JP4615595B2 - ストレージスイッチ、ストレージシステム、データコピー方法 - Google Patents
ストレージスイッチ、ストレージシステム、データコピー方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4615595B2 JP4615595B2 JP2008325318A JP2008325318A JP4615595B2 JP 4615595 B2 JP4615595 B2 JP 4615595B2 JP 2008325318 A JP2008325318 A JP 2008325318A JP 2008325318 A JP2008325318 A JP 2008325318A JP 4615595 B2 JP4615595 B2 JP 4615595B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bitmap
- bit
- size
- unit
- storage area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
- G06F11/1402—Saving, restoring, recovering or retrying
- G06F11/1446—Point-in-time backing up or restoration of persistent data
- G06F11/1458—Management of the backup or restore process
- G06F11/1466—Management of the backup or restore process to make the backup process non-disruptive
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/061—Improving I/O performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/064—Management of blocks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0662—Virtualisation aspects
- G06F3/0664—Virtualisation aspects at device level, e.g. emulation of a storage device or system
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/70—Virtual switches
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1097—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
- G06F11/1402—Saving, restoring, recovering or retrying
- G06F11/1446—Point-in-time backing up or restoration of persistent data
- G06F11/1448—Management of the data involved in backup or backup restore
- G06F11/1451—Management of the data involved in backup or backup restore by selection of backup contents
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
実施の形態1では、ビットマップサイズを大きくする(すなわち、分割サイズを小さくする)場合について述べる。
実施の形態1では、ビットマップサイズを大きくする(分割サイズを小さくする)方法について述べてきたが、ビットマップサイズを小さくする(分割サイズを大きくする)ことにより仮想スイッチ内の制御データ領域不足時に領域確保を行うことも可能である。実施の形態2では、ビットマップを小さくすることを可能にした仮想スイッチについて説明する。
ビットマップで管理するブロックサイズは、細かいほどWrite I/Oによって生ずるビットのONによる無駄なコピー処理が発生しなくなる。しかし、ブロックサイズが細かくなるほどビットマップサイズが大きくなってしまう。そのため、運用サーバからのI/O傾向にあわせてブロックサイズを決定することが望ましい。
(付記1) 記憶領域が所定サイズで分割され、該分割された領域それぞれがビットに対応付けられたビットマップに基づき、前記記憶領域に保持されているデータを他の記憶領域にコピーするストレージスイッチであって、
現在の分割サイズよりも小さい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成する第1ビットマップ作成部と、
前記第1ビットマップに対し、前記記憶領域内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更する第1ビット変更部と、
前記第1ビットマップと分割サイズが同一の第2ビットマップを作成する第2ビットマップ作成部と、
前記記憶領域のコピー中にホストから該記憶領域にライト要求が発生した場合、前記第2ビットマップに対し、ライト要求が発生した前記記憶領域内の領域に対応するビットを変更する第2ビット変更部と、
前記第1ビット変更部によって変更された第1ビットマップと、前記第2ビット変更部によって変更された第2ビットマップとをマージするビットマップマージ部と、
を備えるストレージスイッチ。
(付記2) 付記1に記載のストレージスイッチにおいて、さらに、
現在の分割サイズのビットマップから前記ビットマップマージ部によってマージされたビットマップに切り替えるビットマップ切替え部を備えることを特徴とするストレージスイッチ。
(付記3) 付記1に記載のストレージスイッチにおいて、さらに、
現在の分割サイズよりも大きい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第3ビットマップを作成する第3ビットマップ作成部と、
前記第3ビットマップに対し、前記記憶領域内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更し、さらに、前記記憶領域のコピー中にホストから該記憶領域にライト要求が発生した場合、現在の分割サイズのビットマップに対し、ライト要求が発生した前記記憶領域内の領域に対応するビットを変更する第3ビット変更部と、
を備えるストレージスイッチ。
(付記4) 付記3に記載のストレージスイッチにおいて、さらに、
ホストから前記記憶領域に対しライトされるデータサイズの統計情報を保持し、該統計情報に基づき前記記憶領域を分割するサイズを算出する分割サイズ算出部を備え、
前記第1ビットマップ作成部は、前記分割サイズ算出部によって現在の分割サイズよりも小さい分割サイズが算出された場合、前記分割サイズ算出部によって算出された分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成し、
前記第3ビットマップ作成部は、前記分割サイズ算出部によって現在の分割サイズよりも大きい分割サイズが算出された場合、前記分割サイズ算出部によって算出された分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第3ビットマップを作成することを特徴とするストレージスイッチ。
(付記5) 仮想ボリュームが所定サイズで分割され、該分割された領域それぞれがビットに対応付けられたビットマップに基づき、前記仮想ボリュームに保持されているデータを他の仮想ボリュームにコピーするストレージシステムであって、
前記仮想ボリューム内のデータを保持する記憶装置と、
現在の分割サイズよりも小さい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成する第1ビットマップ作成部と、
前記第1ビットマップに対し、前記仮想ボリューム内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更する第1ビット変更部と、
前記第1ビットマップと分割サイズが同一の第2ビットマップを作成する第2ビットマップ作成部と、
前記仮想ボリュームのコピー中にホストから該仮想ボリュームにライト要求が発生した場合、前記第2ビットマップに対し、ライト要求が発生した前記仮想ボリューム内の領域に対応するビットを変更する第2ビット変更部と、
前記第1ビット変更部によって変更された第1ビットマップと、前記第2ビット変更部によって変更された第2ビットマップとをマージするビットマップマージ部と、
を備えるストレージシステム。
(付記6) 付記5に記載のストレージシステムにおいて、さらに、
現在の分割サイズのビットマップから前記ビットマップマージ部によってマージされたビットマップに切り替えるビットマップ切替え部を備えることを特徴とするストレージシステム。
(付記7) 付記5に記載のストレージシステムにおいて、さらに、
現在の分割サイズよりも大きい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第3ビットマップを作成する第3ビットマップ作成部と、
前記第3ビットマップに対し、前記仮想ボリューム内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更し、さらに、前記仮想ボリュームのコピー中にホストから該仮想ボリュームにライト要求が発生した場合、現在の分割サイズのビットマップに対し、ライト要求が発生した前記仮想ボリューム内の領域に対応するビットを変更する第3ビット変更部と、
を備えるストレージスイッチ。
(付記8) 付記7に記載のストレージスイッチにおいて、さらに、
ホストから前記仮想ボリュームに対しライトされるデータサイズの統計情報を保持し、該統計情報に基づき前記仮想ボリュームを分割するサイズを算出する分割サイズ算出部を備え、
前記第1ビットマップ作成部は、前記分割サイズ算出部によって現在の分割サイズよりも小さい分割サイズが算出された場合、前記分割サイズ算出部によって算出された分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成し、
前記第3ビットマップ作成部は、前記分割サイズ算出部によって現在の分割サイズよりも大きい分割サイズが算出された場合、前記分割サイズ算出部によって算出された分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第3ビットマップを作成することを特徴とするストレージシステム。
(付記9) 記憶領域が所定サイズで分割され、該分割された領域それぞれがビットに対応付けられたビットマップに基づき、前記記憶領域に保持されているデータを他の記憶領域にコピーするデータコピー方法であって、
現在の分割サイズよりも小さい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成する第1ビットマップ作成ステップと、
前記第1ビットマップに対し、前記記憶領域内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更する第1ビット変更ステップと、
前記第1ビットマップと分割サイズが同一の第2ビットマップを作成する第2ビットマップ作成ステップと、
前記記憶領域のコピー中にホストから該記憶領域にライト要求が発生した場合、前記第2ビットマップに対し、ライト要求が発生した前記記憶領域内の領域に対応するビットを変更する第2ビット変更ステップと、
前記第1ビット変更ステップによって変更された第1ビットマップと、前記第2ビット変更ステップによって変更された第2ビットマップとをマージするビットマップマージステップと、
を実行するデータコピー方法。
(付記10) 付記9に記載のデータコピー方法において、さらに、
現在の分割サイズのビットマップから前記ビットマップマージステップによってマージされたビットマップに切り替えるビットマップ切替えステップを実行することを特徴とするデータコピー方法。
(付記11) 付記9に記載のデータコピー方法において、さらに、
現在の分割サイズよりも大きい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第3ビットマップを作成する第3ビットマップ作成ステップと、
前記第3ビットマップに対し、前記記憶領域内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更し、さらに、前記記憶領域のコピー中にホストから該記憶領域にライト要求が発生した場合、現在の分割サイズのビットマップに対し、ライト要求が発生した前記記憶領域内の領域に対応するビットを変更する第3ビット変更ステップと、
を実行するデータコピー方法。
(付記12) 付記11に記載のデータコピー方法において、さらに、
ホストから前記記憶領域に対しライトされるデータサイズの統計情報を保持し、該統計情報に基づき前記記憶領域を分割するサイズを算出する分割サイズ算出ステップを実行し、
前記第1ビットマップ作成ステップは、前記分割サイズ算出ステップによって現在の分割サイズよりも小さい分割サイズが算出された場合、前記分割サイズ算出ステップによって算出された分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成し、
前記第3ビットマップ作成ステップは、前記分割サイズ算出ステップによって現在の分割サイズよりも大きい分割サイズが算出された場合、前記分割サイズ算出ステップによって算出された分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第3ビットマップを作成することを特徴とするデータコピー方法。
Claims (6)
- 記憶領域が所定サイズで分割され、該分割された領域それぞれがビットに対応付けられたビットマップに基づき、前記記憶領域に保持されているデータを他の記憶領域にコピーするストレージスイッチであって、
現在の分割サイズよりも小さい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成する第1ビットマップ作成部と、
前記第1ビットマップに対し、前記記憶領域内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更する第1ビット変更部と、
前記第1ビットマップと分割サイズが同一の第2ビットマップを作成する第2ビットマップ作成部と、
前記記憶領域のコピー中にホストから該記憶領域にライト要求が発生した場合、前記第2ビットマップに対し、ライト要求が発生した前記記憶領域内の領域に対応するビットを変更する第2ビット変更部と、
前記第1ビット変更部によって変更された第1ビットマップと、前記第2ビット変更部によって変更された第2ビットマップとをマージするビットマップマージ部と、
を備えるストレージスイッチ。 - 請求項1に記載のストレージスイッチにおいて、さらに、
現在の分割サイズのビットマップから前記ビットマップマージ部によってマージされたビットマップに切り替えるビットマップ切替え部を備えることを特徴とするストレージスイッチ。 - 請求項1に記載のストレージスイッチにおいて、さらに、
現在の分割サイズよりも大きい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第3ビットマップを作成する第3ビットマップ作成部と、
前記第3ビットマップに対し、前記記憶領域内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更し、さらに、前記記憶領域のコピー中にホストから該記憶領域にライト要求が発生した場合、現在の分割サイズのビットマップに対し、ライト要求が発生した前記記憶領域内の領域に対応するビットを変更する第3ビット変更部と、
を備えるストレージスイッチ。 - 請求項3に記載のストレージスイッチにおいて、さらに、
ホストから前記記憶領域に対しライトされるデータサイズの統計情報を保持し、該統計情報に基づき前記記憶領域を分割するサイズを算出する分割サイズ算出部を備え、
前記第1ビットマップ作成部は、前記分割サイズ算出部によって現在の分割サイズよりも小さい分割サイズが算出された場合、前記分割サイズ算出部によって算出された分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成し、
前記第3ビットマップ作成部は、前記分割サイズ算出部によって現在の分割サイズよりも大きい分割サイズが算出された場合、前記分割サイズ算出部によって算出された分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第3ビットマップを作成することを特徴とするストレージスイッチ。 - 仮想ボリュームが所定サイズで分割され、該分割された領域それぞれがビットに対応付けられたビットマップに基づき、前記仮想ボリュームに保持されているデータを他の仮想ボリュームにコピーするストレージシステムであって、
前記仮想ボリューム内のデータを保持する記憶装置と、
現在の分割サイズよりも小さい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成する第1ビットマップ作成部と、
前記第1ビットマップに対し、前記仮想ボリューム内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更する第1ビット変更部と、
前記第1ビットマップと分割サイズが同一の第2ビットマップを作成する第2ビットマップ作成部と、
前記仮想ボリュームのコピー中にホストから該仮想ボリュームにライト要求が発生した場合、前記第2ビットマップに対し、ライト要求が発生した前記仮想ボリューム内の領域に対応するビットを変更する第2ビット変更部と、
前記第1ビット変更部によって変更された第1ビットマップと、前記第2ビット変更部によって変更された第2ビットマップとをマージするビットマップマージ部と、
を備えるストレージシステム。 - 記憶領域が所定サイズで分割され、該分割された領域それぞれがビットに対応付けられたビットマップに基づき、前記記憶領域に保持されているデータを他の記憶領域にコピーするデータコピー方法であって、
現在の分割サイズよりも小さい分割サイズの領域それぞれがビットに対応付けられた第1ビットマップを作成する第1ビットマップ作成ステップと、
前記第1ビットマップに対し、前記記憶領域内のコピーが完了した領域に対応するビットを変更する第1ビット変更ステップと、
前記第1ビットマップと分割サイズが同一の第2ビットマップを作成する第2ビットマップ作成ステップと、
前記記憶領域のコピー中にホストから該記憶領域にライト要求が発生した場合、前記第2ビットマップに対し、ライト要求が発生した前記記憶領域内の領域に対応するビットを変更する第2ビット変更ステップと、
前記第1ビット変更ステップによって変更された第1ビットマップと、前記第2ビット変更ステップによって変更された第2ビットマップとをマージするビットマップマージステップと、
を実行するデータコピー方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008325318A JP4615595B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | ストレージスイッチ、ストレージシステム、データコピー方法 |
US12/637,409 US8180985B2 (en) | 2008-12-22 | 2009-12-14 | Storage switch, storage system, and data copying method using bitmaps representing different sized regions |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008325318A JP4615595B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | ストレージスイッチ、ストレージシステム、データコピー方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010146450A JP2010146450A (ja) | 2010-07-01 |
JP4615595B2 true JP4615595B2 (ja) | 2011-01-19 |
Family
ID=42267789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008325318A Expired - Fee Related JP4615595B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | ストレージスイッチ、ストレージシステム、データコピー方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8180985B2 (ja) |
JP (1) | JP4615595B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014005261A1 (zh) | 2012-07-02 | 2014-01-09 | 杭州华为数字技术有限公司 | 存储扩展装置及服务器 |
JP6260384B2 (ja) * | 2014-03-19 | 2018-01-17 | 富士通株式会社 | ストレージ制御装置,制御プログラム,及び制御方法 |
US10360231B2 (en) | 2015-07-06 | 2019-07-23 | Oracle International Corporation | Dynamically switching between data sources |
CN110413200B (zh) * | 2018-04-28 | 2023-06-09 | 伊姆西Ip控股有限责任公司 | 数据同步的方法、设备和计算机程序产品 |
JP7309580B2 (ja) * | 2019-11-14 | 2023-07-18 | 株式会社東芝 | 通信装置、通信方法及びプログラム |
CN113127151B (zh) * | 2021-03-25 | 2023-03-21 | 山东英信计算机技术有限公司 | 一种虚拟化环境中数据的实时复制方法、系统及介质 |
US11886411B2 (en) * | 2021-05-24 | 2024-01-30 | Molecula Corp. | Data storage using roaring binary-tree format |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005519408A (ja) * | 2002-03-06 | 2005-06-30 | マラソン テクノロジーズ コーポレイション | 増分不一致を使用するミラーコピーの生成方法 |
JP2005267569A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Hitachi Ltd | ストレージ装置および情報管理システム |
JP2005301590A (ja) * | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Hitachi Ltd | ストレージシステム及びデータ複製方法 |
JP2006331100A (ja) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Hitachi Ltd | 差分ビットマップ管理方法、ストレージ装置及び情報処理システム |
JP2008269338A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Hitachi Ltd | ストレージ装置及び管理単位設定方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3606797B2 (ja) | 1999-09-30 | 2005-01-05 | 富士通株式会社 | 記憶装置のデータ領域間の複写処理方法、記憶システム、及びその記憶媒体 |
US6757797B1 (en) | 1999-09-30 | 2004-06-29 | Fujitsu Limited | Copying method between logical disks, disk-storage system and its storage medium |
JP3714184B2 (ja) | 2001-03-29 | 2005-11-09 | 富士通株式会社 | 記憶装置のデータ領域間複写処理方法、及び記憶システム |
US7873782B2 (en) * | 2004-11-05 | 2011-01-18 | Data Robotics, Inc. | Filesystem-aware block storage system, apparatus, and method |
JP2008234030A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Hitachi Ltd | コピーシステム及びコピー方法 |
-
2008
- 2008-12-22 JP JP2008325318A patent/JP4615595B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-12-14 US US12/637,409 patent/US8180985B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005519408A (ja) * | 2002-03-06 | 2005-06-30 | マラソン テクノロジーズ コーポレイション | 増分不一致を使用するミラーコピーの生成方法 |
JP2005267569A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Hitachi Ltd | ストレージ装置および情報管理システム |
JP2005301590A (ja) * | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Hitachi Ltd | ストレージシステム及びデータ複製方法 |
JP2006331100A (ja) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Hitachi Ltd | 差分ビットマップ管理方法、ストレージ装置及び情報処理システム |
JP2008269338A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Hitachi Ltd | ストレージ装置及び管理単位設定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100161924A1 (en) | 2010-06-24 |
US8180985B2 (en) | 2012-05-15 |
JP2010146450A (ja) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4615595B2 (ja) | ストレージスイッチ、ストレージシステム、データコピー方法 | |
CN101727331B (zh) | 升级活动虚拟机的客户操作系统的方法和设备 | |
JP2008015769A (ja) | ストレージシステム及び書き込み分散方法 | |
US20060047926A1 (en) | Managing multiple snapshot copies of data | |
JP4464378B2 (ja) | 同一データを纏める事で格納領域を節約する計算機システム、ストレージシステム及びそれらの制御方法 | |
US11128535B2 (en) | Computer system and data management method | |
WO2012147119A1 (en) | Management system and control method for provisioning storage space to writable snapshots satisfying performance requirements | |
JP2010079588A (ja) | 仮想ボリュームを有する記憶制御装置 | |
JP2016181078A (ja) | ストレージシステム、ストレージの管理方法、及び、コンピュータ・プログラム | |
US20150242147A1 (en) | Storage management apparatus, storage apparatus, and computer readable storage medium | |
JP2005202942A (ja) | 情報記録媒体、データ処理装置及びデータ処理方法 | |
JP2007286975A (ja) | 計算機システム及びストレージシステム並びにボリューム割り当て方法 | |
US11176089B2 (en) | Systems and methods for implementing dynamic file systems | |
JP5949816B2 (ja) | キャッシュ制御装置及びその制御方法、ストレージ装置、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP7212093B2 (ja) | ストレージシステム、ストレージシステムの移行方法 | |
JP6015700B2 (ja) | 情報記憶装置および情報記憶方法 | |
US10540112B2 (en) | System and method for migrating virtual machines with storage while in use | |
WO2016139774A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム | |
JP5012599B2 (ja) | メモリ内容復元装置、メモリ内容復元方法及びメモリ内容復元プログラム | |
JP2006039942A (ja) | 階層記憶システムにおけるファイル管理装置及びそのファイル管理方法 | |
JP2006085209A (ja) | 計算機システムのデプロイメント方式 | |
JP4641528B2 (ja) | データ書き込みプログラム及びデータ書き込み方法 | |
JPH08241220A (ja) | 外部記憶装置のオンライン容量拡張方法 | |
US8886908B2 (en) | Management of multiple capacity types in storage systems | |
JP2005316697A (ja) | ディスクアレイシステムおよびデータバックアップ方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101020 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |