JP4588427B2 - メモリシステムおよびホストとメモリカードとの間のデータ伝送速度設定方法 - Google Patents

メモリシステムおよびホストとメモリカードとの間のデータ伝送速度設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4588427B2
JP4588427B2 JP2004354556A JP2004354556A JP4588427B2 JP 4588427 B2 JP4588427 B2 JP 4588427B2 JP 2004354556 A JP2004354556 A JP 2004354556A JP 2004354556 A JP2004354556 A JP 2004354556A JP 4588427 B2 JP4588427 B2 JP 4588427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host
electronic circuit
circuit card
transmission rate
mmc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004354556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005174337A (ja
Inventor
正鉉 尹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005174337A publication Critical patent/JP2005174337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4588427B2 publication Critical patent/JP4588427B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/1668Details of memory controller
    • G06F13/1694Configuration of memory controller to different memory types

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本発明はホストと前記ホストに挿入および電気的に連結されることができる電子回路カードを具備したメモリシステムに関するものである。
不揮発性半導体メモリを具備したカードはパスナールコンピュータ、ノートブックコンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant)、スマート電話機、カメラ、電子人形、デジタルレコーダ、MP3プレヤーおよびその以外の電子装置からの数メガバイト(megabytes)のデータを貯蔵するための手段として広く普及されている。このようなメモリカードの応用分野は急速に増加しており、現在にはインターネットからダウンロードした音楽を貯蔵する用度として使用されたりする。また、メモリカードはビデオデータまたは大容量のデータを貯蔵するために使用される。
このようなメモリカードの一種のマルチメディアカード(MultimediaCard、“MMC”)は64メガバイト以上の多様な容量を有し、多数個の電気的コンタクト(すなわち、入出力端子)を有する。MMCの物理的電気的特性は“The MultimediaCard System Specification(MMCA)”によって与えられる。前記規約のVersion 3.3(2003年3月)は本明細書で参照される。
MMCはデータ伝送、命令受信および応答伝送、クロック受信および三つの電源受信のための6個の電気的コンタクトを使用する直列インターフェースを有する。カードに/からのデータ伝送速度は単一データコンタクトを使用する場合、クロック信号の周波数によって制限され、複数のデータコンタクトを使用する場合データは並列に伝送されることができる。
現在MMCのデータ伝送速度は1MB/secまたは2MB/secであるが、今後52MB/sec伝送速度を支援する超高速MMCも大量生産される予定である。だから、ホストはMMCの様々な伝送速度を支援することができなければならない。例えば、ホストとMMCの伝送速度が全部52MB/secであれば、ホストとMMCは52MB/secの伝送速度にデータをやりくりすることができる。しかし、MMCの伝送速度は52MB/secであるが、ホストが最大2MB/secを支援する場合、MMCは2MB/secにデータを伝送しなければならないホストとMMC間の円滑なデータ伝送が可能である。したがって、ホストにMMCが挿入される時ホストとMMCとの間の伝送速度を一致させるためのスキームが要求される。
したがって、本発明の目的はホストにメモリカードが挿入される時、ホストとメモリカードとの間の伝送速度を一致させるメモリシステムを提供することにある。
本発明の他の目的は、ホストにメモリカードが挿入される時、ホストとメモリカードとの間の伝送速度を一致させるメモリシステムの動作方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的はホストとメモリカードとの間に伝送されるデータのビット幅を設定することができるメモリシステムを提供することにある。
本発明の他の目的はホストとメモリカードとの間に伝送されるデータのビット幅を設定するためのメモリシステムの動作方法を提供することにある。
上述のような目的を達成するための本発明の一特徴によれば、ホストと前記ホストに挿入および電気的に連結されることができる電子回路カードを含むシステムの動作方法は、前記ホストに前記電子回路カードが挿入される時、前記ホストから前記電子回路カードに伝送速度情報を伝送する段階と、前記ホストから前記電子回路カードに前記電子回路カードを初期化するための命令信号を伝送する段階とを含む。
望ましい実施形態において、前記電子回路カードの伝送速度と受信された伝送速度情報が一致する時、前記電子回路カードから前記ホストに応答信号を伝送する。
この実施形態において、前記ホストは前記応答信号が受信される時、前記電子回路カードにデータビット幅情報を伝送する。
前記ホストが二つの伝送速度を有する時、前記電子回路カードから前記応答信号が受信されなければ、前記ホストは伝送速度を変更する。
前記ホストが少なくとも三つの伝送速度を有する時、前記電子回路カードから前記応答信号が受信されなければ、前記ホストは伝送速度を変更し、前記変更された伝送速度に対応する伝送速度情報を前記電子回路カードに伝送する。
望ましい実施形態において、前記電子回路カードは移動型メモリカードである。
本発明の他の特徴によれば、ホストと前記ホストに挿入および電気的に連結されることができる電子回路カードを含むシステムの動作方法は、前記ホストに前記電子回路カードが挿入される時、前記ホストから前記電子回路カードに伝送速度情報を伝送する段階と、前記電子回路カードの伝送速度と受信された伝送速度情報が一致する時、前記電子回路カードから前記ホストに応答信号を伝送する段階と、前記ホストから前記電子回路カードに前記電子回路カードを初期化するための命令信号を伝送する段階とを含む。
望ましい実施形態において、前記電子回路カードから前記ホストに応答信号が受信される時、前記ホストから前記電子回路カードにデータビット幅情報を伝送する段階をさらに含む。
この実施形態において、前記ホストは少なくとも二つの伝送速度を支援する。
この実施形態において、前記応答速度が受信されない時、前記ホストの伝送速度を変更する段階をさらに含む。
本発明のまた他の特徴によれば、複数の伝送速度を支援するホストと前記ホストに挿入および電気的に連結されることができる電子回路カードを含むシステムの動作方法は、前記ホストに前記電子回路カードが挿入される時、前記ホストから前記電子回路カードに第1の伝送速度に対応する情報を伝送する段階と、前記電子回路カードの伝送速度と受信された伝送速度情報が一致する時、前記電子回路カードから前記ホストに第1応答信号を伝送する段階と、所定の時間内に前記電子回路カードから前記ホストに前記第1応答信号が受信される時、前記ホストから前記電子回路カードにデータビット幅情報を伝送する段階と、前記ホストから前記電子回路カードに前記電子回路カードを初期化するための命令信号を伝送する段階とを含む。
望ましい実施形態において、前記所定の時間内に前記電子回路カードから前記ホストに前記第1応答信号が受信されない時、前記ホストの伝送速度を第2の伝送速度に変更し、前記電子回路カードに変更された伝送速度に対応する情報を伝送する段階と、前記電子回路カードの伝送速度と受信された伝送速度情報が一致する時、前記電子回路カードから前記ホストに第2応答信号を伝送する段階と、所定の時間内に前記電子回路カードから前記ホストに前記第2応答信号が受信される時、前記ホストから前記電子回路カードに前記第2の伝送速度に対応するデータビット幅情報を伝送する段階と、前記ホストから前記電子回路カードに前記電子回路カードを初期化するための命令信号を伝送する段階とを含む。
この実施形態において、所定の時間内に前記電子回路カードから前記ホストに前記第2応答信号が受信されない時、前記ホストの伝送速度を第3の伝送速度に変更し、前記電子回路カードに変更された伝送速度に対応する情報を伝送する段階と、前記ホストから前記電子回路カードに前記電子回路カードを初期化するための命令信号を伝送する段階とを含む。
本発明の他の特徴によれば、メモリシステムはホストと、前記ホストに挿入および電気的に連結されることができる電子回路カードとを含む。前記ホストは、前記電子回路カードが挿入される時前記電子回路カードに伝送速度情報を伝送した後、前記電子回路カードを初期化するための命令信号を伝送する。
望ましい実施形態において、前記電子回路カードは、前記ホストから伝送された伝送速度情報を受信する設定ブロックを含む。
前記設定ブロックは、前記電子回路カードが前記ホストから伝送された伝送速度情報に対応する伝送速度を支援する時応答信号を前記ホストに伝送する。
前記ホストは、前記電子回路カードから前記応答信号が受信される時データビット幅情報を前記電子回路カードに伝送する。
この実施形態において、前記電子回路カードは、前記ホストから伝送された前記データビット幅情報を貯蔵するためのレジスタをさらに含む。
この実施形態において、前記ホストが多重データ伝送速度を支援する時、前記ホストは、前記電子回路カードから前記応答信号が受信されない時伝送速度を変更する。
この実施形態において、前記ホストは、前記電子回路カードから前記応答信号が受信されない時伝送速度を変更し、変更された伝送速度に対応する伝送速度情報を前記電子回路カードに伝送する。
この実施形態において、前記電子回路カードは、前記ホストに電気的に連結されることができ、前記設定ブロックと連結された少なくとも一つのデータ入出力ピンをさらに含む。
この実施形態において、前記ホストから伝送された前記伝送速度情報は前記データ入出力ピンを通じて前記インターフェース回路に伝送される。
この実施形態において、前記インターフェース回路からの前記応答信号は前記データ入出力ピンを通じて前記ホストに伝送される。
望ましい実施形態において、前記電子回路カードはMMC(Multi Media Card)である。
望ましい実施形態において、前記電子回路カードはSD(Secure Digital)カードである。
望ましい実施形態において、前記電子回路カードは不揮発性NANDフラッシュメモリを含む。
本発明によれば、ホストにメモリカードが挿入される時ホストとメモリカード間の伝送速度を一致させることができる。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
図1Aおよび図1Bは本発明の望ましい実施形態に基づいてホストのデータ伝送速度に従ってホストとMMCとの間のデータ伝送速度設定を概念的に示している。図1Aに示したように、高速(例えば、52MB/sec)ホスト110に高速(52MB/sec)MMC120が連結されれば、ホスト110とMMC120間のデータ伝送速度は高速で設定される。しかし、図1Bに示したように、低速(例えば、2MB/sec)ホスト130に高速(52MB/sec)MMC140が連結されれば、ホスト130とMMC140間のデータ伝送速度は低速で設定される。以下の説明で、ホストに連結されるメモリカードの一例であるMMCが例として説明されるが、SD(Secure Digital)メモリカードなどの様々なメモリカードがホストに連結されることができる。
図2は本発明の望ましい実施形態によるメモリカードシステムを示している。メモリカードシステム200はホスト210とMMC220とを含む。MMC220はインターフェース回路221、メモリコントローラ222、不揮発性半導体メモリ223を含む。この実施形態において、メモリ223はNANDタイプのフラッシュメモリであり、メモリコントローラ222はインターフェース回路221を通じて外部から入力される命令語に応答してメモリ223にデータを書き込むか、メモリ223からデータを読み出すための制御を実行する。インターフェース回路221はホスト210から伝送された命令、クロックおよびデータを受信し、MMC220内部の構成要素に対する諸般制御を実行する。
本発明の望ましい実施形態によるMMC20はホスト210とのデータ伝送速度およびビット幅設定のための伝送速度およびビット幅設定ブロック224を含む。伝送速度およびビット幅設定ブロック224はホスト210から伝送された伝送モード情報を受信し、応答信号をホスト210に伝送する。また、伝送速度およびビット幅設定ブロック224はホスト210から伝送されたビット幅情報をEXT_CSD(Extended Card Specific Data)レジスタ250に貯蔵する。伝送速度およびビット幅設定ブロック224は今後詳細に説明される。
図3は本発明の望ましい実施形態によるMMC220のコンタクト配列を示す図面である。MMC220は総13個のコンタクト1〜13を含む。コンタクト2はホスト210から命令を受信し、ホスト210に応答信号を伝送するために使用される。コンタクト3、4および6はホスト210から電源電圧VSS1、VDD、VSS2が供給されるために使用される。コンタクト5はホスト210からクロック信号を受信するために使用され、コンタクト1、7〜13はホスト210とMMC220間のデータ伝送のために使用される。本発明の実施形態において、ホスト210から伝送された伝送速度情報7はコンタクト7を通じてMMC220に受信される。
図4A乃至図4Cはホスト210にMMC220が挿入される時ホスト210とMMC220の本発明の望ましい実施形態による動作手順を示しており、図5はホスト210とMMC220との間に送受信される信号のうちの一部を示している。
まず、図4Aはホスト210とMMC220が全部高速(例えば、52MB/sec)を支援する場合にホスト210にMMC220が挿入される時のホスト210とMMC220の動作手順を示している。図4Aを参照すれば、ホスト210にMMC220が挿入されれば、ホスト210はMMC220のデータピン1、7〜13を全部ハイレベルで駆動し、データピン7を通じてMMC220に伝送速度情報SPEED_Iを伝送する(S310)。
MMC220の伝送速度およびビット幅設定ブロック224はホスト210から伝送された伝送速度情報SPEED_Iを受信し、受信された伝送速度情報SPEED_IがMMC220の伝送速度と一致すれば、ホスト210に応答信号S_ACKを伝送する(S320)。応答信号S_ACKは例えば、図5に示したように、クロック信号CLKの10周期(cycle)の間ローレベルの信号である。
ホスト210はMMCから応答信号S_ACKが受信されれば、MMC220にデータバス幅情報DATA_Wを伝送する。ホスト210からMMC220に伝送されるデータバス幅情報DATA_Wの一例が図6に示されている。
MMC220の伝送速度およびビット幅設定ブロック224はホスト210から伝送されたデータバス幅情報DATA_WがEXT_CSDレジスタ225に貯蔵されるように制御する(S321)。
ホスト210はMMC220に初期化命令CMD0を伝送する(S312)。ホスト210から伝送された初期化命令CMD0はMMC220のコンタクト2を通じてインターフェース回路221に入力される。
MMC220のインターフェース回路221は初期化命令CMD0に応答して初期化制御を実行する(S322)。MMC220がホスト210によってアドレス割り当てられた後、ホスト210とMMC220はEXT_CSDレジスタ225に貯蔵されたデータ幅にデータを送受信するようになる。
上述のように、本発明のメモリシステム200は、ホスト210にMMC220が挿入されれば、ホスト210がMMC220に伝送速度情報を伝送するスキームを有する。MMC220はホスト210から伝送された伝送速度情報とMMC220の伝送速度が一致すれば応答信号をホスト210に伝送する。このような方法によってホスト210とMMC220の伝送速度は一致される。また、ホスト210はMMC220にデータビット幅情報を伝送してホスト210の特性に応じてホスト210とMMC220との間のデータ伝送が行なわれることができる。
図4Bでは、ホスト210は高速(例えば、52MB/sec)および低速(例えば、2MB/sec)を支援するが、MMC220は低速(例えば、2MB/sec)を支援する場合に、ホスト210にMMC220が挿入される時のホスト210とMMC220の動作手順を示している。図4Bを参照すれば、ホスト210にMMC220が挿入されれば、ホスト210はMMC220のデータピン1、7〜13を全部ハイレベルで駆動し、データピン7を通じて高速に対応する伝送速度情報SPEED_IをMMC220に伝送する(S410)。ホスト210がMMC220に伝送する伝送速度情報SPEED_Iは伝送速度が52MB/secであることを示す。伝送速度情報SPEED_Iは例えば、図5に示したように、クロック信号CLKの10周期の間ローレベルの信号である。
MMC220の伝送速度およびビット幅設定ブロック224はホスト210から伝送された伝送速度情報SPEED_Iを受信し、受信された伝送速度情報SPEED_IがMMC220の伝送速度と一致しなければ、ホスト210に応答信号を伝送しない(S420)。
ホスト210は伝送速度情報SPEED_Iを伝送し、所定の時間の間MMC220から応答信号が受信されなければ、MMC220に初期化命令CMD0を伝送する(S411)。
MMC220のインターフェース回路221は初期化命令CMD0に応答して初期化制御を実行する(S421)。
このように、ホスト210が伝送した高速に対応する伝送速度情報SPEED_IとMMC220の動作速度が一致しない場合、ホスト210は低速(2MB/sec)に動作速度を変更して伝送する。
図4Cはホスト210が三つの伝送速度(例えば、52MB/sec、2MB/sec、1MB/sec)を支援し、MMC220は低速(例えば、2MB/sec)を支援する場合に、ホスト210にMMC220が挿入される時のホスト210とMC220の動作手順を示している。図4Cを参照すれば、ホスト210にMMC220が挿入されれば、ホスト210はMMC220のデータピン1、7〜13を全部ハイレベルで駆動し、データピン7を通じてMMC220に52MB/sec伝送速度に対応する伝送速度情報SPEED_Iを伝送する(S510)。
MMC220の伝送速度およびビット幅設定ブロック224はホスト210から伝送された伝送速度情報SPEED_Iを受信し、受信された伝送速度情報SPEED_IがMMC220の伝送速度と一致しなければ、ホスト210に応答信号を伝送しない(S520)。
ホスト210は伝送速度情報SPEED_Iを伝送し、所定の時間の間MMC220から応答信号が受信されなければ、伝送速度を2MB/secに変更し、変更された伝送速度に対応する情報SPEED_I2をMMC220に伝送する(S511)。MMC220の伝送速度およびビット幅設定ブロック224はホスト210から伝送された伝送速度情報SPEED_I2を受信し、受信された伝送速度情報SPEED_I2がMMC220の伝送速度と一致すれば、ホスト210に応答信号S_ACK2を伝送する(S521)。この実施形態で、伝送速度52MB/secに対する応答信号S_ACK1と2MB/secに対する応答信号S_ACK2は互いに異なる。
ホスト210はMMC220から応答信号S_ACK2が受信されれば、MMC220にデータバス幅情報DATA_Wを伝送する(S512)。MMC220の伝送速度およびビット幅設定ブロック224はホスト210から伝送されたデータバス幅情報DATA_WがEXT_CSDレジスタ225に貯蔵されるように制御する(S522)。
ホスト210はMMC220に初期化命令CMD0を伝送する(S513)。
MMC220のインターフェース回路221は初期化命令CMD0に応答して初期化制御を実行する(S523)。
上述のように、ホスト210が三つの伝送速度52MB/sec、2MB/sec、1MB/secを支援し、MMC220は2MB/secを支援する時、ホスト210は伝送速度52MB/sec、2MB/sec、1MB/secに対応する伝送速度情報を順次にMMC220に伝送する。MMC220はホスト210から自分が支援する動作速度と一致する伝送速度情報が受信される時、応答信号をホスト210に伝送する。このような方法によってホスト210とMMC220の動作速度が一致される。
例示的な望ましい実施形態を利用して本発明を説明したが、本発明の範囲は開示された実施形態に限定されないことはよく理解されるであろう。したがって、請求範囲はそのような変形例およびその類似の構成の全部を含むこととして、できる限り広く解釈されべきである。
本発明の望ましい実施形態に基づいてホストのデータ伝送速度に従ってホストとMMCとの間のデータ伝送速度設定を概念的に示す図面である。 本発明の望ましい実施形態に基づいてホストのデータ伝送速度に従ってホストとMMCとの間のデータ伝送速度設定を概念的に示す図面である。 本発明の望ましい実施形態によるメモリカードシステムを示す図面である。 本発明の望ましい実施形態によるMMCのコンタクト配列を示す図面である。 ホストにMMCが挿入される時ホストとMMCの本発明の望ましい実施形態による動作手順を示す図面である。 ホストにMMCが挿入される時ホストとMMCの本発明の望ましい実施形態による動作手順を示す図面である。 ホストにMMCが挿入される時ホストとMMCの本発明の望ましい実施形態による動作手順を示す図面である。 ホストとMMCとの間に送受信される信号のうちの一部を示す図面である。 ホストからMMCに伝送されるデータバス幅情報の一例を示している。
符号の説明
200 メモリシステム
210 ホスト
220 MMC(MultiMediaCard)
221 インターフェース回路
222 メモリコントローラ
223 不揮発性半導体メモリ
224 伝送速度およびビット幅設定ブロック
225 EXT_CSDレジスタ

Claims (11)

  1. ホストと前記ホストに挿入および電気的に接続されることができる電子回路カードを含むシステムの動作方法において、
    前記ホストに前記電子回路カードが挿入される時、前記ホストから前記電子回路カードに伝送速度情報を伝送する段階と、
    前記ホストから前記電子回路カードに前記電子回路カードを初期化するための命令信号を伝送する段階とを含み、
    前記命令信号は、前記伝送速度情報に応答して前記電子回路カードから前記ホストへと応答信号が受信されたか否かに依存した伝送速度を有しており、前記電子回路カードから前記ホストへと前記応答信号が受信されない場合には、前記ホストは、前記伝送速度を低伝送速度へと変更し、変更された伝送速度情報を前記電子回路カードへと伝送するとともに、
    前記伝送速度情報を伝送してからあらかじめ設定された時間が経過した後、前記命令信号を伝送するのであって、
    さらに、前記電子回路カードの伝送速度と受信された前記伝送速度情報の伝送速度とが一致する場合に、前記電子回路カードから前記ホストに応答信号を伝送する段階と、
    前記伝送速度情報を伝送してから前記あらかじめ設定された時間内に前記電子回路カードから前記ホストに前記応答信号が受信される時、前記ホストから前記電子回路カードにデータビット幅情報を伝送する段階とを有する
    ことを特徴とする動作方法。
  2. 前記ホストは少なくとも二つの伝送速度を有する
    ことを特徴とする請求項に記載の動作方法。
  3. 前記ホストは少なくとも三つの伝送速度を有する
    ことを特徴とする請求項に記載の動作方法。
  4. 前記電子回路カードは移動型メモリカードである
    ことを特徴とする請求項に記載の動作方法。
  5. ホストと、前記ホストに挿入および電気的に接続されることができる電子回路カードとを備えるメモリシステムにおいて、
    前記ホストは、前記電子回路カードが挿入される時前記電子回路カードに伝送速度情報を伝送した後、前記電子回路カードを初期化するための命令信号を伝送し、
    前記電子回路カードは、前記ホストから伝送された伝送速度情報を受信する設定ブロックに電気的に接続されて、前記ホストとのインターフェースを担うインターフェース回路と、前記ホストとメモリコントローラとから伝送された前記データビット幅情報を貯蔵するためのレジスタとを備え、
    前記設定ブロックは、前記電子回路カードが前記ホストから伝送された伝送速度情報に対応する伝送速度を支援する時応答信号を前記ホストに伝送し、
    前記ホストは、前記伝送速度情報を伝送してからあらかじめ設定された時間内に前記電子回路カードから前記応答信号が受信される時、データビット幅情報を前記電子回路カードに伝送し、
    前記ホストは、複数の伝送速度を支援し、
    前記電子回路カードから前記応答信号が受信されない場合には、前記ホストは、前記伝送速度を低伝送速度へと変更し、変更された伝送速度情報を前記電子回路カードへと伝送し、
    前記メモリコントローラを介して前記インターフェース回路に電気的に接続されたメモリと、を備える
    ことを特徴とするメモリシステム。
  6. 前記電子回路カードは、前記ホストに電気的に接続され、前記設定ブロックと連結された少なくとも一つのデータ入出力ピンをさらに備える
    ことを特徴とする請求項に記載のメモリシステム。
  7. 前記ホストから伝送された前記伝送速度情報は前記データ入出力ピンを通じて前記インターフェース回路に伝送される
    ことを特徴とする請求項に記載のメモリシステム。
  8. 前記インターフェース回路からの前記応答信号は、前記データ入出力ピンを通じて前記ホストに伝送される
    ことを特徴とする請求項に記載のメモリシステム。
  9. 前記電子回路カードはMMC(Multi Media Card)である
    ことを特徴とする請求項に記載のメモリシステム。
  10. 前記電子回路カードはSD(Secure Digital)カードである
    ことを特徴とする請求項に記載のメモリシステム。
  11. 前記電子回路カードは不揮発性フラッシュメモリを含む
    ことを特徴とする請求項に記載のメモリシステム。
JP2004354556A 2003-12-11 2004-12-07 メモリシステムおよびホストとメモリカードとの間のデータ伝送速度設定方法 Expired - Fee Related JP4588427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030090188A KR101083366B1 (ko) 2003-12-11 2003-12-11 메모리 시스템 및 호스트와 메모리 카드 사이의 데이터전송 속도 설정 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005174337A JP2005174337A (ja) 2005-06-30
JP4588427B2 true JP4588427B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=34651375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004354556A Expired - Fee Related JP4588427B2 (ja) 2003-12-11 2004-12-07 メモリシステムおよびホストとメモリカードとの間のデータ伝送速度設定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7600060B2 (ja)
JP (1) JP4588427B2 (ja)
KR (1) KR101083366B1 (ja)
DE (1) DE102004059813A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179110A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Toshiba Corp コマンド判定制御装置と装置制御方法
US7739487B2 (en) * 2006-01-17 2010-06-15 Nokia Corporation Method for booting a host device from an MMC/SD device, a host device bootable from an MMC/SD device and an MMC/SD device method a host device may booted from
JP4956143B2 (ja) * 2006-11-02 2012-06-20 株式会社東芝 半導体メモリカード、ホスト装置、及びデータ転送方法
KR100823166B1 (ko) * 2006-12-04 2008-04-18 삼성전자주식회사 통신 속도가 향상된 메모리 카드 및 메모리 카드를포함하는 메모리 카드 시스템
TW201322136A (zh) * 2011-10-13 2013-06-01 Panasonic Corp 鄰近非接觸通訊裝置、系統及方法
US9203548B2 (en) * 2012-11-27 2015-12-01 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine that outputs interference signals to jam reading ability of unauthorized card reader devices
USD736213S1 (en) * 2014-07-01 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD736212S1 (en) * 2014-07-01 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD736216S1 (en) * 2014-07-30 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD739856S1 (en) * 2014-07-30 2015-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD783622S1 (en) * 2015-08-25 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD783621S1 (en) * 2015-08-25 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
JP1621567S (ja) * 2018-06-13 2019-01-07
CN110648716A (zh) * 2019-08-05 2020-01-03 广州妙存科技有限公司 一种基于SOC的免拆卸的eMMC调试方法
TWI846212B (zh) * 2022-12-16 2024-06-21 慧榮科技股份有限公司 資料儲存裝置與錯誤回復執行方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147386A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Tokyo Tatsuno Co Ltd Icカ−ド読取り・書込み装置
JPH08227444A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Toshiba Corp Icカードリーダライタ
JPH08263608A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Toshiba Corp プロトコル切換方法
JPH0935011A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理端末装置
JPH09190515A (ja) * 1996-01-11 1997-07-22 Toppan Printing Co Ltd Icカードシステムおよびそのデータ伝送方法
WO1999021127A1 (fr) * 1997-10-17 1999-04-29 I-O Data Device Inc. Support sous forme de carte et carte pour ordinateur personnel
JP2001067303A (ja) * 1999-08-24 2001-03-16 Toshiba Corp カード利用装置及び同装置におけるカード利用方法
JP2001256174A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Toshiba Corp カードインタフェースを備えた情報処理装置、同装置に装着可能なカード型電子機器、及び同装置におけ動作モード設定方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237676A (en) * 1989-01-13 1993-08-17 International Business Machines Corp. High speed data transfer system which adjusts data transfer speed in response to indicated transfer speed capability of connected device
JP3421378B2 (ja) 1993-03-23 2003-06-30 株式会社東芝 伝送制御方式
JPH06314359A (ja) 1993-04-30 1994-11-08 Hudson Soft Co Ltd Icメモリカード
US5842039A (en) 1996-05-28 1998-11-24 Allen Bradley Company, Llc Most recent first dynamic protocol detection for use with a programmable controller
US6731688B1 (en) * 1999-12-13 2004-05-04 Intel Corporation Speed signaling for data communications
JP3815936B2 (ja) 2000-01-25 2006-08-30 株式会社ルネサステクノロジ Icカード
JP4261802B2 (ja) * 2000-04-28 2009-04-30 株式会社ルネサステクノロジ Icカード
KR100441601B1 (ko) 2001-10-19 2004-07-23 삼성전자주식회사 메모리 카드, 디지털 기기 및 메모리 카드와 디지털 기기사이의 데이터 인터페이스 방법
JP3953832B2 (ja) * 2002-02-22 2007-08-08 株式会社村田製作所 メディア媒体用インタフェースカード
US6973519B1 (en) * 2003-06-03 2005-12-06 Lexar Media, Inc. Card identification compatibility
US7254652B2 (en) * 2003-09-30 2007-08-07 International Business Machines Corporation Autonomic configuration of port speeds of components connected to an interconnection cable

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147386A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Tokyo Tatsuno Co Ltd Icカ−ド読取り・書込み装置
JPH08227444A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Toshiba Corp Icカードリーダライタ
JPH08263608A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Toshiba Corp プロトコル切換方法
JPH0935011A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理端末装置
JPH09190515A (ja) * 1996-01-11 1997-07-22 Toppan Printing Co Ltd Icカードシステムおよびそのデータ伝送方法
WO1999021127A1 (fr) * 1997-10-17 1999-04-29 I-O Data Device Inc. Support sous forme de carte et carte pour ordinateur personnel
JP2001067303A (ja) * 1999-08-24 2001-03-16 Toshiba Corp カード利用装置及び同装置におけるカード利用方法
JP2001256174A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Toshiba Corp カードインタフェースを備えた情報処理装置、同装置に装着可能なカード型電子機器、及び同装置におけ動作モード設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005174337A (ja) 2005-06-30
US20050132093A1 (en) 2005-06-16
DE102004059813A1 (de) 2005-07-21
KR20050057956A (ko) 2005-06-16
KR101083366B1 (ko) 2011-11-15
US7600060B2 (en) 2009-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11922022B2 (en) Method for transferring data on a memory card in synchronism with a rise edge and a fall edge of a clock signal
KR100932892B1 (ko) 호스트와 직렬 통신하는 다중 착탈식 비휘발성 메모리 카드
JP4588427B2 (ja) メモリシステムおよびホストとメモリカードとの間のデータ伝送速度設定方法
US8055808B2 (en) Semiconductor memory device and control method for semiconductor memory device
KR100823166B1 (ko) 통신 속도가 향상된 메모리 카드 및 메모리 카드를포함하는 메모리 카드 시스템
JP2007519119A (ja) 複数のメモリデバイスを使用するポータブルデータ記憶デバイス
JPWO2018186456A1 (ja) ホスト装置及びリムーバブルシステム
KR100782113B1 (ko) 메모리 카드 시스템 및 그것의 호스트 식별 정보 전송 방법
JP2013214221A (ja) ホスト装置、半導体装置、及びメモリカードシステム
JPWO2002069127A1 (ja) 記憶媒体制御方法、記憶媒体制御装置、および記憶媒体アダプタ
EP2216736B1 (en) Data storage device and method for operating the same
US20130019055A1 (en) Memory control device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4588427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees