり、サラダ油以外の原料をミキサーで均一に混合し水相部を調製した後、当該水相部を攪拌させながらサラダ油を徐々に注加して粗乳化物を製した。次いで、得られた粗乳化物をコロイドミルで仕上げ乳化し、500mL容量の透明三層ラミネートの可撓性容器に充填した。なお、澱粉分解物(DE4)は、松谷化学工業(株)製の「パインデックス#100」を、澱粉分解物(DE11)は、同社の「パインデックス#2」をそれぞれ用いた。
サラダ油 65%
食酢(酸度5%) 10%
殺菌全卵 8%
澱粉分解物(DE4) 3.5%
澱粉分解物(DE11) 1.5%
食塩 1.5%
砂糖 1%
辛子粉 0.5%
グルタミン酸ナトリウム 0.3%
清水 残余
―――――――――――――――――――――――
合計 100%
実施例1において、DE4の澱粉分解物をDE5の澱粉分解物に換えた以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE11の澱粉分解物をDE9の澱粉分解物に換えた以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE11の澱粉分解物をDE12の澱粉分解物に換えた以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE11の澱粉分解物をDE15の澱粉分解物に換えた以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、用いた二種類の澱粉分解物を配合しなかった以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE4の澱粉分解物をDE8の澱粉分解物に換えた以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE11の澱粉分解物をDE8の澱粉分解物に換えた以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE11の澱粉分解物をDE18の澱粉分解物に換えた以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
含有させた澱粉分解物のDE値の違いよるパスタ類への吸水性及び酸性水中油型乳化食品の口溶けへの影響を調べるため、実施例1〜5、及び比較例1〜4で得られた各酸性水中油型乳化食品を用いたパスタサラダを下記の方法で製した後、2日間冷蔵保管(4℃)し、得られた保管後の各パスタサラダを喫食して評価した。
スパゲティ(乾麺)を95℃で25分間茹でた後、流水で冷却し、水切りして茹でたスパゲティを製した。得られた茹でたスパゲティ5.5kg、酸性水中油型乳化食品2.5kg、茹でた千切りのにんじん0.5kg、水さらしした3mmダイス状の玉ねぎ0.5kg、食酢(酸度5%)0.2kg、清水0.5kgをムラがなくなるまで十分に混合した後、ポリ袋に1kgずつ充填・密封し、65℃で60分間湯欲中で加熱殺菌した。
◎:吸水が防止されている
○:若干、吸水されているが問題のない程度
△:吸水されている
×:明らかに吸水されている
<口溶け>
◎:適度な口溶けを有する
○−1:若干、口溶けが悪いが問題のない程度
○−2:若干、口溶けが速いが問題のない程度
△−1:口溶けが悪い
△−2:口溶けが速すぎる
×:明らかに口溶けが悪い
<総合評価>
◎:「吸水し難さ」及び「口溶け」のいずれも「◎」であるもの
○:「吸水し難さ」及び「口溶け」のいずれか一方が「◎」で他方が「○」であるもの、またはいずれも「○」のもの
△:総合評価が「◎」「○」「×」以外
×:「吸水し難さ」及び「口溶け」のいずれか、あるいは両方が「×」であるもの
実施例1において、DE4の澱粉分解物の含有量を3.5%から1%に、またDE11の澱粉分解物の含有量を1.5%から4%に変更した以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE4の澱粉分解物の含有量を3.5%から1.5%に、またDE11の澱粉分解物の含有量を1.5%から3.5%に変更した以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE4の澱粉分解物の含有量を3.5%から4.5%に、またDE11の澱粉分解物の含有量を1.5%から0.5%に変更した以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE4の澱粉分解物の含有量を3.5%から4.75%に、またDE11の澱粉分解物の含有量を1.5%から0.25%に変更した以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE4の澱粉分解物の含有量を3.5%から0%に、またDE11の澱粉分解物の含有量を1.5%から5%に変更した以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
実施例1において、DE4の澱粉分解物の含有量を3.5%から5%に、またDE11の澱粉分解物の含有量を1.5%から0%に変更した以外は、実施例1に準じ酸性水中油型乳化食品を製した。
DE5以下の澱粉分解物とDE9〜15の澱粉分解物との含有割合の違いによるパスタ類への吸水性及び酸性水中油型乳化食品の口溶けへの影響を調べるため、実施例1及び6〜9、並びに比較例5及び6で得られた各酸性水中油型乳化食品を、試験例1と同様の方法でパスタサラダを製した後、2日間冷蔵保管(4℃)し、得られた保管後の各パスタサラダを喫食して評価した。なお、表中の評価記号は、試験例1と同じものである。
Claims (3)
- DE5以下の澱粉分解物とDE9〜15の澱粉分解物とを含有していることを特徴とする酸性水中油型乳化食品。
- DE5以下の澱粉分解物とDE9〜15の澱粉分解物との含有割合が20:80〜95:5(質量比)である請求項1記載の酸性水中油型乳化食品。
- DE5以下の澱粉分解物とDE9〜15の澱粉分解物との合計含有量が製品に対し0.5〜15%である請求項1または2記載の酸性水中油型乳化食品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006312416A JP4619345B2 (ja) | 2006-11-20 | 2006-11-20 | 酸性水中油型乳化食品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006312416A JP4619345B2 (ja) | 2006-11-20 | 2006-11-20 | 酸性水中油型乳化食品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008125406A JP2008125406A (ja) | 2008-06-05 |
JP4619345B2 true JP4619345B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=39551872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006312416A Active JP4619345B2 (ja) | 2006-11-20 | 2006-11-20 | 酸性水中油型乳化食品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4619345B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6157051B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2017-07-05 | キユーピー株式会社 | 酸性水中油型乳化状調味料及びこれを用いたサラダ |
JP2013247893A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Q P Corp | 容器詰め加熱殺菌サラダ |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4926439A (ja) * | 1972-07-05 | 1974-03-08 | ||
JPS60164449A (ja) * | 1984-01-19 | 1985-08-27 | ナショナル・スターチ・アンド・ケミカル・インベストメント・ホルデイング・コーポレイシヨン | 食品の油脂または油の代替品として使用するための転化澱粉 |
JPH0823918A (ja) * | 1994-07-21 | 1996-01-30 | Q P Corp | 水中油型乳化食品 |
JPH08176202A (ja) * | 1994-09-27 | 1996-07-09 | Cpc Internatl Inc | デンプン加水分解生成物の製造方法 |
JPH1066521A (ja) * | 1996-08-26 | 1998-03-10 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 飲食品添加剤 |
JP2002010750A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-15 | Q P Corp | マヨネーズ様食品 |
JP2003111577A (ja) * | 2001-08-03 | 2003-04-15 | Q P Corp | 酸性水中油型乳化食品 |
JP2005527214A (ja) * | 2002-05-28 | 2005-09-15 | コーペラティエベ ベルクープ−エン プロダクティエベレニジング バン アーダペルミール エン デリバテン アベベ ビー.エー. | 食品添加物 |
-
2006
- 2006-11-20 JP JP2006312416A patent/JP4619345B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4926439A (ja) * | 1972-07-05 | 1974-03-08 | ||
JPS60164449A (ja) * | 1984-01-19 | 1985-08-27 | ナショナル・スターチ・アンド・ケミカル・インベストメント・ホルデイング・コーポレイシヨン | 食品の油脂または油の代替品として使用するための転化澱粉 |
JPH0823918A (ja) * | 1994-07-21 | 1996-01-30 | Q P Corp | 水中油型乳化食品 |
JPH08176202A (ja) * | 1994-09-27 | 1996-07-09 | Cpc Internatl Inc | デンプン加水分解生成物の製造方法 |
JPH1066521A (ja) * | 1996-08-26 | 1998-03-10 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 飲食品添加剤 |
JP2002010750A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-15 | Q P Corp | マヨネーズ様食品 |
JP2003111577A (ja) * | 2001-08-03 | 2003-04-15 | Q P Corp | 酸性水中油型乳化食品 |
JP2005527214A (ja) * | 2002-05-28 | 2005-09-15 | コーペラティエベ ベルクープ−エン プロダクティエベレニジング バン アーダペルミール エン デリバテン アベベ ビー.エー. | 食品添加物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008125406A (ja) | 2008-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6556678B2 (ja) | 粘性を有する栄養組成物 | |
JP5854994B2 (ja) | 酸性水中油型乳化食品 | |
JP6147997B2 (ja) | 容器詰めサラダの製造方法 | |
JP4694458B2 (ja) | 胡麻含有調味料 | |
JP4619345B2 (ja) | 酸性水中油型乳化食品 | |
JP5783176B2 (ja) | 酸性水中油型乳化食品 | |
JP3794957B2 (ja) | 酸性水中油型乳化食品 | |
JP4744423B2 (ja) | パスタサラダの製造方法 | |
JP3445961B2 (ja) | パスタサラダ | |
JP6157051B2 (ja) | 酸性水中油型乳化状調味料及びこれを用いたサラダ | |
JP2021003049A (ja) | 酸性水中油型乳化食品 | |
JP5644212B2 (ja) | 酸性水中油型乳化食品 | |
JP3794958B2 (ja) | パスタサラダ | |
JP3461792B2 (ja) | マヨネーズ様食品 | |
JP4800263B2 (ja) | 酸性水中油型乳化食品 | |
JP5839537B2 (ja) | サラダ | |
JP4739300B2 (ja) | パスタソース | |
JP2012010619A (ja) | 酸性水中油型乳化食品 | |
JP4638465B2 (ja) | 酸性水中油型乳化食品 | |
JP6591827B2 (ja) | 酸性乳濁調味料 | |
JP6576626B2 (ja) | 水中油型乳化ソース | |
JP3983142B2 (ja) | ポテトサラダ | |
JP6046682B2 (ja) | サラダの製造方法 | |
JP6704225B2 (ja) | 乳濁液状調味料 | |
JP5809109B2 (ja) | 容器詰めサラダの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101026 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4619345 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20161105 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |