JP4562144B2 - Lcd用補償フィルム - Google Patents

Lcd用補償フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP4562144B2
JP4562144B2 JP2006532541A JP2006532541A JP4562144B2 JP 4562144 B2 JP4562144 B2 JP 4562144B2 JP 2006532541 A JP2006532541 A JP 2006532541A JP 2006532541 A JP2006532541 A JP 2006532541A JP 4562144 B2 JP4562144 B2 JP 4562144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compensation film
bisphenol
liquid crystal
film according
optically transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006532541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007501966A (ja
Inventor
フランク エルマン,ジェイムズ
智弘 石川
ジョン マッサ,デニス
ダニエル ヤコブッチ,ポール
アン フォークナー,キャサリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Publication of JP2007501966A publication Critical patent/JP2007501966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4562144B2 publication Critical patent/JP4562144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/19Hydroxy compounds containing aromatic rings
    • C08G63/193Hydroxy compounds containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/03Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the dicarboxylic acids and dihydroxy compounds having the carboxyl- and the hydroxy groups directly linked to aromatic rings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3083Birefringent or phase retarding elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08J2367/03Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the dicarboxylic acids and dihydroxy compounds having the hydroxy and the carboxyl groups directly linked to aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133637Birefringent elements, e.g. for optical compensation characterised by the wavelength dispersion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/02Materials and properties organic material
    • G02F2202/022Materials and properties organic material polymeric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、適正な分散を示す負の面外複屈折を有する非晶質ポリマー層を含む液晶ディスプレイ(LCD)用の光学的に透明な補償フィルムに関する。本発明は、また、こうした補償フィルムを製造するための方法を提供する。
次の用語は以下に述べる定義を有する。
光軸とは、本明細書において、伝播する光が複屈折に遭わない方向を指す。
A−プレートおよびC−プレートとは、本明細書において、光軸がプレートの平面内にあるプレートおよびプレートに対して垂直にあるプレートである。
偏光子とは、本明細書において、電磁波を偏光させる素子を指す。
図1に示されるフィルム201の面内位相遅延、R in とは(nx−ny)dにより定義される量であり、式中、nxおよびnyはそれぞれxおよびy方向の屈折率であり、x−y平面はフィルムの平面203に平行である。dはz方向の膜厚である。量(nx−ny)は、面内複屈折と呼ばれる。これらの面内量は、両方とも、選択符号の規則の無い絶対値として取り扱われる。
図1に示されるフィルム201の面外位相遅延、R th とは[nz−(nx+ny)/2]dにより定義される量であり、nzはz方向の屈折率である。量[nz−(nx+ny)/2]は、面外複屈折、Δnthと呼ばれる。nz>(nx+ny)/2の場合、Δnthは正であり、従って対応するRthもまた正である。nz<(nx+ny)/2の場合、Δnthは負であり、Rthもまた負である。
非晶質とは、本明細書において、広範囲に秩序を欠くことを意味する。従って、非晶質ポリマーは、X線回折などの技術による測定でも広範囲に秩序を示さない。
液晶は電子ディスプレイ用に広く用いられる。これらのディスプレイシステムにおいて、液晶セルは、一般的に、一対の偏光子の間に位置する。偏光子により偏光される入射光は、液晶セルを通過し、セルを横断する電圧印加により変わることができる液晶の分子方向によって影響を受ける。変えられた光は第2偏光子に入る。この原理を用いることにより、外部光源(周辺光を含む)からの光透過は制御することができる。この制御を達成するために必要とされるエネルギーは、一般に、陰極線管(CRT)などの他のディスプレイタイプに用いられる蛍光体に必要とされるものよりも一段と少ない。従って、LCD技術は、軽量、低消費電力および長寿命が重要な特徴である、ディジタル時計、計算機、携帯コンピュータ、電子ゲーム、およびテレビ(これらに限定されない)を含む多くの電子画像化デバイスに用いられる。
コントラスト、色再現、および安定グレースケール強度は、LCD技術を用いる電子ディスプレイ用の望ましい属性である。LCDのコントラストを限定する主要因子は、暗いまたは「黒」の画素状態にある液晶素子またはセルを通して光が「漏れる」性向である。さらに、この漏れ、従って液晶ディスプレイのコントラストは、また、ディスプレイを見る方向に応じて決まる。一般的に、最適コントラストは、ディスプレイへの垂直入射あたりに集中する狭い視野角領域内のみで観察され、視野角がディスプレイ垂線から離れて行くにつれて急激に落ち込む。カラーLCDにおいて、この漏れ問題は、コントラストを悪化させるのみならず、また、色再現の悪化を伴う色または色相のずれを引き起こす。種々のモードのLCDがある。ツイステッドネマチック型(TN)LCDは、液晶の光軸が、電場がかかっていない時に液晶セル厚さ方向の方位角において90°を回転する液晶ディスプレイである。十分に大きな電場がかかっている場合に、液晶光軸は、セル結合プレート近くを除いて液晶セル平面に対して垂直となる。セル結合プレート近くでは、液晶光軸はセル垂直方向からそれる。垂直配向型(VA)LCDは、適用電場なしで液晶セル平面に対して実質的に垂直である液晶光軸を有する。この状態はディスプレイの暗状態に対応する。電場がかかると液晶光軸はセル垂直方向から離れて傾く。光学補償ベンド型(OCB)LCDは、液晶光軸が対称的に弓形に曲がった状態に基づいた液晶ディスプレイである。弓形に曲がった状態は、液晶セル面に垂直な平面内に生じ、曲がった状態はセル厚さ方向の中間点付近に対し対称である。面内スイッチング型(IPS)LCDは、液晶光軸の方向を変えようとする電場を液晶セル平面内にかける液晶ディスプレイである。IPS型LCDでは、液晶光軸は、実質的に液晶セルの平面内に留まりながらその方向を変える。
LCDは、デスクトップコンピュータおよび他のオフィスまたは家庭用途用のモニターとして、速やかにCRTに置き換わっている。大画面サイズを有するLCDテレビモニタの数が近い将来に鋭角的に伸びることも、また、期待される。しかし、着色、コントラストの悪化、および輝度の反転などの視野角依存性の問題が解決されないならば、従来のCRTからLCDへの置き換えは制約される。
LCD視野角特性を改善するための一般的な方法の一つは、補償フィルムを用いることである。偏光子と液晶セル間に位置して、補償フィルムは、液晶セルにより伝播光に付与された位相遅延を打ち消す。いくつかのLCDモードは、印可電場の有りまたは無しで、負のC−プレート特性を有する補償フィルムによって補償されることができる正のC−プレート対称を示す。当業者には周知のように、TN型およびOCB型液晶セルは十分に高い印加電場を伴うセル中心部において、C−プレート対称を示す。VA型液晶セルは、印加電場無しの状態でC−プレート対称を示す。液晶セルのこのほぼ正のC−プレート状態は、それが交差偏光子の間に置かれる場合、暗状態を与える。本明細書において、交差偏光子とは、二つの偏光子の透過(または吸収)軸が90±10°の角度を形成することを意味する。液晶セルに対して垂直に伝播する光線は、本質的に複屈折に遭わない。それが、垂直の観察方向において、いくつかのLCDのモードの中で最高のコントラスト比を有する理由である。他方、斜めに伝播する光線は位相遅延に遭うとともに、これは暗状態での光漏れを招き、コントラスト比を悪化させる。図2は概略的に補償の原理を示す。楕円301は、nelc>nolcの場合に、nx1c=ny1c=no1c、nz1c=ne1cを有する液晶セル305を近似する正のC−プレートを表す。ne1cおよびno1cは異常および通常の液晶屈折率である。負のRthを有する補償フィルム307は、楕円309により示される。ここで我々は(nx+ny)/2>nzを得、従って負のRthを与える。液晶セル305を通して入射角Φで斜めに伝播する光線311に対して、液晶セル305からの正の位相遅延は補償フィルム307の負の位相遅延により相殺される。従って、斜め方向における液晶セルの複屈折により引き起こされる光漏れを効果的に防止することができる。従って、LCDの種々のモードに対する補償フィルムは、負のRthを持たなければならないし、この負のRthを得るための簡単な方法はLCDの光学補償の場合に極めて望ましい。
LCD補償の本質的な属性の一つは、位相遅延および複屈折の光波長(λ)に対する波長依存性(または分散)である。色ずれなしで適正な暗状態を達成することが重要である。位相遅延は複屈折に正比例し、それらの分散形状(適正なまたは逆の)も同様に関連する。「適正な」分散とは、位相遅延および複屈折の絶対値がより短いλに向かって(すなわち、紫外線領域に向かって)増大して行くようなものである。反対に、「逆の」分散を有する材料は、λ領域が短くなるにつれて、位相遅延および複屈折の絶対値がより小さくなる。一般的な液晶セルは、より短いλに向かって複屈折および位相遅延がより大きな正の値を示す適正な分散を有する材料を使用する。負の複屈折ケース(補償フィルム)の場合、適正な分散はより短いλのところで複屈折および位相遅延のより大きな負の値を与える。反対に、逆の分散を有する負の複屈折(すなわち、望ましくない補償フィルム)は、より短いλを有する光に対して負のより少ない複屈折および位相遅延を示す。液晶セルおよび補償フィルムの位相遅延分散は、液晶セルの位相遅延を補償フィルムにより適正に相殺するために同じ種類のものでなければならない。すなわち、液晶位相遅延がより短いλでより大きな正の値(すなわち、適正な分散を有する正の複屈折)であると仮定すると、補償フィルムは、良好な補償のためにRth(またはΔnth)のより大きな負の値(すなわち、適正な分散を有する負の複屈折)を有しなければならない。
図3は概念を説明する。正のC−プレート状態における液晶セルは、正の面外複屈折Δn1c=(ne1c−no1c)を有する。負の面外複屈折および位相遅延を有する補償フィルムにより補償しようとする位相遅延は、Rth-1c=d1cΔn1cである(式中d1cは液晶セルの厚さである)。これらの曲線はRth-1c=d1cΔn1c、401、および補償フィルム403、407のRth=dΔnth=d[nz−(nx+ny)/2]の波長依存性を示す。一般的な液晶は正の複屈折であり、適正な複屈折分散を有する。すなわち、複屈折Δn1cはより短い波長λに向けて増大する。従って、位相遅延Rth-1cは、曲線401により示されるようにより短いλでより大きな正の値を想定する。それを相殺するために、補償フィルムは、また、曲線403により示される適正な位相遅延分散を有することを必要とする。曲線403により示される特性を有するフィルムは、より短いλでより大きな負の値のΔnthおよびRthを有する。他方、曲線407は逆分散の補償フィルムを示す。この場合、このフィルムの複屈折ΔnthおよびRthはより短いλでより小さな負の値を有する。従って、液晶セル(正のC−プレート)の位相遅延の適正な相殺は、広範囲の波長に対する逆分散を有するフィルムによっては達成することができない。補償フィルムのもう一つの重要な態様は、透明度である。各波長λで、フィルムの透過率T(λ)%を測定することができる。透過率T(λ)%は、フィルム垂直方向における入射光に対する透過光の強度百分率を与える。波長範囲λ1≦λ≦λ2における平均透過率は、
Figure 0004562144
として定義される。光学的に透明なフィルムは、λ1=400nmおよびλ2=700nmにおいて、Tav≧90%であるようなフィルムである。こうしたフィルムは、それがLCD上の画像の輝度を落とさないので好ましい。負のRthを得るいくつかの手段が示唆されてきた。サーガン(Sergan)らは、負のC−プレートの置き換えとして交差A−プレートを検討している(“Two Crossed A−Plates as an Alternative to a Negative C−Plate”,Society of Information Display 2000,pp.838〜841)。二つのA−プレートは、互いにそれらの光軸が90°を形成して上部に置かれる。それらは、交差A−プレートがほぼ負のC−プレートとして機能し、VA型液晶セルをうまく補償することを示した。この方法は、しかし、A−プレート特性を有する二つのフィルムを積層して負のC−挙動の一つの補償フィルムを形成する扱い難い工程を含む。さらに、交差A−プレートが小さな入射角Φを有する光線に対する負のC−プレート挙動を示さないことは、当業者に公知である。従って、それは負のRthを得る望ましい方法ではない。
特開平11−95208号公報には、負のRthを創出するために架橋有機マトリクス中の膨潤性無機クレー層を使用することが開示されている。開示された方法は、負のC−プレート特性を有するフィルムを製造する連続手段を可能とする。しかし、得られるフィルムは、曲線407により表される逆分散を与える。従って、それは補償フィルムとして適していない。
リ(Li)ら(“Polyimide film as negative birefringent compensators for normally white twisted nematic liquid crystal displays”,Polymer,Volume37,pp5321〜5325,(1996))は、回転成形またはディップエマージョン法により形成されるポリイミド層を開示した。フィルムは適正な分散を示す。この論文には、負のRthを有する補償フィルムとして用いることができたいくつかのポリイミドが記載されている。しかし、Tavは90%未満である。また、当業者に周知であるように、ポリイミドは、一般に、黄−オレンジ着色する。従って、それらは、フィルムの色がLCD上の画像の色相をシフトするであろうから、補償フィルムとして用いるには望ましくない。
補償フィルムとしての二軸延伸セルロースエステルフィルムの使用は、特開2002−236216号公報に開示されている。大きな負のRthおよび正のRinを有する二軸延伸セルロースエステルフィルムは、O−プレート特性を有する光学異方性層がその上に配置された基板として用いられる。この二軸延伸セルロースエステルフィルムは(開示に従うと)、補償フィルムとして有用である十分な負のRthを示す。しかし、それは、Δnthにおいて、従ってRthにおいて逆分散を有する。
先行技術は、十分に大きな負のRth値を有するフィルムを得る方法を提供する。しかし、先行技術のフィルムは、容易に製造し、高Tav(Tav≧90%、すなわち、光学的に透明である)を有することができる負のRthおよびΔnthにおける適正な分散を有するフィルムを提供しない。また、大きな負のRth値を有するより薄い補償フィルムを得ることは、極めて望ましい。これは、液晶セル、補償フィルム、および偏光子を含む全体のLCDパッケージをよりスリムにすることを可能とする。従って、望ましい方法は、ディスプレイ厚さを有意に増加することなく、十分に大きな負のRth値および望ましい適正な遅延/複屈折分散を有する補償フィルムを提供することであろう。
本発明は、適正な分散と共に負のRthを有する液晶ディスプレイ用の光学補償フィルムを提供する。それは基板上に配置された非晶質ポリマー層を含んでなる。波長λのところでの非晶質ポリマーの面外複屈折Δnth(λ)は、条件(1)および(2)をそれぞれ満足する:
条件(1)
Δnth(λ)が、370nm<λ<700nmの範囲を通して、−0.005よりもさらに負である;
条件(2)
Δnth(λ1)が、370nm<λ<700nmの範囲を通してλ1<λ2において、Δnth(λ2)よりもさらに負である。
従って、補償フィルムは大きな負のΔnth値を含む。この非晶質ポリマー層は、フィルムを有意に厚くすることなしに、補償フィルムの負のRth値の増加を可能とする。本発明は、また補償フィルムを含む液晶ディスプレイおよび補償フィルムを形成するための方法も包含する。
本明細書は、本発明の主題を特に指摘し明確にそれを請求するクレームをもって結論とするが、一方で、本発明が添付図面と併せて考慮すると、以下の説明からより良く理解されることは信じられる。
今、本発明の種々の素子が数値表示を与えられ、当業者が本発明を作製し使用することを可能とするように本発明が検討される図面を参照する。特には示されず記載されてもいない素子が、当業者に周知である種々の形態をとることが可能であることは理解されるべきである。
本発明は、適正な分散と共に負のRthを有する液晶ディスプレイ用の光学補償フィルムを提供する。それは基板上に配置された非晶質ポリマー層を含む。波長λのところでの非晶質ポリマーの面外複屈折Δnth(λ)は、それぞれ条件(1)および(2)を満足する:
条件(1)
Δnth(λ)が、370nm<λ<700nmの範囲を通して、−0.005よりもさらに負である;
条件(2)
Δnth(λ1)が、370nm<λ<700nmの範囲を通してλ1<λ2において、Δnth(λ2)よりもさらに負である。
図4A、図4Bおよび図4Cは、補償フィルムの典型的な構造立面図を示す。補償フィルム501において、非晶質ポリマー層503は基板505上に配置される。ポリマー層503は条件(1)および(2)の両方を満足する。図4Bは、追加層507がポリマー層503の上に配置された補償フィルム511を示す。層507は、例えば、アンチグレア皮膜または反射防止皮膜であることができる。それは、また、非晶質ポリマー層503を機械的に保護する硬質皮膜層であることができる。順序は、図4Cに示される513のように層507が基板上に配置されその上に503がくるように変えることができる。この場合に、507は基板505と非晶質ポリマー層503間の緩衝層の機能を有することができる。緩衝層は層503の基板505への接着を促進することができる。ある場合には、それは基板505からポリマー層503への化学物質汚染の拡散を防止し、その結果、バリア層として機能する。また、それは、ポリマー層503のクラッキングを防止するための追従層であることが可能である。
基板505は、光学的に等方性または異方性であることができる。技術上周知のように、光学材料は三つの異なる主要屈折率まで有することが可能であり、これらの屈折率の関係に基づき等方性かまたは異方性のいずれかに分類することができる。その主要屈折率の三つすべてが等しい場合に、材料は等方性であると言える。異方性の場合に、材料は一軸または二軸のいずれかであることができる。二つの主要屈折率が等しい場合、材料は一軸と呼ばれる。一軸材料は、noで表す常屈折率、異常屈折率ne、およびその光軸、neの軸の向きで示す二つの角度を有するとして、独特に特徴付けられる。neがnoよりも大きい場合に、一軸材料は正に複屈折である。neがnoよりも小さい場合に、一軸材料は負に複屈折である。複屈折挙動を制御することは、光学フィルムの製造および応用において有用である。すべての三つの屈折率が異なる場合に、材料は二軸であると言われ、その主要屈折率nx、ny、nz、および3配向角により独特に特定される。二軸材料の一部は、それらの3主要屈折率の二つが極めて近いことを意味する弱い二軸性を示し、一軸材料の場合の常屈折率と同じとみなされることが多い。
製造の容易さのため、可撓性基板、特に高分子基板を有することは好ましい。一般的な高分子基板はトリアセチルセルロース(TAC)である。TACの光学特性は一軸に近く、負のC−プレートとして近似することができ、従って、TACは無視できるRinおよび負のRthを有する。別の場合には、二軸延伸TACが基板用に用いられる。この場合、基板は有限のRinおよびRthを有する。TACは面外複屈折Δnthにおいて逆分散を有する。しかし、TACのこの逆分散は非晶質ポリマー層503のΔnthにおける適正な分散により補償される。環式ポリオレフィンなどの低複屈折高分子材料もまた、基板となることができる。
非晶質ポリマー層503は、溶媒塗布して大きな負のΔnthを生成するポリマーを含有する溶液から塗布される。適正な分散を有するΔnthの大きな負の値は、補償フィルムの全体の負のRthおよびその分散の種類を左右する。従って、基板(負のRthおよび逆分散を有する)上部上にポリマー層503を配置することにより、全体の負のRthは増大し、分散形状は「適正」となる。条件(1)および(2)を満足させる負のΔnthを有する非晶質ポリマー層を製造するために、ポリマー主鎖内に、ビニル基、カルボニル基、アミド基、エステル基、カーボネート基、スルホン基、アゾ基および芳香族基(すなわち、ベンゼン、ナフタレート、ビフェニル、ビスフェノールA)などの不可視発色団基を含有するポリマー、例えば、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリエーテルイミド、およびポリチオフェンを用いる。好ましくは、層503中に用いようとするポリマーは、主鎖外の発色団を有さない。そのような主鎖内および主鎖外に発色団を有する望ましいポリマーの例には、フルオレン基を有するポリアリーレートが挙げられるであろう。非晶質層中に用いられるポリマーのガラス転移温度(Tg)は重要な因子である。それは望ましい結果を達成するために180℃を超えることが好ましい。非晶質ポリマー層503の厚さは、少なくとも−20nmよりもさらに負であるRthの必要な値により決定される。一般的に、それは−600nm〜−60nmであることが好ましい。都合よくは、それは−500nm〜−100nmであることが好ましい。望ましくは、それは−400nm〜−150nmであることが好ましい。ポリマー層503の厚さは30μm未満であることが好ましい。一般的に、それは0.1μm〜20μmであることが好ましい。都合よくは、それは1.0μm〜10μmであることが好ましい。図4A、図4Bおよび図4Cに示されるもの以外の構造を有する補償フィルムも可能である。
補償フィルムの全体厚さは、合理的な範囲内に全体のLCDパッケージ厚さを保持するために重要である。補償フィルムの組合せ厚さは115μm未満であることが好ましい。一般的に、それは40μm〜105μmであることが好ましい。望ましくは、それは40μm〜100μmであることが好ましい。補償フィルムは、光学的に透明、すなわち、Tav≧90%である。
図5Aは、603が単一の補償フィルムであり、液晶セル605の一つの面上に置かれる概略的な液晶ディスプレイ601を示す。607は偏光子であり、609は第2偏光子である。偏光子607および609に対する透過軸は互いに対して90°±10°角を形成する。それらの透過軸の角度は、45°および135°として示される。しかし、他の角度も液晶ディスプレイ601の種類に応じて可能であり、このことは当業者に自明である。液晶セル605が二つのガラスプレート間に囲まれた液晶による電気的に切替可能な液晶セルであることに留意されたい。
図5Bは、液晶セル605の両面の上に二つの補償フィルム603、611を置く別の概略的な液晶ディスプレイ613を示す。607は偏光子であり、609は第2偏光子である。偏光子607および609に対する透過軸は互いに対して90°±10°角を形成する。それらの透過軸の角度は、45°および135°として示される。しかし、他の角度も液晶ディスプレイ601の種類に応じて可能であり、これは当業者に自明である。605が二つのガラスプレート間に囲まれた液晶による電気的に切替可能な液晶セルであることに留意されたい。
先行技術に較べて、本発明の態様は光学的に透明である適正な分散を伴う負のRthを有する補償フィルムを提供する。またそれは、TACなどの従来のフィルムよりも一段と小さな厚さを伴う十分に大きな負のRth値を有するフィルムを生成する方法も提供する。これは、非晶質ポリマー層の大きな負のΔnth値のために可能である。従って、本発明は、容易に製造することができる比較的薄い(<115μm)構造の機能強化された光学的補償を可能とする。
本発明を、さらに、その実行の以下の非限定的実施例により説明する。
本明細書において用いられる芳香族ポリエステルは、任意の好適なまたは従来の手順を用いて調製することができる。本明細書において用いられる手順は、P.W.Morgan in Condensation Polymers:By Interfacial and Solution Methods,Interscience,New York City,N.Y.(1965)により概要が説明されているものに従った。
実施例A:
ポリマーA(合成):
10℃でのメチルエチルケトン(100mL)中の4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデンジフェノール(23.53g、0.07モル)、4,4’−(2−ノルボルニリデン)ビスフェノール(8.4g、0.03モル)およびトリエチルアミン(22.3g、0.22モル)の攪拌混合物に、メチルエチルケトン(60mL)中のテレフタル酸クロライド(19.29g、0.095モル)およびイソフタル酸クロライド(1.02g、0.005モル)の溶液を添加した。添加後、温度を放置して室温まで上げ、溶液を4時間にわたり窒素下で攪拌し、その間にトリエチルアミン塩酸塩がゼラチン状形態で沈殿し、溶液は粘性となった。次に、溶液をトルエン(160mL)で希釈し、希釈塩酸(2%酸の200mL)で洗浄し、続いて水(200mL)により3回洗浄した。次に、溶液を激しく攪拌しながらエタノール中に注ぎ、白色ビーズ様ポリマーが沈殿し、これを集め、真空下24時間にわたり50℃で乾燥した。このポリマーのガラス転移温度を示差走査熱量計で測定すると265℃であった。
Figure 0004562144
ポリマーAをスライドガラス上にスピンキャストし(酢酸プロピル80%トルエン20%中、固形物8%)、550nm波長で楕円偏光計(モデルM2000V、J.A.Woollam Co.)により解析して、RthおよびポリマーA層の厚さを得た。これらの値を表Iaに一覧する。
Figure 0004562144
thを他の波長で同様に測定した。その結果、遅延Rthおよび層厚さを知ることにより表Ibに示すようにΔnthを算出した。
Figure 0004562144
ポリマーA層は、また、広範囲秩序のいかなる兆候も示さず、従って、層は非晶質ポリマーからなると決定された。ポリマーA層のΔnthに対応する分散曲線701を図7に示す。それはより短い波長λでより大きな負のΔnth値を示す。従って、上述の方法により調製された非晶質ポリマー層は、適正な分散を示す。Δnthは370〜700nm間の波長で−0.005よりもさらに負である。
加えて、ポリマーA層を、トリアセチルセルロース(TAC)フィルム(厚さ80μm)上に配置する。ポリマーA層は楕円偏光計による測定で3.6μmの厚さを有した。図7は得られる補償フィルムのRth値の分散曲線801を示す。補償フィルムは適正な分散を示す。400nm≦λ≦700nmにおける透過率を測定し、Tav≧90%を得た。
実施例B:
ポリマーB(合成):
10℃でジクロロメタン(100mL)中の4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデンジフェノール(23.53g、0.07モル)、4,4’−(2−ノルボルニリデン)ビスフェノール(8.4g、0.03モル)およびトリエチルアミン(22.3g、0.22モル)の攪拌混合物に、ジクロロメタン(60mL)中のテレフタル酸クロライド(19.29g、0.095モル)の溶液を添加した。添加後、温度を放置して室温まで上げ、溶液を4時間にわたり窒素下で攪拌し、その間にトリエチルアミン塩酸塩がゼラチン状形態で沈殿し、溶液は粘性となった。次に、溶液をトルエン(160mL)で希釈し、希釈塩酸(2%酸の200mL)で洗浄し、続いて水(200mL)により3回洗浄した。次に、溶液を激しく攪拌しながらエタノール中に注ぎ、白色ビーズ様ポリマーが沈殿し、これを集め、真空下24時間にわたり50℃で乾燥した。このポリマーのガラス転移温度を示差走査熱量計で測定すると274℃であった。
Figure 0004562144
ポリマーBをスライドガラス上にスピンキャストし(メチルエチルケトン50%トルエン50%中、固形物10%)、次に、この基板から取り除いた。こうして作製した層のRthおよびポリマー層厚さを、550nm波長で楕円偏光計(モデルM2000V、J.A.Woollam Co.)により測定した。結果を表IIaに示す。
Figure 0004562144
遅延を他の波長で同様に測定した(表IIbに示す)。その結果、遅延および層厚さを知ることによりΔnthを算出した。
Figure 0004562144
ポリマーB層は広範囲秩序のいかなる兆候も示さなかった。従って、層は非晶質ポリマーからなると決定された。ポリマーBのΔnthの分散曲線703を図7に示す。それはより短い波長λでより大きな負のΔnth値を示す。従って、上述の方法により調製される非晶質ポリマー層は適正な分散を示す。Δnthは370〜700nm間の波長で−0.005よりもさらに負である。
用いることができた他の具体的なポリマーには以下のものが挙げられる:
Figure 0004562144
Figure 0004562144
Figure 0004562144
Figure 0004562144
Figure 0004562144
一連のポリマーのガラス転移温度および面外複屈折値Δnthを分析した。本発明のためにさらに望ましいポリマーは180℃を超えるガラス転移温度を有することが見出された。より低いガラス転移温度を有するものは、一般に、−0.005よりも負でない面外複屈折Δnth値を有することが見出された。
比較例
セルロースエステルフィルム(マイクロメータの測定で厚さ:110μm)のRthを400〜700nm間の波長で楕円偏光計(モデルM2000V、J.A.Woollam Co.)により測定した。3波長でのRth値を表IIIに一覧する。
Figure 0004562144
比較例フィルムのRthの分散曲線901を図8に示す。それはより短い波長λでより小さな負のRth値を示す。従って、比較例フィルムは逆分散を示す。測定された厚さおよびRthからΔnthを算出した。Δnthは370〜700nm間の波長で−0.005よりも負ではない。このフィルムは十分な複屈折を示さず、また、望ましい分散表示を持たないことに留意すること。
本発明は、その一部の好ましい態様を特に参照して詳細に記載してきたが、変形および改良は本発明の範囲内で達成することができることは理解されよう。本明細書において引用した特許および他の公開文献の全内容を、引用することにより本明細書に組み入れる。
図1は、厚さdおよびフィルムに付属するx−y−z座標系を有するフィルムを示す。 図2は、負のRthを有する補償フィルムによる正のC−プレート特性を有する液晶セルの補償の原理を示す。 図3は、液晶の適正な分散の曲線ならびに適正なおよび逆の分散を有する補償フィルムの曲線を示す。 図4Aは、補償フィルムの実施例の立面概略図である。 図4Bは、補償フィルムの実施例の立面概略図である。 図4Cは、補償フィルムの実施例の立面概略図である。 図5Aは、一つの補償フィルムを有するLCDを示す。 図5Bは、二つの補償フィルムを有するLCDを示す。 図6は、非晶質ポリマー層の複屈折曲線における適正な分散を示す。 図7は、本発明による代表的な補償フィルムの位相遅延における適正な分散を示す。 図8は、比較例の位相遅延曲線における逆の分散を示す。
符号の説明
201 補償フィルム
203 フィルム表面
301 液晶セル305の状態を近似する楕円印
305 液晶セル
307 補償フィルム
309 補償フィルム307を表す楕円印
311 斜め伝播光線
401 一般的な液晶の分散曲線
403 適正分散を有する補償フィルムに対する分散曲線
407 逆分散を有する補償フィルムに対する分散曲線
501 補償フィルム
503 ポリマー層
505 基板
507 追加層
511 補償フィルム
513 補償フィルム
601 液晶ディスプレイ
603 補償フィルム
605 液晶セル
607 偏光子
609 偏光子
611 補償フィルム
613 液晶ディスプレイ
701 実施例ポリマー層Aの分散曲線(複屈折)
703 実施例ポリマー層Bの分散曲線(複屈折)
801 代表的な補償フィルムの分散曲線(位相遅延)
901 比較例フィルムの分散曲線(位相遅延)
Φ 光線入射角
nx x方向の屈折率
ny y方向の屈折率
nz z方向の屈折率
nxlc 液晶セルのx方向の屈折率
nylc 液晶セルのy方向の屈折率
nzlc 液晶セルのz方向の屈折率
no 通常の屈折率
ne 異常な屈折率
nolc 通常の液晶の屈折率
nelc 異常な液晶の屈折率
Δnlc 液晶の複屈折
Δnth 面外複屈折
d フィルム厚さ
lc 液晶セルの厚さ
in 面内位相遅延
th 面外位相遅延
th-lc 液晶セルの面外位相遅延
λ 波長

Claims (31)

  1. 基板上に配置された非晶質ポリマー層を含む液晶ディスプレイ用の光学的に透明な補償フィルムであって、該非晶質ポリマー層は、波長λのところで、条件(1)および(2)の両方を満足する面外複屈折Δnth(λ)を有し、前記非晶質ポリマー層が、
    1)ポリ(4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデン−ビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレート、
    2)ポリ(4,4’−ヘキサヒドロ−4,7−メタノインダン−5−イリデンビスフェノール)テレフタレート、
    3)ポリ(4,4’−イソプロピリデン−2,2’6,6’−テトラクロロビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレート、
    4)ポリ(4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデン)−ビスフェノール−コ−4,4’−(2−ノルボルニリデン)−ビスフェノールテレフタレート、
    5)ポリ(4,4’−ヘキサヒドロ−4,7−メタノインダン−5−イリデン)−ビスフェノール−コ−(4,4’−イソプロピリデン−2,2’6,6’−テトラブロモ)−ビスフェノールテレフタレート、もしくは
    6)ポリ(4,4’−イソプロピリデン−ビスフェノール−コ−4,4’−(2−ノルボルニリデン)ビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレートまたは前述のいずれかのコポリマーを含む光学的に透明な補償フィルム:
    条件(1)
    Δn th (λ)が、370nm<λ<700nmの範囲を通して、−0.005よりもさらに負である;
    条件(2)
    Δn th (λ 1 )が、370nm<λ<700nmの範囲を通してλ 1 <λ 2 において、Δn th (λ 2 )よりもさらに負である。
  2. 前記補償フィルムの面外位相遅延、Rthが、条件(3)を満たす請求項1に記載の光学的に透明な補償フィルム: 条件(3)
    λ1でのRthが、400nm<λ<700nmの範囲を通してλ1<λ2において、λ2のところでのRthよりもさらに負である。
  3. 前記非晶質ポリマー層が、基板に隣接している請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  4. 前記非晶質ポリマー層が、基板に隣接しているバリア層に隣接している請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  5. 前記基板が、光学的に一軸である請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  6. 前記一軸基板が、負のCプレートであり、λ=550nm波長のところでのRthが、−20〜−250nmの間にある請求項5に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  7. 前記基板が、光学的に二軸である請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  8. 追加層が、前記非晶質ポリマー層上に配置される請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  9. 前記追加層が、反射防止機能を有する請求項8に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  10. 前記追加層が、アンチグレア機能を有する請求項8に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  11. 前記追加層が、硬質皮膜層である請求項8に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  12. 前記基板が、光学的に等方性である請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  13. 前記非晶質ポリマー層が、0.1〜30μmの厚さを有する請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  14. 前記非晶質ポリマー層が、1〜10μmの厚さを有する請求項13に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  15. 前記非晶質ポリマー層が、主鎖中に不可視発色団基を含有し、180℃を超えるTgを有するポリマーを含む請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  16. 前記非晶質ポリマー層が、180℃を超えるTgを有するポリマーを含む請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  17. 前記非晶質ポリマー層が、ポリ(4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデン−ビスフェノール−コ−4,4’−(2−ノルボルニリデン)ビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレートまたはそのコポリマーを含む、請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  18. 前記基板が、トリアセチルセルロース(TAC)、または環式ポリオレフィンを含む、請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  19. 2以上の層が、前記基板上に配置される請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  20. 前記補償フィルムの厚さが、115μm未満である請求項2に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  21. 前記補償フィルムの厚さが、40〜100μmの間にある請求項20に記載の光学的に透明な補償フィルム。
  22. 液晶セル、該セルの各面上に一つが位置する一対の交差偏光板、および請求項2に記載の少なくとも一つの光学補償フィルムを含む液晶ディスプレイ。
  23. 前記液晶セルが、垂直配向液晶セルまたはねじれネマチック液晶セルである請求項22に記載の液晶ディスプレイ。
  24. 基板上に溶媒中の非晶質ポリマーの層を塗布することを含む液晶ディスプレイ用の光学的に透明な補償フィルムを形成する方法であって、該非晶質ポリマー層は条件(1)および(2):の両方を満足し、該非晶質ポリマー層は、
    1)ポリ(4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデン−ビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレート、
    2)ポリ(4,4’−ヘキサヒドロ−4,7−メタノインダン−5−イリデンビスフェノール)テレフタレート、
    3)ポリ(4,4’−イソプロピリデン−2,2’6,6’−テトラクロロビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレート、
    4)ポリ(4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデン)−ビスフェノール−コ−4,4’−(2−ノルボルニリデン)−ビスフェノールテレフタレート、
    5)ポリ(4,4’−ヘキサヒドロ−4,7−メタノインダン−5−イリデン)−ビスフェノール−コ−(4,4’−イソプロピリデン−2,2’6,6’−テトラブロモ)−ビスフェノールテレフタレート、もしくは
    6)ポリ(4,4’−イソプロピリデン−ビスフェノール−コ−4,4’−(2−ノルボルニリデン)ビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレートまたは前述のいずれかのコポリマーを含み、該非晶質ポリマー層のλ=550nm波長での面外遅延Rthが、−5nmよりもさらに負であるように十分な厚さを有する、光学的に透明な補償フィルムを形成する方法:
    条件(1)
    Δn th (λ)が、370nm<λ<700nmの範囲を通して、−0.005よりもさらに負である;
    条件(2)
    Δn th (λ 1 )が、370nm<λ<700nmの範囲を通してλ 1 <λ 2 において、Δn th (λ 2 )よりもさらに負である。
  25. ポリマー基板上に配置された非晶質ポリマー層を含む液晶ディスプレイ用光学補償フィルムであって、該非晶質ポリマー層は、波長λのところで条件(1)および(2)の両方を満足する面外複屈折Δnth(λ)を有し、前記非晶質ポリマー層が、
    1)ポリ(4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデン−ビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレート、
    2)ポリ(4,4’−ヘキサヒドロ−4,7−メタノインダン−5−イリデンビスフェノール)テレフタレート、
    3)ポリ(4,4’−イソプロピリデン−2,2’6,6’−テトラクロロビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレート、
    4)ポリ(4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデン)−ビスフェノール−コ−4,4’−(2−ノルボルニリデン)−ビスフェノールテレフタレート、
    5)ポリ(4,4’−ヘキサヒドロ−4,7−メタノインダン−5−イリデン)−ビスフェノール−コ−(4,4’−イソプロピリデン−2,2’6,6’−テトラブロモ)−ビスフェノールテレフタレート、もしくは
    6)ポリ(4,4’−イソプロピリデン−ビスフェノール−コ−4,4’−(2−ノルボルニリデン)ビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレートまたは前述のいずれかのコポリマーを含む、光学補償フィルム:
    条件(1)
    Δn th (λ)が、370nm<λ<700nmの範囲を通して、−0.005よりもさらに負である;
    条件(2)
    Δn th (λ 1 )が、370nm<λ<700nmの範囲を通してλ 1 <λ 2 において、Δn th (λ 2 )よりもさらに負である。
  26. 前記ポリマー基板が、トリアセチルセルロース(TAC)、または環式ポリオレフィンを含む、請求項25に記載の光学補償フィルム。
  27. 前記非晶質ポリマー層が、ポリ(4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデン−ビスフェノール−コ−4,4’−(2−ノルボルニリデン)ビスフェノール)テレフタレート−コ−イソフタレートまたはそのコポリマーを含む、請求項25に記載の光学補償フィルム。
  28. 前記非晶質ポリマー層が、180℃を超えるTgを有するポリマーを含む請求項25に記載の光学補償フィルム。
  29. 前記非晶質ポリマー層が、主鎖中に不可視発色団基を含有し、180℃を超えるTgを有するポリマーを含む請求項25に記載の光学補償フィルム。
  30. 液晶セル、セルの両側上に一つが位置する一対の交差偏光板、および請求項25に記載の少なくとも一つの光学補償フィルムを含む液晶ディスプレイ。
  31. 前記液晶セルが、垂直配向液晶セルまたはねじれネマチック液晶セルである請求項30に記載の液晶ディスプレイ。
JP2006532541A 2003-05-16 2004-05-03 Lcd用補償フィルム Expired - Fee Related JP4562144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/439,541 US6937310B2 (en) 2003-05-16 2003-05-16 Compensation films for LCDs
PCT/US2004/013676 WO2004104681A1 (en) 2003-05-16 2004-05-03 Compensation films for lcds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007501966A JP2007501966A (ja) 2007-02-01
JP4562144B2 true JP4562144B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=33417831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006532541A Expired - Fee Related JP4562144B2 (ja) 2003-05-16 2004-05-03 Lcd用補償フィルム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6937310B2 (ja)
JP (1) JP4562144B2 (ja)
KR (1) KR101096844B1 (ja)
CN (1) CN1791832B (ja)
TW (1) TWI380049B (ja)
WO (1) WO2004104681A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1387210A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-04 Eastman Kodak Company Compensator layer and liquid crystal cell with such a layer
US7211304B2 (en) * 2004-06-03 2007-05-01 Nitto Denko Corporation Multilayer optical compensator, liquid crystal display, and process
US7479309B2 (en) * 2003-07-31 2009-01-20 Nitto Denko Corporation Multi-layered compensation film using specified Tg material as a birefringent layer
US7083835B2 (en) * 2003-07-31 2006-08-01 Eastman Kodak Company Multilayer optical compensator, liquid crystal display, and process
US7211316B2 (en) * 2003-10-27 2007-05-01 Nitto Denko Corporation Optical multilayer
US7157736B2 (en) * 2003-12-23 2007-01-02 Eastman Kodak Company Multi-layer compensation film including stretchable barrier layers
JP2005221962A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償フィルムおよび液晶表示装置
US7327422B2 (en) * 2004-03-09 2008-02-05 Nitto Denko Corporation Optical compensation film, display, and process
JP4228973B2 (ja) * 2004-04-08 2009-02-25 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
US7288296B2 (en) * 2004-06-03 2007-10-30 Nitto Denko Corporation Multilayer optical compensator, liquid crystal display, and process
WO2006033554A1 (en) 2004-09-22 2006-03-30 Lg Chem, Ltd. Polyarylate optical compensator film for lcd and method for preparing the same
JP4642493B2 (ja) * 2005-01-31 2011-03-02 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置
US8497343B2 (en) 2005-04-06 2013-07-30 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polyarylate compositions and articles therefrom
WO2007026593A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Konica Minolta Opto, Inc. 液晶表示装置
KR100789617B1 (ko) * 2005-09-13 2007-12-27 주식회사 엘지화학 네가티브 c 타입의 보상 필름 및 이의 제조 방법
US20070154654A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Eastman Kodak Company Optical compensator film with controlled birefringence dispersion
US7480021B2 (en) * 2005-12-29 2009-01-20 Nitto Denko Corporation Optical films having reverse dispersion
JP4774303B2 (ja) * 2006-01-26 2011-09-14 富士フイルム株式会社 セルロースアシレートフィルム、光学補償シート、偏光板、及び液晶表示装置
US20070247712A1 (en) * 2006-04-21 2007-10-25 Eastman Kodak Company Optical elements having reverse dispersion
US20090161045A1 (en) * 2006-05-01 2009-06-25 Mitsui Chemicals, Inc. Method of Compensating Wavelength Dependence of Birefringence of Optical Part, Optical Part, and Display Obtained with these
JP4216324B2 (ja) * 2006-06-28 2009-01-28 シャープ株式会社 複合複屈折媒体、偏光板及び液晶表示装置
TWI387812B (zh) 2006-11-13 2013-03-01 Ind Tech Res Inst 具有光學補償功能之透明基板及其液晶顯示器
TWI427374B (zh) * 2006-12-27 2014-02-21 Fujifilm Corp 遲延度補償元件、垂直配向向列型液晶顯示裝置、及液晶投影機
JP2008309957A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Nippon Oil Corp 透過型液晶表示装置
KR101497739B1 (ko) * 2007-08-24 2015-03-02 이스트만 케미칼 컴파니 가소제를 포함하고 저복굴절을 갖는 혼합 셀룰로스 에스터 조성물 및 이로부터 제조된 액정 디스플레이용 필름
US8349921B2 (en) * 2007-08-24 2013-01-08 Eastman Chemical Company Mixed cellulose ester films having +C plate and −A plate optical properties
WO2009058396A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Akron Polymer Systems Inc. Negative birefringent optical films with flat or reversed birefringence wavelength dispersions for liquid crystal displays
JP5010454B2 (ja) * 2007-12-21 2012-08-29 日東電工株式会社 液晶セルの製造方法
TWI375837B (en) * 2007-12-31 2012-11-01 Ind Tech Res Inst Method for forming optical compensating films, optical compensating films formed thereby, structure of optical compensating films, and polarizing plates
KR101635203B1 (ko) * 2009-07-14 2016-06-30 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP2013045064A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Sony Corp 表示装置、バリア装置、位相差フィルム、および電子機器
KR101789896B1 (ko) * 2013-02-01 2017-10-25 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 표시 장치 및 적층 광학 필름
US10640577B2 (en) * 2016-04-22 2020-05-05 Eastman Chemical Company Regioselectively substituted cellulose esters and films made therefrom
CN106597730A (zh) * 2016-12-27 2017-04-26 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板及液晶显示器
TW201921060A (zh) 2017-09-15 2019-06-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 用於可切換定向顯示器的光學堆疊結構
JP7291444B2 (ja) 2018-01-25 2023-06-15 リアルディー スパーク エルエルシー ディスプレイデバイスおよび視野角制御光学素子
JP7495027B2 (ja) 2018-03-22 2024-06-04 リアルディー スパーク エルエルシー 光導波路、バックライト装置およびディスプレイ装置
US10883053B2 (en) 2018-04-06 2021-01-05 West Virginia University Processes and compositions for carbon foams and materials
WO2020005748A1 (en) 2018-06-29 2020-01-02 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
WO2020018552A1 (en) 2018-07-18 2020-01-23 Reald Spark, Llc Optical stack for switchable directional display
JP2022504376A (ja) 2018-11-07 2022-01-13 リアルディー スパーク エルエルシー 指向性ディスプレイ装置
TW202102883A (zh) 2019-07-02 2021-01-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 定向顯示設備
US11858818B2 (en) 2019-10-24 2024-01-02 West Virginia University Processes and compositions for carbon foam materials
JP2023501988A (ja) 2019-11-13 2023-01-20 リアルディー スパーク エルエルシー 軸外ディスプレイデバイス
US11796828B2 (en) 2019-12-10 2023-10-24 Reald Spark, Llc Control of reflections of a display device
WO2021222606A1 (en) 2020-04-30 2021-11-04 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
CN113687544A (zh) * 2020-05-18 2021-11-23 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制备方法、显示装置
CN111574812B (zh) * 2020-05-22 2021-07-06 中国科学技术大学 一种基于共聚酯材料的光学补偿膜、其制备方法和应用
US11624944B2 (en) 2020-07-29 2023-04-11 Reald Spark, Llc Backlight for switchable directional display
TW202204818A (zh) 2020-07-29 2022-02-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 光瞳照明裝置
US11892717B2 (en) 2021-09-30 2024-02-06 Reald Spark, Llc Marks for privacy display
US11977286B2 (en) 2022-02-09 2024-05-07 Reald Spark, Llc Observer-tracked privacy display
WO2023196440A1 (en) 2022-04-07 2023-10-12 Reald Spark, Llc Directional display apparatus

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713268A (en) * 1986-12-05 1987-12-15 Rohm And Haas Co. Crystallizable polyester resin having high impact strength and dimensional stability
US5225285A (en) * 1989-01-27 1993-07-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Polarized thin films from dye-substituted polymers containing hydrophobically terminated stilbazolium radicals
DE69209008T2 (de) 1991-06-17 1996-09-05 Fujimori Kogyo Co Phasendifferenz-film, phasendifferenz-platte und flüssigkristallanzeige
US5480964A (en) * 1993-04-21 1996-01-02 The University Of Akron Negative birefringent polyimide films
US5580950A (en) * 1993-04-21 1996-12-03 The University Of Akron Negative birefringent rigid rod polymer films
DE4410559A1 (de) * 1994-03-26 1995-09-28 Hoechst Ag Orientierte Polyolefinfolie mit amorphem Polymer, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
KR100267894B1 (ko) * 1994-05-31 2000-10-16 무네유키 가코우 광학 보상 시이트 및 액정 디스플레이
US6139771A (en) * 1997-04-04 2000-10-31 Displaytech, Inc. Mesogenic materials with anomalous birefringence dispersion and high second order susceptibility (X.sup.(2)).
US5750641A (en) * 1996-05-23 1998-05-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polyimide angularity enhancement layer
JPH1081955A (ja) * 1996-07-11 1998-03-31 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 斜め蒸着膜素子およびこれを用いた光学装置
EP0899605B1 (en) * 1997-08-29 2009-07-01 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US6380996B1 (en) * 1998-01-07 2002-04-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical compensatory sheet and liquid crystal display
TW533323B (en) 2000-04-24 2003-05-21 Teijin Ltd Process for producing retardation film
JP3373492B2 (ja) * 2000-11-07 2003-02-04 日東電工株式会社 偏光板
JP2002296407A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Hitachi Chem Co Ltd 凹凸形成方法及びそれを用いた光学フィルム及びその用途
US20020192445A1 (en) * 2001-05-03 2002-12-19 Ezzell Stephen A. Plastic substrate for display applications
JP2003043250A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償シート、偏光板、および液晶表示装置
JP4014133B2 (ja) * 2001-10-23 2007-11-28 日東電工株式会社 反射防止フィルム、光学素子および画像表示装置
JP2004004150A (ja) * 2002-05-13 2004-01-08 Sumitomo Chem Co Ltd 積層位相差フィルム及びそれを用いた液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6937310B2 (en) 2005-08-30
TWI380049B (en) 2012-12-21
US20040227879A1 (en) 2004-11-18
TW200510759A (en) 2005-03-16
KR20060032588A (ko) 2006-04-17
JP2007501966A (ja) 2007-02-01
WO2004104681A1 (en) 2004-12-02
CN1791832A (zh) 2006-06-21
KR101096844B1 (ko) 2011-12-22
CN1791832B (zh) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4562144B2 (ja) Lcd用補償フィルム
US7163724B2 (en) Multilayer optical compensator, liquid crystal display, and process
US8531765B2 (en) Circularly polarizing plate and display device
JP4489594B2 (ja) 補償フィルムを有するディスプレイ
US7236221B2 (en) Multilayer optical compensation film, liquid crystal display, and process
US8363187B2 (en) Liquid crystal panel having retardation film and liquid crystal display apparatus having the liquid crystal panel
US8421965B2 (en) Liquid crystal panel having a multi-gap structure and liquid crystal display apparatus
US7288296B2 (en) Multilayer optical compensator, liquid crystal display, and process
US7211304B2 (en) Multilayer optical compensator, liquid crystal display, and process
US20060055855A1 (en) Retarder film, polarizer with built-in retarder, and LCD device having the polarizer
JP2005202101A (ja) 透過型液晶表示素子
WO2005093504A1 (en) Optical compensation film, display, and process
JP4488549B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP4731269B2 (ja) 偏光素子、液晶パネル、および液晶表示装置
JP2004082714A (ja) ポリカーボネート系二軸配向フィルムおよび位相差フィルム
CN103869534A (zh) 用于液晶面板的单层双轴补偿架构及液晶显示装置
JP3830559B2 (ja) 光学補償フィルムおよび液晶表示装置
JP2004070346A (ja) ポリカーボネート系配向フィルムおよび位相差フィルム
JP2004070347A (ja) ポリカーボネート系配向フィルムおよび位相差フィルム
JP2004185034A (ja) 光学補償フィルムおよび液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070119

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091120

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4562144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160806

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees