JP4575705B2 - 損傷皮膚修復用組成物 - Google Patents

損傷皮膚修復用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4575705B2
JP4575705B2 JP2004128440A JP2004128440A JP4575705B2 JP 4575705 B2 JP4575705 B2 JP 4575705B2 JP 2004128440 A JP2004128440 A JP 2004128440A JP 2004128440 A JP2004128440 A JP 2004128440A JP 4575705 B2 JP4575705 B2 JP 4575705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
weight
glycerin
composition
damaged skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004128440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005306808A (ja
Inventor
雅裕 西村
眞 金箱
敏男 稲木
隆仁 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Teika Pharamaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Teika Pharamaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd, Teika Pharamaceutical Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP2004128440A priority Critical patent/JP4575705B2/ja
Publication of JP2005306808A publication Critical patent/JP2005306808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4575705B2 publication Critical patent/JP4575705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、経時的な製剤の稠度上昇が抑制された糖及びポビドンヨード(ポリビニルピロリドン−ヨード錯体、Poly((2−oxopyrrolidin−1−yl)ethylene)iodine)を含有する損傷皮膚修復用組成物に関する。
白糖等の糖は創傷治癒作用、肉芽形成作用を有することから、ポビドンヨードと混合して褥瘡や皮膚潰瘍等の損傷皮膚の治療用製剤として使用されている(例えば、特許文献1〜2、非特許文献1〜2)。
しかし、糖及びポビドンヨードを含有する損傷皮膚修復用組成物(以下、軟膏剤と記載することもある。)は、その大半を糖で占めるため、糖固有の性質である経時的に固くなる性質を有しており、医療現場でガーゼ等の上に展延して使用する場合には、固くなった軟膏剤を撹拌し柔らかくしてから使用する必要があり、医療関係者に煩雑な手間と時間が必要であった。
この経時的に稠度が上昇し固くなる欠点を改善する方法として、平均粒径の異なる2種以上の粉末糖を配合する方法(特許文献3)、不揮発性溶剤及びヒドロキシ低級アルキルアミンを配合する方法(特許文献4)等が知られているが、未だ充分ではない。
糖及びポビドンヨードを含有する損傷皮膚修復用組成物の稠度を低下させる他の方法としては、高分子基剤の配合量を低減するか又はこれを配合しないことが考えられるが、いずれも経時的に製剤成分が分離してしまい好ましくない。
また、製剤の形態を散剤としたものは、粉であるため患部への使用が困難であり、更に飛散して周囲の汚れを引き起こしたりする。
そこで、経時的に稠度が上昇せず固くならない糖及びポビドンヨードを含有する損傷皮膚修復用組成物の開発が求められている。
特公平1−32210号公報 特公平6−17299号公報 特開平11−171779号公報 特開平11−228421号公報 「サウザン メディカル ジャーナル(Southern Medical Journal)」、1981 年、第74巻、第11号、p.1329−1335 「病院薬学」、昭和59年、第10巻、第5号、p.315−322
本発明の目的は、経時的な稠度の上昇が抑制された糖及びポビドンヨードを含有する損傷皮膚修復用組成物を提供することにある。
本発明者らは、以上の点を考慮して鋭意検討を行った結果、全く意外にも糖、ポビドンヨード及び水を含有する系に一定量のグリセリントリ脂肪酸エステルを配合することにより、経時的な稠度の上昇が抑制され、かつ安定性の良好な糖及びポビドンヨードを含有する損傷皮膚修復用組成物が得られることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は糖50〜90重量%、ポビドンヨード0.5〜10重量%、水0.1〜20重量%及びグリセリントリ脂肪酸エステル1〜15重量%を含有することを特徴とする損傷皮膚修復用組成物を提供するものである。
本発明の糖及びポビドンヨードを含有する損傷皮膚修復用組成物は、経時的な稠度の上昇が抑制され、使用が容易であって、更に製剤が軟らかく、深い傷口、肉芽面等への適用性に優れる。
本発明に用いる糖は、非還元糖又は還元糖であって、例えば白糖(精製白糖も含む)、グルコース、蜂蜜、糖蜜等が挙げられ、特に白糖が好ましい。
本発明において糖の配合量は、製剤全量に対して50〜90重量%で、好ましくは60〜80重量%であり、特に好ましくは70重量%である。
本発明においてポビドンヨードの配合量は、製剤全量に対して0.5〜10重量%で、好ましくは1〜7重量%であり、特に好ましくは2〜6重量%である。
本発明において水の配合量は、製剤全量に対して0.1〜20重量%で、好ましくは0.3〜15重量%であり、特に好ましくは0.5〜12重量%である。
本発明に用いるグリセリントリ脂肪酸エステルは、脂肪酸とグリセリンのトリエステル化合物であって、構成脂肪酸は単一脂肪酸又は混合脂肪酸であってもよい。グリセリン脂肪酸エステルとしては、グリセリントリ脂肪酸エステル分子内の脂肪酸が単一種であるグリセリントリ脂肪酸エステル及びグリセリントリ脂肪酸エステル分子内の脂肪酸が2〜3種であって異なるグリセリントリ脂肪酸エステルが2種以上含まれるグリセリントリ脂肪酸エステル混合物等が挙げられる。
グリセリントリ脂肪酸エステルの構成脂肪酸としては、炭素数は6〜22の飽和又は不飽和の直鎖又は分岐鎖脂肪酸が挙げられる。
グリセリントリ脂肪酸エステル分子内の脂肪酸が単一種であるグリセリントリ脂肪酸エステルとしては、例えばトリカプリル酸グリセリン、トリイソステアリン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン、トリウンデカン酸グリセリン、トリウンデシル酸グリセリン、トリオクタン酸グリセリン等が挙げられる。市販品としてはココナードRK(トリカプリル酸グリセリン:花王(株))等がある。
グリセリントリ脂肪酸エステル分子内の脂肪酸が2〜3種であって異なるグリセリントリ脂肪酸エステルが2種以上含まれるグリセリントリ脂肪酸エステル混合物としては、例えばアボカド油、アルモンド油、オリブ油、ククイナッツ油、ゴマ油、小麦胚芽油、コメヌカ油、山茶花油、サフラワー油、大豆油、トウモロコシ油、ナタネ油、パーシック油、パーム核油、パーム油、水素添加パーム油、ヒマシ油、ヒマワリ油、ピスタチオナッツ油、ヘーゼルナッツ油、ホホバ油、水素添加ホホバ油、グレープシード油、マカデミアナッツ油、メドウフォーム油、綿実油、ヤシ油、牛脂、馬油、ローズヒップ油、ミンク油、卵黄脂肪油等の天然油脂及びその加工物が挙げられる。市販品としてはニッコールTrifat C―24、ニッコールTrifat P―52、ニッコール精製アボカド油、ニッコールオリーブ油、ニッコール杏仁油、ニッコールククイナッツ油、ニッコールグレープシード油、ニッコールサザンカ油、ニッコールサフラワー油、ニッコールスイートアルモンド油、ニッコールヒマワリ油、ニッコールヘーゼルナッツ油、ニッコールホホバ油S、ニッコールホホバワックス、ニッコールマカデミアンナッツ油、ニッコールメドウホーム油、ニッコールローズヒップ油、ピスタチオナッツ油(以上、日光ケミカルズ(株))、オリブ油(ヒスパノリバ社)、精製山茶花油(横関油脂工業(株))等がある。
これらのグリセリントリ脂肪酸エステル中の構成脂肪酸は、直鎖脂肪酸であるのが好ましく、更には炭素数6〜18の飽和直鎖脂肪酸及び/又は炭素数16〜18の不飽和脂肪酸を主として含有するものが好ましく、特にトリカプリル酸グリセリン、オリブ油が好ましい。
本発明において、グリセリントリ脂肪酸エステルは1種又は2種以上を組み合せて使用することができ、配合量は製剤全量に対し1〜15重量%、好ましくは2〜13重量%、より好ましくは3〜12重量%、特に好ましくは5〜10重量%である。グリセリントリ脂肪酸エステルが1重量%未満では充分な稠度安定化効果が得られず、15重量%を超えると製剤の外観安定性が悪くなるため好ましくない。
本発明の損傷皮膚修復用組成物のpHは、糖及びポビドンヨードの安定性の点から3.5〜6が好ましい。なお、pHは、例えば損傷皮膚修復用組成物1重量部に水9重量部を加えてよく振り混ぜてから、pHメーター(例えば、堀場製作所:F−24)で25℃で測定する。
pHの調節は、塩酸、クエン酸、水酸化ナトリウム等の酸、塩基を使用して行うが、製剤をpH緩衝系としてもよく、例えば乳酸緩衝液、クエン酸緩衝液、リン酸緩衝液等を使用してもよい。
本発明の損傷皮膚修復用組成物には、これらの成分以外にも本発明の効果を妨げない限り、他の薬剤や医薬品の添加物として許容される各種任意成分を、例えば可溶化剤、界面活性剤、増粘剤等を所望に応じて、適宜その必要量を添加することが可能である。
他の薬剤としては、bFGF、EGF、HGF、IGF等の成長因子や絹フィブロイン等のタンパク質等が挙げられる。
可溶化剤としては、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、グリセリン、ポリエチレングリコール(マクロゴール)400、ポリエチレングリコール(マクロゴール)1500、ポリエチレングリコール(マクロゴール)4000、ポリエチレングリコール(マクロゴール)6000、ポリプロピレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール等が挙げられる。
界面活性剤としては、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、ポリオキシエチレン(120)ポリオキシプロピレン(40)グリコール、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール、ポリオキシエチレン(196)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(20)ポリオキシプロピレン(20)グリコール、ポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレン(70)グリコール、ポリオキシエチレン(3)ポリオキシプロピレン(17)グリコール、ポリオキシエチレン(42)ポリオキシプロピレン(67)グリコール、ポリオキシエチレン(54)ポリオキシプロピレン(39)グリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリソルベート、モノステアリン酸ソルビタン等が挙げられる。
増粘剤としては、プルラン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アルギン酸ナトリウム、ポビドン、カルボキシビニルポリマー、メチルセルロース、寒天、ゼラチン等が挙げられる。
本発明の損傷皮膚修復用組成物は、例えば前記成分を混合し、必要により加熱して均一になるまで撹拌することにより、軟膏状とすることにより製造される。
本発明の損傷皮膚修復用組成物は、適宜ガーゼ等に展延して患部に付着させることにより用いるのが好ましい。また吸水性に優れているため滲出液を吸い取る等優れた効果を有する。
以下、実施例を用いて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1 軟膏剤の製造
本発明品1:精製水9.5172g、水酸化ナトリウム0.0828g、ヨウ化カリウム0.7g、クエン酸0.1g、プルラン0.2g、濃グリセリン1g、1,3−ブチレングリコール1g、プロピレングリコール1g、白糖70g、ポビドンヨード3gを加えよく練合した。次にトリカプリル酸グリセリン(ココナードRK:花王(株))5gを加えよく練合し、更に、マクロゴール300 1g、マクロゴール400 6.3g、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール1.1gを加熱溶解し加えよく練合した後、均一になるまで撹拌して軟膏剤(本発明品1)を製造した。
本発明品2〜4:本発明品1と同様にして表1に記載の本発明品2及び本発明品1〜2のトリカプリル酸グリセリンに代えてオリブ油(オリブ油:ヒスパノリバ社)を用いて本発明品3〜4を製造した。
比較品1:精製水9.5172g、水酸化ナトリウム0.0828g、ヨウ化カリウム0.7g、クエン酸0.1g、プルラン0.2g、濃グリセリン1g、1,3−ブチレングリコール1g、プロピレングリコール1g、白糖70g、ポビドンヨード3gを加えよく練合した。次に、マクロゴール300 1g、マクロゴール400 11.3g、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール1.1gを加熱溶解し加えよく練合した後、均一になるまで撹拌して軟膏剤(比較品1)を製造した。
製造した軟膏剤約30gを軟質ガラス瓶(プラスチィック中栓・金属フタ・4号規格(JIS)瓶)に気密充填した状態で室温条件下で保存し、経時的な稠度、攪拌性及び展延性の変化を調べた。結果を表1に示す。
(pH)
製造直後の軟膏剤1gを採取し水9gとよく混合した後、25℃でpHメーター(F−24:堀場製作所)で測定した。
(稠度)
製造直後と室温条件下で2箇月保存したときの稠度を測定した。
テクスチャーアナライザー(TA−XT2i:Stable Micro Systems)を用いて、1cmφの球を1mm/sの速度で2cm侵入させ、その侵入時の最大の負荷(g)を測定した。
(攪拌性)
製造直後と室温条件下で2箇月保存したときの攪拌性を検討した。
攪拌性については、軟膏剤を木ベラで攪拌し、次の4段階で官能評価した。
◎:非常に攪拌しやすく、極めて使いやすい。
○:攪拌しやすく、使いやすい。
△:攪拌しにくいが、使用に耐えられなくはない。
×:非常に攪拌しにくく、使用に耐えられない。
(展延性)
製造直後及び室温条件下で2箇月保存したときの展延性を検討した。
展延性については、攪拌した軟膏剤を木ベラでガーゼに展延し、次の4段階で官能評価した。
◎:非常に展延しやすく、極めて使いやすい。
○:展延しやすく、使いやすい。
△:展延しにくいが、使用に耐えられなくはない。
×:非常に展延しにくく、使用に耐えられない。
Figure 0004575705
本発明品1〜4は、室温で2箇月保存した後でも稠度の上昇が抑制され、攪拌性や展延性も良好で、極めて使用し易かった。一方、白糖、ポビドンヨード及び水を含有し、トリカプリル酸グリセリン及びオリブ油のグリセリントリ脂肪酸エステルを含有しない軟膏剤(比較品1)は、室温で2箇月保存後の時点で稠度が著しく上昇し、攪拌性も悪くなった。
なお、本発明品中の白糖(高速液体クロマトグラフ法)及び有効ヨウ素(滴定法)についても室温2箇月保存後も安定であった。

Claims (3)

  1. 糖50〜90重量%、ポビドンヨード0.5〜10重量%、水0.1〜20重量%及びオリブ油1〜15重量%を含有することを特徴とする損傷皮膚修復用組成物。
  2. 糖が、白糖である請求項1記載の損傷皮膚修復用組成物。
  3. pHが、3.5〜6である請求項1又は2記載の損傷皮膚修復用組成物。
JP2004128440A 2004-04-23 2004-04-23 損傷皮膚修復用組成物 Expired - Fee Related JP4575705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004128440A JP4575705B2 (ja) 2004-04-23 2004-04-23 損傷皮膚修復用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004128440A JP4575705B2 (ja) 2004-04-23 2004-04-23 損傷皮膚修復用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005306808A JP2005306808A (ja) 2005-11-04
JP4575705B2 true JP4575705B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=35435968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004128440A Expired - Fee Related JP4575705B2 (ja) 2004-04-23 2004-04-23 損傷皮膚修復用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4575705B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6113133B2 (ja) * 2014-11-06 2017-04-12 日本メナード化粧品株式会社 幹細胞の未分化状態維持剤及び増殖促進剤

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6310731A (ja) * 1986-03-12 1988-01-18 Kowa Co 安定な損傷皮膚修復用製剤
JPH01233213A (ja) * 1988-03-11 1989-09-19 Sekisui Chem Co Ltd 貼付剤
JPH0812582A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Kowa Co 損傷皮膚修復用粉末製剤
JPH11343248A (ja) * 1998-03-30 1999-12-14 Taisho Pharmaceut Co Ltd 局所タ―ゲティング用組成物
JP2001017533A (ja) * 1999-07-02 2001-01-23 Terumo Corp 皮膚潰瘍補填修復材料
JP2002104974A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Nichiban Co Ltd ハイドロゲル損傷皮膚治療剤
JP2002193810A (ja) * 2000-12-22 2002-07-10 Kyowa Yakuhin Kogyo Kk 褥瘡・損傷皮膚修復用製剤
JP2004010567A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Kowa Co 損傷皮膚修復用貼付剤
WO2005027940A1 (ja) * 2003-09-22 2005-03-31 Kowa Co., Ltd. 損傷皮膚修復用貼付剤

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6310731A (ja) * 1986-03-12 1988-01-18 Kowa Co 安定な損傷皮膚修復用製剤
JPH01233213A (ja) * 1988-03-11 1989-09-19 Sekisui Chem Co Ltd 貼付剤
JPH0812582A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Kowa Co 損傷皮膚修復用粉末製剤
JPH11343248A (ja) * 1998-03-30 1999-12-14 Taisho Pharmaceut Co Ltd 局所タ―ゲティング用組成物
JP2001017533A (ja) * 1999-07-02 2001-01-23 Terumo Corp 皮膚潰瘍補填修復材料
JP2002104974A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Nichiban Co Ltd ハイドロゲル損傷皮膚治療剤
JP2002193810A (ja) * 2000-12-22 2002-07-10 Kyowa Yakuhin Kogyo Kk 褥瘡・損傷皮膚修復用製剤
JP2004010567A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Kowa Co 損傷皮膚修復用貼付剤
WO2005027940A1 (ja) * 2003-09-22 2005-03-31 Kowa Co., Ltd. 損傷皮膚修復用貼付剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005306808A (ja) 2005-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201350107A (zh) 局部藥學組成物
JP2017081901A (ja) 水中油型乳化組成物
JP2023126762A (ja) 局所用組成物
JP5723104B2 (ja) 皮膚用乳化組成物
JP4391948B2 (ja) 損傷皮膚修復用組成物
JP5950528B2 (ja) 皮膜形成性外用製剤
US6271219B2 (en) Topical formulations comprising skin penetration agents and the use thereof
JP4575705B2 (ja) 損傷皮膚修復用組成物
JP4559111B2 (ja) 損傷皮膚修復用組成物
JP3472442B2 (ja) 損傷皮膚修復用製剤
JP4575706B2 (ja) 損傷皮膚修復用組成物
JP5063072B2 (ja) 皮膚外用組成物
JP6271696B2 (ja) 薬剤組成物、及びこれを密封してなる軟カプセル剤
JP2020002046A (ja) 外用医薬組成物
JPH11100323A (ja) 外用医薬製剤
CN115381740B (zh) 一种改善油基质化妆品高温悬浮稳定性的组合物及其应用
JP6336299B2 (ja) サリチル酸エステル含有乳化組成物
JP4965884B2 (ja) 吉草酸酢酸プレドニゾロンを含有するo/w型乳化製剤
JP5565995B2 (ja) 鎮痒剤
JP5507600B2 (ja) 吉草酸酢酸プレドニゾロンを含有するo/w型乳化製剤
JP5975395B2 (ja) 毛髪処理剤
JP6338435B2 (ja) 皮膚外用剤
CN110801458A (zh) 一种灰指甲液的制备方法
JP2008297212A (ja) 吉草酸酢酸プレドニゾロンを含有するo/w型乳化製剤
JP2009286772A (ja) キャリアオイル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees