JP4612952B2 - グレイスケール画像表示のための複数デジタル・ビットプレーンの高速読出し - Google Patents
グレイスケール画像表示のための複数デジタル・ビットプレーンの高速読出し Download PDFInfo
- Publication number
- JP4612952B2 JP4612952B2 JP2000590155A JP2000590155A JP4612952B2 JP 4612952 B2 JP4612952 B2 JP 4612952B2 JP 2000590155 A JP2000590155 A JP 2000590155A JP 2000590155 A JP2000590155 A JP 2000590155A JP 4612952 B2 JP4612952 B2 JP 4612952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- read
- image
- signal processing
- processing method
- binary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 12
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 241000545442 Radix Species 0.000 description 1
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 1
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2018—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0247—Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0257—Reduction of after-image effects
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
- G09G3/3651—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix using multistable liquid crystals, e.g. ferroelectric liquid crystals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
本発明は複数レベル、例えば、グレイスケールでの画像形成方法に関する。この方法は、表示装置又は光変調器が与えることのできる瞬間的な強度分布は本来2進値的ではあるが、この瞬間的な2進値的な強度レベルを時間平均したものが実効的に多様な強度レベルとして見えるという原理に基づいている。表示を目的とした場合、目で平均化が行われ、好ましくは、いかなるちらつきも避けるためには、瞬間的な強度分布の変化は、十分に速くなければならいことを上記原理は意味している。
【0002】
本発明の信号処理方法は、個別にアドレス指定可能なセルの配列を含み、そして、2進値画像を発生可能ないずれの空間的光変調器と共に用いることができ、2進値画像は、例えば、変調された光ビームの走査により発生される。ここで用いられる用語「2進値空間光変調器」は、それが表示又はその他の目的で、例えば光学システム中の情報記憶及びさまざまな部品(例えば、レンズ、フイルタ、回折格子)に使用されるかどうかにかかわらず、全てのこのような装置を含むものとして意図される。
【0004】
さらに、ここで用語「グレイスケール」は、複数レベルの分布を示すものとして使用されるが、この言葉は白を含むどんな色にも関連して使用されることを明確にする必要がある。更に、本発明及び本発明の実施の形態の方法、配列、バックプレーン、及び回路等は、白を含む単一の色に関連して説明される(モノクローム画像)。しかしながら、様々な色の画像又は表示等を、単一の配列を空間的に異なる色ピクセルに副分割することにより、異なる色の付いたモノクローム配列からの表示を例えば投射により重ね合せることにより、又は例えば赤、緑、及び青の画像を順次投射する時間的マルチプレキシングなど、既知の方法で発生できる。
【0005】
複数強度効果を達成するための時間的変化による2進値変調は知られていて、複数ビットプレーンを使用することにより遂行することができる。このような方式では、配列のピクセルに割当てられたグレイスケール値に対応する振幅のデジタル値の配列が、複数のビットプレーンに分解される。この複数のビットプレーンによる技術は、上記で定義されたどんな2進値空間光変調器と共に使用できる。
【0006】
nレベルのデジタル化グレイスケール画像を、等しい持続期間の複数の画像面、即ちビットプレーン、例えば2進値プレーン(以下参照)に分解することが可能である。しかしながら、重み付けビットプレーン技術として知られている好ましい形式では、ビットプレーンの持続期間が重み付けられて、各ビットプレーンは2進デジタル値の1つの桁の値(指数部)を表す。この重み付けビットプレーン技術は画像を合成するために記憶される必要のあるビットプレーンの数を減少し、そしてアドレス要求をいくぶん減少できる。
【0007】
ある場合においては、2進値以外のデジタル・ベースを使用することは可能であるが、各ビットプレーンが2進値ではなく、従って、容易に記憶できない点で、事柄を複雑にする。さらに、このような2進値ではないビットプレーンの各位置が、複数の非ゼロ値を有する場合は、ビットプレーンを横断しての非ゼロ値の変化を各ピクセルの動作の持続期間から考慮する必要がある(非2進値プレーンを2つ又はそれ以上の2進値プレーンにさらに分解することが必要となるかもしれない)。以下の議論は2進値重み付けに限られる。しかし、このような文脈で説明された原理は当業者にとり、もし必要又は所望ならば、他の進法についても十分に推定可能である。
【0008】
デジタル値が、各ビットプレーンがデジタル1及びデジタル0の配列であるように、2進値である場合には、デジタル化されたグレイスケール画像に等価な時間平均された画像を作るためには、各ビットプレーンをその2進値重み付けに比例した全期間の間、表示するだけでよい。
【0009】
各ビットプレーンをグレイスケール画像に貢献するのに必要な全持続期間の間、1回表示することが、それが可能ならば、好都合である。しかし、もし全てのビットプレーンを表示するのに使用される全時間に対して各ビットプレーンを表示するのに使用される全時間がその2進値重み付けに比例すらならば、必ずしも順次的である必要はなく、複数回にわたって、1つ又は複数のビットプレーンを表示することも可能である。
【0010】
グレイスケール画像のための異なるビットプレーンは、コンピュータ内に2進値列として記憶でき、そして1度に1つ所望の順序で読み出されて、その後に、画像が繰返される必要がなければ破棄される。コンピュータの技術では、ビットプレーンをそれらが記憶された順番で読み出すことが最も容易である。何故ならば、記憶される必要のあるアドレスが最初に記憶されたビットプレーンの開始アドレスのみであり、全てのビットプレーンを各ビットプレーンについて順次、データ・ビットの所定数を1度に1つクロック出力することにより単純に読み出されるからである。
【0011】
特に、ビットプレーンが実時間で作成されている場合、ビットプレーンにより読み出されたビットプレーンを次の画像に直ちに置き換えることが可能である。しかし、他の状況下では、これは困難であり、連続する画像のためのビットプレーンの組は普通はどこかに記憶される。ある場合には、2つのビットプレーンのみを記憶し、一方が書き込まれている時に、他方が読み出され、一方が読み出されている時に、他方が書き込まれることができる。
【0012】
所望の画像標準の変換、例えば、ライン順次からインターレースへの変換のために読出し及び/書込みプロセスを制御することもできる。
【0013】
メモリから各ビットプレーンが読み出される時又はその後に、例えば以下に説明される単一パス方式を利用して、書込まれ、そして意図したグレイスケール画像を眼が合成するようにその重み付けに対応した期間の間、表示される。単一パス方式は、第2パスも、関連する前部電極のスイッチングも及びブランキング・パルスも必要性としなく、前のビットプレーンに単に上書きするだけなので好ましい。一連の有効画像間の損失時間が回避されると連続した照明が可能になり、ビットプレーンの正確に重み付けられた期間をより簡単に与えることができる。
【0014】
このような単一パス方式において、各ピクセルはそれが表すグレイスケールのレベルに従い一連の電圧パルスを受ける(グレイスケール・レベルを表す数値のように、そして普通は、その順序ではあるが、その必然性はない)。グレイスケール内には、使用された重み付けに起因して、電圧が加えられるよりもより多くのレベルが存在し、これは配列を現実に駆動するのに使用される時間を減少するから有利である。加えられる電圧の各々は前の電圧と比較して同じ又は反対の極性であり、ビットプレーンの数に等しい(極性を無視して)同じ数の電圧パルスが画像を合成するために各ピクセルに加えられる。
【0015】
例えば、2進値重み付けを持った64レベル・グレイスケールにおいて、2ntの相対的持続期間を有する6ビットプレーンが存在する。ここで、nは0から5までの範囲である。そして、各ピクセルは対応する6けた2進数により表される。
【0016】
しかし、代替的に、以下の二重パス方式が、複数又は重み付けられたビットプレーン方式に使用することが可能である。
【0017】
dcバランスを達成するため、各2進値ビットプレーンをそれ自身がdcバランスを生成するどんな2進値画像形成方法により生成することが可能である。このことは、例えば、選択されたピクセルのみの選択的活性化(+V)及び駆動型消去化(−V)によって、空白画像から始めて、2進値画像を書込み、表示し、及び消去することにより可能である。
【0018】
しかし、このような方式の全て又はほとんど全てにおいて、2進値画像の現実の持続期間はそれに割当てられた時間に直接比例しない。これは、例えば、介在する消去化ステップ等がビットプレーンの2進値性質に、そしてこの結果、認識されるグレイスケール値に、ある程度の歪を導くからである。これは所望ならば補償することができるが、追加の複雑さをもたらす。
【0019】
最近、共通の前電極とアクティブ半導体バックプレーンとの間に配置されたスメクチック液晶相の形式の新規な空間光変調器が開発されている。これは、高速で、可能ならば、表示装置のみならず相関関係及びホログラフイック・スイッチングのような光学処理の他の形式の潜在的な応用を持つ比較的に多数のピクセル数(320x240から640x480まで)を含む低コストの空間光変調器の必要性に応じて開発された。それが駆動される態様、及び加えられる電圧値に依存して、変調器は少なくとも10MHzのライン速度及び15乃至20kHzまでのフレーム速度で駆動でき、1秒当り約1乃至1.5Gピクセルのデータ入力を必要とする。典型的に、ピクセル・アドレス時間は約100ナノ秒であるけれど、ピクセルは光学状態を切換えるために実際には約1乃至5マイクロ秒がかかる。そして、全体フレームの書込み時間は24マイクロ秒の程度であるが、フレームからフレームへの書き込み期間は約80マイクロ秒である。
【0020】
空間光変調器は、単一パス方式に従い駆動できる。単一パス方式では、前電極はバックプレーン(背面回路基板)・ピクセルに対してV/2の電位に置かれ、バックプレーン・ピクセルはゼロ・ボルト又はVボルトに切換えられる。
【0021】
代替的に、二重パス方式により駆動できる。二重パス方式では、1回目のパスでは、前電極がゼロ電位に置かれ、選択されたピクセルがバックプレーン配列のピクセル要素のスイッチングによりVボルトへONされ、そして2回目のパスでは、前電極はVボルトに置かれて、そして選択されたピクセルが配列の要素のスイッチングによりゼロ・ボルトにOFFされる。スイッチされるプロセスにないピクセルについては、バックプレーンの要素は前電極の電圧に追従する。これらの間に同じ電位差を維持するため、前電極の電圧がゼロとVボルトの間を変化する時は、配列の全てのバックプレーン・ピクセル要素における電圧は同時的にスイッチされる。
【0023】
上記空間光変調器は理想的には上述のビットプレーン技術の使用に適している。しかし、本発明は液晶変調器に限定されるものではなく、上述したどんな空間光変調器にも応用できる。
【0024】
特に、液晶ディスプレイと変調器を動作する時に発生する1つの問題は、個別のピクセルにおけるdcバランスの維持の問題である。本出願と一緒に出願された我々の同時係属国際特許出願(PCT/GB99/04260,参照:P20963WO)は上述した重み付けビットプレーン技術に関する。これは少なくともいくつかのビットプレーンが修正され、そして重み付けされたビットプレーン技術を使用したグレイスケール画像形成方法に関する。ここにおいて、nけた2進数が2進値ピクセルの配列中の各ピクセル位置の意図されたグレイ・レベルを表し、そして少なくとも1つの前記2進数で1と0の数が等しくない。前記方法は、1及び0の不等さを減少するように数を近い隣接値に変えるステップを含む。その方法は特に、表示目的のために効果的なグレイスケール強度分布を発生することに関連するが、これに限定されない。ここで、2進値画像の効果的持続期間(長さ及び/又は繰返し数)は、例えば見る者にとってその時間的積分がグレイスケール画像を与えるようなものである。これは特に液晶空間光変調器への応用が見出されるが、これに限定されるものではなく、各ピクセルにおいてdcバランスが得られると、又は少なくともdcバランスに近付くことを可能にする。
【0025】
上記出願で動作される重み付けされたビットプレーン方法は、最も長いビットプレーンの持続期間中に液晶ピクセルの緩和現象が無視できることを必要とする。そしてこのことは常に可能であることではない。ビットプレーンはビットプレーン期間中にリフレッシュできる。しかし、dcバランスが犠牲になる。
【0026】
基本的に、リフレッシュ・ステップは、ビットプレーンの開始時に加えられた同じ電圧の印加を繰返して、ピクセルのスイッチされた状態を回復する。リフレッシュ書込みステージが含まれる時、2nグレイスケールが2進値画像の2nフレーム書込みを含むように、n乗の2進値で重み付けされたビットプレーンは、最初の書き込みに続いて(2n−1)回、リフレッシュされる必要さえある。
【0027】
リフレッシュ方式において、ビットプレーンはその持続期間に依存して、2回以上読み出される。従って、ビットプレーンをその最後の読出しを受けるまでそれを破棄することはできない。さらに、もし、各ビットプレーンが次のビットプレーンに進む前に必要な回数、繰り返し読み出されると、2つのビットプレーンの開始アドレスを記憶する必要がある。
【0028】
例えば、それぞれ相対的持続期間4t、2t及びtの3つのビットプレーンA、B及びCの単純な場合を考えると、これらをAAAABBCの順で読み出すことが可能である。しかし、これは正しい順次でリフレッシュ読出しが達成されるために、読出しが1回のみのプレーンCを別として、各ビットプレーンの開始アドレスを記憶する必要がある。
ヨーロッパ特許出願0762375は、ビットプレーンがそれらの重み付けに従って複数回繰返される方法を説明しているが、より高い重み付けされたビットプレーンの発生は表示(フレーム)期間中にわたって分布されている。ビットプレーンの順番は、以下に説明され本発明において起こるように、より低く重み付けられたビットプレーンが常に次のより高いビットプレーンに先立たれるようなものではない。
【0029】
これに加えて、そしておそらくより重要なことは、例えば、表示時間が長い又は緩和時間が速い場合、新しい画像に進む前に、全体のグレイスケール画像を書き直す必要がある場合がある。このような場合、次に使用されるべきビットプレーンの開始アドレスを記憶する必要のみならず、全体順序の第1ビットプレーンの開始アドレスもその画像情報がもはや必要でなくなるまで記憶する必要がある。
【0030】
このような場合のある改良された読出し方法は、複数の開始アドレスの記憶を回避することを可能にする。好ましい実施の形態の空間光変調器を使用する時の画像の高速読出おいては、この明かに小さなステップはコンピュータ処理において重要で且つ有利である。
【0031】
本発明は、ピクセル化された複数レベル画像を定義する信号がメモリ内の第1の複数の2進値列により定義され、これら2進値列がそれぞれの重み付けと関連付けされていて、且つピクセルのデジタル化された強度分布に各々が対応するそれぞれのビットプレーンを定義し、前記複数の全てのビットプレーン上の重み付けられたピクセルの強度分布が前記複数レベル画像に対応している、画像信号処理方法において、
メモリ内の順番の位置に、重み付けの減少する順番で、前記2進値列の内の少なくとも最高の重み付けに関連付けられた第2の複数の2進値列が記憶されていて、そしてこの方法は記憶された複数の2進値列から一連の読出しサイクルを達成するステップを含み、各読出しサイクルは、最高の重み付けの2進値列から開始し、記憶された順番で記憶された1つ又は複数の2進値列を読み出すことからなり、読出しサイクル中に読み出される2進値列の数は、前記一連の読出しサイクルの終わりにおいて、前記第2の複数の各2進値列がその関連した重み付けに比例した回数読み出されるように、変更されることを特徴とする方法を提供する。
【0032】
好ましくは、複数レベル画像は複数強度画像である。
前記一連の読出しサイクルは、例えば、上記したように表示時間が長いか又は緩和が高速の時、繰返される。
【0033】
本発明の方法の1つの形式では、第1の複数の2進列の全ては、重み付けの減少する順番で前記メモリ内に順番の位置に記憶される。この場合、一連の読出しサイクルは、第1の複数の2進値列の各々がその重み付けに比例した回数だけ読み出されるようなものである。
【0034】
本発明は、本発明による信号の処理方法が実行され、そして第1の複数の2進値列の各々がそのビットプレーンとして、一連の読出しサイクルの間に、それが読み出される度に、実質的に同じ期間表示される、画像形成方法に拡張される。
【0035】
本発明による信号処理方法の別の形式において、前記第2の複数の2進値列に加えて、より低い重み付けを持った少なくとも1つの2進値列が存在して、これが、一連の読出しサイクルの際に1度、読み出される。この場合、本発明はまた、第1の複数の2進値列の各々が一連の読出しサイクルの間にそれが読み出される度に、実質的に同じ期間、そのビットプレーンとして表示され、そしてより低い重み付けを持った前記少なくとも1つの2進値列が、それが読出される時、その2進値列が、前記第2の複数の2進値列の最も低次の2進値列の重み付けに対してその重みが比例し且つ前記期間よりも短い持続期間そのビットプレーンとして表示されるような、信号処理方法を実行することにより、画像形成する方法に拡張できる。
好ましい画像形成方法において、ビットプレーンは、ピクセル化された液晶表示装置上に表示される。小さなac電位差が、ビットプレーンが書き込まれていない期間中に、液晶ディスプレイのピクセルに加えられても良い。
【0036】
このように、本発明は、第2の複数のビットプレーン又は全てのビットプレーンが、重み付けが減少する順番で、メモリ内の順番の位置に2進値列として記憶されることを必要とする。最高に重み付けされたプレーンから開始して、順番に、記憶されたビットプレーンからサイクル的に読み出すことにより、しかし、各サイクルにおいては実際に読み出されるプレーンの数は変化させることにより、各ビットプレーンはその重み付けに等しく又は比例して複数回、読み出されることができる。第2の複数のビットプレーンに加えて、より低い重み付けのプレーンが存在する場合、これは第1の複数のビットプレーンの最低次のビットプレーンよりも短い存続期間の間、1度、読み出される。これは、第2の複数のビットプレーンの読出し中の期間を含む何時でも行なうことができる。しかし、好ましくは、第2の複数のビットプレーンの全体の読出しの前又は後に実行される。
【0037】
すなわち、本発明の方法によれば、上記の例で説明した3つのビットプレーン画像は、読出しパスABC(1回)、AB(1回)、及びA(2回)でもって読み出され、これは組合せられた時、例えば所望の全体順番、ABCABAA又はABCAAAB又はABAAABCを与えることができる。各読出しパスは同じ場所で開始し、カウンタにより決定されるアドレスに続くため、開始アドレスのみが記憶される必要がある。
【0038】
あるグレイスケール及びリフレッシュ方式では、自動的にdcバランスを与えるが、これをしない方式の別のオプションでは、例えば、画像を書きそしてそれらを緩和させる間に、dc不均衡を蓄積することを可能にして、不均衡を計算し(例えば、付随するコンピュータ・シミュレーション内で)、そしてゼロ平均dcを与えるような大きさと持続期間の局所dc電圧をピクセルに加える。
【0039】
以上の説明は、アドレス指定可能な配列を含んだ液晶セルについてされたが、本発明の方法はどんな2進値空間光変調器についても使用することができることが理解される。画像形成装置が液晶装置である場合、グレイスケール画像を合成するために使用される2進値画像の延長は、連続する2進値画像間にacフィールドを加える既知の方法により達成できる。
Claims (6)
- ピクセル化された複数レベル画像を定義する信号が、メモリ内の複数の2進値列により定義され、前記2進値列の各々が前記それぞれの重み付けに関連付けされていて、そして前記2進値列の各々がデジタル化されたピクセル的強度分布に各々が対応するそれぞれのビットプレーンを定義し、複数のビットプレーンの全てにわたって重み付けられたピクセル的強度分布が、前記複数レベル画像に対応している、画像信号処理方法において、
前記複数の2進値列が、メモリ内の順番の位置に、重み付けの減少する順番で、記憶されていて、そしてこの方法は記憶された複数の2進値列から一連の読出しサイクルを達成するステップを含み、各読出しサイクルは、最高の重み付けに関連する2進値列から開始し、記憶された順番で記憶された1つ又は複数の2進値列を読み出すことからなり、読出しサイクル中に読み出される2進値列の数は、各2進値列がその関連した重み付けに比例した回数読み出されるように、変更されることを特徴とする画像信号処理方法。 - 前記複数レベル画像が、複数強度画像である請求項1に記載の画像信号処理方法。
- 前記一連の読出しサイクルが繰返される請求項1又は請求項2に記載の画像信号処理方法。
- 請求項1に記載による方法を実行するステップ、及び各2進値列を、一連の読出しサイクルの間、それが読み出される度に、実質的に同じ期間の間、そのビットプレーンとして表示するステップを含む画像信号処理方法。
- ビットプレーンが、ピクセル化された液晶表示装置上に表示される請求項4に記載の画像信号処理方法。
- 小さなac電位差が、ビットプレーンが書き込まれていない期間中に、表示装置のピクセルに加えられる請求項5に記載の画像信号処理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9827944.1 | 1998-12-19 | ||
GBGB9827944.1A GB9827944D0 (en) | 1998-12-19 | 1998-12-19 | Displays based on multiple digital bit planes |
PCT/GB1999/004277 WO2000038168A1 (en) | 1998-12-19 | 1999-12-16 | Fast readout of multiple digital bit planes for display of greyscale images |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003519396A JP2003519396A (ja) | 2003-06-17 |
JP2003519396A5 JP2003519396A5 (ja) | 2010-11-04 |
JP4612952B2 true JP4612952B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=10844517
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000590155A Expired - Fee Related JP4612952B2 (ja) | 1998-12-19 | 1999-12-16 | グレイスケール画像表示のための複数デジタル・ビットプレーンの高速読出し |
JP2000590149A Pending JP2003519395A (ja) | 1998-12-19 | 1999-12-16 | 光学アレイにグレイ・レベルを表示するための変更重み付けビット・プレーン |
JP2011092803A Abandoned JP2011191770A (ja) | 1998-12-19 | 2011-04-19 | 光学アレイにグレイ・レベルを表示するための変更重み付けビット・プレーン |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000590149A Pending JP2003519395A (ja) | 1998-12-19 | 1999-12-16 | 光学アレイにグレイ・レベルを表示するための変更重み付けビット・プレーン |
JP2011092803A Abandoned JP2011191770A (ja) | 1998-12-19 | 2011-04-19 | 光学アレイにグレイ・レベルを表示するための変更重み付けビット・プレーン |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6930692B1 (ja) |
EP (2) | EP1141933B8 (ja) |
JP (3) | JP4612952B2 (ja) |
KR (2) | KR20010081083A (ja) |
AU (2) | AU1870700A (ja) |
CA (2) | CA2354276A1 (ja) |
DE (1) | DE69933238T2 (ja) |
GB (1) | GB9827944D0 (ja) |
WO (2) | WO2000038162A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2836588B1 (fr) * | 2002-02-26 | 2004-05-21 | Thomson Licensing Sa | Procede d'affichage numerique d'image et dispositif d'affichage numerique |
CN1860520B (zh) * | 2003-05-20 | 2011-07-06 | 辛迪安特公司 | 数字底板 |
US20050062765A1 (en) * | 2003-09-23 | 2005-03-24 | Elcos Microdisplay Technology, Inc. | Temporally dispersed modulation method |
US7499065B2 (en) * | 2004-06-11 | 2009-03-03 | Texas Instruments Incorporated | Asymmetrical switching delay compensation in display systems |
WO2008094948A1 (en) * | 2007-01-30 | 2008-08-07 | F. Poszat Hu, Llc | Image transfer apparatus |
WO2008094950A1 (en) * | 2007-01-30 | 2008-08-07 | F. Poszat Hu, L.L.C. | Spatial light modulator |
US8085452B2 (en) | 2007-02-05 | 2011-12-27 | F. Poszat Hu, Llc | Holographic imaging systems with DC balance |
US8022861B2 (en) * | 2008-04-04 | 2011-09-20 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Dual-band antenna array and RF front-end for mm-wave imager and radar |
WO2011092616A1 (en) * | 2010-01-28 | 2011-08-04 | Raman Research Institute | A method to display images on a display device using bit slice addressing technique |
US9922608B2 (en) * | 2015-05-27 | 2018-03-20 | Apple Inc. | Electronic device display with charge accumulation tracker |
US11030942B2 (en) | 2017-10-13 | 2021-06-08 | Jasper Display Corporation | Backplane adaptable to drive emissive pixel arrays of differing pitches |
US10951875B2 (en) | 2018-07-03 | 2021-03-16 | Raxium, Inc. | Display processing circuitry |
US11710445B2 (en) | 2019-01-24 | 2023-07-25 | Google Llc | Backplane configurations and operations |
US11637219B2 (en) | 2019-04-12 | 2023-04-25 | Google Llc | Monolithic integration of different light emitting structures on a same substrate |
US11238782B2 (en) | 2019-06-28 | 2022-02-01 | Jasper Display Corp. | Backplane for an array of emissive elements |
US11626062B2 (en) | 2020-02-18 | 2023-04-11 | Google Llc | System and method for modulating an array of emissive elements |
CN115362491A (zh) | 2020-04-06 | 2022-11-18 | 谷歌有限责任公司 | 显示组件 |
US11538431B2 (en) | 2020-06-29 | 2022-12-27 | Google Llc | Larger backplane suitable for high speed applications |
EP4371104A1 (en) | 2021-07-14 | 2024-05-22 | Google LLC | Backplane and method for pulse width modulation |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4775891A (en) * | 1984-08-31 | 1988-10-04 | Casio Computer Co., Ltd. | Image display using liquid crystal display panel |
JPH05127612A (ja) | 1991-11-05 | 1993-05-25 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 中間調画像表示方法 |
ATE261168T1 (de) * | 1992-10-15 | 2004-03-15 | Texas Instruments Inc | Anzeigevorrichtung |
US5365283A (en) * | 1993-07-19 | 1994-11-15 | Texas Instruments Incorporated | Color phase control for projection display using spatial light modulator |
TW294807B (ja) * | 1993-10-08 | 1997-01-01 | Toshiba Co Ltd | |
JP2666739B2 (ja) * | 1994-09-29 | 1997-10-22 | 日本電気株式会社 | 表示制御装置 |
US6025818A (en) * | 1994-12-27 | 2000-02-15 | Pioneer Electronic Corporation | Method for correcting pixel data in a self-luminous display panel driving system |
JP2796619B2 (ja) * | 1994-12-27 | 1998-09-10 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | 液晶表示パネルの階調駆動装置 |
JP2609440B2 (ja) * | 1995-04-24 | 1997-05-14 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置の駆動装置及び方法 |
US5777589A (en) * | 1995-04-26 | 1998-07-07 | Texas Instruments Incorporated | Color display system with spatial light modulator(s) having color-to-color variations in data sequencing |
US5959598A (en) * | 1995-07-20 | 1999-09-28 | The Regents Of The University Of Colorado | Pixel buffer circuits for implementing improved methods of displaying grey-scale or color images |
US6512853B2 (en) * | 1995-08-14 | 2003-01-28 | Barkfort Limited | Method and apparatus for compressing digital image data |
US6320986B1 (en) * | 1995-08-18 | 2001-11-20 | International Business Machines Corporation | Preprocessing multiple bit per pixel sampled data for Lempel-Ziv compression |
CA2184129A1 (en) | 1995-08-31 | 1997-03-01 | Donald B. Doherty | Bit-splitting for pulse width modulated spatial light modulator |
US5940142A (en) | 1995-11-17 | 1999-08-17 | Matsushita Electronics Corporation | Display device driving for a gray scale expression, and a driving circuit therefor |
JP3618024B2 (ja) * | 1996-09-20 | 2005-02-09 | パイオニア株式会社 | 自発光表示器の駆動装置 |
EP0883295A3 (en) * | 1997-06-04 | 1999-08-11 | Texas Instruments Incorporated | Method and system for the displaying of digital video data using pulse width modulation |
US5841413A (en) | 1997-06-13 | 1998-11-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method and apparatus for moving pixel distortion removal for a plasma display panel using minimum MPD distance code |
US6034664A (en) * | 1997-06-25 | 2000-03-07 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for pseudo-random noise generation based on variation of intensity and coloration |
US6278434B1 (en) * | 1998-10-07 | 2001-08-21 | Microsoft Corporation | Non-square scaling of image data to be mapped to pixel sub-components |
JP3283005B2 (ja) * | 1998-11-05 | 2002-05-20 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 画像データの遷移を生じないようにするデータ転送方法 |
-
1998
- 1998-12-19 GB GBGB9827944.1A patent/GB9827944D0/en not_active Ceased
-
1999
- 1999-12-16 KR KR1020017007756A patent/KR20010081083A/ko not_active Application Discontinuation
- 1999-12-16 JP JP2000590155A patent/JP4612952B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-12-16 AU AU18707/00A patent/AU1870700A/en not_active Abandoned
- 1999-12-16 WO PCT/GB1999/004260 patent/WO2000038162A1/en active IP Right Grant
- 1999-12-16 EP EP99962314A patent/EP1141933B8/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-16 US US09/868,241 patent/US6930692B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-16 KR KR1020017007761A patent/KR20010089656A/ko not_active Application Discontinuation
- 1999-12-16 WO PCT/GB1999/004277 patent/WO2000038168A1/en not_active Application Discontinuation
- 1999-12-16 CA CA002354276A patent/CA2354276A1/en not_active Abandoned
- 1999-12-16 DE DE69933238T patent/DE69933238T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-16 US US09/868,242 patent/US6930693B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-16 CA CA002353821A patent/CA2353821A1/en not_active Abandoned
- 1999-12-16 AU AU18693/00A patent/AU1869300A/en not_active Abandoned
- 1999-12-16 JP JP2000590149A patent/JP2003519395A/ja active Pending
- 1999-12-16 EP EP99962329A patent/EP1153383A1/en not_active Withdrawn
-
2011
- 2011-04-19 JP JP2011092803A patent/JP2011191770A/ja not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1141933A1 (en) | 2001-10-10 |
KR20010081083A (ko) | 2001-08-25 |
CA2353821A1 (en) | 2000-06-29 |
JP2003519396A (ja) | 2003-06-17 |
WO2000038168A1 (en) | 2000-06-29 |
DE69933238T2 (de) | 2007-04-19 |
CA2354276A1 (en) | 2000-06-29 |
AU1869300A (en) | 2000-07-12 |
EP1153383A1 (en) | 2001-11-14 |
DE69933238D1 (de) | 2006-10-26 |
EP1141933B1 (en) | 2006-09-13 |
WO2000038162A1 (en) | 2000-06-29 |
JP2003519395A (ja) | 2003-06-17 |
US6930692B1 (en) | 2005-08-16 |
KR20010089656A (ko) | 2001-10-08 |
JP2011191770A (ja) | 2011-09-29 |
GB9827944D0 (en) | 1999-02-10 |
EP1141933B8 (en) | 2007-01-17 |
US6930693B1 (en) | 2005-08-16 |
AU1870700A (en) | 2000-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4612952B2 (ja) | グレイスケール画像表示のための複数デジタル・ビットプレーンの高速読出し | |
US6784898B2 (en) | Mixed mode grayscale method for display system | |
US6462728B1 (en) | Apparatus having a DAC-controlled ramp generator for applying voltages to individual pixels in a color electro-optic display device | |
EP0664917B1 (en) | Display device | |
JPH11509647A (ja) | 2値画像を表示する装置および方法 | |
JPH1069252A (ja) | アドレスジェネレータ、表示装置および空間光モジュレータ | |
JP2003532160A (ja) | モノクローム及びカラーのデジタル・ディスプレイ・システム並びにその実施のための方法 | |
JPH0689082A (ja) | アドレス方法及び装置 | |
US6801177B2 (en) | Liquid crystal display device | |
KR19990083591A (ko) | 광변조장치 | |
JP2000338932A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動装置 | |
WO2006026000A2 (en) | Segmenting a waveform that drives a display | |
KR100955013B1 (ko) | 요구보다 적은 비디오 레벨을 디스플레이하는 동시에 디더링 노이즈가 개선된 플라즈마 디스플레이 패널(pdp) | |
JPH08211364A (ja) | 双安定型液晶表示素子、データ信号発生器、および液晶表示素子のアドレス方法 | |
JP2011221327A (ja) | 画素回路、電気光学装置およびその駆動方法 | |
KR19980702376A (ko) | 디지털 광변조기의 멀티 프레임 속도 오퍼레이션 | |
JP3515699B2 (ja) | ディジタルディスプレイ装置およびその駆動方法 | |
US6850251B1 (en) | Control circuit and control method for display device | |
JP2001337643A (ja) | ディジタル画像表示装置 | |
JPH08160919A (ja) | 画像表示装置の駆動方法 | |
JP3077834B2 (ja) | 波形表示装置 | |
EP1391867A1 (en) | Plasma display panel (PDP) - improvement of dithering noise while displaying less video levels than required | |
JPH0950010A (ja) | 液晶駆動方法 | |
JPH0736418A (ja) | 表示装置の駆動方法 | |
JPH08160920A (ja) | 画像表示装置の駆動法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100401 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100517 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100909 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20100909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101018 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |