JP4590289B2 - 防振支持装置 - Google Patents
防振支持装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4590289B2 JP4590289B2 JP2005081737A JP2005081737A JP4590289B2 JP 4590289 B2 JP4590289 B2 JP 4590289B2 JP 2005081737 A JP2005081737 A JP 2005081737A JP 2005081737 A JP2005081737 A JP 2005081737A JP 4590289 B2 JP4590289 B2 JP 4590289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable plate
- drive member
- liquid chamber
- vibration
- holders
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
Description
13 第2取付部材
17 弾性体
19 仕切部材
22 第1液室
23 第2液室
26 第1可動板ホルダ
26a 弾性突起
27 第2可動板ホルダ
27a 弾性突起
28 可動板
30 減衰通路
35 アクチュエータ
36 駆動部材
36c アイドルオリフィス
37c 弁座
E エンジン(振動体)
F 車体フレーム(支持体)
h1 開口
h2 開口
α 間隙
Claims (3)
- 振動体(E)に取り付けられる第1取付部材(12)と、
支持体(F)に取り付けられる第2取付部材(13)と、
第1、第2取付部材(12,13)間を接続する弾性体(17)と、
弾性体(17)の内部に区画された第1液室(22)と、
第1液室(22)に減衰通路(30)を介して連通し、第1液室(22)の容積の拡大・縮小に応じて容積が縮小・拡大する第2液室(23)と、
第1、第2液室(22,23)間を上下に仕切る仕切部材(19)とを備えた防振支持装置であって、
その仕切部材(19)が、前記減衰通路(30)とは並列に第1、第2液室(22,23)間を連通させる開口(h1,h2)を各々有して相互に所定間隔をおいて上下に並ぶ第1、第2可動板ホルダ(26,27)と、その第1、第2可動板ホルダ(26,27)間に微小な間隙(α)を存してフローティング支持された可動板(28)とを有しているものにおいて、
前記仕切部材(19)内に配置され、作動状態では第1,第2可動板ホルダ(26,27)を相互に接近させるよう押圧して可動板(28)を移動不能に拘束し得る駆動部材(36)と、この駆動部材(36)を所定の第1位置及び第2位置をとり得るように昇降駆動し得るアクチュエータ(35)とを備え、
その駆動部材(36)は、前記第1位置にあるときには作動状態となることで前記間隙(α)を無くして前記開口(h1,h2)を閉塞し、また前記第2位置にあるときには第1、第2可動板ホルダ(26,27)を解放してその両ホルダ(26,27)間に前記間隙(α)を形成可能とすることを特徴とする防振支持装置。 - 振動体(E)に取り付けられる第1取付部材(12)と、
支持体(F)に取り付けられる第2取付部材(13)と、
第1、第2取付部材(12,13)間を接続する弾性体(17)と、
弾性体(17)の内部に区画された第1液室(22)と、
第1液室(22)に減衰通路(30)を介して連通し、第1液室(22)の容積の拡大・縮小に応じて容積が縮小・拡大する第2液室(23)と、
第1、第2液室(22,23)間を上下に仕切る仕切部材(19)とを備えた防振支持装置であって、
その仕切部材(19)が、前記減衰通路(30)とは並列に第1、第2液室(22,23)間を連通させる開口(h1,h2)を各々有して相互に所定間隔をおいて上下に並ぶ第1、第2可動板ホルダ(26,27)と、その第1、第2可動板ホルダ(26,27)間に微小な間隙(α)を存してフローティング支持された可動板(28)とを有しているものにおいて、
前記仕切部材(19)内に配置され、作動状態では第1,第2可動板ホルダ(26,27)を相互に接近させるよう押圧して可動板(28)を移動不能に拘束し得る駆動部材(36)と、この駆動部材(36)を所定の第1位置及び第2位置並びにその両位置の中間の第3位置をとり得るように昇降駆動し得るアクチュエータ(35)とを備え、
その駆動部材(36)には、前記減衰通路(30)及び前記開口(h1,h2)とは並列に第1、第2液室(22,23)間を連通させるオリフィス(36c)が設けられると共に、そのオリフィス(36c)を前記駆動部材(36)との係合時には遮断し、非係合時には開放する弁座(37c)が前記仕切部材(19)に設けられ、
前記駆動部材(36)は、前記第1位置にあるときには作動状態となることで前記間隙(α)を無くして前記開口(h1,h2)を閉塞すると共に前記弁座(37c)に対しては係合状態にあり、また前記第3位置にあるときには第1、第2可動板ホルダ(26,27)を解放してその両ホルダ(26,27)間に前記間隙(α)を形成可能とすると共に前記弁座(37c)に対しては係合状態にあり、さらに前記第2位置にあるときには作動状態となることで前記間隙(α)を無くして前記開口(h1,h2)を閉塞すると共に前記弁座(37c)に対しては非係合状態にあることを特徴とする防振支持装置。 - 第1、第2可動板ホルダ(26,27)は相互に接触する弾性突起(26a,27a)を備えており、弾性突起(26a,27a)は第1、第2可動板ホルダ(26,27)が相互に接近したときに圧縮されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の防振支持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005081737A JP4590289B2 (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | 防振支持装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005081737A JP4590289B2 (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | 防振支持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006266302A JP2006266302A (ja) | 2006-10-05 |
JP4590289B2 true JP4590289B2 (ja) | 2010-12-01 |
Family
ID=37202508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005081737A Expired - Fee Related JP4590289B2 (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | 防振支持装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4590289B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4887171B2 (ja) * | 2007-02-14 | 2012-02-29 | ダイハツ工業株式会社 | 液体封入式マウント装置 |
KR101791522B1 (ko) | 2016-04-08 | 2017-10-30 | 평화산업주식회사 | 코일 도선 연결부를 포함하는 모듈형 능동 엔진마운트 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS639597U (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | ||
JPH11315881A (ja) * | 1998-02-25 | 1999-11-16 | Carl Freudenberg:Fa | 油圧緩衝式軸受 |
JP2000213589A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-02 | Carl Freudenberg:Fa | 油圧式ダンパを備える切換可能な2室式サポ―ト軸受 |
JP2004144238A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Togo Seisakusho Corp | 液体封入式防振装置用オリフィス部材とそのオリフィス部材の組付けに使用する治工具 |
JP2006207629A (ja) * | 2005-01-25 | 2006-08-10 | Bridgestone Corp | 防振装置 |
-
2005
- 2005-03-22 JP JP2005081737A patent/JP4590289B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS639597U (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | ||
JPH11315881A (ja) * | 1998-02-25 | 1999-11-16 | Carl Freudenberg:Fa | 油圧緩衝式軸受 |
JP2000213589A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-02 | Carl Freudenberg:Fa | 油圧式ダンパを備える切換可能な2室式サポ―ト軸受 |
JP2004144238A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Togo Seisakusho Corp | 液体封入式防振装置用オリフィス部材とそのオリフィス部材の組付けに使用する治工具 |
JP2006207629A (ja) * | 2005-01-25 | 2006-08-10 | Bridgestone Corp | 防振装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006266302A (ja) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4671176B2 (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP5542565B2 (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP5846939B2 (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP6431795B2 (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP2009103141A (ja) | 液体封入式防振装置 | |
JP4494988B2 (ja) | 液体封入式防振マウント装置 | |
JP5060846B2 (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP2009243510A (ja) | 自動車用の流体封入式エンジンマウント | |
JP2008281118A (ja) | 流体封入型防振装置 | |
JP4590289B2 (ja) | 防振支持装置 | |
JP2009243543A (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP4590290B2 (ja) | 車両用防振支持装置 | |
JP4158110B2 (ja) | 空気圧切換型の流体封入式エンジンマウント | |
JP5049918B2 (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP2007270866A (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP2007271004A (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP5069200B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4158108B2 (ja) | 空気圧切換型の流体封入式エンジンマウント | |
JP2021127820A (ja) | ブラケット付防振装置 | |
JP4158111B2 (ja) | 空気圧切換型の流体封入式エンジンマウント | |
JP2006144983A (ja) | 防振支持装置 | |
JP6134208B2 (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP2004218753A (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP4210851B2 (ja) | 車両用流体封入式エンジンマウント | |
JP5060971B2 (ja) | 流体封入式防振装置とその作動制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4590289 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140917 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |