JP4615023B2 - 切替可能i/oデカップリング・キャパシタンス機能を実現する局部esdパワーレールクランプ - Google Patents

切替可能i/oデカップリング・キャパシタンス機能を実現する局部esdパワーレールクランプ Download PDF

Info

Publication number
JP4615023B2
JP4615023B2 JP2007541368A JP2007541368A JP4615023B2 JP 4615023 B2 JP4615023 B2 JP 4615023B2 JP 2007541368 A JP2007541368 A JP 2007541368A JP 2007541368 A JP2007541368 A JP 2007541368A JP 4615023 B2 JP4615023 B2 JP 4615023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrostatic discharge
circuit
protection
transistor
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007541368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008520109A (ja
Inventor
スミス、ジェレミー、チャールズ
Original Assignee
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Publication of JP2008520109A publication Critical patent/JP2008520109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4615023B2 publication Critical patent/JP4615023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は半導体デバイスおよびマイクロ電子回路に関連している。特に、それは静電放電(ESD)保護装置および方法に関連している。
(背景)
静電放電(ESD)事象は過度に高い電圧や電流による回路要素の損傷を生じることがある。たとえば、ESD事象が回路中を伝播するとトランジスタはその電圧または電流容量を遥かに超えて、物理的損傷を受け、故障してしまうことがある。故障の可能性は回路がより小さくなり動作電圧レベルが低減するにつれて高くなる。ESD事象はデバイス上に印加される比較的短期間の比較的高い電圧や電流により生じることがある。たとえば、ESD事象はしばしば人体との接触、製作または試験装置等の機械、または多くの民生応用で被ることがある電気的活性環境内で生じる。集積回路のパッド間放電、電圧供給端子間放電、およびパッドと電圧供給端子間の放電を含む多様なESD事象が電子装置内で生じることがある。製作、試験、および動作中にESD事象の発生による損傷からICを保護するために、さまざまな種類のESD保護回路が当該技術で使用されている。一般的に、ESD保護回路は集積回路の入出力回路および内部回路を過度に高い静電エネルギの突発放電から保護するように設計される。
既知の一つの方法はマイクロ電子回路の外部でESD保護を行うことである。数ある問題点の中で、この方法は負荷容量、抵抗、速度、線形性、周波数応答、安定性、または回路のスルーレートに悪影響を及ぼすことがある。もう一つの潜在的ソリューションは回路をESD事象のより高い電圧により良く耐えられるようにすることである。このソリューションも回路の性能に悪影響を及ぼすことがあるため、多くの応用にとって受け入れられない。外部ESD保護回路を機能的回路パス内に配置することもできる。しかしながら、多くの応用において、追加の負荷およびキャパシタンスは受け入れられない。ICデバイス内でESD保護を行うもう1つの挑戦はダイ面積を低減し、漏洩電流を低減したいという常に存在する要望にある。
これらおよびその他の問題により、正規動作中に機能的回路パスの性能に悪影響を及ぼすことなくESD事象に耐える能力を有するマイクロ電子回路を提供する回路および方法が必要とされている。
(概要)
本発明の原理を実施する際に、その好ましい実施例に従って、本発明の方法および回路が容量性デカップリング状態およびESD保護状態間で切替可能な分散ESD保護を提供する典型的な実施例を参照して記述される。
本発明の一側面に従って、静電放電事象の存否の検出に応答する選択可能なデカップリングパスおよびESD分路パスを回路に付与することができる方法が提供される。
本発明のもう1つの側面に従って、回路実施例は制御回路、静電放電装置、および静電放電事象に応答して回路をデカップリング・モードから静電放電モードへ切り替えるように接続された制御ノードを含んでいる。
本発明のもう1つの側面に従って、回路実施例は複数の静電放電応答部分回路を含んでいる。静電放電応答部分回路は、さらに、制御回路、静電放電装置、および制御ノードを含んでいる。この構成は静電放電を消散させる分路パスを提供する静電放電事象に応答して静電放電応答部分回路をデカップリング・モードから静電放電モードへ切り替えるように動作する。
本発明は、限定はしないが、ESD事象の発生に応答して選択可能な容量性デカップリングおよびESD分路を提供することを含む技術的利点を与える。当業者ならば、本発明のこれらまたはその他の特徴、利点、および利益は本発明の代表的実施例の詳細な説明を添付図と共に注意深く読めば理解することができる。
(実施例の詳細な説明)
本発明は下記の詳細な説明および図面からより明確に理解することができる。特記なき限り、詳細な説明における参照は図面における参照に対応する。特記なき限り、第1、第2、頂部、底部、側部、等の明細書で使用される記述的および方位的用語は紙上にレイアウトされた図面自体に関連するものであって、本発明を物理的に制約するものではない。図面は縮尺どおりではなく、図示され検討される実施例のある特徴は本発明の原理、特徴、および利点を例示するために単純化されたり誇張される。一般的に、本発明の方法および回路はマイクロ電子回路内の改善されたESD保護を提供する。正規動作中に、本発明は関連する電子回路の給電ノード間のデカップリング・キャパシタとして機能する。本発明はESD電流を消散させる局部パワークランプにより与えられるESD事象の発生に応答する。
主として図1について、回路図は本発明に従ったESD保護セル10の好ましい実施例を示す。関連する回路(図示せず)の状況内でパワーレールVdd,Vss間に制御回路12が設けられる。好ましくは、図1に示すように、制御回路12は後述するように制御信号により活性化される適切な構成で制御ノード18に接続された第1のPMOSトランジスタ14および第2のNMOSトランジスタ16を使用する。当業者ならば、コンポーネントには固有の寄生抵抗があることは自明であり、これらの抵抗は図面でRVddkおよびRVsskとして示される。好ましくはPOMOSトランジスタであるESDデバイス20がレールVdd,Vss間に接続されており、制御回路12のトランジスタ14,16は使用可能な構成で示されている。本発明のESDレールクランプ回路10の一つの好ましい実施例が例示されるが、当業者ならば、記述された機能が達成されれば、本発明を逸脱することなく代替回路構成も使用できることが認識される。
図2Aは図1の回路の「正規」、すなわち非ESD、動作状態をさらに示す略図である。この例では、制御回路12はESD検出回路(本発明の一部ではない)により与えられる制御ノード18における「0」に応答して正規モードを選択するように構成される。本発明は当該技術で利用可能なさまざまなESD検出回路で使用することができる。制御回路12の第1のトランジスタ14はESDデバイス20と同様に導通することができる。制御回路12の第2のトランジスタ16はイナクティブである。矢印22,24で示す電流パスを調べると、この状態においてESDセル10はそのVddおよびVss側を分離するデカップリング・キャパシタとして機能することが判る。図2Aにおいて、後述するように、本発明のESDセル10の多数のインプリメンテーションを並列に使用して多数の分離/レールクランプ回路10を提供することが考えられる。
図2BはESD保護クランプ10のESD保護モード動作を示す、図1および2Aに示す本発明の好ましい実施例の略図である。この例では、「1」で示すハイ制御信号が制御ノード18に与えられる。この状態において、制御回路12の第1のトランジスタ14はイナクティブである。矢印26,28で示す電流パスが制御回路12のESDデバイス20および第2のトランジスタ16を通って提供される。この状態において、ESDセル10は電流レールVdd,Vss間の電流を分路するパスを提供することが判る。図2Aと同様に、本発明のESDセル10の多数のインプリメンテーションが並列に示されESD電流を分散させるための多数のレールクランプを提供する。
本発明の好ましい実施例のインプリメンテーションを表す表現が図3に示されている。多数のESDセル10がより大きい回路30の状況で示されている。各ESDセル10は図1に例示し説明したように構成され、図2Aおよび2Bに関して図示し説明したように、制御ノード18の制御信号に応答してデカップリング回路またはレールクランプ回路として機能する。このケースでは、従来のレールクランプ32もVddおよびVss間に接続される。従来のレールクランプ32は、好ましくは、回路30内のESD電流を分路するための当該技術で既知の「アクティブ・レールクランプ」である。当該技術で既知の従来のレールクランプを含む他のレールクランプも本発明と組み合わせて使用することができる。
回路30および個別レールクランプ10,32の動作の理解は図4−12を参照することにより高められる。この例の目的のために、2kV人体モデル(HBM)ESD事象が使用される。
例として、図3に示す回路30は図面の左側のHBM電圧の印加、および左側接地からなるESD事象に曝されものと仮定し、図4はESD事象中に回路30内の各ESD放電要素場所両端間の電圧変化例のグラフ表現である。10個の連続するESDセル・レールクランプ10a,10b,...,10hの各々の両端間電圧、およびアクティブ・レールクランプ32が示されている。ESD電圧はさまざまなクランプ10a,10b,...,10h,32の両端間で分路されることが判る。
図5は、図3の回路30の動作中における、クランプ10a,10b,...,10h,32間の電流の累積放電例を示すグラフ表現である。この例では、およそ半分の電流がESDセル10a,10b,...,10hにより放電され、およそ半分がアクティブ・レールクランプ32により放電される。もちろん、この例の回路30は代表的な例にすぎず、本発明を実施するのに使用される回路内の電流の実際の分布は回路のコンポーネントや構成を変えて調整することができる。図6は図3の回路30およびそのコンポーネント・クランプ10a,10b,...,10h,32内の累積電力消散例のグラフ表現である。同様に、図7は図3の回路30の動作中における累積エネルギ消散例のグラフ表現である。
追加例の目的で、再び図3の回路32は図面の左側のHBM電圧の印加、および右側接地のESD事象の発生を経験するものと仮定し、図8は図3の回路30の動作中における電圧変化例のグラフ表現である。10個の連続するESDセル・レールクランプ10a,10b,...,10hの各々の両端間電圧、およびアクティブ・レールクランプ32が示されている。ESD電圧はさまざまなクランプ10a,10b,...,10h,32の両端間で均一に分布されることが判る。図9は図3の回路30の動作中におけるクランプ10a,10b,...,10h,32間の累積電流放電例のグラフ表現である。この例では、およそ1/3の電流がESDセル10a,10b,...,10hにより放電され、およそ2/3がアクティブ・レールクランプ32により放電されることが判る。図10は図3の回路30およびそのコンポーネント・クランプ10a,10b,...,10h,32内の累積電力消散例のグラフ表現である。図11は図3の回路30の動作中における累積エネルギ消散例のグラフ表現である。
ESD放電能力を提供する他に、本発明はESD事象が明白である間、すなわち、大部分の時間中有効なデカップリング・キャパシタンスを与えるように動作する。図12は製作工程における統計的変動に内在する3つのトランジスタ強度範囲R,R,Rに対する図3の回路30の動作中における、10Hzから1010Hzまでの選定周波数スペクトルにわたるキャパシタンス範囲例のグラフ表現である。
したがって、本発明は正規動作中に機能的回路パスの性能に悪影響を及ぼすことなくESD事象に耐える能力をマイクロ電子回路に与える方法および回路を提供する。本発明の方法およびデバイスは、限定はしないが、ダイ面積の低減、選択可能な容量性デカップリングおよびESD保護能力を含む利点を提供する。ある実施例について本発明を説明してきたが、記載された方法および装置に制約的意味合いはない。当業者ならば、明細書および特許請求の範囲を読めば、本発明の他の利点および実施例だけでなく例示した実施例のさまざまな修正および組合せが自明であろう。
本発明に従ったESD保護セルの好ましい実施例の略図である。 正規モードの動作を示す本発明の好ましい実施例の略図である。 保護モードの動作を示す本発明の好ましい実施例の略図である。 デバイスの入出力ノードにおいて展開された本発明の好ましい実施例を示す略図である。 図3の回路の動作中における電圧変化例のグラフ表現である。 図3の回路の動作中における電流変化例のグラフ表現である。 図3の回路の動作中における電力消散例のグラフ表現である。 図3の回路の動作中におけるエネルギ消散例のグラフ表現である。 図3の回路の動作中におけるもう1つの電圧変化例のグラフ表現である。 図3の回路の動作中におけるもう1つの電流変化例のグラフ表現である。 図3の回路の動作中におけるもう1つの電力消散例のグラフ表現である。 図3の回路の動作中におけるもう1つのエネルギ消散例のグラフ表現である。 図3の回路の動作中における選択された周波数スペクトルにわたる容量変化例のグラフ表現である。

Claims (10)

  1. マイクロ電子デバイスを静電放電事象から保護する静電放電保護回路であって、前記回路は、
    静電放電事象を検出する手段と、
    デカップリング・キャパシタ・モードおよび静電放電保護モード間でダイナミックに切り替わるように構成された保護トランジスタ手段と、
    検出手段および保護トランジスタ手段に接続される制御手段と、
    を含み、
    前記回路はデフォルトによりデカップリング・キャパシタ・モードで動作し、静電放電事象中に検出手段の信号に応答して静電放電モードで動作するように構成される、静電放電保護回路。
  2. 請求項1に記載の保護回路であって、さらに、
    第1極性供給ノード、反対極性供給ノード、および制御ノード間に動作可能に接続される制御回路と、
    第1極性供給ノード、反対極性供給ノード、および制御回路間に動作可能に接続される静電放電装置と、
    を含み、
    制御ノードを使用して静電放電事象に応答して保護回路をデカップリング・モードから静電放電モードへ切り替えることができる、保護回路。
  3. 複数の静電放電応答部分回路を含む回路であって、各静電放電応答部分回路は、さらに、
    第1極性供給ノードおよび反対極性供給ノードを有する制御回路と、
    第1極性供給ノードおよび反対極性供給ノードおよび制御回路間に接続された静電放電装置と、
    制御回路に動作可能に接続される制御ノードであって、静電放電事象に応答して静電放電応答部分回路をデカップリング・モードから静電放電モードへ切り替えるのに使用することができる、制御ノードと、
    を含み、
    複数の静電放電応答部分回路は並列局部パワークランプとして動作するように構成される、回路。
  4. 請求項1または2に記載の回路であって、制御手段は、PMOSトランジスタおよびNMOSトランジスタを含む、回路。
  5. 請求項1、2または4に記載の回路であって、前記保護トランジスタ手段は、MOSトランジスタを含む、回路。
  6. 静電放電事象からのマイクロ電子デバイスの保護のための静電放電保護回路であって、
    静電放電事象を検出する手段と、
    デカップリング・キャパシタ・モードの間にデカップリング・キャパシタとして動作し、静電放電保護モードの間に静電電流導電トランジスタとして動作するように構成された保護トランジスタと、
    検出手段と保護トランジスタとに動作可能に結合された制御手段と、
    を有し、
    それにより、デフォルトでデカップリング・キャパシタ・モードで動作し、静電放電事象の間に検出手段の信号に応答して静電放電モードで動作するように構成されている、回路。
  7. 請求項6に記載の回路であって、制御手段が第1のMOSトランジスタと第2のMOSトランジスタとを含む、回路。
  8. 請求項6に記載の回路であって、保護トランジスタがMOSトランジスタを含む、回路。
  9. 請求項6に記載の回路であって、制御手段がPMOSトランジスタとNMOSトランジスタとを含む、回路。
  10. 請求項6に記載の回路であって、保護トランジスタがPMOSトランジスタを含む、回路。
JP2007541368A 2004-11-12 2005-11-14 切替可能i/oデカップリング・キャパシタンス機能を実現する局部esdパワーレールクランプ Active JP4615023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/987,358 US7292421B2 (en) 2004-11-12 2004-11-12 Local ESD power rail clamp which implements switchable I/O decoupling capacitance function
PCT/US2005/040992 WO2006053240A2 (en) 2004-11-12 2005-11-14 Local esd power rail clamp which implements switchable i/o decoupling capacitance function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008520109A JP2008520109A (ja) 2008-06-12
JP4615023B2 true JP4615023B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=36337267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007541368A Active JP4615023B2 (ja) 2004-11-12 2005-11-14 切替可能i/oデカップリング・キャパシタンス機能を実現する局部esdパワーレールクランプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7292421B2 (ja)
JP (1) JP4615023B2 (ja)
CN (1) CN101099279A (ja)
WO (1) WO2006053240A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2442542T3 (es) 2004-11-02 2014-02-12 Blackberry Limited Selección de red en un entorno de red genérica de acceso (GAN)
JP5214263B2 (ja) * 2008-01-30 2013-06-19 川崎マイクロエレクトロニクス株式会社 静電気放電保護回路
US8009398B2 (en) * 2009-06-04 2011-08-30 International Business Machines Corporation Isolating faulty decoupling capacitors
TWI402965B (zh) 2010-07-19 2013-07-21 Lsi Corp 實施以金屬絕緣體金屬為基礎之去耦合電容器的缺陷率免疫技術
US8520347B2 (en) 2011-07-29 2013-08-27 Silicon Laboratories Inc. Circuit for ESD protection including dynamically terminated diode strings comprised of bipolar devices
US8630072B2 (en) 2011-07-29 2014-01-14 Silicon Laboratories Inc. Circuits including a diode string comprised of bipolar stages having an adjustable pseudo beta for ESD protection
US9166560B2 (en) * 2011-11-14 2015-10-20 Nec Corporation Decoupling circuit and semiconductor integrated circuit
WO2018227409A1 (zh) * 2017-06-14 2018-12-20 深圳市汇顶科技股份有限公司 一种基于mos场效应晶体管的滤波电路及芯片

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5255146A (en) * 1991-08-29 1993-10-19 National Semiconductor Corporation Electrostatic discharge detection and clamp control circuit
US5789964A (en) * 1997-02-14 1998-08-04 International Business Machines Corporation Decoupling capacitor network for off-state operation
US6385021B1 (en) * 2000-04-10 2002-05-07 Motorola, Inc. Electrostatic discharge (ESD) protection circuit
US6801416B2 (en) * 2001-08-23 2004-10-05 Institute Of Microelectronics ESD protection system for high frequency applications
US6724603B2 (en) * 2002-08-09 2004-04-20 Motorola, Inc. Electrostatic discharge protection circuitry and method of operation
US6949967B2 (en) * 2003-09-24 2005-09-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Dynamically adjustable decoupling capacitance to reduce gate leakage current

Also Published As

Publication number Publication date
US20060103994A1 (en) 2006-05-18
US7292421B2 (en) 2007-11-06
WO2006053240A2 (en) 2006-05-18
WO2006053240A3 (en) 2006-09-08
CN101099279A (zh) 2008-01-02
JP2008520109A (ja) 2008-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4615023B2 (ja) 切替可能i/oデカップリング・キャパシタンス機能を実現する局部esdパワーレールクランプ
JP3773506B2 (ja) 半導体集積回路装置
KR101784061B1 (ko) 과도 전압 보호 회로 및 디바이스
JP3901671B2 (ja) 半導体集積回路装置
US6690557B2 (en) CMOS whole chip low capacitance ESD protection circuit
US6469560B1 (en) Electrostatic discharge protective circuit
US6442008B1 (en) Low leakage clamp for E.S.D. protection
US7889469B2 (en) Electrostatic discharge protection circuit for protecting semiconductor device
JP2007234718A (ja) 半導体集積回路装置
US20080197415A1 (en) Electrostatic discharge protection circuit having multiple discharge paths
WO2006033993A1 (en) Apparatus for esd protection
JP2007527188A (ja) 集積回路装置の保護回路
US20080198520A1 (en) Electrostatic discharge protection circuit with lowered driving voltage
US6801417B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
KR20110042115A (ko) 멀티-다이 패키지에서 과전압 보호를 위한 시스템 및 방법
US6529035B2 (en) Arrangement for improving the ESD protection in a CMOS buffer
US20180083440A1 (en) Integrated circuit electrostatic discharge protection with disable-enable
KR20060135225A (ko) 반도체 회로의 정전기 보호용 전원 클램프 회로
CN101533830B (zh) 高压垫的静电放电保护装置
US8194372B1 (en) Systems and methods for electrostatic discharge protection
JP3780896B2 (ja) 半導体集積回路装置
US9979184B2 (en) Protection circuit for output device
KR100996195B1 (ko) 정전기 방전 보호 장치
KR100631956B1 (ko) 정전기 방전 보호 회로
KR100631955B1 (ko) 정전기 방전 보호 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101008

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4615023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250