JP4607738B2 - 溶融成形用フッ素樹脂組成物 - Google Patents

溶融成形用フッ素樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4607738B2
JP4607738B2 JP2005323636A JP2005323636A JP4607738B2 JP 4607738 B2 JP4607738 B2 JP 4607738B2 JP 2005323636 A JP2005323636 A JP 2005323636A JP 2005323636 A JP2005323636 A JP 2005323636A JP 4607738 B2 JP4607738 B2 JP 4607738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melt
molding
ptfe
fluororesin composition
melt molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005323636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007131671A (ja
Inventor
信一 名村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemours Mitsui Fluoroproducts Co Ltd
Original Assignee
Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd filed Critical Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd
Priority to JP2005323636A priority Critical patent/JP4607738B2/ja
Priority to US11/592,519 priority patent/US20070106026A1/en
Publication of JP2007131671A publication Critical patent/JP2007131671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4607738B2 publication Critical patent/JP4607738B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend

Description

本発明は耐薬品透過性に優れた溶融成形用フッ素樹脂組成物に関する。
各種フッ素樹脂の中で、テトラフルオロエチレン(以下 TFEと略記)とパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)(以下 PAVEと略記)との共重合体(以下 PFAと略記)は耐熱性、耐薬品性、純粋性等に優れた特徴を有するため、化学プラントや半導体あるいは液晶の製造工程において使用される各種薬液移送用の配管、配管用の継ぎ手、搬送容器、貯蔵容器、ポンプやフィルターハウジング等の溶融成形や鋼製配管、バルブ、継ぎ手等のライニングに利用されている。
このような用途においては、硫酸、塩酸、フッ酸、硝酸、アンモニア等の酸、アルカリ類及びこれらと過酸化水素やオゾンとの混合液、フッ素系界面活性剤が添加されたフォトレジスト用の現像液、剥離液、高濃度のオゾン蒸気、オゾン水等の透過性の強い薬液が使用されるが、設備の腐食や薬液の浸透に伴う成形品のクラックの発生を抑制するため、PFAの高耐久性と共に、耐薬品透過性の向上が望まれている。PFAの透過性を簡便に評価する指標としては窒素ガスの透過度等が慣用されるが、従来市販されているPFAの窒素ガスの透過度は0.8〜1.2×10−10cm(STP)・cm/cm・sec・cmHgである。
特開2002−167488にはPFAの耐透過性が改善された組成物として、PFAと低分子量PTFEとからなる組成物が提案され、PTFE配合割合の増加と共に耐透過性が改善されることが開示されている。配合する低分子量PTFEとしては高分子量PTFEの熱分解や放射線分解により得られた低分子量PTFEあるいはTFEの重合によって直接得られた溶融流動性のPTFEが例示されている。この内、重合によって直接得られた低分子量PTFEが、放射線分解等の特別な処理によって得られるものに比べて低コストであり、熱安定性にも優れ、純粋性の維持管理も容易であることからPFAと混合する上で好ましい。しかし、その配合量を20%以上の高割合に増加しても、配合割合の増加に比例した耐透過性の向上が得られないという難点がある。本発明はこのようなPFAと重合で直接得られた溶融流動性PTFEとからなる組成物の改善を目的とする。
本発明の溶融成形用フッ素樹脂組成物はPFA(A)、TFEの重合によって直接得られた溶融流動性のPTFE(B)及び非溶融流動性高分子量PTFEの放射線分解によって得られた、低分子量PTFE(C)の3成分よりなり、A/(B+C)の重量比が80/20〜30/70であり、(A+B)/Cの重量比が99.99/0.01〜90/10であることを特徴とする。本発明の組成物は少量のPTFE(C)が存在することにより、PFA(A)及びPTFE(B)の2成分からなる組成物に比べて改善された耐透過性を有し、従来市販のPFAに比べても、0.7×10−10cm(STP)・cm/cm・sec・cmHg以下の小さい窒素ガス透過度を有する。
本発明の組成物を構成するPFA(A)は溶液重合、乳化重合、懸濁重合等従来公知の方法によって製造することができるTFEとPAVEの共重合体である。コモノマーとして使用されるPAVEは式1又は式2として例示することができる。好ましいPAVEとしては、パーフルオロ(プロピルビニルエーテル)(以下 PPVEと略記)及びパーフルオロ(エチルビニルエーテル)(以下 PEVEと略記)を例示することができる。
Figure 0004607738
Figure 0004607738
本発明において、PFA(A)中のPAVE含有量は3重量%以上であることが望ましい。3重量%未満の含有量では耐久性が不満足なものとなる。好ましい含有量下限は5重量%である。一般に含有量が高くなるほど後記PTFEと混合して得られる組成物の耐久性は向上するが、20重量%を超える含有量では成形品の高温機械特性が低下するため好ましくない。好ましい含有量上限は15重量%、より好ましくは10重量%である。
本発明において使用されるPFA(A)は0.01g/10分以上のメルトフローレート(以下 MFRと略記)を有することが望ましい。MFRが小さいほど、組成物の耐久性は優れたものとなるが、0.01g/10分未満のMFRでは溶融成形に適した組成物を得ることが困難となる。好ましいMFRの下限は0.05g/10分である。良好な耐久性が維持できるMFRの上限は100g/10分、好ましくは70g/10分、より好ましくは40g/10分である。MFRが0.01g/10分未満のPFAとMFRが0.01g/10分以上のPFAを混合し、上記上限と下限の間のMFRに調整して使用することも可能である。
本発明においては上記PFA(A)にPTFE(B)とPTFE(C)とが混合される。PTFE(B)と(C)は共にTFEのホモポリマー又は、1重量%以下の微量のコモノマー、例えばヘキサフルオロプロピレン、パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)、フルオロアルキルエチレン、クロロトリフルオロエチレン等を含有する変性PTFEである。
PTFE(B)は熱分解や放射線分解等の特別な処理によらずTFEの重合によって直接得られた溶融流動性のPTFEであって、1g/10分以上、好ましくは5g/10分以上のMFRを有する。1g/10分以下のMFRでは組成物の成形性が低下するため好ましくない。MFRの上限は特に限定されず、通常1000g/10分以下の範囲から選択される。このようなPTFE(B)はTFEの溶剤重合、乳化重合、懸濁重合等従来公知の方法で製造することができ、具体的には米国特許第3067262号、米国特許第6060167号、特公昭57−22043、特開平7−90024等を参照することができる。
PTFE(C)は「モールディングパウダー」や「ファインパウダー」と呼ばれる非溶融流動性高分子量PTFEの放射線分解によって得られた低分子量PTFEである。PTFEの低分子量化に伴って溶融流動性が高くなるので、低分子量化の程度は照射後のPTFEのMFRによって表すことができる。本発明においてPTFE(C)は0.01g/10分以上、好ましくは0.1g/10分以上のMFRを有する。0.01g/10分以下のMFRでは組成物中における均一分散が困難となる。MFRの上限は特に限定されず、通常入手可能な1000g/10分以下の範囲から選択することができる。このようなPTFE(C)の製造は、真空中、空気中あるいは不活性雰囲気中で、前記「モールディングパウダー」や「ファインパウダー」に融点以下の温度でガンマー線や電子線等の電離性放射線を通常、10kGy〜1MGyの照射量を受けるまで照射して行うことができ、より具体的には特公昭47−19609、特公昭52−38870、特公昭56−8043等を参照することができる。
PTFE(B)及びPTFE(C)の形態に特に限定はなく、通常入手し得る平均粒径が0.01〜100ミクロンの粉末を使用できる。均一な組成物を得やすい理由で、好ましい平均粒径は0.05〜50ミクロン、より好ましい平均粒径は0.05〜25ミクロンである。
本発明組成物において前記 PFA(A)、PTFE(B)及びPTFE(C)の配合割合はA/(B+C)の重量比で80/20〜30/70、好ましくは80/20〜40/60であり、より好ましくは80/20〜50/50である。(B+C)の合計割合が20重量%未満では耐透過性の改善が小さく、70重量%を超える場合は耐久性や機械的強度の低下が大きくなるため好ましくない。
PTFE成分が(B)及び(C)からなる本発明の組成物はPTFE成分が(B)のみからなる組成物に比べて20%以上改善された耐透過性を有し、PTFE(C)の配合割合が(A+B)/Cの重量比で99.99/0.01〜90/10の範囲で十分な改善効果が得られる。PTFE(C)の配合割合が0.01重量%未満の場合は顕著な耐透過性の改善効果が得られない。10重量%を超える配合割合はかえって組成物の耐久性が低下する傾向があるので好ましくない。好ましいPTFE(C)の配合割合は(A+B)/Cの重量比で99.9/0.1〜95/5である。
本発明の前記PFA(A)、PTFE(B)及びPTFE(C)からなる組成物は溶融成形が可能であり、0.1〜100g/10分のMFRを有する。0.1g/10分未満のMFRでは溶融成形が困難であり、100g/10分を超える場合は耐久性が不満足なものとなる。好ましいMFRは0.5〜50g/10分である。組成物のMFRは下記式を基に推定することができる。
(1/組成物のMFR)1/3.4=(PFA(A)の重量分率)(1/PFA(A)のMFR)1/3.4
+(PTFE(B)の重量分率)(1/PTFE(B)のMFR)1/3.4
+(PTFE(C)の重量分率)(1/PTFE(C)のMFR)1/3.4
但し、組成物のMFRは混合中のポリマーの熱分解やカップリング現像、あるいは混合後のフッ素化等の後処理により、上記関係式により求められる数値から若干外れる場合があるので、PFA(A)、PTFE(B)及びPTFE(C)のMFRはこの変動をも考慮し、最終組成物のMFRが希望の範囲に入るよう決定することができる。
本発明の組成物の製造において、組成物中に局所的に高濃度のPTFEが存在すると耐久性低下の原因となり得るので、PFA(A)とPTFE(B)とPTFE(C)とを公知のバッチ式、連続式の混練機や2軸押し出し機等に投入し、均一に溶融混練することが好ましい。溶融混練前に予めPFAとPTFEの粉末を通常のドライブレンド法、湿式ブレンド法等により混合しておくこともできる。又予め重合槽内の重合媒体中にPTFE(B)及びPTFE(C)の粒子を存在させ、PFA(A)の重合を開始し、コア/シェル構造の混合粉末を得ることもできる。あるいは重合媒体中にPFA(A)の粒子を存在させ、PTFE(B)の重合を開始して得られるコア/シェル構造の混合粉末にPTFE(C)を更に混合する等の方法も可能である。
本発明においては又、重合体末端基を安定化し、溶出フッ素イオンの低減や耐オゾン性等を改善する目的で米国特許4743658号等に記載される方法により、PFA及びPTFEを溶融混練前又は後にフッ素化処理することが好ましい。
本発明によればPTFE(B)以外に、より高コストのPTFE(C)を少量のみ配合することで改善された耐薬品透過性能を得ることができ、コスト面での不利益が少ない。又、PTFEはPFAと同様に耐熱性、耐薬品性、純粋性に優れているので、本発明の組成物は化学品製造工程、半導体や液晶の製造工程において使用される各種薬液移送用の設備や部品の溶融成形に適している。このような応用例としては、押し出し成形による、チューブ、パイプ、ホース、フィルム、シート、丸棒、角棒等の成形、射出成形による継ぎ手、フィルターハウジング、バルブ、ポンプ、容器、ウェーハーキャリアー、タンク、槽類、流量計等の成形、ブロー成形や回転成形によるボトル等容器の成形、トランスファー成形による鋼製のバルブ、ポンプ、配管、継ぎ手類のライニング、回転成形による鋼製の容器、タンク、配管等のライニング、圧縮成形によるシート等の成形を挙げることができる。
以下に説明する実施例及び比較例においては、組成物に配合するPFAとして、米国特許第5760151号記載の方法によって得られたTFEとPEVEとの共重合体を使用した。
各物性の測定は下記の方法によった。
PAVE含有量:試料を350℃で圧縮した後水冷して得られた厚さ約50ミクロンのフィルムの赤外吸収スペクトル(窒素雰囲気)から、米国特許第5760151号記載の方法に従い求めた。
メルトフローレート(MFR):ASTM D1238−95に準拠した耐食性のシリンダー、ダイ、ピストンを備えたメルトインデクサー(東洋精機製)を使用し、5gの試料を372±1℃に保持されたシリンダーに充填して5分間保持した後、5kgの荷重(ピストン及び重り)下でダイオリフィスを通して押し出し、この時の溶融物の押し出し速度(g/10分)をMFRとして求めた。
窒素ガス透過度:350℃で溶融圧縮成型によって作成された厚さ0.25−0.35mmのフィルムについて、柴田化学機械製S−69型ガス・水蒸気透過度測定装置を使用し、温度23℃で測定した。
比較例1及び実施例1、2、3
PFA(A)としてMFRが1.5g/10分、PEVE含有量が6.1重量%、窒素ガス透過度が1.13×10−10cm(STP)・cm/cm・sec・cmHgのPFA粉末を、PTFE(B)として直接重合によって製造されたMFR20g/10分のPTFE粉末(ZONYL(登録商標)MP1600N、デュポン社製)を、PTFE(C)として非溶融性高分子量PTFEの放射線分解によって製造されたMFR0.4g/10分のPTFE粉末(商品名TLP、三井デュポンフロロケミカル社製)を使用した。A/(B+C)の重量比を50/50とし、(A+B)/Cの重量比を100/0、98.5/1.5、95/5及び90/10として、東洋精機製プラストミル(RH60型)により、360℃、30RPMで10分間溶融混練して組成物を得た。各組成物の特性を表1に示す。
比較例2
実施例1のPFA(A)90重量部と実施例1のPTFE(C)10重量部とを実施例1と同様に溶融混練して、組成物を得た。組成物の特性を表1に示す。
Figure 0004607738
比較例3及び実施例4
実施例1のPFA(A)、PTFE(B)及びPTFE(C)を使用し、A/(B+C)の重量比を40/60とし、(A+B)/Cの重量比を100/0及び98.5/1.5として、実施例1と同様に溶融混練することにより、組成物を得た。
組成物の特性を表2に示す。
Figure 0004607738
試験例−塩酸透過試験
MFRが1.9g/10分、窒素ガス透過度が1.08×10−10cm(STP)・cm/cm・sec・cmHgのPFAの市販品及び実施例4の組成物から、350℃で溶融圧縮成型により、厚さ1mm、直径77mmの円盤状シートを作成した。このシートを図1に示す内径64mmのPTFE製円筒4とPTFE製容器1a、1bの間にフッ素ゴム製O−リング3を介して挟んで締め付け、中央の円筒4(容量120ml)に35%塩酸60mlを入れ、円筒部をヒーターで70℃に加熱した。PTFE製容器1a、1bに空気を流し、シートを透過した塩酸ガスを純水300mlを入れた捕集ビン6a、6bにより捕集した。3日毎に純水中の塩素濃度(ppm)をイオンクロマトグラフにより定量し、下記式により塩酸透過量を求めた。
塩酸透過量(単位:μg・mm/cm)=塩素濃度×300×1/(3.2×3.14)
この試験を30日継続した時の総塩酸透過量を表3に示す。
Figure 0004607738
塩酸透過試験に使用した装置の概略図である。
符号の説明
1a、1b・・・・・・・・PTFE製容器
2a、2b・・・・・・・・サンプルシート
3・・・・・・・・・・・・フッ素ゴム製O−リング
4・・・・・・・・・・・・PTFE製円筒
5a、5b・・・・・・・・空気
6a、6b・・・・・・・・捕集ビン

Claims (14)

  1. テトラフルオロエチレンとパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)との共重合体(A)、テトラフルオロエチレンの重合によって直接得られたメルトフローレートが1g/10分以上である溶融流動性のポリテトラフルオロエチレン(B)及び非溶融流動性高分子量ポリテトラフルオロエチレンの放射線分解によって得られたメルトフローレートが0.01〜0.4g/10分であるポリテトラフルオロエチレン(C)からなり、A/(B+C)の重量比が80/20〜30/70であり、(A+B)/Cの重量比が99.99/0.01〜90/10であることを特徴とする溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  2. メルトフローレートが0.1〜100g/10分である請求項1に記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  3. 窒素ガス透過度が0.7×10-10cm3(STP)・cm/cm2・sec・cmHg以下である請求項1又は2に記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  4. 共重合体(A)のパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)含有量が3〜20重量%である請求項1、2又は3に記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  5. 共重合体(A)のメルトフローレートが0.01〜100g/10分である請求項1〜4のいずれか1つに記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  6. A/(B+C)の重量比が80/20〜40/60である請求項1〜のいずれか1つに記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  7. A/(B+C)の重量比が80/20〜50/50である請求項に記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  8. (A+B)/Cの重量比が99.9/0.1〜95/5である請求項1〜のいずれか1つに記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  9. 溶融成形が押し出し成形である請求項1〜のいずれか1つに記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  10. 溶融成形が射出成形である請求項1〜のいずれか1つに記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  11. 溶融成形がブロー成形である請求項1〜のいずれか1つに記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  12. 溶融成形がトランスファー成形である請求項1〜のいずれか1つに記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  13. 溶融成形が回転成形である請求項1〜のいずれか1つに記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
  14. 溶融成形が圧縮成形である請求項1〜のいずれか1つに記載の溶融成形用フッ素樹脂組成物。
JP2005323636A 2005-11-08 2005-11-08 溶融成形用フッ素樹脂組成物 Active JP4607738B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005323636A JP4607738B2 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 溶融成形用フッ素樹脂組成物
US11/592,519 US20070106026A1 (en) 2005-11-08 2006-11-03 Fluoropolymer composition for melt processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005323636A JP4607738B2 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 溶融成形用フッ素樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007131671A JP2007131671A (ja) 2007-05-31
JP4607738B2 true JP4607738B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=38004672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005323636A Active JP4607738B2 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 溶融成形用フッ素樹脂組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070106026A1 (ja)
JP (1) JP4607738B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4530972B2 (ja) * 2005-11-08 2010-08-25 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 射出成形用テトラフルオロエチレン共重合体組成物
CN103122114B (zh) * 2008-05-30 2016-03-30 华福涂料公司 共混含氟聚合物组合物
TW201016800A (en) * 2008-09-26 2010-05-01 Whitford Corp Blended fluoropolymer coatings for rigid substrates
BRPI0920472B1 (pt) * 2008-09-26 2019-09-17 Whitford Corporation Composição de fluoropolímero compreendendo politetrafluoroetileno de alto peso molecular (hptfe), politetrafluoroetileno de baixo peso molecular (lptfe) e fluoropolímero processável por fusão (mpf), revestimento aplicado a um substrato e película contendo tal composição
EP2513221B1 (en) 2009-12-18 2016-10-12 Whitford Corporation Blended fluoropolymer compositions having multiple melt processible fluoropolymers
JP5598804B2 (ja) 2010-04-15 2014-10-01 ウィットフォード コーポレーション フルオロポリマーコーティング組成物
US8960271B2 (en) 2010-08-06 2015-02-24 E I Du Pont De Nemours And Company Downhole well communications cable
US8648147B2 (en) 2010-08-06 2014-02-11 E I Du Pont De Nemours And Company Melt-fabricable perfluoropolymers having improved heat aging property
US8378030B2 (en) 2010-08-06 2013-02-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Flex life of tetrafluoroethylene/perfluoro(alkyl vinyl ether) copolymer (PFA)
EP3076405B1 (en) 2014-01-08 2021-01-20 Daikin Industries, Ltd. Heat-resistant electric wire
CN105849163B (zh) 2014-01-08 2018-12-11 大金工业株式会社 改性含氟共聚物和氟树脂成型品
JP6950736B2 (ja) * 2017-03-02 2021-10-13 Agc株式会社 電線、コイルおよび電線の製造方法
WO2019003265A1 (ja) 2017-06-26 2019-01-03 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 フッ素樹脂成形体
CN111683996B (zh) * 2018-02-07 2023-11-14 大金工业株式会社 含有低分子量聚四氟乙烯的组合物的制造方法
CN111683997B (zh) * 2018-02-07 2023-08-25 大金工业株式会社 含有低分子量聚四氟乙烯的组合物的制造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770397A (ja) * 1993-06-30 1995-03-14 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd テトラフルオロエチレン/フルオロアルコキシトリフルオロエチレン共重合体組成物
JPH09316266A (ja) * 1996-05-24 1997-12-09 Asahi Glass Co Ltd テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体組成物
JP2000229388A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd 熱溶融性フッ素樹脂被覆ポリテトラフルオロエチレン成形体
JP2002167488A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体改質組成物
JP2002338766A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Hitachi Cable Ltd 改質ふっ素樹脂組成物
JP2003523436A (ja) * 2000-02-16 2003-08-05 オムリドン テクノロジーズ エルエルシー 溶融加工可能なポリ(テトラフルオロエチレン)
JP2007131670A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd 射出成形用テトラフルオロエチレン共重合体組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3067262A (en) * 1961-05-10 1962-12-04 Du Pont Telomers of tetrafluoroethylene
US4743658A (en) * 1985-10-21 1988-05-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stable tetrafluoroethylene copolymers
JP2985600B2 (ja) * 1993-09-24 1999-12-06 ダイキン工業株式会社 低分子量ポリテトラフルオロエチレンの製造方法
KR100249874B1 (ko) * 1994-03-02 2000-03-15 메코나헤이 미리디 암 비쵸킹성 박리성/마모성 코팅
US5760151A (en) * 1995-08-17 1998-06-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrafluoroethylene copolymer
ATE412018T1 (de) * 1998-08-06 2008-11-15 Eidgenoess Tech Hochschule Schmelzverarbeitbares polytetrafluorethylen
US6436533B1 (en) * 2000-07-27 2002-08-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Melt spun fibers from blends of poly(tetrafluoroethylene) and poly(tetrafluoroethylene-co-perfluoro-alkylvinyl ether)

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770397A (ja) * 1993-06-30 1995-03-14 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd テトラフルオロエチレン/フルオロアルコキシトリフルオロエチレン共重合体組成物
JPH09316266A (ja) * 1996-05-24 1997-12-09 Asahi Glass Co Ltd テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体組成物
JP2000229388A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd 熱溶融性フッ素樹脂被覆ポリテトラフルオロエチレン成形体
JP2003523436A (ja) * 2000-02-16 2003-08-05 オムリドン テクノロジーズ エルエルシー 溶融加工可能なポリ(テトラフルオロエチレン)
JP2002167488A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体改質組成物
JP2002338766A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Hitachi Cable Ltd 改質ふっ素樹脂組成物
JP2007131670A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd 射出成形用テトラフルオロエチレン共重合体組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20070106026A1 (en) 2007-05-10
JP2007131671A (ja) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4607738B2 (ja) 溶融成形用フッ素樹脂組成物
JP4530972B2 (ja) 射出成形用テトラフルオロエチレン共重合体組成物
WO2007056350A1 (en) Fluoropolymer composition for melt processing
US6649699B2 (en) Fluoropolymer compositions with improved gas impermeability
JP7348483B2 (ja) 成形品の製造方法および成形品
US20060020085A1 (en) Melt processible copolymer composition
EP3237185B1 (en) Method of controlling occurrence of blisters in pfa molded body
JP6715005B2 (ja) フッ素樹脂成形体
JP2020100843A (ja) フッ素樹脂成形体
WO2000004083A1 (fr) Composition elastomere reticulable, matiere d'etancheite obtenu a partir de la composition, et matiere de charge utilisable dans ladite composition
JP6628526B2 (ja) 耐ブリスター性に優れたフッ素樹脂組成物
US10370462B2 (en) Melt-processable perfluoropolymers having improved thermal and mechanical properties after heating treatment
JP2003327770A (ja) 溶融成形用共重合体組成物
EP1678253B2 (en) Melt processible copolymer composition
JP6665236B2 (ja) 耐ブリスター性に優れたpfa成形体およびpfa成形体のブリスター発生を抑制する方法
JP2022028402A (ja) 樹脂ペレット及びその成形品
JP2007023231A (ja) フッ素樹脂製多孔体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4607738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250