JP4573995B2 - テーブル等の幕板取付装置 - Google Patents
テーブル等の幕板取付装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4573995B2 JP4573995B2 JP2000344816A JP2000344816A JP4573995B2 JP 4573995 B2 JP4573995 B2 JP 4573995B2 JP 2000344816 A JP2000344816 A JP 2000344816A JP 2000344816 A JP2000344816 A JP 2000344816A JP 4573995 B2 JP4573995 B2 JP 4573995B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curtain plate
- curtain
- fixture
- mounting
- plate mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
- Furniture Connections (AREA)
Description
【発明が属する技術分野】
本発明は、テーブル等の幕板取付装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来技術には、例えば、実用新案登録第2553077号に見られるように、幕板取付け部材を予め幕板内面にリベット等によって固着する構造、実開平6−17529号、実開平6−77563号、特開平8−228843号に見られるように、脚柱もしくは幕板に取付け用のピンや溝孔を設けておく構造、また脚柱と幕板の対応位置に単にビス孔を穿っておく簡易な構造などが存する。
【0003】
しかし、ピンや溝孔を設けておくものにあっては、構造は複雑で、製作工程も多くなるため、コスト高になっていた。また、単にビス止めするものでは、ビス孔位置が相互にずれていると取付けが不可能となるという欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は、従来技術の欠点を除去した幕板の取付け作業を迅速かつ確実に行うことができる装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、天板の裏面部に設置した脚取付枠の角部に基端を固定した左右の脚柱の側部間に幕板の左右両端部を取付ける幕板取付装置において、前記幕板の左右両端部に曲折端部を形成するとともに上下両端部にはL形かまちを形成し、前記幕板の左右両端部の上下両部においてほぼT形に成る取付具の水平部の一方の突部をかまちの各端部内側に嵌入した状態で、前記取付具の垂直部を前記脚柱に当接し螺着するようにして成るものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
幕板を左右両脚柱間に架設するときは、ほぼT形に成る取付具の水平部の一方の突部を前記幕板のかまちの各端部内側に嵌入し、その垂直部のビス孔を前記脚柱のビス孔に当接位置せしめてビスにて螺着するものである。
【0007】
この取付具のビス止めを介しての幕板の左右脚柱への取付け固定は、その上下両部において行うことになる。
【0008】
【実施例】
1は天板で、この天板の裏面部には四角形状に設置した脚取付枠2を交叉金具3を介してビス止め4して固定する。
【0009】
5は前記脚取付枠2の四角部にそれぞれ基端を固定する脚柱で、この各脚柱の上下適所にはビス孔6,6を設ける。
【0010】
7は左右両曲折端部8,8を前記左右の脚柱5の上下ビス孔間にそれぞれ当接してビス9,9にて取付けるように成る幕板で、この幕板の上下両縁部にはL形状のかまち10を形成する。
【0011】
11は全体がほぼT形に成る取付具で、この取付具の水平部12は垂直部13に対して左右両側方に突出した突部12',12'と成り、その垂直部13は当接する前記脚柱5の外面形状に合致するように弯形して成りかつビス孔14を設けている。
【0012】
前記幕板7を左右両脚柱5,5間に架設するときは、前記取付具11の水平部12の一方の突部12'を前記幕板のかまち10の各端部内側に嵌入した後、垂直部13のビス孔14を前記脚柱5,5のビス孔6,6に当接位置せしめてビス9,9にて螺着するものである。この取付具11のビス止めを介しての幕板7の左右脚柱5,5への取付け固定は、その上下両部において行う。
【0013】
【発明の効果】
本発明は、このような手段によって幕板を左右脚柱間に架設するものであるから、比較的簡単かつ迅速に固定することができるようになり、しかもそれに要する部材は所定の取付金具とビスでよいから、コストも安価になり、また脚柱のビス孔に対する取付具のビス孔の一致は、幕板のかまち部への取付具の水平部の出入れ調整によって簡単に行うことができるから、常に円滑かつ確実にテーブル等の幕板の取付けを行うことができるようになるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】テーブル要部の斜視図
【図2】要部の取付関係を示す斜視図
【図3】要部の取付後の斜視図
【符号の説明】
1 天板
2 脚取付枠
3 交叉金具
5 脚柱
7 幕板
8,8 曲折端部
10 かまち
11 取付具
12 水平部
12',12' 突部
13 垂直部
Claims (1)
- 天板の裏面部に設置した脚取付枠の角部に基端を固定した左右の脚柱の側部間に幕板の左右両端部を取付ける幕板取付装置において、前記幕板の左右両端部に曲折端部を形成するとともに上下両端部にはL形かまちを形成し、前記幕板の左右両端部の上下両部においてほぼT形に成る取付具の水平部の一方の突部をかまちの各端部内側に嵌入した状態で、前記取付具の垂直部を前記脚柱に当接し螺着するように成るテーブル等の幕板取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000344816A JP4573995B2 (ja) | 2000-11-13 | 2000-11-13 | テーブル等の幕板取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000344816A JP4573995B2 (ja) | 2000-11-13 | 2000-11-13 | テーブル等の幕板取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002142872A JP2002142872A (ja) | 2002-05-21 |
JP4573995B2 true JP4573995B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=18818958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000344816A Expired - Lifetime JP4573995B2 (ja) | 2000-11-13 | 2000-11-13 | テーブル等の幕板取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4573995B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02100525U (ja) * | 1989-01-27 | 1990-08-10 | ||
JPH0495737U (ja) * | 1991-01-14 | 1992-08-19 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3546770B2 (ja) * | 1999-08-31 | 2004-07-28 | 株式会社イトーキクレビオ | テーブルにおけるパネル等のオプション取付装置 |
-
2000
- 2000-11-13 JP JP2000344816A patent/JP4573995B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02100525U (ja) * | 1989-01-27 | 1990-08-10 | ||
JPH0495737U (ja) * | 1991-01-14 | 1992-08-19 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002142872A (ja) | 2002-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4573995B2 (ja) | テーブル等の幕板取付装置 | |
JP2002227460A (ja) | フェンス | |
JP3416108B2 (ja) | 蝶 番 | |
JP3686028B2 (ja) | 机等における幕板の取付構造 | |
JP2590027Y2 (ja) | 間仕切りの物品取付具 | |
JP2857066B2 (ja) | パーティション用安定脚 | |
JP2532508Y2 (ja) | 幕板の取付装置 | |
JP7278126B2 (ja) | 室内壁構造、室内壁構造の施工方法および室内壁構造作製キット | |
JP3009720U (ja) | 巾 木 | |
JPS6345454Y2 (ja) | ||
JPH0510667Y2 (ja) | ||
JPH029712Y2 (ja) | ||
JP3029182B2 (ja) | 外装笠木装置 | |
JPH08380A (ja) | 手すりバー取り付け構造 | |
JP3458115B2 (ja) | 開口部上部のランマ板取付構造 | |
JPH066779Y2 (ja) | ベースキャビネットに対する洗面カウンターの取付構造 | |
JP5976300B2 (ja) | テーブル | |
JPH0529352Y2 (ja) | ||
JPS5941668Y2 (ja) | シャ−シ取付装置 | |
JPH0735981Y2 (ja) | バルコニーなどの周囲桟材取付部構造 | |
JPH0122824Y2 (ja) | ||
JP3471481B2 (ja) | 間仕切り用パネルにおける幅木取付け構造 | |
JPH022827Y2 (ja) | ||
JP2003245141A (ja) | テーブル | |
JPH04136141U (ja) | 机上用衝立装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100708 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4573995 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |