JP4601357B2 - 指針計器およびその照明方法 - Google Patents

指針計器およびその照明方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4601357B2
JP4601357B2 JP2004240031A JP2004240031A JP4601357B2 JP 4601357 B2 JP4601357 B2 JP 4601357B2 JP 2004240031 A JP2004240031 A JP 2004240031A JP 2004240031 A JP2004240031 A JP 2004240031A JP 4601357 B2 JP4601357 B2 JP 4601357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
light
ring member
dial
pointer instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004240031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006058131A (ja
Inventor
隆一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004240031A priority Critical patent/JP4601357B2/ja
Publication of JP2006058131A publication Critical patent/JP2006058131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601357B2 publication Critical patent/JP4601357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

本発明は、自動車等において、文字板および指針を有する速度計、回転計、燃料計および水温計等の指針計器に関し、特に、視認領域を構成する実空間上に情報を表示し、夜間等における走行速度等の測定値が良好に判断できる指針計器およびその照明方法に関するものである。
自動車のコンビネーションメータは、一個のメータケース内に、図4、5に示すような速度計10の他、回転計、燃料計および水温計等の複数の計器が組み込まれて構成されている。通常、これらメーター類には、アナログ指針を備えた計器が採用されている。ここで、図5は、図4のA−A断面図を示す。
図4において、速度計10は、計器本体の回転軸(図示略す)の先端に、指針13が固定され、計器本体の前面側には、透光性の基板に文字、数字および目盛等の指標部を形成した文字板12が設けられている。
また、前記文字板12の前面には、意匠性を考慮して前方方向に拡径する傾斜面11aを有するリング部材11が指標部を囲むように設けられ、文字板12上に指針13を回動させて、指針13と指標部との対比判読によって走行速度等の測定値が表示される。
また、夜間等における走行速度の測定値を良好に判断するため、指針13内には、光源からの光を伝達する導光体14が設けられ、光源からの光を指針13から文字板12の指標部に向けて発光させ、これによって指標部が照明され表示されるようになっている。このような従来例は、以下に示す特許文献1に開示されている。
特開昭53−127758号公報
しかしながら、前記速度計(指針計器)10では、指針13から指標部に向けて発光させる場合、図5に示すように、指針13の出射光14aが、リング部材11の傾斜面11aで、速度計10の前方、即ち運転手の視認方向に反射される。このような反射光14bにより、文字板12の指標部やリング部材11に指針13の影が写り込み、速度計10の視認性が損なわれ、違和感を生じるという事情がある。
本発明の技術的課題は、前記のような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、夜間等における指針の視認性を向上させつつ、違和感を感じさせることのない指針計器およびその照明方法を提供することにある。
なお、本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
前記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、指標部が形成された文字板と、前記文字板の視認者側に配置されて、内部に有した導光体からの漏れ光を先端部から発光する指針と、前記文字板の前面外周部に設けられて視認者側に向かうに従って拡径し、前記指針からの出射光を前記指標部に反射するリング部材とを備え、前記リング部材の拡径部が階段状に形成されたことを特徴とするものである。
請求項2に係る発明は、前記リング部材の拡径部は、光を乱反射させる材料によって形成されたことを特徴とするものである。
請求項3に係る発明は、前記リング部材の内周端部に、黒色艶消し処理が施されたことを特徴とするものである。
請求項4に係る発明は、指標部が形成された文字板と、前記文字板の視認者側に配置されて、内部に有した導光体からの漏れ光を先端部から発光する指針と、前記文字板の前面外周部に設けられて視認者側に向かうに従って拡径し、前記指針からの出射光を前記指標部に反射するリング部材とを備えた指針計器の照明方法であって、前記指針からの出射光を、前記リング部材の内周部に形成された階段状の拡径部で、前記指標部に反射させることを特徴とするものである。
本発明によれば、リング部材の拡径部を階段状に形成することで、夜間等における指針指示部の視認性が向上するとともに、違和感がなくなる。
以下、本発明に係る実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る速度計の要部斜視図である。図2は、図1のB−B断面図であり、図3は、図2に示すリング部材の拡大説明図である。
自動車の運転席前方の運転者から視認可能な位置には、コンビネーションメータ(図示略す)が装備されている。このコンビネーションメータは、自動車の走行速度を表示するとともに、走行距離および各種警告等の情報を表示している。
自動車の走行速度は、図1に示すような速度計20に表示される。この速度計20は、円盤状の文字板22を有し、この文字板22の前面外周部には、リング部材21が同軸に設けられている。また、外部からの電気信号である車速信号に応じて回動する指針23を備えている。
前記文字板22は、非透光性材料からなり、例えば、アルミニウムの薄板により円盤状に形成されている。文字板22には、自動車の走行速度を表示するための目盛、数字および文字等の指標部が形成されている。即ち、目盛、数字、文字は、プレス加工あるいはエッチング処理により、各形状の孔を開けて形成されたり、印刷されている。また、文字板22の表面は、見栄え(意匠性)向上のためにヘアライン仕上げが施されていてもよい。
さらに、文字板22には、その内径部を塞ぐように透明材料、例えばポリカーボネート樹脂の薄板からなるカバー(図示略す)が取付けられ、コンビネーションメータ内への水滴や埃の侵入を防止している。ここで、文字板22およびカバーは、運転者側に対して凹面状をなすように成形されている。これにより、運転者側からの外来光、例えば太陽光等が文字板22およびカバー上で反射して運転者を眩惑することが防止される。
前記リング部材21は、透明材料、例えばアクリル樹脂等からなり、前方に向かうに従って拡径する略円筒状に形成され、その拡径部には、指針23からの出射光24aを後方に反射させるように階段部25が形成されている。
この階段部25は、指針23からの出射光24aを後方に向けて反射可能な傾斜面25a、25bを有している。これら傾斜面25aと25bとのなす角度は、鋭角αに設定され、鉛直線に対して所定角度βだけ時計回りに傾けて形成されている。
前記指針23は、透明な材料、例えばアクリル樹脂等から形成され、その内部に、例えば発光ダイオード等の光源からの光を伝達する導光体24を有しており、文字板22上に形成された指標部に沿って回動するとともに、指標部に発光して、夜間等でも測定値が確認できるようになっている。
次に、このような速度計20の視認状態について説明する。
指針23が発光することにより、指針23に対応した部分、つまり指針23自身およびその延長上に相当する指標部が明るく照明される。そして、自動車が走り出して走行速度が上がると、指針23が回動する。この指針23の回動に同期して、常に指針23の延長上に当たる指標部上の発光部位も移動する。
この場合、本実施の形態では、リング部材21の拡径部に、後方に向けて反射可能な傾斜面25a、25bを有する階段部25が形成されたことから、指針23からの出射光24aは、階段部25の傾斜面25aおよび25bによって反射される。
つまり、指針23からの出射光24aを後方に反射させる傾斜面25a、25bによって、反射光24bは、運転者側からみて後方に反射され、視認方向に進むことはないので、指針23のリング部材21への写り込みが回避され、結果として速度計20の視認性が向上し、違和感もなくなる。
以上、本発明の実施の形態について詳述したが、本発明は、前記実施の形態記載に限定されるものではなく、本発明の特許請求の範囲に記載されている発明の精神を逸脱しない範囲で、設計において種々の変更ができるものである。
前記リング部材21の拡径部を、光を乱反射させる材料によって形成したり、リング部材21の内周端部に、黒色艶消処理部21aを施すことで、視認方向への光の反射が抑えられ、視認性の向上や違和感の防止により有効である。
また、照明効果を向上させるために、指針23に蛍光顔料を配合させてもよい。
また、階段部25は、後方へ出射光24aを反射させなくとも、指針23からの出射光24aを前面に全反射させない傾斜面であればよい。
本発明の一実施の形態に係る指針計器の要部斜視図である。 図1のB−B断面図である。 図1に示すリング部材の拡大説明図である。 従来の指針計器の要部斜視図である。 図4のA−A断面図である。
符号の説明
20……指針計器
21……リング部材
21a……黒色艶消処理部
22……文字板
23……指針
24……導光体
24a……出射光
24b……反射光
25……階段部
25a、25b……傾斜面

Claims (4)

  1. 指標部が形成された文字板と、
    前記文字板の視認者側に配置されて、内部に有した導光体からの漏れ光を先端部から発光する指針と、
    前記文字板の前面外周部に設けられて視認者側に向かうに従って拡径し、前記指針からの出射光を前記指標部に反射するリング部材とを備え、
    前記リング部材の拡径部が階段状に形成されたことを特徴とする指針計器。
  2. 前記リング部材の拡径部は、光を乱反射させる材料によって形成されたことを特徴とする請求項1に記載の指針計器。
  3. 前記リング部材の内周端部に、黒色艶消し処理が施されたことを特徴とする請求項1または2に記載の指針計器。
  4. 指標部が形成された文字板と、
    前記文字板の視認者側に配置されて、内部に有した導光体からの漏れ光を先端部から発光する指針と、
    前記文字板の前面外周部に設けられて視認者側に向かうに従って拡径し、前記指針からの出射光を前記指標部に反射するリング部材と
    を備えた指針計器の照明方法であって、
    前記指針からの出射光を、前記リング部材の内周部に形成された階段状の拡径部で、前記指標部に反射させることを特徴とする指針計器の照明方法。
JP2004240031A 2004-08-19 2004-08-19 指針計器およびその照明方法 Expired - Fee Related JP4601357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004240031A JP4601357B2 (ja) 2004-08-19 2004-08-19 指針計器およびその照明方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004240031A JP4601357B2 (ja) 2004-08-19 2004-08-19 指針計器およびその照明方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006058131A JP2006058131A (ja) 2006-03-02
JP4601357B2 true JP4601357B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=36105710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004240031A Expired - Fee Related JP4601357B2 (ja) 2004-08-19 2004-08-19 指針計器およびその照明方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4601357B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6230810B2 (ja) * 2013-04-26 2017-11-15 日野自動車株式会社 計器装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416320U (ja) * 1990-05-31 1992-02-10
JPH10318801A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Yazaki Corp 計器の照明装置
JP2000186947A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Denso Corp 計 器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416320U (ja) * 1990-05-31 1992-02-10
JPH10318801A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Yazaki Corp 計器の照明装置
JP2000186947A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Denso Corp 計 器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006058131A (ja) 2006-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4977447B2 (ja) 車両用表示装置
JP4792831B2 (ja) 計器用表示板およびそれを備えた指針計器
JP5146003B2 (ja) 指示計器
JP4650210B2 (ja) 車両用指針計器
JP4977403B2 (ja) 車両用表示装置
JP2009264925A (ja) 計器装置
JP5045403B2 (ja) 指針計器
JP4610937B2 (ja) 計器照明構造
JP4601357B2 (ja) 指針計器およびその照明方法
JP5004222B2 (ja) 表示装置
JP4667896B2 (ja) 指針計器
JP4886403B2 (ja) 指針装置
JP2008203061A (ja) 表示装置
JP3719418B2 (ja) 指示計器
JP2007132818A (ja) 車両用指針計器
JP2007309837A (ja) 表示装置
JP4075843B2 (ja) 車両用指針計器
JP5343895B2 (ja) 表示装置
JP4319050B2 (ja) 計器照明構造
JP4644512B2 (ja) 計器
JP2008196995A (ja) 車両用計器の表示装置
JP4383469B2 (ja) 計器装置
JP4655876B2 (ja) 車両用指針計器
JP4796720B2 (ja) 自発光指針及び指針式表示装置
JP2006349620A (ja) 計器用指針

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4601357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees