JP4600008B2 - プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4600008B2
JP4600008B2 JP2004337114A JP2004337114A JP4600008B2 JP 4600008 B2 JP4600008 B2 JP 4600008B2 JP 2004337114 A JP2004337114 A JP 2004337114A JP 2004337114 A JP2004337114 A JP 2004337114A JP 4600008 B2 JP4600008 B2 JP 4600008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
discharge
cells
inspected
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004337114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005183367A (ja
Inventor
恒生 伊倉
敬夫 脇谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004337114A priority Critical patent/JP4600008B2/ja
Publication of JP2005183367A publication Critical patent/JP2005183367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4600008B2 publication Critical patent/JP4600008B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/42Measurement or testing during manufacture
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2217/00Gas-filled discharge tubes
    • H01J2217/38Cold-cathode tubes
    • H01J2217/49Display panels, e.g. not making use of alternating current

Description

本発明は、プラズマディスプレイパネルに駆動回路を実装する前に、プラズマディスプレイパネルのセルを点灯させるプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法に関するものである。
近年、薄くて大画面の平面型表示デバイスとしてプラズマディスプレイパネル(以下、「PDP」と略記する)が注目されており、3電極を備えた面放電形式のAC型PDPがその代表的な構造である。AC型PDPは、行方向に伸びた走査電極および維持電極を複数対配列された前面板と、列方向に伸びた複数のアドレス電極を配列された背面板とが隔壁を介して対向配置され、その間に放電空間を形成するように構成されている。そして、1対の走査電極および維持電極と1つのアドレス電極とが立体交差した部分に、隔壁で仕切られたセルが形成されている。
PDPを駆動する方法としてはサブフィールド法、すなわち、映像信号の1フィールド期間を輝度の重み付けを有する複数のサブフィールドに分割し、放電を起こすサブフィールドを組み合わせることで映像信号の階調を表示する方法が一般的である。ここで、サブフィールドは、セル内に所定の壁電荷を形成するための初期化放電を発生させる初期化期間、点灯させるべきセルを選択するアドレス放電を発生させるアドレス期間、および選択したセルにおいて維持放電を発生させる放電維持期間を有する。そして維持放電に伴う発光により画像を表示する。
また、初期化放電による発光を極力減らすことにより、コントラスト比を向上させたPDPの駆動方法も提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2000−242224号公報
しかしながら、セルに書込みパルス電圧を印加しても、アドレス放電が発生しない、またはアドレス放電が発生しても維持放電が発生しないという不具合が発生するPDPが製造される場合があった。製造工程においては、PDPに駆動回路を実装する前にPDPの点灯検査を行っているが、上記のような不具合の有無を検査する効果的な方法がなかった。
本発明はこのような課題を解決するためになされたものであり、維持放電させなくてはならないサブフィールドで維持放電が発生しないセルを有するPDPの検査を効果的に行うことを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、行方向に形成された電極と列方向に形成された電極との立体交差部に複数のセルが形成され、初期化放電を発生させる初期化期間、書込みパルス電圧を印加してアドレス放電を発生させるアドレス期間および維持放電を発生させてセルを点灯させる放電維持期間を有するサブフィールドを複数用いて1フィールドを構成し、セルを点灯させるサブフィールドの組み合わせによって階調表示を行うプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法において、所定のサブフィールドで検査対象のセルに書込みパルス電圧を印加せずに、検査対象のセルに隣接したセルのうち少なくとも1つのセルである特定セルに書込みパルス電圧を印加し、次のサブフィールドで検査対象のセルに書込みパルス電圧を印加することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法である。
本発明のPDPの点灯検査方法によれば、維持放電させなくてはならないサブフィールドで維持放電が発生しないセルを有するPDPの検査を効果的に行うことができる。
本発明の請求項1に記載の発明は、行方向に形成された電極と列方向に形成された電極との立体交差部に複数のセルが形成され、初期化放電を発生させる初期化期間、書込みパルス電圧を印加してアドレス放電を発生させるアドレス期間および維持放電を発生させてセルを点灯させる放電維持期間を有するサブフィールドを複数用いて1フィールドを構成し、セルを点灯させるサブフィールドの組み合わせによって階調表示を行うプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法において、所定のサブフィールドで、検査対象のセルに書込みパルス電圧を印加せずに、検査対象のセルに隣接したセルのうち少なくとも1つのセルである特定セルに書込みパルス電圧を印加し、次のサブフィールドで、検査対象のセルに書込みパルス電圧を印加することを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、特定セルは検査対象のセルに対して行方向に隣接したセルであることを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、特定セルは検査対象のセルに対して列方向に隣接したセルであることを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、特定セルは検査対象のセルに対して対角方向に隣接したセルであることを特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、特定セルは検査対象のセルに対して、行方向、列方向および対角方向のうち少なくとも2つの方向に隣接したセルであることを特徴とする。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
(実施の形態1)
まず、本発明の一実施の形態におけるPDPの構造について説明する。図1は本発明の一実施の形態に用いられるPDPの構造を示す断面図であり、図1(a)は行方向に切断した断面図、同図(b)は列方向に切断した断面図である。前面板1上には、ストライプ状の走査電極2および維持電極3からなる表示電極4が行方向に平行に複数形成されており、表示電極4を覆うように誘電体層5が形成され、誘電体層5上に保護層6が形成されている。また、前面板1に対向して配置された背面板7上にはストライプ状のアドレス電極8が列方向に平行に複数形成されており、アドレス電極8を覆うように下地誘電体層9が形成されている。下地誘電体層9上にはアドレス電極8の間に位置しアドレス電極8に平行な列隔壁10が形成され、さらに表示電極4の間に位置し表示電極4に平行な行隔壁11が形成されている。そして、列隔壁10および行隔壁11で囲まれた空間には赤(R)、緑(G)、青(B)に発光する蛍光体層12が形成されている。表示の最小単位であるセルは、行方向に形成された表示電極4と列方向に形成されたアドレス電極8との立体交差部に形成される。そして各セルで放電により紫外線を発生させ、この紫外線で蛍光体層12を発光させて画像表示を行う。
図2はPDPのセル配列を模式的に示した図であり、赤の蛍光体層を有するセル(以下、「Rセル」と略記する)13と緑の蛍光体層を有するセル(以下、「Gセル」と略記する)14と青の蛍光体層を有するセル(以下、「Bセル」と略記する)15とからなる画素がm行n列に配列されている。図2において、符号X1〜Xmは1行〜m行のセルの配列符号を示し、符号AR1〜ARnは1列〜n列のRセル13の配列符号を示し、符号AG1〜AGnは1列〜n列のGセル14の配列符号を示し、符号AB1〜ABnは1列〜n列のBセル15の配列符号を示している。
図3は、本発明の一実施の形態におけるサブフィールド構成を示しており、映像信号の1フィールドを複数のサブフィールドで構成し、点灯させるサブフィールドの組み合わせによって階調表示を行っている。1フィールドは、例えば8つのサブフィールド1SF〜8SFによって構成され、各サブフィールドは初期化期間、アドレス期間および放電維持期間を有している。各サブフィールドの放電維持期間はそれぞれのサブフィールド毎に設定された輝度に対応して重み付けされており、例えば、1SF〜8SFの各サブフィールドの重み付けを1:2:4:8:16:32:64:128とすることにより、点灯させるサブフィールドの組み合わせによって256階調を表示することができる。
図4は、本発明の一実施の形態におけるPDPの駆動方法を説明するための駆動波形図である。第1のサブフィールドの初期化期間では、全てのアドレス電極および全ての維持電極を0(V)に保持し、全ての走査電極に放電開始電圧以下となる電圧Vp(V)から、放電開始電圧を超える電圧Vr(V)に向かって緩やかに上昇するランプ電圧を印加することにより、全てのセルにおいて微弱放電を起こし、維持電極上およびアドレス電極上に正の壁電荷を蓄え、走査電極上に負の壁電荷を蓄える。その後、全ての維持電極を正電圧Vh(V)に保ち、全ての走査電極にVg(V)からVa(V)に向かって緩やかに下降するランプ電圧を印加することにより、全てのセルにおいて微弱放電を起こし、各電極上に蓄えられた壁電荷を弱める。このような初期化放電を起こすことにより、セル内の電圧は放電開始電圧に近い電圧となる。
第1のサブフィールドのアドレス期間では、1行目から順に走査電極に走査パルス電圧Vb(V)を印加すると同時に、映像信号にしたがって所望のアドレス電極に書込みパルス電圧Vw(V)を印加することにより、点灯させたいセルにのみアドレス放電を起こす。これにより、映像信号に対応した壁電荷がセルに形成される。
第1のサブフィールドの放電維持期間では、全ての走査電極および全ての維持電極に維持パルス電圧Vm(V)を交互に印加することにより、アドレス放電を起こしたセルで維持放電を起こし点灯させる。この維持放電に伴う発光により画像表示が行われる。
第2のサブフィールドの初期化期間が始まる時点では、第1のサブフィールドで維持放電を行ったセルでは維持電極上およびアドレス電極上には正の壁電荷が存在し、走査電極上には負の壁電荷が存在している。第2のサブフィールドの初期化期間において、全ての維持電極をVh(V)に保持し、全てのアドレス電極を0(V)に保持し、全ての走査電極にVm(V)からVa(V)に向かって緩やかに下降するランプ電圧を印加する。このランプ電圧が下降する間に、直前のサブフィールド(第1のサブフィールド)で維持放電を行ったセルでは微弱放電が発生し、各電極上に形成された壁電荷が弱められ、セル内の電圧は放電開始電圧に近い電圧となる。一方、第1のサブフィールドでアドレス放電および維持放電を行わなかったセルについては、第2のサブフィールドの初期化期間において微弱放電することはなく、第1のサブフィールドの初期化期間終了時における壁電荷が保たれている。
第2のサブフィールドのアドレス期間および放電維持期間については、第1のサブフィールドの場合と同様の波形を印加することにより、映像信号に対応したセルにおいて維持放電を発生させる。また、第3のサブフィールドから第8のサブフィールドについては、第2のサブフィールドと同じ駆動波形を各電極に印加することにより、所望の画像表示が行われる。
このように、第1のサブフィールドでは全てのセルで初期化放電が発生する完全初期化動作が行われ、第2のサブフィールドから第8のサブフィールドでは直前のサブフィールドにおいて維持放電が発生したセルでのみ初期化放電が発生する選択初期化動作が行われる。したがって、表示発光に寄与しない第1のサブフィールドの完全初期化動作に伴う発光はランプ電圧による微弱発光であり、第2のサブフィールドから第8のサブフィールドでは選択初期化動作を行うためコントラストの高い映像表示が可能となる。
しかしながら、隔壁の一部に凹みまたは盛り上がりなどの微小欠陥が存在する場合、このような欠陥が存在するセルを点灯させず、そのセルに隣接したセルを点灯させるサブフィールドにおいて、隣接したセルの放電の影響によって欠陥が存在するセルの壁電荷が減少してしまうことがある。そしてこの場合、その後のサブフィールドにおいて欠陥の存在するセルに書込みパルス電圧を印加しても、アドレス放電が発生しない、またはアドレス放電が発生しても維持放電に必要な壁電荷に達せず維持放電が発生しないという不具合が発生することが分かった。
図5は、上述した不具合の発生するPDPを検出するための、本発明の一実施の形態におけるPDPの点灯検査装置の回路ブロックを示す図である。PDPの点灯検査装置は、PDP16の走査電極2を駆動させるための走査電極ドライバ17と、維持電極3を駆動させるための維持電極ドライバ18と、アドレス電極8を駆動させるためのアドレス電極ドライバ19と、サブフィールド制御回路20と、プログラマブルメモリ21と、制御用パソコン22とを備えている。制御用パソコン22は、後述するサブフィールドの書込みパターンを作成し、作成されたサブフィールドの書込みパターンはプログラマブルメモリ21に転送されて格納される。そしてプログラマブルメモリ21に格納された書込みパターンをサブフィールド制御回路20が読み出し、そのデータに基づいて走査電極ドライバ17、維持電極ドライバ18およびアドレス電極ドライバ19はPDP16の各電極を駆動する。
次に、このPDPの点灯検査装置を用いてPDP16を点灯検査する方法について説明する。点灯検査の際にPDP16の各電極に印加する駆動波形は図4に示したものと同様である。図6は、実施の形態1において、PDP16の点灯検査を行うときのサブフィールドの書込みパターンを示す図である。ここで、書込みパターンとは各サブフィールドのアドレス期間毎にアドレス放電を発生させるための書込みパルス電圧をセルに印加するかしないかを示したパターンである。図6に示すように、奇数行のRセルおよび奇数行のBセルには1SF〜3SFにおいて連続して書込みパルス電圧を印加し、4SF〜8SFでは印加しない。また、奇数行のGセルには4SFにおいてのみ書込みパルス電圧を印加し、1SF〜3SFおよび5SF〜8SFにおいては印加しない。一方、偶数行の全てのセルには1フィールドにわたって書込みパルス電圧を印加しない。
このとき、奇数行Gセルの列隔壁10または行隔壁11の一部に盛り上がりや欠損などの微小欠陥が存在すると、そのGセル内の壁電荷は隣接したRセルやBセルの放電によって影響を受けやすくなる。具体的には、1SF〜3SFにおいてRセルやBセルで発生した荷電粒子が隔壁の欠陥を通り抜け、Gセルの壁電荷を減少させてしまうことがある。奇数行のGセルは1SF〜3SFでは点灯しないので、選択初期化動作を行う4SFの初期化期間には初期化放電が発生しない。そして、Gセル内の壁電荷が不足したまま、続くアドレス期間において書込みパルス電圧を印加しても十分な壁電荷が形成されず、続く放電維持期間において維持放電が発生せず不点灯となる。したがって、図6に示す書込みパターンを用いて点灯検査を行うことにより、検査対象のセルを奇数行のGセルとして、行方向に隣接したセルの放電による影響について検査することができる。
次のフィールドにおいては、図6に示した書込みパターンの偶数行と奇数行とを入れ替えた書込みパターンを用いて点灯検査を行う。すなわち、奇数行の全てのセルには1フィールドにわたって書込みパルス電圧を印加せず、偶数行のRセルおよび偶数行のBセルには1SF〜3SFにおいて連続して書込みパルス電圧を印加し、4SF〜8SFでは印加しない。また、偶数行のGセルには4SFのみ書込みパルス電圧を印加し、1SF〜3SFおよび5SF〜8SFにおいて印加しない。このような書込みパターンで点灯検査を行うことにより、検査対象のセルを偶数行のGセルとして、行方向に隣接したセルの放電による影響について検査することができる。
さらに、別のフィールドにおいて、前述した書込みパターンをRセル、Gセル、Bセル間で入れ替えて点灯検査を行うことにより、奇数行のRセル、偶数行のRセル、奇数行のBセル、偶数行のBセルのそれぞれを検査対象のセルとして、行方向に隣接したセルの放電による影響について検査することができる。
上述した点灯検査においてこのような不点灯が検出されれば、行方向に隣接したセルの放電によって表示不良になるセルを持つPDPを検出することができる。このようにして、点灯検査の精度を向上させることにより、後の製造工程への不良パネルの流出を防止でき、製造工程でのロスコストを大幅に低減することができる。
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2におけるPDPの点灯検査方法について説明する。実施の形態2において実施の形態1と異なる点は、PDP16の点灯検査を行うときのサブフィールドの書込みパターンである。
図7は、実施の形態2においてPDP16の点灯検査を行うときのサブフィールドの書込みパターンを示す図である。このように、全てのRセルおよびBセルには1フィールドにわたって書込みパルス電圧を印加せず、奇数行のGセルには1SF〜3SFにおいて連続して書込みパルス電圧を印加し、4SF〜8SFでは印加しない。また、偶数行のGセルには4SFにおいてのみ書込みパルス電圧を印加し、1SF〜3SFおよび5SF〜8SFにおいて印加しない。
このとき、偶数行のGセルの列隔壁10または行隔壁11の一部に盛り上がりや欠損などの微小欠陥が存在すると、そのGセル内の壁電荷が、隣接したGセルの放電によって影響を受けて減少することがある。偶数行のGセルでは1SF〜3SFにおいて点灯していないために、選択初期化動作を行う4SFの初期化期間において初期化放電が発生しない。そして、そのGセル内の壁電荷が減少したまま、続くアドレス期間において偶数行のGセルに書込みパルス電圧を印加しても必要な壁電荷が形成されず、続く放電維持期間において維持放電が発生せず不点灯となってしまう。したがって、図7に示す書込みパターンを用いて点灯検査を行うことにより、検査対象のセルを偶数行のGセルとして、列方向に隣接したセルの放電による影響について検査することができる。
次のフィールドにおいては、図7に示した書込みパターンの偶数行と奇数行とを入れ替えた書込みパターンを用いて点灯検査を行う。すなわち、全てのRセルおよびBセルには1フィールドにわたって書込みパルス電圧を印加せず、偶数行のGセルには1SF〜3SFにおいて書込みパルス電圧を印加し、4SF〜8SFでは印加しない。また、奇数行のGセルには4SFにおいてのみ書込みパルス電圧を印加し、1SF〜3SFおよび5SF〜8SFでは印加しない。このような書込みパターンを用いて点灯検査を行うことにより、検査対象のセルを奇数行のGセルとして、列方向に隣接したセルの放電による影響について検査することができる。
また、別のフィールドにおいては、前述した書込みパターンをRセル、Gセル、Bセル間で入れ替えて点灯検査を行うことにより、奇数行のRセル、偶数行のRセル、奇数行のBセル、偶数行のBセルのそれぞれを検査対象のセルとして、列方向に隣接したセルの放電による影響について検査することができる。
上述した点灯検査において不点灯が検出されれば、列方向に隣接したセルの放電によって影響を受けて表示不良を発生させるセルを持つPDPを検出することができる。このようにして、点灯検査の精度を向上し、後の製造工程に不良パネルが流れることを防ぐことができ、製造工程でのロスコストを大幅に低減することができる。
(実施の形態3)
次に、本発明の実施の形態3におけるPDPの点灯検査方法について説明する。実施の形態3において実施の形態1、2と異なる点は、PDP16の点灯検査を行うときのサブフィールドの書込みパターンであり、他の構成は実施の形態1、2と同様である。
図8は、実施の形態3においてPDP16の点灯検査を行うときのサブフィールドの書込みパターンを示す図である。このように、偶数行のRセル、偶数行のBセルおよび奇数行のGセルの全てのセルには1フィールドにわたって書込みパルス電圧を印加せず、奇数行のRセルおよび奇数行のBセルには1SF〜3SFにおいて書込みパルス電圧を印加し、4SF〜8SFでは印加しない。また、偶数行のGセルには4SFにおいてのみ書込みパルス電圧を印加し、1SF〜3SFおよび5SF〜8SFにおいて印加しない。
このときも、列隔壁10または行隔壁11の一部に盛り上がりや欠損などの微小欠陥が存在すると、対角方向に隣接したRセル、Bセルの放電によって影響を受け、Gセル内の壁電荷が減少する場合がある。そして、Gセル内の壁電荷が不足したまま、続くアドレス期間において書込みパルス電圧を印加しても維持放電するために必要な壁電荷が形成されず、続く放電維持期間において不点灯となる。したがって、図8に示す書込みパターンを用いて点灯検査を行うことにより、検査対象のセルを偶数行のGセルとして、対角方向に隣接したセルの放電による影響について検査することができる。
次のフィールドにおいては、図8に示した書込みパターンの偶数行と奇数行とを入れ替えた書込みパターンとする。また、別のフィールドにおいては、図8に示した書込みパターンをRセル、Gセル、Bセル間で入れ替えて点灯検査を行うことにより、奇数行のRセル、偶数行のRセル、奇数行のBセル、偶数行のBセルのそれぞれを検査対象のセルとして、対角方向に隣接したセルの放電による影響について検査することができる。
上述した点灯検査においてこのような不点灯が検出されれば、対角方向に隣接したセルの放電によって影響を受けて表示不良を発生するセルを持つPDPを検出することができる。
なお、上述した実施の形態1〜3において、検査時間を短縮するために、偶数行と奇数行との入れ替え、Rセル、Gセル、Bセル間の入れ替えを含む各書込みパターンの点灯検査の検査期間をそれぞれ1フィールドと設定し、CCDカメラを使用した画像認識システムを使用して不点灯セルの有無を検出してもよい。もちろん、不点灯セルの有無を検査員が目視で判断することも可能であり、この場合には人が目視で判断できるように検査期間を複数フィールド連続させてもよい。
また、検査対象のセルに隣接したセルは1SF〜3SFで点灯させ、検査対象のセルは4SFのみ点灯させている。このとき、4SF〜8SFの各サブフィールドにおける隣接セルを点灯および不点灯のいずれに設定しても検査することは可能である。しかし、隣接セルを4SF〜8SFの少なくとも1つのサブフィールドで点灯させると、検査対象のセルが4SFで点灯しているか否かの判定が難しくなる傾向にある。このため、上記各実施の形態のように隣接セルは4SF〜8SFにおいて点灯させないのが好ましい。
また、上記の各実施の形態においては、検査対象のセルには1SF〜3SFで書込みパルス電圧を印加せず4SFで印加したが、書込みパルス電圧を印加するサブフィールドは4SFに限定されるものではなく、選択初期化動作が行われるサブフィールドであればパネル特性にあわせて適宜設定すればよい。例えば、1SF〜5SFにおいて印加せず、6SFにおいて印加してもよい。
また、実施の形態1においては検査対象のセルに対して行方向に隣接したセルの影響について検査する方法、実施の形態2においては列方向に隣接したセルの影響について検査する方法、実施の形態3においては対角方向に隣接したセルの影響について検査する方法をそれぞれ説明したが、行方向、列方向および対角方向のうち少なくとも2つの方向に隣接したセルの放電による影響について検査するように書込みパターンを設定してもよい。また、検査対象のセルに隣接したセルのうち、どれか1つのセルの放電による影響について検査することも可能である。すなわち、所定のサブフィールドで、検査対象のセルに書込みパルス電圧を印加せず、検査対象のセルに隣接したセルのうち少なくとも1つのセルである特定セルに書込みパルス電圧を印加し、次のサブフィールドで、検査対象のセルに書込みパルス電圧を印加して点灯検査を行うことにより、隣接セルの放電による影響について検査することができる。
なお、上記各実施の形態では、列隔壁10および行隔壁11を備えたPDPを点灯検査する場合について説明したが、行隔壁11を備えていないPDPについても本発明を適用することができる。
以上のように本発明のPDPの点灯検査方法によれば、維持放電させなくてはならないサブフィールドで維持放電ができないセルを有するPDPの検査を効果的に行うことができるので、PDPに駆動回路を実装する前にPDPのセルを点灯するプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法として有用である。
(a)、(b)は本発明の一実施の形態におけるPDPのセル構造を示す断面図 同PDPのセル配列を模式的に示す図 同PDPを駆動する際のサブフィールド構成を示す図 同PDPの駆動方法を示す駆動波形図 同PDPの点灯検査装置の回路ブロック図 本発明の実施の形態1におけるサブフィールドの書込みパターンを示す図 本発明の実施の形態2におけるサブフィールドの書込みパターンを示す図 本発明の実施の形態3におけるサブフィールドの書込みパターンを示す図
符号の説明
2 走査電極
3 維持電極
4 表示電極
8 アドレス電極
13 Rセル
14 Gセル
15 Bセル

Claims (5)

  1. 行方向に形成された電極と列方向に形成された電極との立体交差部に複数のセルが形成され、初期化放電を発生させる初期化期間、書込みパルス電圧を印加してアドレス放電を発生させるアドレス期間および維持放電を発生させてセルを点灯させる放電維持期間を有するサブフィールドを複数用いて1フィールドを構成し、セルを点灯させるサブフィールドの組み合わせによって階調表示を行うプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法において、
    所定のサブフィールドで、検査対象のセルに前記書込みパルス電圧を印加せずに、前記検査対象のセルに隣接したセルのうち少なくとも1つのセルである特定セルに前記書込みパルス電圧を印加し、
    次のサブフィールドで、前記検査対象のセルに前記書込みパルス電圧を印加することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法。
  2. 特定セルは、検査対象のセルに対して行方向に隣接したセルであることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法。
  3. 特定セルは、検査対象のセルに対して列方向に隣接したセルであることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法。
  4. 特定セルは、検査対象のセルに対して対角方向に隣接したセルであることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法。
  5. 特定セルは、検査対象のセルに対して、行方向、列方向および対角方向のうち少なくとも2つの方向に隣接したセルであることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの点灯検査方法。
JP2004337114A 2003-11-27 2004-11-22 プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法 Expired - Fee Related JP4600008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004337114A JP4600008B2 (ja) 2003-11-27 2004-11-22 プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003396913 2003-11-27
JP2004337114A JP4600008B2 (ja) 2003-11-27 2004-11-22 プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005183367A JP2005183367A (ja) 2005-07-07
JP4600008B2 true JP4600008B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=34631526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004337114A Expired - Fee Related JP4600008B2 (ja) 2003-11-27 2004-11-22 プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7525512B2 (ja)
JP (1) JP4600008B2 (ja)
KR (1) KR100650353B1 (ja)
CN (1) CN100477062C (ja)
WO (1) WO2005052975A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100665030B1 (ko) * 2005-02-15 2007-01-04 한국표준과학연구원 불연속 파장 가변되는 단일 종모드의 아이티유-티 채널 그리드 파장 가변 광섬유 링 레이저
JP4738122B2 (ja) * 2005-09-30 2011-08-03 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP4207056B2 (ja) 2006-05-12 2009-01-14 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法
JP4835278B2 (ja) * 2006-06-19 2011-12-14 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法
WO2009139151A1 (ja) * 2008-05-14 2009-11-19 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
WO2010016233A1 (ja) * 2008-08-07 2010-02-11 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10302639A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Fujitsu Ltd 壁電荷の測定方法および装置
JPH11175022A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd ディスプレイのエージング方法およびエージング装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5940142A (en) * 1995-11-17 1999-08-17 Matsushita Electronics Corporation Display device driving for a gray scale expression, and a driving circuit therefor
JP2994633B2 (ja) * 1997-12-10 1999-12-27 松下電器産業株式会社 疑似輪郭ノイズ検出装置およびそれを用いた表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10302639A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Fujitsu Ltd 壁電荷の測定方法および装置
JPH11175022A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd ディスプレイのエージング方法およびエージング装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005052975A8 (ja) 2005-07-28
CN1757089A (zh) 2006-04-05
WO2005052975A1 (ja) 2005-06-09
KR20050121676A (ko) 2005-12-27
US7525512B2 (en) 2009-04-28
KR100650353B1 (ko) 2006-11-28
CN100477062C (zh) 2009-04-08
JP2005183367A (ja) 2005-07-07
US20060132049A1 (en) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100737194B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR20030091031A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
US20050264477A1 (en) Plasma display panel driving method
EP1434192A2 (en) Method for driving plasma display panel and plasma display device
JPH09244578A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
JP4600008B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法
US6798393B2 (en) Plasma display device
CN100495497C (zh) 等离子体显示器及其驱动方法
KR20060119294A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동방법
KR100944615B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 점등 검사 방법
KR100739073B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시 장치
JP2006339027A (ja) プラズマディスプレイパネル点灯検査方法
JP4389617B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法およびプラズマディスプレイ装置の製造方法
KR100649529B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2005346050A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
KR100627423B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100627424B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
JP3259713B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置
KR100573168B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP2005338760A (ja) プラズマ表示装置とその駆動方法
KR20020058952A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 소거구동방법
KR100740109B1 (ko) 플라즈마 표시 장치의 구동 방법
KR100542133B1 (ko) 플라즈마 표시 장치와 플라즈마 표시 패널의 구동 방법
KR100775832B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP2006085964A (ja) プラズマディスプレイパネルとその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071009

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20071113

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees