JP4577332B2 - 情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム - Google Patents

情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4577332B2
JP4577332B2 JP2007170996A JP2007170996A JP4577332B2 JP 4577332 B2 JP4577332 B2 JP 4577332B2 JP 2007170996 A JP2007170996 A JP 2007170996A JP 2007170996 A JP2007170996 A JP 2007170996A JP 4577332 B2 JP4577332 B2 JP 4577332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
program
ecg
display
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007170996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008312178A (ja
Inventor
和浩 福田
哲央 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007170996A priority Critical patent/JP4577332B2/ja
Priority to US12/114,303 priority patent/US8683520B2/en
Priority to EP08156630A priority patent/EP2009913A3/en
Publication of JP2008312178A publication Critical patent/JP2008312178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4577332B2 publication Critical patent/JP4577332B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23614Multiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2542Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server for selling goods, e.g. TV shopping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/4722End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting additional data associated with the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49014Superconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

本発明は、情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラムに関する。
近年、各種のコンテンツ提供事業者が番組に関する映像・音声情報を送信し、利用者が受信端末を用いて当該映像・音声情報を受信し、表示・再生して視聴するシステムが普及している。この種のシステムでは、映像・音声情報とともに番組に関する情報が送信されている。
これにより、受信端末の利用者は、番組に関する情報として、電子番組表(EPG:Electronic Program Guide)情報やデータ放送情報などを閲覧することができる。EPG情報は、例えば、複数の番組に関して放送予定時間や概要などを日単位や週単位で示す情報であり、データ放送情報は、視聴中の番組に関して補足的に提供される情報である。
下記特許文献1には、視聴中の番組に関する映像情報を表示しながら、現在視聴可能である他の番組のEPG情報を順次表示する情報表示装置が開示されている。
特開2005−94355号公報
しかしながら、EPG情報として提供される情報は、情報内容が限定されており、現在視聴可能な番組と連動していない(番組変更などがリアルタイムで更新されない。)。一方、データ放送情報として提供される情報は、番組に関する情報を含み、現在視聴可能な番組と連動しているが、データ放送サービスの利用者にのみ提供される。また、録画映像の視聴中には、EPG情報およびデータ放送情報を閲覧することができない。このため、利用者は、番組映像および録画映像の視聴に際して、現在視聴可能な番組に関する情報を確実に閲覧することができない。
EPG情報の閲覧に際して、利用者は、一覧形式で表示された情報から所望の情報(番組)を選択するために、例えば、受信端末に付属のリモートコントローラ(以下では、リモコンとも称する。)などを操作する。一方、データ放送情報の閲覧に際して、利用者は、所望の情報を選択するために、データ放送情報の提供事業者毎に定められた操作方法を用いてリモコンなどを操作する。また、利用者は、EPG情報およびデータ放送情報の閲覧に際して、所望の情報を選択するために、異なるユーザーインターフェース(リモコン、操作ボタンなど)を用いて操作を行う場合もある。このため、番組映像および録画映像の視聴に際して受動的な態勢にある利用者は、番組に関する情報の取得に際して能動的で煩雑な操作を求められることになる。
一方、コンテンツ提供事業者は、番組映像および録画映像を視聴中の利用者に対して、現在視聴可能な番組に関する情報を確実に提供することができない。また、利用者に煩雑な操作を求めることなしに、番組に関する情報を利用者に提供することができず、結果的に提供する情報に対するアクセスを利用者に効率的に促すことができない。さらに、事業者毎に番組に関する情報を提供するので、情報提供・表示の方法や利用者に求める操作方法が統一されておらず、番組に関する情報を利用者に効果的に提供することができない。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、現在視聴可能な番組に関する情報を簡易な操作を介して効果的に提供可能な、新規かつ改良された、情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の第1の観点によれば、番組を受信する受信装置と、番組に関する情報を提供する情報提供装置とが通信網を介して接続された情報提供システムが提供される。本情報提供システムの受信装置は、受信する番組を選局するための選局部と、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報を情報提供装置から受信する番組表情報受信部と、番組表情報に基づいて番組を選択し、番組の選択を決定するための選択決定部と、選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報を情報提供装置に送信する番組指定情報送信部と、番組指定情報に基づいて情報提供装置から関連情報を受信する関連情報受信部と、選局もしくは決定された番組の映像および番組表情報を表示制御し、受信した関連情報に含まれる複数の情報を順次に表示制御する表示制御部と、を備える。また、本情報提供システムの情報提供装置は、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報を受信装置に送信する番組表情報送信部と、番組に関連する複数の情報を編集した関連情報を番組に関連付けて記憶する関連情報記憶部と、番組指定情報を受信装置から受信する番組指定情報受信部と、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を抽出する関連情報抽出部と、抽出した関連情報を受信装置に送信する関連情報送信部と、を備える。
かかる構成によれば、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報が情報提供装置から受信装置に提供されて表示される。受信装置では、選局操作および番組表情報に基づく選択決定操作により、番組の映像表示が切替わり、選局、選択または決定された番組を指定する番組指定情報が情報提供装置に送信される。情報提供装置では、番組に関連する複数の情報を編集した関連情報が番組に関連付けて記憶されており、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報が受信装置に送信される。そして、受信装置では、選局もしくは決定された番組の映像および番組表情報が表示されるとともに、関連情報に含まれる複数の情報が順次に表示制御される。これにより、番組を選局、選択または決定する操作を介して関連情報が提供されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を、簡易な操作により確実に閲覧することができる。また、関連情報に含まれる複数の情報が順次に表示されるので、利用者は、番組に関する情報を良好な視認性の下で効果的に閲覧することができる。一方、番組に関連する複数の情報を順次に表示するように関連情報が編集されているので、コンテンツ提供事業者は、情報提供装置を介して、利用者に対して現在視聴可能な番組に関する情報を良好な視認性の下で効果的に提供することができる。
上記課題を解決するために、本発明の第2の観点によれば、番組に関する情報を提供する情報提供装置と接続される受信装置が提供される。本受信装置は、受信する番組を選局するための選局部と、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報を情報提供装置から受信する番組表情報受信部と、番組表情報に基づいて番組を選択し、番組の選択を決定するための選択決定部と、選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報を情報提供装置に送信する番組指定情報送信部と、番組に関連する複数の情報を編集して番組に関連付けた関連情報であって、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を情報提供装置から受信する関連情報受信部と、選局もしくは決定された番組の映像および番組表情報を表示制御し、受信した関連情報に含まれる複数の情報を順次に表示制御する表示制御部と、を備える。
かかる構成によれば、受信装置では、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報が情報提供装置から提供されて表示される。選局操作および番組表情報に基づく選択決定操作により、番組の映像表示が切替わり、選局、選択または決定された番組を指定する番組指定情報が情報提供装置に送信される。番組に関連する複数の情報を編集して番組に関連付けられた関連情報であって、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報が情報提供装置から受信される。そして、選局もしくは決定された番組の映像および番組表情報が表示されるとともに、関連情報に含まれる複数の情報が順次に表示される。これにより、番組を選局、選択または決定する操作を介して関連情報が提供されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を、簡易な操作により確実に閲覧することができる。また、関連情報に含まれる複数の情報が順次に表示されるので、利用者は、番組に関する情報を良好な視認性の下で効率的に閲覧することができる。
また、上記関連情報受信部は、番組に関連した番組情報と番組情報に関連したサービス提供情報との組合せまたは番組情報のみからなるセット情報をシナリオ化したシナリオ情報を関連情報として情報提供装置から受信するようにしてもよい。かかる構成によれば、シナリオ情報に含まれる番組情報やサービス提供情報が順次に表示されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を容易に閲覧することができる。
また、上記関連情報に含まれる複数の情報のうち所定の属性を伴う情報を選択するために属性情報を指定するための属性情報指定部と、指定された属性情報を属性指定情報として情報提供装置に送信する属性指定情報送信部と、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報に含まれる複数の情報のうち、属性指定情報により指定された属性を伴う情報を選択的に抽出して編集した第2の関連情報を情報提供装置から受信する第2の関連情報受信部と、を備え、表示制御部は、受信した第2の関連情報に含まれる複数の情報を順次に表示制御するようにしてもよい。かかる構成によれば、情報提供装置から提供される関連情報が受信装置側で指定される。これにより、利用者は、利用者全般を対象とした関連情報の代わりに、自らの希望に即した関連情報を取得し、希望する情報を効率的に閲覧することができる。
また、上記選局もしくは決定された番組の映像とは別途に、番組表情報が表示制御部により表示され、番組指定情報送信部は、番組表情報に基づいて選択された番組を指定する番組指定情報を情報提供装置に送信し、関連情報受信部は、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を情報提供装置から受信し、表示制御部は、番組表情報とともに、受信した関連情報に含まれる番組情報を表示するようにしてもよい。かかる構成によれば、番組の映像とは別途に、番組表情報および番組情報が表示される。これにより、表示領域上の制限から、番組表情報とともに表示される番組情報の量が制限されることもないので、利用者は、視認性および操作性を低下させられることなく選局を行うことができる。よって、利用者は、番組情報を参考としながら、希望する番組を的確に選局することができる。
また、上記情報提供装置から受信した関連情報を処理する関連情報処理部をさらに備え、関連情報処理部は、番組に関連付けられた複数のセット情報を予め設定された優先順位に従って各々に表示させ、かつ、各セット情報に含まれる番組情報の表示に続いて番組情報に関連付けられた複数のサービス提供情報を予め設定された優先順位に従って表示させるように、関連情報を処理するようにしてもよい。かかる構成によれば、シナリオ情報に含まれる番組情報やサービス提供情報がセット情報の単位で優先順位に従って順次に表示されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を効率的に閲覧することができる。
また、上記関連情報処理部は、シナリオ情報を繰返し表示させるように、関連情報を処理するようにしてもよい。かかる構成によれば、シナリオ情報が繰返し表示されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を容易に閲覧することができる。
また、いずれかの番組情報の選択が決定された場合には、選択された番組情報に関する詳細な情報の提供を要求する処理要求を情報提供装置に送信し、いずれかのサービス提供情報の選択が決定された場合には、選択されたサービス提供情報に関する詳細な情報の提供を要求する処理要求を情報提供装置に送信する処理要求送信部と、処理要求に適合する詳細情報を情報提供装置から受信する詳細情報受信部と、を備え、受信した詳細情報を表示制御部に表示するようにしてもよい。かかる構成によれば、番組情報およびサービス提供情報に関連する詳細情報が表示されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する詳細な情報を容易に閲覧することができる。
また、上記番組指定情報送信部は、番組表情報が表示されている状態で選局部および選択決定部が所定の時間に亘って操作されない場合には、番組表情報に含まれる複数の番組の各々を指定する番組指定情報を情報提供装置に順次に送信し、表示制御部は、番組指定情報に基づいて情報提供装置から受信した関連情報を順次に表示するようにしてもよい。かかる構成によれば、選局操作および選択決定操作を行わずとも番組表情報に含まれる複数の番組の各々に関する関連情報が順次に表示されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を容易に閲覧することができる。
また、上記表示制御部は、選局もしくは決定された番組の映像または予め録画された映像を表示する映像表示部と、番組表情報を表示する番組表情報表示部と、関連情報を表示する関連情報表示部と、を有し、番組表情報表示部および関連情報表示部は、映像表示部に重畳しないように配置されるようにしてもよい。かかる構成によれば、番組映像または録画映像の表示と重畳しないように、番組表情報および関連情報が表示されるので、利用者は、番組映像または録画映像とともに、現在視聴可能な番組に関する情報を良好な視認性の下で閲覧することができる。
上記課題を解決するために、本発明の第3の観点によれば、番組を受信する受信装置と接続される情報提供装置が提供される。本情報提供装置は、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報を受信装置に送信する番組表情報送信部と、番組に関連する複数の情報を順次に表示するように編集した関連情報を番組に関連付けて記憶する関連情報記憶部と、選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報を受信装置から受信する番組指定情報受信部と、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を抽出する関連情報抽出部と、抽出した関連情報を受信装置に送信する関連情報送信部と、を備える。
かかる構成によれば、情報提供装置では、番組に関連する複数の情報を順次に表示するように編集した関連情報が番組に関連付けて記憶されている。選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報が受信装置から受信される。そして、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報が抽出され、抽出された関連情報が受信装置に送信される。これにより、番組に関連する複数の情報を順次に表示するように関連情報が編集されているので、コンテンツ提供事業者は、情報提供装置を介して、利用者に対して現在視聴可能な番組に関する情報を良好な視認性の下で効果的に提供することができる。
また、上記関連情報記憶部は、番組に関連した番組情報と番組情報に関連したサービス提供情報との組合せまたは番組情報のみからなるセット情報をシナリオ化したシナリオ情報を関連情報として番組に関連付けて記憶するようにしてもよい。かかる構成によれば、シナリオ化された番組情報やサービス提供情報を順次に表示するように関連情報が編集されているので、コンテンツ提供事業者は、情報提供装置を介して、利用者に対して番組の選局や各種サービスの利用を促すための情報を効果的に提供することができる。
また、上記関連情報に含まれる複数の情報のうち所定の属性を伴う情報を選択するために指定された属性指定情報を受信装置から受信する属性指定情報受信部と、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を抽出し、抽出した関連情報に含まれる複数の情報のうち、属性指定情報により指定された属性を伴う情報を選択的に抽出して第2の関連情報として編集する第2の関連情報抽出部と、編集した第2の関連情報を受信装置に送信する第2の関連情報送信部と、を備えるようにしてもよい。かかる構成によれば、情報提供装置から提供する関連情報が受信装置側で指定される。これにより、コンテンツ提供事業者は、情報提供装置を介して、利用者に対して利用者の希望に即した関連情報を効果的に提供することができる。また、コンテンツ提供事業者は、利用者から情報提供装置に提供される番組指定情報および属性指定情報に基づいて、利用者全般の番組や各種サービスに関する嗜好を把握することができる。
また、上記関連情報記憶部は、番組情報と番組情報に関連して優先順位付けされた複数のサービス提供情報との組合せまたは番組情報のみからなり、番組に関連して優先順位付けされた複数のセット情報を含むシナリオ情報を関連情報として番組に関連付けて記憶するようにしてもよい。かかる構成によれば、番組情報やサービス提供情報をセット情報の単位で優先順位に従って順次に表示するように関連情報が編集されているので、コンテンツ提供事業者は、情報提供装置を介して、利用者に対して番組の選局や各種サービスの利用を促すための情報を優先順位に応じて効果的に提供することができる。
また、上記番組情報およびサービス提供情報に関する詳細な情報を番組情報およびサービス提供情報に各々に関連付ける詳細情報関連付け部と、番組情報に関する詳細な情報またはサービス提供情報に関する詳細な情報の提供を要求する処理要求を受信装置から受信する処理要求受信部と、受信した処理要求に適合する詳細情報を取得する詳細情報取得部と、処理要求に基づいて取得した詳細情報を受信装置に送信する詳細情報送信部と、を備えるようにしてもよい。かかる構成によれば、番組情報およびサービス提供情報に関連する詳細情報が番組情報およびサービス提供情報に各々に関連付けられているので、情報提供者は、利用者に対して番組の選局や各種サービスの利用を促すための詳細な情報を効果的に提供することができる。
また、上記詳細情報関連付け部は、サービス提供情報に基づくサービス提供に必要とされる処理を実行するための情報をサービス提供情報に関連付けるようにしてもよい。かかる構成によれば、サービス提供に必要とされる処理を実行するための情報がサービス提供情報に関連付けられているので、情報提供者は、利用者に対してサービス提供情報に基づく各種サービスの利用を効果的に促すことができる。
上記課題を解決するために、本発明の第4の観点によれば、番組を受信する受信装置と、番組に関する情報を提供する情報提供装置とが通信網を介して接続された情報提供システムに適用される情報提供方法が提供される。本情報提供方法は、情報提供装置により、番組に関連する複数の情報を編集した関連情報を番組に関連付けて記憶する関連情報記憶ステップと、情報提供装置により、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報を受信装置に提供する番組表情報提供ステップと、受信装置により、受信する番組を選局し、または番組表情報に基づいて番組を選択もしくは決定する選局選択決定ステップと、情報提供装置により、選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報を受信装置から取得する番組指定情報取得ステップと、情報提供装置により、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を抽出し、抽出した関連情報を受信装置に提供する関連情報提供ステップと、受信装置により、選局もしくは決定された番組の映像および番組表情報を表示制御し、取得した関連情報に含まれる複数の情報を順次に表示制御する表示制御ステップと、を含む。
かかる方法によれば、情報提供装置では、番組に関連する複数の情報を編集した関連情報が番組に関連付けて記憶される。情報提供装置では、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報が情報提供装置に提供される。受信装置では、選局操作および番組表情報に基づく選択決定操作により、選局、選択または決定された番組を指定する番組指定情報が情報提供装置に送信される。情報提供装置では、番組指定情報が取得され、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報が抽出され、抽出された関連情報が受信装置に提供される。そして、受信装置では、選局もしくは決定された番組の映像および番組表情報が表示されるとともに、関連情報に含まれる複数の情報が順次に表示される。
上記課題を解決するために、本発明の第5の観点によれば、受信する番組を選局するための選局手段、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報を情報提供装置から受信する番組表情報受信手段、番組表情報に基づいて番組を選択し、番組の選択を決定するための選択決定手段、選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報を情報提供装置に送信する番組指定情報送信手段、番組に関連する複数の情報を編集して番組に関連付けた関連情報であって、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を情報提供装置から受信する関連情報受信手段、選局もしくは決定された番組の映像および番組表情報を表示制御し、受信した関連情報に含まれる複数の情報を順次に表示制御する表示制御手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムが提供される。
かかる構成によれば、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報が情報提供装置から提供されて表示される。選局操作および番組表情報に基づく選択決定操作により、番組の映像表示が切替わり、選局、選択または決定された番組を指定する番組指定情報が情報提供装置に送信される。番組に関連する複数の情報を編集して番組に関連付けられた関連情報であって、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報が情報提供装置から受信される。そして、選局もしくは決定された番組の映像および番組表情報が表示されるとともに、関連情報に含まれる複数の情報が順次に表示される。
上記課題を解決するために、本発明の第6の観点によれば、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報を受信装置に送信する番組表情報送信手段、番組に関連する複数の情報を順次に表示するように編集した関連情報を番組に関連付けて記憶する関連情報記憶手段、選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報を受信装置から受信する番組指定情報受信手段、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を抽出する関連情報抽出手段、抽出した関連情報を受信装置に送信する関連情報送信手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムが提供される。
かかる構成によれば、番組に関連する複数の情報を順次に表示するように編集した関連情報が番組に関連付けて記憶されている。選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報が受信装置から受信される。そして、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報が抽出され、抽出された関連情報が受信装置に送信される。
本発明によれば、現在視聴可能な番組に関する情報を簡易な操作を介して効果的に提供可能な、情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラムを提供することができる。
以下に、添付した図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
<第1の実施形態>
(情報提供システムの構成)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る情報提供システムの構成を概念的に示す説明図である。図1に示すように、情報提供システムは、利用者の受信端末100(受信装置)と、受信端末100に通信網500を介して接続されたECG(Electronic Content Guide)サービスプロバイダ200(情報提供装置)とを含む。
受信端末100は、現在視聴可能な番組に関する映像・音声情報、データ放送情報およびEPG−SI(Electronic Program Guide - Service Information)情報を受信アンテナ600などを介して受信して利用者に提供し、場合によっては、予め録画・録音された映像・音声情報を利用者に提供する。また、本実施形態に係る受信端末100は、通信網500を介して接続されたECGサービスプロバイダ200から現在視聴可能な番組に関する情報を受信して利用者に提供することができる。
ECGサービスプロバイダ200は、後述するように、各種情報を記憶する記憶部や各種情報を通信する通信部などを有し、番組に関する情報を受信端末100の利用者に提供するシステムを運用している。ECGサービスプロバイダ200は、番組に関する情報をECGデータとして登録管理しており、現在視聴可能な番組に関するECGデータを通信網500を介して受信端末100に送信することで、受信端末100の利用者に提供する。
受信端末100の利用者は、例えば、受信端末100に付属のリモコン190などの操作により、番組に関する映像・音声情報、データ放送情報およびEPG−SI情報、ECGデータなど、通信網500や受信アンテナ600などを介して受信される提供情報を選択することができる。また、受信端末100の表示画面には、ECGサービスの提供がアクティブな状態において、例えば、表示画面の左側および右側に番組に関する映像情報およびECGデータが各々に表示される。
図2は、本実施形態に係る情報提供システムの構成モデルを例示する説明図である。図2に示すように、情報提供システムは、コンテンツプロバイダ300、スポンサー400、受信端末100、ECGサービスプロバイダ200を含む。
コンテンツプロバイダ300は、番組に関する映像・音声情報、データ放送情報およびEPG−SI情報とともに、番組に関する情報を提供するコンテンツ提供事業者である。コンテンツプロバイダ300は、例えば、テレビ局、データ放送局または番組配信会社などを含む。ここで、番組に関する情報とは、番組情報(静止画像情報を含む)、編成情報、グループ情報、補足情報、番組のセグメント情報などの情報(以下では、以上の情報を番組情報と総称する。)を含む。
テレビ局は、番組に関する番組情報を管理する、編成システム310、素材システム320、権利システム330などを運用している。データ放送局は、例えば、VOD(Video On Demand)、NVOD(Near Video On Demand)、ダウンロード、IP放送サービスなどにより提供する提供番組に関する番組情報を管理する番組情報管理システムを運用している。番組配信会社は、配信番組に関する番組情報(編成情報)を管理する番組情報管理システム350を運用している。コンテンツプロバイダ300は、番組に関する映像・音声情報などを受信端末100の利用者に提供するとともに、番組に関する番組情報および後述する詳細情報を入出力(I/F)システム340などを介してECGサービスプロバイダ200に提供する。コンテンツプロバイダ300から提供される番組情報は、ECGサービスプロバイダ200を介して受信端末100の利用者に提供される。
スポンサー400は、例えば、広告、物販または決済代行などのサービスを提供する広告会社、物販会社または決済代行会社などを含み、場合によっては、番組に関する映像・音声情報を提供するコンテンツプロバイダを含む。スポンサー400は、事業種別に応じた広告、販売管理、課金などの各種の情報処理システム410、Web SDK(Software Development Kit)420、I/Fシステム430などを運用している。
スポンサー400は、例えば、スポンサー400の広告主またはスポンサー400自体が販売または提供する商品またはサービスなどを紹介する広告情報や物販情報を提供する。スポンサー400が決済代行会社である場合には、物販情報に基づく商品購入の処理に際して決済情報を提供する。また、スポンサー400がコンテンツプロバイダである場合には、スポンサー400が提供または配信する番組などのコンテンツを紹介する番組情報を提供する。スポンサー400から提供される広告情報、物販情報、決済情報、番組情報などは、番組に関するサービス提供情報としてECGサービスプロバイダ200を介して受信端末100の利用者に提供される。
受信端末100は、前述したように、コンテンツプロバイダ300から番組に関する映像・音声情報などの提供を受けるとともに、ECGサービスプロバイダ200から番組に関する番組情報およびサービス提供情報などのECGデータの提供を受ける。
(情報提供装置の全体構成)
ECGサービスプロバイダ200(情報提供装置)は、番組に関する情報をECGデータとして制作、管理、配信する、情報サービス提供事業者などにより運営される。ECGサービスプロバイダ200は、ECG登録システム210、ECG管理システム220、ECG提供システム230、ECG配信システム240、ECG運用管理システム250、各種データベース260(以下では、DBとも称する。)などを含む。
ECG登録システム210は、コンテンツプロバイダ300およびスポンサー400から提供された番組に関する情報(番組情報およびサービス提供情報など)を登録する。各種DB260は、例えば、人物DBや辞書DBなどを含み、番組のキャストやジャンル、番組に関連する音楽やイベントなどの番組情報に関する詳細情報を記憶している。
ECG管理システム220は、ECG登録システム210に登録された番組情報およびサービス提供情報、各種DB260に記憶された詳細情報を管理する。ECG管理システム220は、番組情報、サービス提供情報および詳細情報に各種の編集・加工処理を施す。特に、ECG管理システム220は、後述するように、番組に関する情報をECGデータとして制作し、ECGデータの相互に関連付けや優先順位付けを施すことで、複数のECGデータをシナリオ化したECGシナリオとして編集する。
また、ECG管理システム220は、番組情報に編集・加工を施すことで、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報をECGデータとして制作する。ECGデータとして制作される番組表情報は、電子番組表(EPG情報)のように情報内容が限定されておらず、番組の放送時間や概要に関する情報とともに、例えば、番組情報に含まれる静止画像などの情報を含むことができる。また、番組表情報は、現在視聴可能な番組に連動しており、番組変更などに応じてリアルタイムで更新される。
ECG提供システム230は、ECG管理システム220で管理されているECGシナリオや番組表情報などのECGデータを、ECG配信システム240を介して受信端末100の利用者に提供する。ECG配信システム240は、受信端末100からの要求に応じて、ECG提供システム230から提供されたECGデータを通信網500を介して受信端末100に配信する。
ECG運用管理システム250は、ECG管理システム220およびECG提供システム230を制御することで、ECGサービスプロバイダ200のシステム全体の運用を管理する。
ECGサービスプロバイダ200において、例えば、ECG登録システム210、ECG管理システム220および各種DB部260は、後述する、関連情報記憶部272および詳細情報関連付け部280などとして機能する。ECG提供システム230は、関連情報抽出部276および詳細情報取得部284などとして機能する。ECG配信システム240は、番組表情報送信部270、関連情報送信部278、詳細情報送信部286および処理要求受信部282などとして機能する。なお、ECGサービスプロバイダ200における構成は、あくまでも例示的なものであって、上記構成に限定されるものではない。
(受信装置の全体構成)
図3は、本実施形態に係る情報提供システムに含まれる受信端末100(受信装置)の構成例を概念的に示す説明図である。図3に示すように、受信端末100は、例えば、地上波アナログ放送、地上波デジタル放送、BS(Broadcast Satellite)アナログ放送、BSデジタル放送、124・128度CS(Communication Satellite)放送、110度CS放送、CATV(Common Antenna TeleVision)デジタル放送、CATVアナログ放送、光ファイバ放送など、各種の伝送路を介して放送される番組を受信アンテナ600などを介して受信する。
また、受信端末100は、例えば、テレビ端末、携帯端末、移動体端末などの受信端末、STB(Set Top Box)、CATV端末、IPTV(Internet Protocol TeleVision)端末、PVR(Personal Video Recorder)、PC(Personal Computer)、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistance)などである。受信端末100は、例えば、光ファイバ、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)、電話モデムなどの通信網500を介した通信が可能である。
受信端末100は、リモコン、キーボード、マウスなどによる操作が可能である。受信端末100に付属のリモコン190は、例えば、受信する番組のチャンネルを選局するための選局ボタン、上下左右ボタンおよび決定ボタンなどを含む。受信端末100の利用者は、選局ボタンの操作により、現在視聴可能な番組を直接選局することができる。また、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報に基づいて、上下左右ボタンの操作により所望の番組を選択し、決定ボタンの操作により選択した番組の選択を決定することにより、番組を選局することもできる。なお、上下左右ボタンおよび決定ボタンは、番組の選局以外にも、各種情報の選択決定に際して同様に操作される。
また、リモコン190は、例えば、EPG−SI情報ボタン、データ放送情報ボタン、ECGサービスボタンなどを含む。受信端末100の利用者は、EPG−SI情報ボタンおよびデータ放送情報ボタンの操作により、EPG−SI情報およびデータ放送情報の提供をコンテンツプロバイダ300に要求することができる。また、利用者は、ECGサービスボタンの操作により、ECGサービスの提供の開始/終了をECGサービスプロバイダ200に要求することができる。
ここでは、リモコン190による操作方法について説明したが、キーボ−ド、マウスまたは受信端末100本体の操作部などによる操作方法についても、実質的にリモコン190による操作方法と同様であるので、詳細な説明は省略する。
図4は、本実施形態に係る受信端末100の機能構成を概念的に示す説明図である。受信端末100の各機能ブロックは、CPUを含むコンピュータシステムにより制御される。受信端末100に含まれる記憶部および/または受信端末100に着脱可能な記録媒体には、各機能ブロックを機能させるためのプログラムが格納されている。
図4に示すように、受信端末100は、放送処理部110、ECGソフトウェア処理部120、表示再生部150およびデバイス制御部160を含む。放送受信部110は、映像・音声情報受信・再生機能112、データ放送受信・再生機能114およびEPG受信・制御機能116を有する。ECGソフトウェア処理部120は、ECGデータ取得機能122、ECGデータ閲覧機能124およびECGデータ処理機能126を有する。
受信端末100において、例えば、ECGソフトウェア処理部120は、ECGデータ取得機能122により、通信制御部180と連携して、後述する、番組表情報受信部132、番組指定情報送信部136、関連情報受信部138、処理要求送信部144および詳細情報受信部146などとして機能する。ECGソフトウェア処理部120は、ECGデータ閲覧機能124およびECGデータ処理機能126により、関連情報処理部142などとして機能する。表示再生部150は、放送処理部110、ECGソフトウェア処理部120、デバイス制御部160などと連携して、映像表示部、番組表情報表示部および関連情報表示部を含む表示制御部140などとして機能する。さらに、リモコン190は、選局部130および選択決定部134などとして機能する。なお、上記構成は、あくまでも例示的なものであって、受信端末100における構成は、上記構成に限定されるものではない。
放送処理部110は、番組に関する映像・音声情報およびデータ放送情報を放送受信部170を介してコンテンツプロバイダ300から受信し、必要な処理を施した上で表示再生部150に表示・再生させる。また、放送処理部110は、EPG情報を放送受信部170を介してコンテンツプロバイダ300から受信し、EPG情報に関する表示や操作などの必要な制御を行う。ECGソフトウェア処理部120は、現在視聴可能な番組に関する情報をECGデータとして通信制御部180を介してECGサービスプロバイダ200から取得し、必要な処理を施した上で表示再生部150に表示・再生させることで、利用者の閲覧に供する。デバイス制御部160は、利用者によるリモコン190の操作を介して、放送処理部110およびECGソフトウェア処理部120の処理動作を制御する。
(受信端末およびECGサービスプロバイダの構成)
図5および図6は、本発明の第1の実施形態に係る情報提供システムの主要な構成要素を示すブロック図である。
図5に示すように、受信端末100は、選局部130、番組表情報受信部132、選択決定部134、番組指定情報送信部136、関連情報受信部138、表示制御部140、関連情報処理部142、処理要求送信部144、および詳細情報受信部146を含んで構成される。
選局部130は、受信する番組を利用者が選局するために用いられる。番組表情報受信部132は、現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報をECGサービスプロバイダ200から受信する。選択決定部134は、利用者が番組表情報に基づいて番組を選択し、番組の選択を決定するために用いられる。番組指定情報送信部136は、選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報をECGサービスプロバイダ200に送信する。関連情報受信部138は、番組に関連する複数の情報を編集して番組に関連付けた関連情報であって、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報をECGサービスプロバイダ200から受信する。表示制御部140は、選局もしくは決定された番組の映像および番組表情報を表示制御し、受信した関連情報に含まれる複数の情報を順次に表示制御する。
関連情報処理部142は、ECGサービスプロバイダ200から受信した関連情報を処理する。処理要求送信部144は、利用者により選択決定された情報に応じて、詳細な情報の提供を要求する処理要求をECGサービスプロバイダ200に送信する。詳細情報受信部146は、処理要求に適合する詳細情報をECGサービスプロバイダ200から受信する。
図6に示すように、ECGサービスプロバイダ200は、番組表情報送信部270、関連情報記憶部272、番組指定情報受信部274、関連情報抽出部276、関連情報送信部278、詳細情報関連付け部280、処理要求受信部282、詳細情報取得部284、および詳細情報送信部286を含んで構成される。
番組表情報送信部270は、現在視聴可能な複数の番組を示す、例えば番組表情報記憶部271などに予め記憶された番組表情報を受信端末100に送信する。関連情報記憶部272は、番組に関連する複数の情報を順次に表示するように編集した関連情報を番組に関連付けて記憶する。番組指定情報受信部274は、選局された番組または番組表情報に基づいて選択もしくは決定された番組を指定する番組指定情報を受信端末100から受信する。関連情報抽出部276は、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を抽出する。関連情報送信部278は、抽出した関連情報を受信端末100に送信する。
詳細情報関連付け部280は、番組情報およびサービス提供情報に関する詳細な情報を番組情報およびサービス提供情報に各々に関連付ける。処理要求受信部282は、番組情報に関する詳細な情報またはサービス提供情報に関する詳細な情報の提供を要求する処理要求を受信端末100から受信する。詳細情報取得部284は、受信した処理要求に適合する詳細情報を取得する。詳細情報送信部286は、処理要求に基づいて取得した詳細情報を受信端末100に送信する。
(ECGシナリオの構成)
図7は、ECGシナリオに含まれるECGデータの構成を例示する説明図である。図7に示すように、ECGシナリオは、番組に関する番組情報、番組情報に関するサービス提供情報、番組と番組情報とサービス提供情報とを相互に関連付ける関連付け情報を含む。ECGシナリオは、各番組情報と各番組情報に関連付けられたサービス提供情報との組合せであるECGセットを束ねて構成される。なお、ECGセットは、サービス提供情報を伴わずに番組情報のみからなる場合もある。そして、ECGシナリオを構成する各ECGセットおよび各ECGセットを構成するサービス提供情報には、各々に優先順位付けが施されている。
図7に例示するECGシナリオの構成では、番組B10に関連付けられた番組情報「井村拓哉」22、「出演A」32、「出演B」42、「ジャンルA」52および「音楽A」62がキャスト、ジャンル、音楽のカテゴリに適宜区分されている。そして、番組情報には、例えば、番組情報「井村拓哉」22に対してサービス提供情報「DVD」24、「書籍」26および「物品」28が関連付けられている。これにより、番組情報「井村拓哉」22と、サービス提供情報「DVD」24、「書籍」26および「物品」28とによる1つのECGセット20が構成され、各番組情報に対応するECGセット20、30、40、50、60を束ねたECGシナリオとして構成される。
ここで、番組情報「井村拓哉」22、「出演A」32、「出演B」42、「ジャンルA」52および「音楽A」62に対応するECGセット20、30、40、50、60には、各々に「(1)」、「(5)」、「(2)」、「(3)」および「(4)」という優先順位付けが施されている。また、サービス提供情報にも、ECGセットの優先順位に従って優先順位付けが施されている。例えば、番組情報「井村拓哉」22と、番組情報「井村拓哉」22に関連付けられたサービス提供情報「DVD」24、「書籍」26および「物品」28には、各々に「1)」、「2)」、「3)」および「4)」という優先順位付けが施されている。これにより、ECGシナリオの実行に際しては、番組情報「井村拓哉」22の表示に続いて、番組情報「井村拓哉」22に関連付けられたサービス提供情報「DVD」24、「書籍」26および「物品」28が順次に表示された後に、番組情報「出演B」42が表示される。
図8は、ECGシナリオの周辺構成を例示する説明図である。図8に示すように、ECGシナリオは、番組情報およびサービス提供情報を含むとともに、番組情報に関する詳細情報、およびサービス提供情報に関する詳細情報に関連付けられている。番組情報に関する詳細情報は、例えば、番組のキャストに関する詳細情報、番組に関連する音楽やイベントなどに関する詳細情報などを含む。サービス提供情報に関する詳細情報は、例えば、広告情報に関連した詳細情報やアンケートに関する情報、物販情報に関連した商品購入に関する情報、番組情報に関連した録画予約や視聴予約に関する情報などを含む。
番組情報に関する詳細情報は、該当する番組情報が表示されている状態における利用者の要求に応じて、ECGサービスプロバイダ200から受信端末100に配信される。また、サービス提供情報に関する詳細情報は、該当するサービス提供情報が表示されている状態における利用者の要求に応じて、ECGサービスプロバイダ200を介してスポンサー400から受信端末100に配信される。サービス提供情報に関する詳細情報は、例えば、アンケート、商品購入、番組の録画・視聴予約などの処理に関する情報を含み、当該情報に基づいて、受信端末100の利用者とスポンサー400との間で一連の処理が行われる。
(ECGシナリオのメタデータ)
図9〜図12は、ECGシナリオに含まれるメタ形式のECGデータを例示する説明図である。図9〜図12には、番組情報、サービス提供情報、番組と番組情報とサービス提供情報とを相互に関連付ける関連付け情報、ならびにECGセットおよびECGシナリオに関するメタデータが各々に例示されている。
図9に示す番組情報に関するメタデータは、番組のジャンル、キーワード、キャストなどの情報を記述している。
図9に示すメタデータには、番組IDとして「P00001」、番組名として「プロフェッショナルの流儀」、ジャンルとして「ドキュメンタリー」、キーワードとして「八木健一郎 たがしかお ノウハウ 感動」が記述されている。また、番組の開始日・時刻および終了日・時刻として「2007/1/1」、「13:00:00」および「2007/1/1」、「15:00:00」が記述されている。また、番組に出演する3名のキャストが記述されている。人物ID「1_1」のキャストについて、氏名が「八木健一郎」であり、出身地が「Japan」であることが記述されている。なお、人物ID「1_2」および「1_3」のキャストについても、同様に氏名および出身地が記述されている。さらに、当該メタデータに関する関連付けIDとして「AA1」、番組の関連付け情報に対する参照IDリストとして「L00001」が記述されている。
図10に示すサービス提供情報に関するメタデータは、サービス提供情報のジャンル、キーワード、製造者、販売価格および詳細情報の入手先などの情報を記述している。
図10に示すメタデータには、サービス提供情報IDとして「C00001」、サービス提供情報名として「商品1」、ジャンルとして「出版」、キーワードとして「XXX YYY ZZZ」、製造者として「zony」、販売価格として「100円」、詳細情報の入手先として「www.zony.co.jp」が記述されている。
図11に示す番組と番組情報とサービス提供情報とを相互に関連付ける関連付け情報に関するメタデータは、番組に対して関連付けを行う番組情報およびサービス提供情報のジャンルなどの情報を記述している。
図11に示すメタデータには、番組関連付けIDとして「L00001」、番組関連付け名として「HHH」、開始日・時刻および終了日・時刻として「2007/1/1」、「13:00:00」および「2007/1/1」、「15:00:00」が記述されている。また、関連付け対象の番組IDとして「1」、番組IDとして「P00001」、ジャンルとして「ショッピング」が記述されている。さらに、関連付けの対象となる3つのサービス提供情報が記述されている。関連付け対象のサービス提供情報ID「1」のサービス提供情報について、サービス提供情報IDが「c00001」であり、ジャンルが「スポーツ」であることが記述されている。なお、関連付け対象のサービス提供情報ID「2」および「3」のサービス提供情報についても、同様にサービス提供情報IDおよびジャンルが記述されている。
図12に示すECGセットに関するメタデータは、ECGセットを構成する番組情報およびサービス提供情報などの情報を記述している。
図12に示すECGセットに関するメタデータには、ECGセットIDとして「es00001」、ECGセット名として「GGG」、ECGセットの開始日・時刻および終了日・時刻として「2007/1/1」、「13:00:00」および「2007/1/1」、「15:00:00」が記述されている。また、ECGセットを構成する4つの項目が記述されている。項目ID「1」の項目について、種別が「プログラム」であり、プログラムIDが「P00001」であることが記述されている。また、項目ID「2」〜「5」の項目について、種別が「サービス提供情報」であり、サービス提供情報IDが各々に「C00001」〜「C00004」であることが記述されている。
図12に示すECGシナリオに関するメタデータは、ECGシナリオを構成するECGセットの情報を記述している。
図12に示すECGシナリオに関するメタデータには、ECGシナリオIDとして「sc00011」、ECGシナリオ名として「GGG」、ECGシナリオの開始日・時刻および終了日・時刻として「2007/1/1」、「13:00:00」および「2007/1/1」、「15:00:00」が記述されている。また、ECGシナリオを構成する4つのECGセットが記述されている。項目ID「1」〜「4」の項目について、ECGセットIDが「es00001」〜「es00004」であることが記述されている。
(ECGシナリオの処理フロ−)
図13は、本実施形態に係る情報提供システム全体におけるECGシナリオの処理フローの一例を示すシーケンス図である。以下では、図13を参照しながら、情報提供システム全体におけるECGシナリオの処理フローについて説明する。
受信端末100の利用者は、視聴中の番組の切替に際して、現在視聴可能な番組に関する番組表情報を閲覧するために、ECGサービスボタンの操作などにより、リモコン190による選局操作を開始する(S10)。選局操作が開始されると、受信端末100は、ECGサービスプロバイダ200に対して、現在視聴可能な番組に関する番組表情報の提供を要求する(S11)。番組表情報の要求に応答して、ECGサービスプロバイダ200は、コンテンツプロバイダ300から取得した番組情報に基づいて制作した番組表情報を受信端末100に提供する(S12)。受信端末100は、提供された番組表情報を表示することにより(S13)、番組表情報を利用者に提供する。
番組表情報が提供されると、利用者は、番組表情報に基づいて、リモコン操作により番組を選択(決定)する(S20)。番組が選択(決定)されると、受信端末100は、ECGサービスプロバイダ200に対して、選択された番組を指定する情報とともに、リモコン操作により選択(決定)された番組に関連付けられたECGシナリオの提供を要求する(S21)。なお、ここでは、番組表情報に基づいて番組を選択(決定)する場合について説明するが、リモコン190の選局ボタンなどにより直接選局する場合についても同様である。ECGシナリオの要求に応答して、ECGサービスプロバイダ200は、番組指定情報に基づいて、該当する番組のECGシナリオを抽出し、抽出したECGシナリオを受信端末100に提供する(S22)。受信端末100は、提供されたECGシナリオを実行し、順次に表示することにより(S23)、利用者に番組情報およびサービス提供情報を提供する。
ECGシナリオに基づいて順次に表示される番組情報およびサービス提供情報の中に関心のある情報を見つけると、利用者は、リモコン操作により、例えば、スポンサー400が販売する商品を紹介するサービス提供情報を選択する(S30)。サービス提供情報が選択されると、受信端末100は、ECGサービスプロバイダ200に対して、リモコン操作により選択された商品(サービス提供情報)に関する詳細情報の提供を要求する(S31)。詳細情報の要求に応答して、ECGサービスプロバイダ200は、該当するスポンサー400に対して、該当する詳細情報の提供を要求し(S32)、スポンサー400から詳細情報を取得し(S33)、取得した詳細情報を受信端末100に提供する(S34)。受信端末100は、提供された詳細情報を表示することにより(S35)、利用者に商品に関する詳細情報を提供する。
商品の購入を希望する場合には、利用者は、リモコン操作により、商品購入を選択する(S40)。商品購入が選択されると、受信端末100は、ECGサービスプロバイダ200に対して、商品購入(サービス提供情報)の処理を要求する(S41)。商品購入の処理の要求に応答して、ECGサービスプロバイダ200は、決済代行事業者であるスポンサー400に対して、商品購入に関する決済情報の提供を要求し(S42)、スポンサー400から決済情報を取得し(S43)、取得した決済情報を受信端末100に提供する(S44)。受信端末100は、商品購入に関する決済情報および決済情報に対する利用者の応答に関する情報をスポンサー400との間で送受信する(S41〜S44)。これにより、受信端末100の利用者とスポンサー400との間では、ECGサービスプロバイダ200を介して商品購入処理が行われる(S45)。
(ECGシナリオの起動)
図14は、本実施形態に係るECGシナリオの起動の処理フローを示すフロー図である。以下では、図14を参照しながら、ECGシナリオの起動の処理フローについて説明する。ECGシナリオは、例えば、受信端末100の利用者により以下のリモコン操作が行われた場合に、起動する。
第1の起動パターンとして、ECGサービスの提供がアクティブな状態で、リモコン操作によりチャンネルが選局された場合(S50)には、受信端末100の表示画面に表示される映像情報が、選局されたチャンネルで放送中の番組に対応するように切替わる(S58)。そして、選局されたチャンネルで放送中の番組に関連付けられたECGシナリオがECGサービスプロバイダ200から取得され、取得されたECGシナリオが起動する(S60)。
第2の起動パターンとして、ECGサービスプロバイダ200から取得した番組表情報に基づいて、リモコン操作により現在視聴可能な番組のいずれかが選択され(S52)、選択が決定された場合(S56)にも、映像情報の表示の切替(S58)とともに、選択されたチャンネルで放送中の番組に関連付けられたECGシナリオが起動する(S60)。
第3の起動パターンとして、ECGサービスプロバイダ200から取得した番組表情報に基づいて、リモコン操作により現在視聴可能な番組のいずれかが選択された場合(S54)には、映像情報の表示の切替が行われることなしに、選択されたチャンネルで放送中の番組に関連付けられたECGシナリオが起動する(S60)。
すなわち、第1および第2の起動パターンでは、視聴中の番組に関する映像情報の表示とともに、同じ番組に関連付けられたECGシナリオが起動する一方、第3の起動パターンでは、視聴中の番組とは異なる番組に関連付けられたECGシナリオが起動する。
(ECGシナリオの実行)
図15および図16は、本実施形態に係るECGシナリオの実行時における表示画面の表示パターンを示す説明図である。図15および図16には、(1)視聴中の番組に関連付けられたECGシナリオが実行される場合、(2)選局変更された番組に関連付けられたECGシナリオが実行される場合、(3)視聴中の(録画再生)番組と異なる番組に関連付けられたECGシナリオが実行される場合における表示パターンが模式的に示されている。また、(4)番組表情報に基づいてチャンネルの切替を行う場合、(5)ECGシナリオの実行を番組表情報に基づいて手動切替する場合、(6)ECGシナリオの実行を番組表情報に基づいて自動切替する場合における表示パターンが模式的に示されている。
なお、図15および図16に示す表示パターンまたは以下で説明する他の図に示す表示パターン中において、表示画面の左側および右側に映像情報およびECGシナリオの表示領域が配置されている。これにより、番組に関する映像情報の表示と重畳しないように、番組表情報およびECGシナリオが表示されるので、利用者は、番組に関する映像情報とともに、現在視聴可能な番組に関する情報を良好な視認性の下で閲覧することができる。なお、図示する表示領域の配置は、あくまでも例示的なものであり、かかる場合に限定されるものではない。
表示パターン(1)では、視聴中の番組Aに関する映像情報の表示とともに、番組Aに関連付けられたECGシナリオA1が実行される。表示パターン(2)では、選局変更された番組Cに関する映像情報の表示とともに、番組Cに関連付けられたECGシナリオC1が実行される。
表示パターン(3)では、視聴中の(録画再生)番組に関する映像情報の表示とともに、ECGメニューAが表示されている。ECGメニューは、利用者のリモコン操作に応答して現れるメニュー情報であり、例えば、現在視聴可能な番組の番組表情報およびECGシナリオの操作情報を含み、提供情報の選択を利用者に促すものである。ここで、例えば、利用者がECGメニューAから番組Aを選択すると、番組Aに関連付けられたECGシナリオA1が実行される。
表示パターン(4)では、まず、視聴中の番組Aに関する映像情報の表示とともに、番組Aに関連付けられたECGシナリオA1が実行されている。ここでは、ECGメニューAが表示されており、利用者がECGメニューAから番組Bを選択すると、番組Bに関連付けられたECGシナリオB1が実行されるとともに、ECGメニューAがECGメニューBに切替わる。また、利用者がECGメニューBから番組Cを選択すると、番組Cに関連付けられたECGシナリオC1が実行されるとともに、ECGメニューBがECGメニューCに切替わる。そして、利用者が番組Cの選択を決定すると、視聴中の番組Aに関する映像情報の表示が番組Cに関する映像情報の表示に切替わる。
表示パターン(5)では、まず、ECGサービスの提供がアクティブな状態で、視聴中の番組Aに関する映像情報が表示されるとともに、番組表情報として番組1〜5が一覧形式で表示されている。そして、利用者が番組表情報から番組2を選択すると、番組Aに関する映像情報の表示が番組2に関する映像情報の表示に切替るとともに、番組2に関連付けられたECGシナリオが実行され、番組表情報の表示がECGシナリオの表示に切替る。
表示パターン(6)では、まず、ECGサービスの提供がアクティブな状態で、視聴中の番組Aに関する映像情報が表示されるとともに、番組表情報として番組1〜5が一覧形式で表示されている。この状態で、リモコン操作が所定の時間に亘って行われない場合には、視聴中の番組Aに関する映像情報の表示とともに、番組表情報の表示に代わって番組1〜5に関連付けられたECGシナリオが順次に実行される。また、利用者は、例えば、リモコン190の左右ボタンの操作により、番組表情報およびECGシナリオの表示を切替えることができる。
図17は、図7に示すECGシナリオの実行時における表示画面の表示パターンを示す説明図である。図17に示すように、ECGシナリオが実行されると、ECGシナリオを構成する番組情報およびサービス提供情報が各々に割当てられた優先順位に従って、ECGセット単位で順次に表示される。
図17に示す表示パターンでは、まず、視聴中の番組B10の映像情報の表示とともに、番組B10に関連付けられたECGシナリオが実行されている。ECGシナリオの実行に際しては、ECGセット単位で割当てられた優先順位に従って、番組情報「井村拓哉」22、「出演B」42、「ジャンルA」52、「出演A」32および「音楽A」62に対応するECGセット20、40、50、30、60が表示される。そして、各ECGセットの表示に際しては、番組情報に続いて、例えば、番組情報「井村拓哉」22に関連付けられたサービス提供情報「DVD」24、「書籍」26および「物品」28が順次に表示される。番組B10に関連付けられたECGシナリオにおいて、優先順位「(1)」を割当てられたECGセット20(番組情報「井村拓哉」22に対応する。)の表示が終了すると、優先順位「(2)」を割当てられたECGセット40(番組情報「出演B」42に対応する。)の表示が開始される。
ここで、番組情報およびサービス提供情報の表示に際しては、例えば、番組情報のカテゴリおよび/またはサービス提供情報のカテゴリに応じて、ECGシナリオの表示領域を色分けするなどの表示処理が施されるようにしてもよい。これにより、受信端末100の利用者は、番組に関する情報を効率的に閲覧することができる。また、コンテンツプロバイダ300およびスポンサー400は、利用者に対して、番組に関する情報を効果的に提供することができる。
図18は、本実施形態に係るECGシナリオの実行時の処理フローを示すフロー図である。以下では、図18を参照しながら、ECGシナリオの実行時の処理フローについて説明する。
ECGシナリオの実行に先立ち、受信端末100の利用者による操作を介して、ECGサービスの提供がアクティブ化される(S70)。ECGサービスの提供がアクティブ化されると、リモコン操作により選局または選択された番組に関連付けられたECGシナリオがECGサービスプロバイダ200から取得される(S72)。ECGシナリオが取得されると、ECGシナリオを構成する番組情報およびサービス提供情報が、各々に割当てられた優先順位に従ってECGセット単位で順次に表示される(S74)。そして、ECGシナリオを構成する全ての番組情報およびサービス提供情報の表示が完了すると(S78)、再び、優先順位に従ってECGシナリオの表示が繰返される(S80)。
利用者は、表示された番組情報およびサービス提供情報の中に関心のある情報を見つけると、リモコン190による決定操作を行う(S76)。決定操作が行われると、決定操作が行われた時点で表示されていた番組情報およびサービス提供情報に応じて、番組情報およびサービス提供情報に関する詳細情報の表示やサービス提供情報に関する各種サービス提供のための処理が行われる(S82)。
これにより、ECGシナリオに含まれる番組情報やサービス提供情報が順次に表示されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を容易に閲覧することができる。一方、コンテンツプロバイダ300およびスポンサー400は、ECGサービスプロバイダ200を介して、利用者に対して番組の選局や各種サービスの利用を促すための情報を効果的に提供することができる。
また、ECGシナリオに含まれる番組情報やサービス提供情報がECGセットの単位で優先順位に従って順次に表示されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を効率的に閲覧することができる。一方、コンテンツプロバイダ300およびスポンサー400は、ECGサービスプロバイダ200を介して、利用者に対して番組の選局や各種サービスの利用を促すための情報を、例えば、情報毎の広告特性や表示順序により得られる広告効果などを考慮した上で、優先順位に応じて効果的に提供することができる。
また、リモコン190による選局操作および選択決定操作を行わずとも番組表情報に含まれる複数の番組の各々に関するECGシナリオに含まれる情報が順次に表示されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を容易に閲覧することができる。
また、サービス提供に必要とされる処理を実行するための情報がサービス提供情報に関連付けられているので、スポンサー400は、利用者に対してサービス提供情報に基づく各種サービスの利用を効果的に促すことができる。
なお、ECGシナリオの実行に際して、ECGシナリオの実行と関係しないリモコン操作や、番組表情報の更新・変更などの割込みイベントが発生すると(S84)、ECGシナリオの実行が終了または一時的に中断し(S86)、割込みイベントが実行される(S88)。
これにより、番組情報およびサービス提供情報に関連する詳細情報が表示されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する詳細な情報を容易に閲覧することができる。一方、コンテンツプロバイダ300およびスポンサー400は、ECGサービスプロバイダ200を介して、利用者に対して番組の選局や各種サービスの利用を促すための詳細な情報を効果的に提供することができる。
図19は、ECGサービスの提供モードを示す説明図である。図19に示すように、ECGサービスの提供モードは、ノーマル、フォーカスおよびアクティブの各モードで構成される。
ノーマルモードでは、ECGシナリオに含まれる、番組情報やサービス提供情報など複数の情報が自動切替で表示される。よって、利用者は、操作を要することなしに、番組に関する情報を受動的な態勢で閲覧することができる。そして、利用者が関心のある情報を見出し、例えばリモコン190の「決定」ボタンを操作すると、ノーマルモードからフォーカスモードへの遷移が生じる。
フォーカスモードでは、ECGシナリオに含まれる、番組情報やサービス提供情報など複数の情報が利用者の手動切替で表示される。よって、利用者は、例えば左右ボタンを操作し、所望の情報を選択することで、番組に関する情報を能動的な態勢で閲覧することができる。そして、利用者が関心のある情報を見出し、例えば「決定」ボタンを操作すると、フォーカスモードからアクティブモードへの遷移が生じる。また、利用者が「戻る」ボタンを操作すると、フォーカスモードからノーマルモードへの遷移が生じる。
アクティブモードでは、フォーカスモードで選択された番組情報やサービス提供情報に関連する詳細情報が利用者の手動切替で表示される。ここで、サービス提供情報に関連する詳細情報には、商品購入、録画・視聴予約などの処理に関する情報が含まれる。よって、利用者は、例えば上下ボタンを操作し、詳細情報の表示をスクロールさせることで、番組に関する情報を能動的な態勢で閲覧・利用することができる。そして、利用者が例えば「戻る」ボタンを操作すると、アクティブモードからノーマルモードへの遷移が生じる。
以上説明したように、本実施形態によれば、番組を選局、選択または決定する操作を介してECGシナリオ(関連情報)が提供されるので、利用者は、現在視聴可能な番組に関する情報を、簡易な操作により確実に閲覧することができる。また、ECGシナリオに含まれる、番組情報およびサービス提供情報など、複数の情報が順次に表示されるので、利用者は、番組に関する情報を良好な視認性の下で効果的に閲覧することができる。一方、番組に関連する複数の情報を順次に表示するようにECGシナリオが編集されているので、コンテンツプロバイダ300およびスポンサー400は、ECGサービスプロバイダ200(情報提供装置)を介して、利用者に対して現在視聴可能な番組に関する情報を良好な視認性の下で効果的に提供することができる。
(ECGシナリオの実行例)
以下では、ECGシナリオの具体的な実行例1〜3について説明する。
[実行例1]
図20および図21は、ECGシナリオの実行例1の表示画面を示す説明図である。図20および図21に示すように、実行例1では、表示画面の左側に視聴中の番組に関する映像情報710が表示され、表示画面の右側にECGシナリオに含まれる番組情報720が表示されている。ここで、番組情報720としては、現在視聴可能な番組であって視聴中の番組とは異なる番組の題名「LAST」、ロゴ、概要などの情報が含まれている。
図20に示す表示画面では、表示画面の中央部右側に番組表情報730が表示され、現在視聴可能な5つの番組に関する番組情報が表示されている。番組表情報730には、番組情報として、コンテンツプロバイダのロゴ、番組のロゴ、番組の題名および放送開始予定時刻が含まれている。
図20に示す表示画面において、受信端末100の利用者は、番組表情報730に基づいて、リモコン操作により所望の番組を選択することができる。番組表情報730に基づいて、いずれかの番組を選択すると、ECGシナリオの表示画面が、選択された番組に関する番組情報の表示に切替わる。さらに、いずれかの番組を選択した上で、選択を決定すると、番組に関する映像情報710の表示画面が、選択された番組に関する映像情報の表示に切替わる。一方、所定の時間に亘ってリモコン操作が行われないと、番組表情報730に含まれる各番組に関するECGシナリオが順次に実行され、各ECGシナリオに含まれる番組情報およびサービス提供情報が順次に表示される。
一方、図21に示す表示画面では、表示画面の中央部右側にECGメニュー740が表示され、現在視聴可能な3つの番組に関する番組情報と、ECGシナリオの操作情報とが表示されている。ECGメニュー740には、番組情報として番組のロゴが含まれ、また、サービス提供情報としてサービス提供情報のカテゴリが含まれている。
図21に示す表示画面において、受信端末100の利用者は、ECGメニュー740に基づいて、リモコン操作により所望の番組またはカテゴリを選択することができる。ECGメニュー740に基づいて、いずれかの番組を選択および決定すると、図20に示す表示画面と同様に、ECGシナリオの表示画面および番組に関する映像情報710の表示画面の表示が切替わる。また、いずれかのカテゴリを選択すると、ECGシナリオの表示画面が選択されたカテゴリに関するサービス提供情報の表示に切替わる。
[実行例2]
図22は、ECGシナリオの実行例2の実行時の処理フローを示すフロー図である。図23〜図28は、ECGシナリオの実行例2の表示画面を示す説明図である。以下では、図22に示す処理フローに従って、実行例2の表示画面について説明する。
図22に示すように、第2の実行例では、番組の選局によりECGシナリオが起動し、以下に示すような番組に関する情報(1)〜(6)が順次に表示された後に、ECGシナリオの表示が繰返される。番組に関する情報は、(1)第1の番組情報、(2)第1の番組情報に関する第1の物販情報、(3)第1の番組情報に関する第2の物販情報、(4)第1の番組情報に関する第3の物販情報、(5)第2の番組情報、(6)第2の番組情報に関する第1の物販情報を含む。
図23〜図28に示すように、実行例2では、表示画面の左側に視聴中の番組に関する映像情報810が表示され、表示画面の右側にECGシナリオに含まれる番組に関する情報が表示されている。ここで、ECGシナリオとしては、視聴中の番組と同じ番組に関する情報が表示されている。
図23に示す表示画面では、ECGシナリオに含まれる第1の番組情報820として、キャストAの名称「ハシュー・フォックス」、プロファイルおよび略歴が表示されている。この状態で、リモコンによる決定操作が行われると、キャストAの詳細情報がECGサービスプロバイダ200から提供されて表示される。
図24に示す表示画面では、ECGシナリオに含まれる第1の番組情報(キャストA)に関する第1の物販情報830として、3つのDVDの物販情報が表示されている。物販情報830としては、商品の名称、画像、詳細および販売価格が含まれている。この状態で、いずれかの商品がリモコン操作により選択された上で、決定操作が行われると、選択された商品の物販情報に関する詳細情報がECGサービスプロバイダ200を介してスポンサー400から提供されて表示される。そして、詳細情報の表示に続いて、受信端末100の利用者とスポンサー400との間で所定の商品購入処理が行われる。
図25に示す表示画面では、ECGシナリオに含まれる第1の番組情報(キャストA)に関する第2の物販情報840として、3つの書籍の物販情報が表示されている。物販情報840としては、商品の名称、画像、詳細および販売価格が含まれている。詳細情報の表示および商品購入処理については、図24に示す表示画面の場合と同様であるので、説明を省略する。
図26に示す表示画面では、ECGシナリオに含まれる第1の番組情報(キャストA)に関する第3の物販情報850として、2つの物品(フィギャー)の物販情報が表示されている。物販情報850としては、商品の名称、画像、詳細および販売価格が含まれている。詳細情報の表示および商品購入処理については、図24に示す表示画面の場合と同様であるので、説明を省略する。
図27に示す表示画面では、ECGシナリオに含まれる第2の番組情報860として、キャストBの名称「ケミリー・デ・メイビン」、プロファイルおよび略歴が表示されている。この状態で、リモコンによる決定操作が行われると、キャストBの詳細情報がECGサービスプロバイダ200から提供されて表示される。
図28に示す表示画面では、ECGシナリオに含まれる第2の番組情報(キャストB)に関する第1の物販情報870として、2つのDVDの物販情報が表示されている。物販情報870としては、商品の名称、画像、詳細および販売価格が含まれている。詳細情報の表示および商品購入処理については、図24に示す表示画面の場合と同様であるので、説明を省略する。
[実行例3]
図29〜図34は、ECGシナリオの実行例3の表示画面を示す説明図である。以下では、図29〜図34を参照しながら、実行例3の表示画面について説明する。
図29〜図34に示すように、実行例3では、表示画面の左側に視聴中の番組に関する映像情報910が表示され、表示画面の右側にECGメニューまたはECGシナリオに含まれる番組に関する情報が表示されている。ここで、ECGシナリオとしては、視聴中の番組と同じ番組または異なる番組に関する情報が表示されている。
図29に示す表示画面では、ECGメニュー920には、現在視聴可能な複数の番組に関する番組情報(チャンネルおよび関連情報)が表示されている。ECGメニュー920には、番組情報としてコンテンツプロバイダ300のロゴおよび番組の名称および静止画像が含まれている。
この状態で、利用者は、ECGメニュー920に基づいて、リモコン操作により所望のチャンネルを選局するとともに、所望の関連情報を選択することができる。なお、現在視聴可能な全ての番組に関する番組情報がECGメニュー920の表示枠内に収まらない場合には、リモコン操作によりECGメニュー920の表示をスクロールさせることができる。図29に示す表示画面では、ECGメニュー920からコンテンツプロバイダ「Zony」提供の番組「スネークマン3」が選択されている。
図30は、図29に示す表示画面のECGメニュー920から番組「スネークマン3」に関する関連情報が選択された場合の表示画面を示す。ECGメニュー930には、番組「スネークマン3」に関する番組情報(静止画像)が関連情報ボタンとともに示されている。また、ECGメニュー930の表示画面の上部には、視聴中の番組「スネークマン3」および現在視聴可能な他の番組「Music TV」、「2010世界大会」に関する番組情報(チャンネル)が表示されている。
この状態で、利用者は、関連情報ボタンの操作(選択)により、番組情報およびサービス提供情報などの関連情報の閲覧を開始することができる。また、ECGメニュー930の上部に表示されている番組情報(チャンネル)に基づいて、リモコン操作により所望のチャンネルを選局することができる。また、ECGメニュー930の表示画面の「戻る」ボタンを操作(選択)することで、図29の表示画面に戻ることができる。
図31は、図30に示す表示画面のECGメニュー930から関連情報ボタンが操作(選択)された場合の表示画面を示す。ECGメニュー930の表示領域には、ECGシナリオの表示画面が新たに現れて、ECGシナリオが起動している。図31に示す表示画面では、ECGシナリオの番組情報として、番組「スネークマン3」のキャストに関する番組情報940が表示されている。番組情報940としては、キャストAおよびキャストBの名称「タビー・マグワイア」および「アルスティン・ダンスト」、配役およびプロファイルが含まれている。
この状態で、利用者は、リモコン操作により、いずれかのキャストを選択した上で、選択を決定することで、キャストに関する詳細情報を閲覧することができる。また、リモコン操作により番組に関する所望の情報(ページ、ジャンル)を選択するなど、ECGシナリオの実行を操作することができる。また、番組情報940に含まれる「戻る」ボタンを操作することで、図30の表示画面に戻ることができる。
図32は、図31に示す表示画面の状態で、所定時間に亘ってリモコン操作が行われなかった場合の表示画面を示す。メニュー表示画面の中段には、ECGシナリオの表示画面952が縮小表示され、ECGシナリオが実行されており、キャストAのプロファイルが表示されている。また、メニュー表示画面の上段および下段には、他の番組に関する情報を表示する表示画面954、956が現れる。
この状態で、利用者は、リモコン操作によりECGシナリオの表示画面に表示されている情報を選択するなど、ECGシナリオの実行を操作することができる。そして、所定の時間に亘ってECGシナリオの実行に関するリモコン操作が行われない場合には、ECGシナリオの実行が継続され、番組情報およびサービス提供情報がECGシナリオの表示画面952上で順次に表示される。また、利用者は、リモコン操作により他の番組に関する情報の閲覧を行うことができる。
図33は、図32に示す表示画面の状態で、所定時間に亘ってリモコン操作が行われなかった場合の表示画面を示す。メニュー表示画面の中段におけるECGシナリオの表示画面962では、サービス提供情報としてDVDの物販情報が表示されている。
図34は、図33に示す表示画面の状態で、リモコン操作によりDVDの物販情報が選択された場合の表示画面を示す。メニュー表示画面には、ECGシナリオの表示画面970が拡大表示され、サービス提供情報に関する詳細情報としてDVDの物販情報の詳細が表示されている。詳細情報としては、商品の名称、画像、詳細および販売価格、より詳細な情報の入手先などが含まれている。
この状態で、利用者は、リモコン操作により、より詳細な情報の入手先を選択することにより、入手先のWebページを閲覧することができる。そして、詳細情報の表示に続いて、受信端末100の利用者とスポンサー400との間で所定の商品購入処理が行われる。また、リモコン操作により番組に関する所望の情報(ページ、ジャンル)を選択するなど、ECGシナリオの実行を操作することができる。また、ECGシナリオの表示画面970の戻るボタンを操作することで、図33の表示画面に戻ることができる。
<第2の実施形態>
(受信端末およびECGサービスプロバイダの構成)
図35および図36は、本発明の第2の実施形態に係る情報提供システムの主要な構成要素を示すブロック図である。なお、以下では、第1の実施形態に係る情報提供システムの主要な構成要素と重複する部分についての説明は省略する。
図35に示すように、本実施形態に係る受信端末100’は、第1の実施形態に係る受信端末100の主要な構成要素の他に、属性情報指定部148、属性指定情報送信部149、および第2の関連情報受信部139を含んで構成される。
ここで、属性情報指定部148は、関連情報に含まれる複数の情報のうち所定の属性を伴う情報を選択するために、利用者が属性情報を指定するために用いられる。属性指定情報送信部149は、指定された属性情報を属性指定情報としてECGサービスプロバイダ200’に送信する。第2の関連情報受信部139は、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報に含まれる複数の情報のうち、属性指定情報により指定された属性を伴う情報を選択的に抽出して編集した第2の関連情報をECGサービスプロバイダ200’から受信する。
図36に示すように、本実施形態に係るECGサービスプロバイダ200’は、第1の実施形態に係るECGサービスプロバイダ200の主要な構成要素の他に、属性指定情報受信部288、第2の関連情報抽出部277、および第2の関連情報送信部279を含んで構成される。
ここで、属性指定情報受信部288は、関連情報に含まれる複数の情報のうち所定の属性を伴う情報を選択するために指定された属性指定情報を受信端末100’から受信する。第2の関連情報抽出部277は、番組指定情報により指定された番組に適合する関連情報を抽出し、抽出した関連情報に含まれる複数の情報のうち、属性指定情報により指定された属性を伴う情報を選択的に抽出して第2の関連情報として編集する。第2の関連情報送信部279は、編集した第2の関連情報を受信端末100’に送信する。
(動作説明)
図37〜図39は、本実施形態に係る情報提供システムの動作例を示す説明図である。本実施形態に係る情報提供システムは、視聴中の映像情報とは別途に、選局メニューが表示される点で、第1の実施形態に係る情報提供システムと相違している。
本実施形態に係る情報提供システムの受信装置100’では、例えば装置の起動時などに、図37に示すような選局メニューが実行・表示される。選局メニューの中央部には、利用可能な機能を選択するための機能アイコン1010が横一列に表示され、各種機能毎に利用可能なコンテンツを選択するためのコンテンツアイコン1020が機能アイコン1010に交差するように縦一列に表示されている。ここで、機能アイコンの並びとコンテンツアイコンの並びとの交差位置は、表示画面上の所定位置に固定されている。
利用可能な機能としては、例えば、音声情報の再生、映像情報の再生、地上波放送番組の視聴、衛星放送番組の視聴、ケーブル放送番組の視聴、外部入力番組の視聴、インターネットの利用などが挙げられる。また、利用可能なコンテンツとしては、例えば、地上波放送番組の視聴機能であれば、地上波放送を提供するテレビ局の各種チャンネルなどが挙げられる。
利用者は、例えば、リモコン190の上下左右ボタンを操作し、機能アイコン1010の表示を左右に、また、コンテンツアイコン1020の表示を上下にスクロールさせることで、利用する機能およびコンテンツをスムーズに選択することができる。
例えば、図37に示す例では、地上波放送番組の視聴を表す機能アイコンが選択され、さらに、利用可能なコンテンツの一つとしてチャンネル「041」の番組コンテンツがカーソル枠1030により選択されている。そして、カーソル枠1030の右側には、該当するチャンネルで現在視聴可能な番組の名称などを示す表示欄1040が表示されている。
そして、この状態で、例えば所定の時間が経過すると、カーソル枠1030の右下には、選択されている当該番組の番組情報(タイトル映像、番組名称、カテゴリ、放送局名、放送予定日時、出演者、概要説明など)を示す表示枠1050が表示される。
ここで、現在視聴可能な番組の名称および番組情報は、利用する機能およびコンテンツの選択操作に応じて、適宜に切替えられる。具体的には、選択されているコンテンツ(番組)を示す番組指定情報が受信端末100’からECGサービスプロバイダ200’に送信され、番組指定情報で指定された番組に該当する番組情報がECGサービスプロバイダ200’から受信端末100’に送信されて表示される。または、所定期間に亘る番組の編成情報を表す番組表情報が予め受信端末100’に記憶されており、選択されている番組に応じて、番組表情報から該当する情報の少なくとも一部が読み出されて表示されてもよい。
また、表示枠1050の下部には、リモコン190の操作を利用者に促すための操作情報が表示される。図37に示す例では、操作情報として、「赤:選局&ECGシナリオ実行 緑:番組/サービス提供情報 黄:録画 青:選局041」が表示されている。ここで、操作情報として表示されている「赤」、「緑」、「黄」および「青」とは、リモコン190に含まれる選択ボタンを意味する。
この状態で、「赤」ボタンを操作すると、選局およびECGシナリオ実行のために、選局メニューの実行が中断され、例えば図23に示すような表示画面に切替り、当該番組の映像情報の表示とともに、当該番組に関するECGシナリオの実行が開始される。これにより、選局操作からECGシナリオ実行に至る利用者による操作の流れがスムーズなものとなる。「緑」ボタンを操作すると、後述するような、利用者による番組情報およびサービス提供情報の表示条件の選択操作を経て、当該番組に関するECGシナリオが実行され、番組情報およびサービス提供情報の表示が開始される。「黄」ボタンを操作すると、当該番組を録画するために、利用者による録画条件などの選択操作が実行される。「青」ボタンを操作すると、当該番組の視聴のために、選局メニューの表示画面が切替り、当該番組の映像情報が表示される。
ここで、ECGシナリオの実行に際しては、選局メニューにより選択されている番組を示す番組指定情報が受信端末100’からECGサービスプロバイダ200’に送信され、番組指定情報で指定された番組に該当するECGシナリオがECGサービスプロバイダ200’から受信端末100’に送信され、受信端末100’上で実行・表示される。
選局メニューで、「緑」ボタンを操作すると、例えば図38に示すような、番組情報およびサービス提供情報の表示条件を選択するための表示枠1060が表示される。表示枠1060には、受信端末100’に提供されて表示される番組情報およびサービス提供情報をECGサービスプロバイダ200’側で抽出するために用いられる表示(抽出)条件が示されている。表示条件としては、例えば、利用者の年齢、表示を希望する番組情報のジャンル、物販情報のジャンル、販売商品の価格帯、広告情報のジャンル、広告商品の価格帯などが挙げられる。そして、例えば、表示条件「あなたの年齢」であれば、「〜10代」、「20代」、「30代」、「40代〜」など、表示条件毎の選択項目が設定されている。
利用者は、例えば上下ボタンを操作することで、所望の表示条件を選択し、「赤」、「緑」、「黄」または「青」ボタンを操作することで、表示条件毎の選択項目を選択することができる。例えば図38に示す例では、表示条件「あなたの年齢」として、選択項目「30代」が選択され、選択項目の選択のために次の表示条件「番組情報ジャンル」が選択枠1062により選択されている。なお、表示条件に応じては、複数の選択項目が選択可能となるようにしてもよい。また、表示条件の一部についてのみ、選択項目が選択されるようにしてもよい。
また、表示枠1060の下部には、リモコン190の操作を利用者に促すための操作情報が表示される。操作情報としては、「赤:番組/サービス提供情報の閲覧 緑:戻る 黄:録画 青:選局041」が表示されている。
よって、上下ボタンで選択枠1062を操作情報の部分に移動させた状態で、「赤」ボタンを操作すると、選択された表示条件の選択項目が登録され、番組情報およびサービス提供情報の閲覧が開始される。「緑」ボタンを操作すると、表示条件の選択操作が終了され、表示枠1060の表示が前述したような番組情報の表示枠1050に切替る。「黄」ボタンを操作すると、当該番組を録画するために、利用者による録画条件などの選択操作が実行される。「青」ボタンを操作すると、当該番組の視聴のために、選局メニューの表示画面が切替り、当該番組の映像情報が表示される。
図39は、番組情報およびサービス提供情報の表示条件を選択するための表示枠の他の例を示す説明図である。図39に示す例では、表示枠1070には、図37に示す場合と同様に、選択されている番組の番組情報が示される。そして、表示枠1070の下部には、操作情報が表示される。ここで、図39に示す例では、操作情報として、利用者の年齢に関する表示条件の選択項目「赤:〜10代 緑:20代 黄:30代 青:40代〜」が表示されている。
よって、利用者は、「赤」、「緑」、「黄」または「青」ボタンを操作することで、表示条件の選択項目を選択することができる。なお、操作情報として表示される表示条件は、コンテンツアイコン1020により選択されるコンテンツ(番組)毎に予め設定されている。
ここで、番組情報およびサービス提供情報の閲覧に際しては、表示条件の選択項目(関連情報の属性)が選択される。ここで、選択された選択項目を示す属性指定情報が、例えば受信装置100’の記憶部などに記憶されてもよい。これに際して、受信端末100’が複数の利用者により利用される場合には、表示条件の選択項目は、利用者毎に選択されて、利用者毎の属性指定情報として記憶されてもよい。これにより、受信端末100’の利用者は、自らの属性指定情報を選択して読出すことで、自らの希望に即した番組情報および/またはサービス提供情報を取得することができる。
そして、ECGシナリオの実行に際して、選択されている当該番組を示す番組指定情報とともに、選択または記憶された属性指定情報が受信端末100’からECGサービスプロバイダ200’に送信される。なお、ECGシナリオは、選局メニューの実行に際して表示枠1050、1060、1070内で表示されてもよく、選局メニューの実行が中断され、例えば図23に示すような表示画面に切替えられた上で表示されてもよい。
ECGサービスプロバイダ200’では、まず、番組指定情報で指定された番組に該当する番組のECGシナリオが抽出される。次に、抽出されたECGシナリオに含まれる番組情報およびサービス提供情報から属性指定情報で指定された属性を伴う番組情報および/またはサービス提供情報が選択(抽出)されて、新たなECGシナリオ(第2の関連情報)として再編集される。例えば、「物販情報ジャンル」として選択項目「書籍類」が選択されていれば、サービス提供情報のうち書籍類の物販情報に関するサービス提供情報が抽出される。さらに、「販売商品価格帯」として選択項目「1万円〜」が選択されていれば、販売価格が1万円以上の書籍類の物販情報に関するサービス提供情報が抽出される。
そして、属性指定情報に基づいて再編集されたECGシナリオが、ECGサービスプロバイダ200’から受信端末100’に送信され、受信端末100’上で実行・表示される。なお、番組情報およびサービス提供情報の閲覧の毎に表示条件を選択・操作する代わりに、予め選択・記憶されていた関連指定情報を読出してECGサービスプロバイダ200’に送信してもよい。
本実施形態に係る情報提供システムによれば、視聴中の番組の映像情報の表示とは別途に、選局メニュー(番組表情報)および番組情報が表示される。これにより、映像情報と同時に選局メニューが表示される場合のように、表示領域上の制限から、選局メニューに表示される番組情報の量が制限されることもないので、利用者は、視認性および操作性を低下させられることなく選局を行うことができる。よって、利用者は、選局メニューに表示される番組情報を参考としながら、希望する番組を的確に選局することができる。また、選局メニューが映像情報に重ねて表示されたり、縮小された映像情報が表示されたりすることもないので、利用者は、視認性を低下させられることなく番組を視聴することができる。
また、ECGサービスプロバイダ200’から提供される番組情報および/またはサービス提供情報が利用者により指定される。これにより、利用者は、利用者全般を対象とした番組情報および/またはサービス提供情報の代わりに、自らの希望に即した番組情報および/またはサービス提供情報を取得し、希望する情報を効率的に閲覧することができる。一方、コンテンツ提供事業者300は、ECGサービスプロバイダ200’を介して、利用者に対して利用者の希望に即した番組情報および/またはサービス提供情報を効果的に提供することができる。また、コンテンツ提供事業者300およびスポンサー400は、利用者からECGサービスプロバイダ200’に提供される番組指定情報および属性指定情報に基づいて、利用者全般の番組視聴やサービス提供に関する嗜好を把握することができ、番組編成や提供サービスの向上に役立てることができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
情報提供システムの構成を概念的に示す説明図である。 情報提供システムの構成モデルを例示する説明図である。 情報提供システムに含まれる通信網および受信端末の構成例を概念的に示す説明図である。 受信端末の機能構成を概念的に示す説明図である。 第1の実施形態に係る受信端末の主要な構成要素を示すブロック図である。 第1の実施形態に係るECGサービスプロバイダの主要な構成要素を示すブロック図である。 ECGシナリオに含まれるECGデータの構成を例示する説明図である。 ECGシナリオの周辺構成を例示する説明図である。 ECGシナリオに含まれるメタデータ(番組情報)を例示する説明図である。 ECGシナリオに含まれるメタデータ(サービス提供情報)を例示する説明図である。 ECGシナリオに含まれるメタデータ(番組と番組情報とサービス提供情報とを相互に関連付ける関連付け情報)を例示する説明図である。 ECGシナリオに含まれるメタデータ(ECGセットおよびECGシナリオ)を例示する説明図である。 情報提供システム全体におけるECGシナリオの処理フローの一例を示すシーケンス図である。 ECGシナリオの起動の処理フローを示すフロー図である。 ECGシナリオの実行時における表示画面の表示パターンを示す説明図である。 ECGシナリオの実行時における表示画面の表示パターンを示す説明図である。 図7に示すECGシナリオの実行時における表示画面の表示パターンを示す説明図である。 ECGシナリオの実行時の処理フローを示すフロー図である。 ECGサービスの提供モードを示す説明図である。 ECGシナリオの実行例1の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例1の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例2の実行時の処理フローを示すフロー図である。 ECGシナリオの実行例2の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例2の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例2の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例2の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例2の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例2の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例3の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例3の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例3の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例3の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例3の表示画面を示す説明図である。 ECGシナリオの実行例3の表示画面を示す説明図である。 第2の実施形態に係る受信端末の主要な構成要素を示すブロック図である。 第2の実施形態に係るECGサービスプロバイダの主要な構成要素を示すブロック図である。 情報提供システムの動作例を示す説明図である。 情報提供システムの動作例を示す説明図である。 情報提供システムの動作例を示す説明図である。
符号の説明
100、100’ 受信端末(受信装置)
130 選局部
132 番組表情報受信部
134 選択決定部
136 番組指定情報送信部
138 関連情報受信部
140 表示制御部
200、200’ ECGサービスプロバイダ(情報提供装置)
270 番組表情報送信部
272 関連情報記憶部
274 番組指定情報受信部
276 関連情報抽出部
278 関連情報送信部
300 コンテンツプロバイダ
400 スポンサー

Claims (10)

  1. 番組の映像を受信する映像受信部と、
    現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報に基づいて、任意の番組を選択する番組選択部と、
    前記選択した番組に関連し、時間的な表示順序を予め付された複数のサービス提供情報を含む関連情報を情報提供装置から受信する関連情報受信部と、
    前記受信した番組の映像と併せて、前記受信した関連情報に含まれる複数のサービス提供情報を前記表示順序に従って自動的に切替えて表示する表示部と、
    前記自動的に切替えて表示する複数のサービス提供情報を、サービス提供情報の選択操作に応じて手動で切替えて表示するように前記関連情報の表示を制御する表示制御部と
    を備える受信装置。
  2. 前記表示制御部は、前記受信した関連情報に含まれる複数の情報を前記表示順序に従って自動的に切替えて表示するモードと、前記自動的に切替えて表示する複数の情報を選択操作に応じて切替えて表示するモードを、切替操作に応じて切替える、請求項1に記載の受信装置。
  3. 前記番組選択部は、前記番組表情報に基づく番組選択操作に応じて任意の番組を選択する、請求項1に記載の受信装置。
  4. 前記番組選択部は、所定期間に亘って番組選択操作が行われない場合に、前記番組表情報に基づき任意の番組を所定間隔で順次に選択する、請求項に記載の受信装置。
  5. 前記関連情報受信部は、前記選択した番組の番組情報と前記番組情報に関連するサービス提供情報との組合せ、または前記番組情報のみからなるセット情報を、前記選択した番組の関連情報として受信する、請求項1に記載の受信装置。
  6. 前記番組情報または前記サービス提供情報に関する詳細情報を前記情報提供装置から受信する詳細情報受信部をさらに備え、
    前記詳細情報受信部は、前記番組情報が選択操作された場合に、前記選択された番組情報に関する詳細情報を受信し、前記サービス提供情報が選択操作された場合に、前記選択されたサービス提供情報に関する詳細情報を受信し、
    前記表示部は、前記受信した番組の映像と併せて、前記受信た詳細情報を表示する、請求項5に記載の受信装置。
  7. ユーザーの属性情報を指定する属性情報指定部をさらに備え、
    前記関連情報受信部は、前記選択した番組の関連情報に含まれる複数の情報のうち、前記指定された属性情報に基づいて抽出された複数の情報を前記選択した番組の関連情報として受信する、請求項1に記載の受信装置。
  8. 情報提供装置と、前記情報提供装置に通信網を介して接続可能な受信装置を有する情報提供システムであって、
    前記情報提供装置は、
    番組の関連情報を記憶する関連情報記憶部と、
    前記受信装置からの指示に応じて、前記番組の関連情報を前記受信装置に送信する関連情報送信部と、
    を備え、
    前記受信装置は、
    番組の映像を受信する映像受信部と、
    現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報に基づいて、任意の番組を選択する番組選択部と、
    前記選択した番組に関連し、時間的な表示順序を予め付された複数のサービス提供情報を含む関連情報を前記情報提供装置から受信する関連情報受信部と、
    前記受信した番組の映像と併せて、前記受信した関連情報に含まれる複数のサービス提供情報を前記表示順序に従って自動的に切替えて表示する表示部と、
    前記自動的に切替えて表示する複数のサービス提供情報を、サービス提供情報の選択操作に応じて手動で切替えて表示するように前記関連情報の表示を制御する表示制御部と
    を備える情報提供システム。
  9. 受信装置によって、
    番組の映像を受信するステップと、
    現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報に基づき任意の番組を選択するステップと、
    前記選択した番組に関連し、時間的な表示順序を予め付された複数のサービス提供情報を含む関連情報を情報提供装置から受信するステップと、
    前記受信した番組の映像と併せて、前記受信した関連情報に含まれる複数のサービス提供情報を前記表示順序に従って自動的に切替えて表示するステップと、
    前記自動的に切替えて表示する複数のサービス提供情報を、サービス提供情報の選択操作に応じて手動で切替えて表示するように、前記関連情報の表示を制御するステップと
    を含む情報提供方法。
  10. 受信装置によって、
    番組の映像を受信するステップと、
    現在視聴可能な複数の番組を示す番組表情報に基づき任意の番組を選択するステップと、
    前記選択した番組に関連し、時間的な表示順序を予め付された複数のサービス提供情報を含む関連情報を情報提供装置から受信するステップと、
    前記受信した番組の映像と併せて、前記受信した関連情報に含まれる複数のサービス提供情報を前記表示順序に従って自動的に切替えて表示するステップと、
    前記自動的に切替えて表示する複数のサービス提供情報を、サービス提供情報の選択操作に応じて手動で切替えて表示するように、前記関連情報の表示を制御するステップと
    を含む情報提供方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2007170996A 2007-05-16 2007-06-28 情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム Expired - Fee Related JP4577332B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007170996A JP4577332B2 (ja) 2007-05-16 2007-06-28 情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム
US12/114,303 US8683520B2 (en) 2007-06-28 2008-05-02 Information providing system, receiving device, information providing device, information providing method and program
EP08156630A EP2009913A3 (en) 2007-06-28 2008-05-21 Information providing system, receiving device, information providing device, information providing method and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130909 2007-05-16
JP2007170996A JP4577332B2 (ja) 2007-05-16 2007-06-28 情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008312178A JP2008312178A (ja) 2008-12-25
JP4577332B2 true JP4577332B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=39798273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007170996A Expired - Fee Related JP4577332B2 (ja) 2007-05-16 2007-06-28 情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8683520B2 (ja)
EP (1) EP2009913A3 (ja)
JP (1) JP4577332B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5388631B2 (ja) * 2009-03-03 2014-01-15 株式会社東芝 コンテンツ提示装置、及び方法
JP5458636B2 (ja) * 2009-04-07 2014-04-02 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、情報提供装置、情報提供方法および情報処理システム
JP5241941B2 (ja) * 2011-09-28 2013-07-17 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 携帯端末、システム、情報処理方法およびプログラム
JP5889008B2 (ja) * 2012-01-31 2016-03-22 三菱電機株式会社 情報表示装置および情報表示方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001337745A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Tetsuhiro Nagano コンピュータを内蔵した表示物表示方法
JP2002232372A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送番組関連情報提供装置
JP2003125305A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Victor Co Of Japan Ltd 放送番組の視聴方法、放送番組視聴装置、及び放送番組の視聴用プログラム
JP2004056772A (ja) * 2002-05-27 2004-02-19 Nariyuki Motoi 画像提供装置及び画像提供方法並びにテレビ電話装置用制御プログラム及びプログラム提供装置
JP2005204333A (ja) * 2005-03-10 2005-07-28 Hitachi Ltd 受信装置
JP2006041588A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Epgを利用したスクリーンセーバー機能
JP2006333165A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Toshiba Corp 画像表示装置
JP2007088716A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Nec Personal Products Co Ltd 表示装置、評価方法およびプログラム
JP2007116719A (ja) * 2000-04-14 2007-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 放送情報に関連した情報の取得方法及びシステム並びに装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US325995A (en) * 1885-09-08 Chaeles feedestajh
US326297A (en) * 1885-09-15 Tebeitoey
US324579A (en) * 1885-08-18 Edwaed murphy
US6057890A (en) * 1996-12-12 2000-05-02 Echostar Engineering Corp. User interface for television schedule system in which the future events are paged in time
US6104334A (en) * 1997-12-31 2000-08-15 Eremote, Inc. Portable internet-enabled controller and information browser for consumer devices
US6754271B1 (en) * 1999-04-15 2004-06-22 Diva Systems Corporation Temporal slice persistence method and apparatus for delivery of interactive program guide
US20060015925A1 (en) * 2000-03-28 2006-01-19 Gotuit Media Corp Sales presentation video on demand system
US20020042920A1 (en) 2000-10-11 2002-04-11 United Video Properties, Inc. Systems and methods for supplementing on-demand media
US20020194604A1 (en) 2001-06-19 2002-12-19 Sanchez Elizabeth C. Interactive television virtual shopping cart
US20050050160A1 (en) 2003-08-29 2005-03-03 Manish Upendran System and method for accessing specialized content associated with broadcast content
WO2005022891A2 (en) 2003-08-29 2005-03-10 Yahoo! Inc. System and method for navigation of a multimedia interface
JP4536348B2 (ja) 2003-09-17 2010-09-01 ソニー株式会社 番組情報表示装置、番組情報表示方法及び番組情報表示プログラム
US7856645B2 (en) 2005-09-01 2010-12-21 Abroadcasting Company Displaying programming and non-programming contents on user-display systems across computer networks
JP4708128B2 (ja) * 2005-09-08 2011-06-22 三菱電機株式会社 携帯端末及びコンテンツ継続視聴システム
JP4640163B2 (ja) 2005-12-22 2011-03-02 株式会社島津製作所 Tftアレイ検査装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001337745A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Tetsuhiro Nagano コンピュータを内蔵した表示物表示方法
JP2007116719A (ja) * 2000-04-14 2007-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 放送情報に関連した情報の取得方法及びシステム並びに装置
JP2002232372A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送番組関連情報提供装置
JP2003125305A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Victor Co Of Japan Ltd 放送番組の視聴方法、放送番組視聴装置、及び放送番組の視聴用プログラム
JP2004056772A (ja) * 2002-05-27 2004-02-19 Nariyuki Motoi 画像提供装置及び画像提供方法並びにテレビ電話装置用制御プログラム及びプログラム提供装置
JP2006041588A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Epgを利用したスクリーンセーバー機能
JP2005204333A (ja) * 2005-03-10 2005-07-28 Hitachi Ltd 受信装置
JP2006333165A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Toshiba Corp 画像表示装置
JP2007088716A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Nec Personal Products Co Ltd 表示装置、評価方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008312178A (ja) 2008-12-25
EP2009913A2 (en) 2008-12-31
EP2009913A3 (en) 2009-05-20
US8683520B2 (en) 2014-03-25
US20090138914A1 (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4371152B2 (ja) 情報提供システム、情報受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム
KR101575794B1 (ko) 향상된 전자상거래 쇼핑 방법 및 시스템
JP5819883B2 (ja) 双方向型メディアガイドアプリケーションにおけるメディアライブラリ
JP4735677B2 (ja) 携帯情報端末、情報提供方法、情報処理プログラム、情報提供サーバおよび情報提供システム
JP4572928B2 (ja) 遠隔制御端末、情報取得装置、情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、およびプログラム
US8898686B2 (en) Video on demand sneak peek and “snippet” billing
US20110078731A1 (en) Systems and methods for multiple media guidance application navigation
EP1993282A1 (en) Receiving device, information providing device, information providing system, information providing method and programs
US8881196B2 (en) Video playback apparatus, information providing apparatus, information providing system, information providing method and program
JP4577332B2 (ja) 情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム
JP2002077866A (ja) 電子番組情報提供システム、電子番組情報利用システム、電子番組情報提供装置、媒体、および情報集合体
JP4367541B2 (ja) 情報提供システム、情報提供装置、情報受信端末、情報提供方法およびプログラム
JP4897603B2 (ja) 情報提供システム、情報受信端末、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees