JP4599920B2 - 画像生成装置、および画像生成方法 - Google Patents
画像生成装置、および画像生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4599920B2 JP4599920B2 JP2004205397A JP2004205397A JP4599920B2 JP 4599920 B2 JP4599920 B2 JP 4599920B2 JP 2004205397 A JP2004205397 A JP 2004205397A JP 2004205397 A JP2004205397 A JP 2004205397A JP 4599920 B2 JP4599920 B2 JP 4599920B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- image data
- information
- blur
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6083—Colour correction or control controlled by factors external to the apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/633—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
- H04N23/634—Warning indications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32128—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3247—Data linking a set of images to one another, e.g. sequence, burst or continuous capture mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3252—Image capture parameters, e.g. resolution, illumination conditions, orientation of the image capture device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3254—Orientation, e.g. landscape or portrait; Location or order of the image data, e.g. in memory
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3274—Storage or retrieval of prestored additional information
- H04N2201/3277—The additional information being stored in the same storage device as the image data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
対象物を撮影して画像データを取得するための画像データ取得部と、
前記画像データが取得されるときの前記画像生成装置の空間的な変動に関連する変動関連情報を取得するための変動関連情報取得部と、
取得済みの前記画像データと、取得済みの前記変動関連情報と、を関連付けて保存するための保存実行部と、
を備えることを特徴とする。
前記変動関連情報取得部は、
前記画像データが取得されるときの前記画像生成装置の空間的な変動を表す物理情報を検出するための物理情報検出部を備え、
前記変動関連情報は、前記物理情報を含むようにしてもよい。
前記物理情報を用いて、前記画像生成装置の変動の程度を示す変動レベル指標を生成するための変動レベル指標生成部と、
ユーザに前記変動レベル指標に応じた通知を行うための通知部と、
を備えることが好ましい。
前記変動関連情報取得部は、
前記画像データが取得されるときの前記画像生成装置の空間的な変動を表す物理情報を検出するための物理情報検出部と、
前記物理情報を用いて、前記画像生成装置の変動の程度を示す変動レベル指標を生成するための変動レベル指標生成部と、
を備え、
前記変動関連情報は、前記変動レベル指標を含むようにしてもよい。
ユーザに前記変動レベル指標に応じた通知を行うための通知部を備えることが好ましい。
前記物理情報は、加速度情報であり、
前記変動レベル指標生成部は、さらに、前記画像データが取得されるときのシャッタ速度情報を用いて、前記変動レベル指標を生成することが好ましい。
前記変動レベル指標生成部は、さらに、前記画像データが取得されるときの焦点距離情報を用いて、前記変動レベル指標を生成することが好ましい。
前記物理情報は、角速度情報であり、
前記変動レベル指標生成部は、さらに、前記画像データが取得されるときのシャッタ速度情報を用いて、前記変動レベル指標を生成するようにしてもよい。
前記画像データによって表される画像を表示するための表示部を備え、
前記通知部は、前記表示部に前記変動レベル指標に応じた識別子を表示させることによって、前記通知を行うようにしてもよい。
前記画像データ取得部による撮影を制御するための撮影制御部を備え、
前記撮影制御部は、
前記変動関連情報取得部によって取得された前回の前記変動関連情報に応じて、前記画像データ取得部による次回の撮影時のシャッタ速度を変更するようにしてもよい。
前記画像データは、複数の個別画像データを含む動画像データであってもよい。
前記変動関連情報取得部は、
前記動画像データが取得されるときに、前記画像生成装置の空間的な変動を表す物理情報を順次検出するための物理情報検出部と、
前記順次検出される前記物理情報を用いて、前記動画像データに含まれる個別画像データ群を示す画像指示情報であって、前記個別画像データ群に対応する前記物理情報は所定条件を満足する、前記画像指示情報を生成する画像指示情報生成部と、
を備え、
前記変動関連情報は、前記画像指示情報を含むようにしてもよい。
前記画像指示情報生成部は、さらに、
前記順次検出される前記物理情報を用いて、前記画像生成装置の変動の程度を示す変動レベル指標を順次生成するための変動レベル指標生成部を備え、
前記画像指示情報生成部は、
前記順次生成される前記変動レベル指標を用いて、前記画像指示情報を生成することが好ましい。
前記画像データと前記付加情報とを読み出すための読出部と、
前記画像データを用いて、前記出力部に供給される前記対象画像を表す出力用データを生成するための出力用データ生成部と、
前記付加情報に含まれる変動関連情報であって、前記画像データが取得されるときの画像生成部の空間的な変動に関連する前記変動関連情報に応じて、前記出力部による前記対象画像の出力に関する所定の制御を実行するための制御部と、
を備えることを特徴とする。
前記変動関連情報は、前記画像データが取得されるときの前記画像生成部の空間的な変動を表す物理情報を含み、
前記制御部は、
前記物理情報を用いて、前記画像生成部の変動の程度を示す変動レベル指標を生成するための変動レベル指標生成部を備え、
前記制御部は、前記変動レベル指標を用いて、前記所定の制御を実行するようにしてもよい。
前記物理情報は、加速度情報であり、
前記変動レベル指標生成部は、さらに、前記画像データが取得されるときのシャッタ速度情報を用いて、前記変動レベル指標を生成することが好ましい。
前記変動レベル指標生成部は、さらに、前記画像データが取得されるときの焦点距離情報を用いて、前記変動レベル指標を生成することが好ましい。
前記変動関連情報は、前記画像データが取得されるときの前記画像生成部の変動の程度を示す変動レベル指標を含み、
前記制御部は、前記変動レベル指標を用いて、前記所定の制御を実行するようにしてもよい。
前記制御部は、前記変動関連情報に応じて、前記出力部による前記対象画像の出力を禁止するようにしてもよい。
前記出力部は、印刷部であり、
前記出力用データ生成部は、前記画像データを用いて、前記印刷部に供給される印刷データを生成し、
前記制御部は、前記変動関連情報に応じて、前記出力用データ生成部による前記印刷データの生成を禁止するようにしてもよい。
前記出力部は、表示部であり、
前記出力用データ生成部は、前記画像データを用いて、前記表示部に供給される表示データを生成し、
前記制御部は、前記表示部内に前記変動関連情報に応じた識別子が表示されるように、前記出力用データ生成部に前記表示データを生成させるようにしてもよい。
前記画像データは、複数の個別画像データを含む動画像データであってもよい。
前記変動関連情報は、前記動画像データに含まれる個別画像データ群を示す画像指示情報であって、前記個別画像データ群が前記画像生成部によって得られる際の前記画像生成部の空間的な変動を表す物理情報は所定条件を満足する、前記画像指示情報を含み、
前記出力部は、表示部であり、
前記出力用データ生成部は、前記動画像データを用いて、前記表示部に供給される表示データを生成し、
前記制御部は、
前記表示部内に、前記動画像データの再生期間を示す第1の画像と、前記画像指示情報に応じた前記個別画像データ群の再生期間を示す第2の画像と、が表示されるように、前記出力用データ生成部に前記表示データを生成させるようにしてもよい。
A.第1実施例:
A1.画像処理システムの構成
A2.デジタルスチルカメラの構成:
A2−1.デジタルスチルカメラにおけるブレ情報を含む画像ファイルの生成:
A2−2.デジタルスチルカメラにおけるブレ情報を利用した画像の表示:
A2−3.デジタルスチルカメラにおけるブレ情報を利用した撮影条件の調整:
A3.プリンタの構成:
A3−1.プリンタにおけるブレ情報を利用した印刷:
A4.第1実施例の変形例:
B.第2実施例:
B1.画像処理システムの構成:
B2.デジタルビデオカメラの構成:
B2−1.デジタルビデオカメラにおける画像指示情報の生成:
B3.コンピュータの構成:
B3−1.コンピュータにおける画像指示情報を利用した画像の表示:
B4.第2実施例の変形例:
A1.画像処理システムの構成
図1は、第1実施例における画像処理システムを示す説明図である。画像処理システムは、デジタルスチルカメラ100とプリンタ200とを備えている。デジタルスチルカメラ100は、対象物を撮影して、画像データを生成する。画像データによって表される画像は、プリンタ200によって印刷される。また、画像データによって表される画像は、カメラ100に設けられた表示部や、カメラ外部に設けられたモニタやプロジェクタなどの表示装置300によって表示される。なお、カメラ100からカメラ外部に設けられたプリンタ200や表示装置300への画像データの供給は、ケーブルを介して、あるいは、メモリカードMCを介して、行われる。
図2は、デジタルスチルカメラ100の概略構成を示す説明図である。カメラ100は、撮影部110と、撮影制御部120と、信号変換部130と、画像処理部140と、表示部150と、操作部155と、メモリカード制御部160と、インタフェース部(I/F部)165と、センサ群172,174,176と、各部の動作を制御する制御部190と、を備えている。なお、本実施例では、画像処理部140と制御部190との機能は、コンピュータプログラムによって実現されている。
図4は、デジタルスチルカメラ100において画像ファイルを生成するときの処理内容を示すフローチャートである。
図5は、デジタルスチルカメラ100において画像を再生するときの処理内容を示すフローチャートである。
θdy=arctan(dy/f) ・・・(1)
dy=(ay・st2 )/2 ・・・(2)
本実施例のデジタルスチルカメラ100では、前回の撮影時に取得されたブレ情報を用いて、次回の撮影条件を自動的に変更することができる。
図10は、プリンタ200の概略構成を示す説明図である。なお、本実施例では、インクジェットプリンタ200が利用されている。プリンタ200は、メモリカード制御部210と、インタフェース部(I/F部)220と、表示部230と、操作部235と、画像処理部240と、印刷データ生成部250と、印刷部260と、各部の動作を制御する制御部290と、を備えている。なお、本実施例では、画像処理部240と印刷データ生成部250と制御部290との機能は、コンピュータプログラムによって実現されている。
図11は、プリンタ200において画像を印刷するときの処理内容を示すフローチャートである。
A4−1.第1の変形例:
第1実施例では、画像ファイルには、加速度情報が含まれており、カメラ100やプリンタ200は、加速度情報を用いてブレの程度を示すブレ指標を生成しているが、これに代えて、画像ファイルには、ブレ指標が含まれるようにしてもよい。この場合には、カメラ100は、加速度情報を用いてブレ指標を生成し、ブレ指標を含む画像ファイルを生成すればよい。こうすれば、カメラ100やプリンタ200は、画像を再生する毎にブレ指標を生成せずに済むため、ブレ指標に応じて画像の出力を容易に変更することができる。
第1実施例では、加速度情報を用いて、ブレ指標が生成されているが、これに代えて、加速度情報を用いて画像処理を実行するようにしてもよい。例えば、対象物の移動に応じてカメラを移動させる「流し撮り」を行った場合には、撮影時の加速度情報を用いて、画像データに対してエフェクト処理やトリミング処理を行うことができる。具体的には、画像データ内において、対象物の進行方向と逆方向に対象物の画像を重ね合わせることによって、対象物の加速感を表現することができる(エフェクト処理)。また、画像データ内において、対象物の進行方向側の領域を多く切り出すことによって、適切な構図を擬似的に得ることができる(トリミング処理)。
第1実施例では、プリンタ200は、ブレ情報に応じて印刷部260に印刷を実行させているが、これに代えて、あるいは、これと共に、ブレ情報に応じて表示部230に画像表示を実行させるようにしてもよい。この場合には、プリンタ200の表示部230は、デジタルスチルカメラ100の表示部150と同様に、ブレ情報に応じて、識別子を表示してもよいし、ブレ情報に応じて、画像の表示を禁止してもよい。
第1実施例では、プリンタ200は、画像出力装置として機能し、印刷部と、印刷部を制御するための制御装置と、を備えているが、該制御装置の機能は、デジタルスチルカメラ100が備えていてもよい。換言すれば、カメラが、出力部としての印刷部を制御するための制御装置としての機能を有していてもよい。具体的には、プリンタ200に設けられた画像処理部240と印刷データ生成部250とが、カメラ内部に設けられていればよい。こうすれば、カメラをケーブルを介してプリンタに直接接続することによって、カメラは、プリンタによる印刷を制御することができる。なお、この場合には、カメラで生成された印刷データがプリンタに送信される。
第1実施例では、デジタルスチルカメラ100に設けられた表示部150や、プリンタ200に設けられた印刷部260が出力部として機能しているが、これに代えて、パーソナルコンピュータに接続されたモニタやプロジェクタなどの表示装置が出力部として機能してもよい。
第1実施例では、Exif形式の画像ファイルが生成されているが、他の形式の画像ファイルが生成されるようにしてもよい。また、第1実施例では、画像データと付加情報とは、1つの画像ファイル内に包含されているが、これに代えて、画像データと付加情報とを個別に保存するようにしてもよい。この場合にも、画像データと付加情報との対応関係を示す対応関係データを作成することによって、画像データと付加情報とを関連付けることができる。
B1.画像処理システムの構成:
図12は、第2実施例における画像処理システムを示す説明図である。画像処理システムは、デジタルビデオカメラ100Bとパーソナルコンピュータ400とを備えている。カメラ100Bは、対象物を撮影して、動画像データを生成する。動画像データによって表される画像は、カメラ100Bに設けられた表示部や、パーソナルコンピュータ400の表示部によって表示される。カメラ100Bからパーソナルコンピュータ400への画像データの供給は、メモリカードMCを介して、あるいは、ケーブルを介して、行われる。なお、メモリカードに換えて、デジタルビデオテープやDVDなどが利用されてもよい。
図13は、デジタルビデオカメラ100Bの概略構成を示す説明図である。図13に示す各部の構成は、図2とほぼ同じであり、各部の符号の末尾に「B」が付されている。ただし、図13では、制御部190Bが変更されている。制御部190Bは、ブレ指標生成部192Bを含む画像指示情報生成部194Bを備えている。なお、本実施例のカメラ100Bは、動画像データを取得可能であると共に、第1実施例のカメラ100と同様に、静止画像データを取得可能である。
図14は、デジタルビデオカメラ100Bにおいて画像指示情報を生成するときの処理内容を示すフローチャートであり、図4に対応する。
図17は、パーソナルコンピュータ400の概略構成を示す説明図である。コンピュータ400は、メモリカード制御部410と、インタフェース部(I/F部)420と、表示部430と、操作部435と、外部記憶装置440と、ROMやRAMなどの内部記憶装置450と、CPU490と、を備えている。
図18は、コンピュータ400において動画像を表示するときの処理内容を示すフローチャートである。
B4−1.第1の変形例:
第2実施例では、画像指示情報には、ブレ指標「小」,「大」に対応するフレーム番号情報が含まれているが、これに代えて、解像度変換処理に適したブレ指標「小」に対応するフレーム番号情報のみが含まれるようにしてもよい。画像指示情報が1種類のブレ指標に対応するフレーム番号情報のみを含む場合には、図16に示すようなブレ指標の種類を区別するためのブレ指標情報は、省略可能である。
第2実施例では、ブレ指標生成部192Bが設けられているが、ブレ指標生成部は省略可能である。この場合には、画像指示情報生成部194Bは、画像毎に取得される加速度を用いて、画像指示情報を生成すればよい。具体的には、画像指示情報生成部194Bは、加速度が所定条件を満足する画像群を選択し、該画像群を示す画像指示情報を生成する。このようにしても、ブレ指標を用いる場合と同様の画像指示情報を得ることができる。これは、画像群に対応する加速度が所定条件を満足する場合には、該画像群に対応するブレ指標は同じ変動の程度を示すからである。
第2実施例では、画像指示情報は、特定種類のブレ指標に対応する一連の画像群を示す情報要素を含んでいるが、これに代えて、特定種類のブレ指標に対応する複数の画像を個々に示す情報要素が含まれていてもよい。ただし、第2実施例のように、画像指示情報が一連の画像群を示す情報要素を含む場合には、画像指示情報を含む付加情報のデータサイズを比較的小さくすることができるという利点がある。
第2実施例では、動画像データと画像指示情報を含む付加情報とが関連付けられているが、これに代えて、動画像データと該動画像データを構成する各個別画像データに対応する物理情報を含む付加情報とが関連付けられていてもよいし、動画像データと該動画像データを構成する各個別画像データに対応するブレ指標を含む付加情報とが関連付けられていてもよい。
第2実施例では、加速度は、動画像を構成する各画像毎に取得されているが、これに代えて、動画像を構成する複数(例えば2つ)の画像毎に取得されるようにしてもよい。
θdy=wy・st ・・・(3)
100B…デジタルビデオカメラ
110…撮影部
112…レンズ系
114…絞り
116…撮像デバイス
120…撮影制御部
120…撮影部
130…信号変換部
140…画像処理部
150…表示部
155…操作部
160…メモリカード制御部
165…I/F部
172…露出計
174…ズーム位置センサ
176…加速度センサ
190…制御部
192…ブレ指標生成部
194B…画像指示情報生成部
200…プリンタ
210…メモリカード制御部
220…I/F部
230…表示部
235…操作部
240…画像処理部
250…印刷データ生成部
260…印刷部
290…制御部
292…ブレ指標生成部
300…表示装置
400…パーソナルコンピュータ
410…メモリカード制御部
420…I/F部
430…表示部
435…操作部
440…外部記憶装置
450…内部記憶装置
452…画像処理部
454…表示画像データ生成部
456…編集部
458…解像度変換部
490…CPU
MC…メモリカード
Claims (6)
- 画像生成装置であって、
対象物を撮影して画像データを取得する画像データ取得部と、
前記画像データが取得されるときの前記画像生成装置の空間変動を表わす物理情報の一つである加速度または角速度を検出する検出部と、
該検出された加速度または角速度を含み、前記空間変動に対応した変動関連情報を取得する変動関連情報取得部と、
前記取得された前記画像データと、前記取得された前記変動関連情報と、を関連付けた状態で保存する保存実行部と、
前記空間変動の程度を表す変動レベル指標を生成する変動レベル指標生成部と、
前記変動レベル指標に応じた通知を行う通知部と
とを備え、
前記変動レベル指標生成部は、前記画像データが取得されるときのシャッタ速度情報と前記検出された加速度または角速度とを用いて画像のブレ角を求めると共に、該ブレ角と1画素分のズレに相当する基準角との大小関係に基づいて、前記変動レベル指標を生成する
画像生成装置。 - 請求項1記載の画像生成装置であって、
前記変動レベル指標生成部は、前記物理情報が加速度である場合には、前記ブレ角を、前記画像データが取得されるときの焦点距離情報を用いて求める画像生成装置。 - 請求項1または請求項2記載の画像生成装置であって、
前記画像データによって表される画像を表示する表示部を備え、
前記通知部は、前記表示部に前記変動レベル指標に応じた識別子を表示させることによって、前記通知を行う、画像生成装置。 - 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像生成装置であって、
前記変動関連情報取得部によって取得された前回の撮影時の前記変動関連情報に応じて、前記画像データ取得部による撮影時のシャッタ速度を変更する撮影制御部を備える、画像生成装置。 - 請求項1記載の画像生成装置であって、
前記画像データは、複数の個別画像データを含む動画像データである、画像生成装置。 - 画像生成装置を用いて画像データを生成する画像生成方法であって、
対象物を撮影して前記画像データを取得する工程と、
前記画像データが取得されるときの前記画像生成装置の空間変動を表わす物理情報の一つである加速度または角速度を検出し、
該検出された加速度または角速度を含み、前記空間変動に関連した変動関連情報を取得する工程と、
前記取得された前記画像データと、前記取得された前記変動関連情報と、を関連付けた状態で保存する工程と、
前記空間変動の程度を表す変動レベル指標を生成する工程と、
前記変動レベル指標に応じた通知を行う工程と、
を含み、
前記変動レベル指標を生成する工程では、前記画像データが取得されるときのシャッタ速度情報と前記検出された加速度または角速度とを用いて画像のブレ角を求めると共に、該ブレ角と1画素分のズレに相当する基準角との大小関係に基づいて、前記変動レベル指標を生成する
画像生成方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004205397A JP4599920B2 (ja) | 2003-09-02 | 2004-07-13 | 画像生成装置、および画像生成方法 |
US10/933,198 US20050088460A1 (en) | 2003-09-02 | 2004-09-01 | Association of image data with information that relates to variation at the time of photograhy, and utilization of the information associated with the image data |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003309844 | 2003-09-02 | ||
JP2004205397A JP4599920B2 (ja) | 2003-09-02 | 2004-07-13 | 画像生成装置、および画像生成方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005102155A JP2005102155A (ja) | 2005-04-14 |
JP2005102155A5 JP2005102155A5 (ja) | 2007-08-16 |
JP4599920B2 true JP4599920B2 (ja) | 2010-12-15 |
Family
ID=34467501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004205397A Expired - Fee Related JP4599920B2 (ja) | 2003-09-02 | 2004-07-13 | 画像生成装置、および画像生成方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050088460A1 (ja) |
JP (1) | JP4599920B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4700542B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2011-06-15 | 三星電子株式会社 | 撮像装置 |
JP2008017224A (ja) * | 2006-07-06 | 2008-01-24 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、撮像装置の出力制御方法及びプログラム |
JP4760725B2 (ja) * | 2007-02-02 | 2011-08-31 | カシオ計算機株式会社 | 画像再生装置、画像表示方法及びプログラム |
JP4854579B2 (ja) * | 2007-04-20 | 2012-01-18 | 三洋電機株式会社 | ぶれ補正装置及びぶれ補正方法ならびにぶれ補正装置を備えた電子機器や、画像ファイル及び画像ファイル作成装置 |
US20090135264A1 (en) * | 2007-11-28 | 2009-05-28 | Motorola, Inc. | Motion blur detection using metadata fields |
KR101431536B1 (ko) * | 2007-12-14 | 2014-08-19 | 삼성전자주식회사 | 디지털 촬영장치 및 이의 제어방법 |
US20090303332A1 (en) * | 2008-06-05 | 2009-12-10 | Kim Heuiwook | System and method for obtaining image of maximum clarity |
JP2010161760A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-07-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像処理装置及び電子機器 |
GB201009921D0 (en) * | 2010-06-14 | 2010-07-21 | Durden Michael C | Portable self supporting off-ground suspended personal shelter, resting accommodation |
EP3144883A1 (en) * | 2015-09-16 | 2017-03-22 | Thomson Licensing | Method and apparatus for sharpening a video image using an indication of blurring |
JP7381211B2 (ja) * | 2019-03-18 | 2023-11-15 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
CN112532884B (zh) * | 2020-11-27 | 2022-10-14 | 维沃移动通信有限公司 | 识别方法、装置及电子设备 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03243929A (ja) * | 1990-02-21 | 1991-10-30 | Asahi Optical Co Ltd | 手ブレ防止カメラ |
JP2000341620A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Sanyo Electric Co Ltd | ディジタルカメラ |
JP2001238122A (ja) * | 2000-02-22 | 2001-08-31 | Ricoh Co Ltd | 映像撮影装置及び撮影方法支援装置及び記録媒体 |
JP2003110990A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 再生表示装置、撮像装置、再生表示方法、撮像方法、プログラム、および媒体 |
JP2003134389A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタルスチルカメラ |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4709138A (en) * | 1984-02-09 | 1987-11-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus for detecting shake of image of object |
US4695888A (en) * | 1986-11-13 | 1987-09-22 | Eastman Kodak Company | Video camera with automatically variable diaphragm and shutter speed control |
KR100215448B1 (ko) * | 1996-04-27 | 1999-08-16 | 윤종용 | 캠코더의 손떨림/이동속도 디스플레이장치 |
JPH10257374A (ja) * | 1997-03-14 | 1998-09-25 | Canon Inc | カメラ制御システムおよびその制御方法および記憶媒体 |
US6747691B1 (en) * | 1997-09-09 | 2004-06-08 | Minolta Co., Ltd. | Apparatus capable of determining shake of the apparatus relative to an object |
US6298145B1 (en) * | 1999-01-19 | 2001-10-02 | Hewlett-Packard Company | Extracting image frames suitable for printing and visual presentation from the compressed image data |
US6888566B2 (en) * | 1999-12-14 | 2005-05-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for uniform lineal motion blur estimation using multiple exposures |
US7113204B2 (en) * | 2000-02-04 | 2006-09-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Image sensing apparatus, control method of image sensing apparatus, and computer program product |
US7064777B2 (en) * | 2000-08-31 | 2006-06-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Blur correction aparatus, control apparatus to be used in a blur correction apparatus, image taking apparatus, control method to be used in these apparatuses and computer program product to be used with these apparatuses |
JP4802397B2 (ja) * | 2001-05-30 | 2011-10-26 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 画像撮影システム、および操作装置 |
US7212230B2 (en) * | 2003-01-08 | 2007-05-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Digital camera having a motion tracking subsystem responsive to input control for tracking motion of the digital camera |
JP3804617B2 (ja) * | 2003-02-14 | 2006-08-02 | コニカミノルタフォトイメージング株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
US7372482B2 (en) * | 2003-03-28 | 2008-05-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method of capturing and providing supplemental data associated with a digital image |
US7379091B2 (en) * | 2003-04-30 | 2008-05-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for computing an image stability measure |
US7397500B2 (en) * | 2003-04-30 | 2008-07-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Camera shake warning and feedback system that teaches the photographer |
-
2004
- 2004-07-13 JP JP2004205397A patent/JP4599920B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-01 US US10/933,198 patent/US20050088460A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03243929A (ja) * | 1990-02-21 | 1991-10-30 | Asahi Optical Co Ltd | 手ブレ防止カメラ |
JP2000341620A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Sanyo Electric Co Ltd | ディジタルカメラ |
JP2001238122A (ja) * | 2000-02-22 | 2001-08-31 | Ricoh Co Ltd | 映像撮影装置及び撮影方法支援装置及び記録媒体 |
JP2003110990A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 再生表示装置、撮像装置、再生表示方法、撮像方法、プログラム、および媒体 |
JP2003134389A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタルスチルカメラ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050088460A1 (en) | 2005-04-28 |
JP2005102155A (ja) | 2005-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7991275B2 (en) | Imaging apparatus | |
JP4378258B2 (ja) | 画像補正装置およびその制御方法 | |
US7860388B2 (en) | Image capturing apparatus and method for out-of-focus determination and correction | |
JP4165568B2 (ja) | 撮影装置、撮影装置の制御方法、制御プログラム及び記録媒体 | |
JP5101101B2 (ja) | 画像記録装置及び画像記録方法 | |
JP4599920B2 (ja) | 画像生成装置、および画像生成方法 | |
WO2006112125A1 (ja) | 撮像装置、印刷システム、印刷装置および画像印刷方法とその方法の制御プログラムが記録された記録媒体 | |
JP6529533B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP2009246468A (ja) | 撮影装置及び撮影装置の制御方法 | |
JP5257106B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP4675828B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP4384079B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007306243A (ja) | 撮像装置 | |
JP4522232B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4096828B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5888442B2 (ja) | 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラムおよび撮像装置 | |
EP1596593B1 (en) | Electronic camera | |
JP2008131109A (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP4155339B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005208385A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP5593743B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2002237988A (ja) | 電子カメラ及び電子カメラシステム | |
JP2010098588A (ja) | 撮像装置、画像保存方法及びプログラム | |
JP5783225B2 (ja) | 画像データの出力調整 | |
JP2008311937A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070704 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100913 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |