JP4559250B2 - アクチュエータ、及びその製造方法 - Google Patents
アクチュエータ、及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4559250B2 JP4559250B2 JP2005039477A JP2005039477A JP4559250B2 JP 4559250 B2 JP4559250 B2 JP 4559250B2 JP 2005039477 A JP2005039477 A JP 2005039477A JP 2005039477 A JP2005039477 A JP 2005039477A JP 4559250 B2 JP4559250 B2 JP 4559250B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pedestal
- movable
- pedestal portion
- silicon
- support substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Micromachines (AREA)
Description
工程(a):シリコン活性層3a、中間層3b、シリコン支持基板3cよりなるシリコン積層体(SOI基板)3のシリコン活性層3a表面全体にマスキング用の耐性膜7をスパッタリング等により形成する。耐性膜7は、例えばクロム(Cr)よりなり、シリコンの深異方性の反応性イオンエッチングとフッ酸(HF)に対して耐性のある膜である。
当該マスキングパターンをエッチングマスクとして、露出領域の前記シリコン活性層を前記中間層が露出するまでエッチングし、前記台座部、前記凹凸部、前記可動部、及び前記固定部の外形を形成する外形形成工程と、前記マスキングパターンを除去するマスキングパターン除去工程と、前記中間層のうち前記台座部及び前記可動部の直下の領域をエッチングにより除去し、前記台座部及び前記可動部を前記シリコン支持基板から切り離す切り離し工程と、以上の工程を経て形成された構造体を前記洗浄液により洗浄する洗浄工程と、当該洗浄液を乾燥させる乾燥工程とを有するアクチュエータの製造方法とする。
露出領域の前記シリコン支持基板及び前記シリコン活性層をエッチングにより一定量除去し、前記シリコン支持基板の表面のうち前記台座部及び前記可動部の底面と対向する領域に、前記台座部及び前記可動部の底面に向かって突出する、前記台座部及び前記可動部と同一外形の下部構造体を形成する下部構造体形成工程と、残存する前記中間層のうち前記台座部及び前記可動部の直下の領域をエッチングにより除去し、前記台座部及び前記可動部を前記シリコン支持基板から切り離す切り離し工程と、以上の工程を経て形成された構造体を前記洗浄液により洗浄する洗浄工程と、当該洗浄液を前記台座部を揺動させながら乾燥させる乾燥工程とを有するアクチュエータの製造方法とする。
1b 梁部
2 支持電極
3 シリコン積層体(SOI基板)
3a シリコン活性層
3b 中間層
3c シリコン支持基板
4 フレーム部
4a 対向電極
5 ミラー台座
6 ミラー部
7 耐性膜
7a 第一のマスキングパターン
7b 第二のマスキングパターン
7c 第一のマスキングパターン
7d 第一のマスキングパターン
10 ミラー台座
11 凹凸部
11a 階段状の凹凸部
11b 深い溝状の凹凸部
12 耐性膜(フォトレジスト)
12a 第二のマスキングパターン
20 下部構造体
20a 凹凸部
21 凹部
30 ミラー台座
30a 傾斜面
Claims (11)
- 少なくとも、
平坦面を有する基部と、
当該基部の平坦面上に固定された固定部を支点として可撓性の梁部を介し中空状態で保持された可動部と、
当該可動部の一端部に形成された台座部と、
前記可動部に駆動力を発生させる駆動力発生手段とで構成され、
前記可動部を前記基部の平坦面に沿って揺動させるアクチュエータであって、
前記台座部の側面には、前記台座部の底面と前記基部の平坦面との間に介在する洗浄液を毛細管現象により排出する、前記台座部の底面にまで延びる凹凸部が形成されていることを特徴とするアクチュエータ。 - 前記凹凸部は、少なくとも隣接する凹凸形状が互いに異なることを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
- 前記基部の平坦面のうち前記台座部及び前記可動部の底面と対向する領域には、前記台座部及び前記可動部の底面に向かって突出する、前記台座部及び前記可動部と同一外形の下部構造体が形成されていることを特徴とする請求項1、又は2に記載のアクチュエータ。
- 少なくとも、
平坦面を有する基部と、
当該基部の平坦面上に固定された固定部を支点として可撓性の梁部を介し中空状態で保持された可動部と、
当該可動部の一端部に形成された台座部と、
当該台座部上に形成されたミラー部と、
前記可動部に駆動力を発生させる駆動力発生手段とで構成され、
前記可動部を前記基部の平坦面に沿って駆動させるアクチュエータであって、
前記台座部の側面には、前記台座部が揺動した際に前記台座部の底面と前記基部の平坦面との対向面積を効果的に減少させて前記台座部の底面と前記基部の平坦面との間に介在する洗浄液の表面張力を低減する、前記台座部の側端部に向かい且つ前記台座部の底面にまで延びる傾斜面が形成されると共に、前記基部の平坦面のうち前記台座部及び前記可動部の底面と対向する領域には、前記台座部及び前記可動部の底面に向かって突出する、前記台座部及び前記可動部と同一外形の下部構造体が形成されていることを特徴とするアクチュエータ。 - 前記台座部の側面には、前記台座部の底面と前記基部の平坦面との間に介在する前記洗浄液を毛細管現象により排出する、前記台座部の底面にまで延びる凹凸部が形成されていることを特徴とする請求項4に記載のアクチュエータ。
- 前記凹凸部は、少なくとも隣接する凹凸形状が互いに異なることを特徴とする請求項5に記載のアクチュエータ。
- 平坦面を有する基部の当該平坦面上に固定された固定部を支点として可撓性の梁部を介し中空状態で保持された可動部と、当該可動部の一端部に形成された台座部とを有し、前記台座部の側面に前記台座部の底面と前記基部の平坦面との間に介在する洗浄液を毛細管現象により排出する前記台座部の底面にまで延びる凹凸部が形成されたアクチュエータの製造方法であって、
少なくとも、
中間層をシリコン支持基板とシリコン活性層とで挟持してなるシリコン積層体の前記シリコン活性層の表面にマスキングパターンを形成するマスキングパターン形成工程と、
当該マスキングパターンをエッチングマスクとして、露出領域の前記シリコン活性層を前記中間層が露出するまでエッチングし、前記台座部、前記凹凸部、前記可動部、及び前記固定部の外形を形成する外形形成工程と、
前記マスキングパターンを除去するマスキングパターン除去工程と、
前記中間層のうち前記台座部及び前記可動部の直下の領域をエッチングにより除去し、前記台座部及び前記可動部を前記シリコン支持基板から切り離す切り離し工程と、
以上の工程を経て形成された構造体を前記洗浄液により洗浄する洗浄工程と、
当該洗浄液を乾燥させる乾燥工程とを有することを特徴とするアクチュエータの製造方法。 - 前記外形形成工程と前記マスキングパターン除去工程との間に、前記マスキングパターンをエッチングマスクとして、露出領域の前記中間層を前記シリコン支持基板が露出するまでエッチングにより除去する中間層除去工程を有し、
更に、前記マスキングパターン除去工程と前記切り離し工程との間に、露出領域の前記シリコン活性層及び前記シリコン支持基板をエッチングにより一定量除去し、前記シリコン支持基板の表面のうち前記台座部及び前記可動部の底面と対向する領域に、前記台座部及び前記可動部の底面に向かって突出する、前記台座部及び前記可動部と同一外形の下部構造体を形成する下部構造体形成工程を有することを特徴とする請求項7に記載のアクチュエータの製造方法。 - 前記マスキングパターン除去工程と前記切り離し工程との間に、露出領域の前記中間層のみを前記シリコン支持基板が露出するまでエッチングにより選択的に除去する中間層除去工程を有し、
更に、当該中間層除去工程と前記切り離し工程との間に、露出領域の前記シリコン活性層及び前記シリコン支持基板をエッチングにより一定量除去し、前記シリコン支持基板の表面のうち前記台座部及び前記可動部の底面と対向する領域に、前記台座部及び前記可動部の底面に向かって突出する、前記台座部及び前記可動部と同一外形の下部構造体を形成する下部構造体形成工程を有することを特徴とする請求項7に記載のアクチュエータの製造方法。 - 平坦面を有する基部の当該平坦面上に固定された固定部を支点として可撓性の梁部を介し中空状態で保持された可動部と、当該可動部の一端部に形成された台座部とを有し、前記台座部の側面に、前記台座部が揺動した際に前記台座部の底面と前記基部の平坦面との対向面積を効果的に減少させて前記台座部の底面と前記基部の平坦面との間に介在する洗浄液の表面張力を低減する、前記台座部の側端部に向かい且つ前記台座部の底面にまで延びる傾斜面が形成され、更に前記基部の平坦面のうち前記台座部及び前記可動部の底面と対向する領域に、前記台座部及び前記可動部の底面に向かって突出する、前記台座部及び前記可動部と同一外形の下部構造体が形成されているアクチュエータの製造方法であって、
少なくとも、
中間層をシリコン支持基板とシリコン活性層とで挟持してなるシリコン積層体の前記シリコン活性層の表面にマスキングパターンを形成するマスキングパターン形成工程と、
当該マスキングパターンをエッチングマスクとして、露出領域の前記シリコン活性層を前記中間層が露出するまでエッチングにより除去し、前記台座部、前記傾斜面、前記可動部、及び前記固定部の外形を形成する外形形成工程と、
前記マスキングパターンをエッチングマスクとして、露出領域の前記中間層を前記シリコン支持基板が露出するまでエッチングにより除去する中間層除去工程と、
前記マスキングパターンを除去するマスキングパターン除去工程と、
露出領域の前記シリコン支持基板及び前記シリコン活性層をエッチングにより一定量除去し、前記シリコン支持基板の表面のうち前記台座部及び前記可動部の底面と対向する領域に、前記台座部及び前記可動部の底面に向かって突出する、前記台座部及び前記可動部と同一外形の下部構造体を形成する下部構造体形成工程と、
残存する前記中間層のうち前記台座部及び前記可動部の直下の領域をエッチングにより除去し、前記台座部及び前記可動部を前記シリコン支持基板から切り離す切り離し工程と、
以上の工程を経て形成された構造体を前記洗浄液により洗浄する洗浄工程と、
当該洗浄液を前記台座部を揺動させながら乾燥させる乾燥工程とを有することを特徴とするアクチュエータの製造方法。 - 平坦面を有する基部の当該平坦面上に固定された固定部を支点として可撓性の梁部を介し中空状態で保持された可動部と、当該可動部の一端部に形成された台座部とを有し、前記台座部の側面に、前記台座部が揺動した際に前記台座部の底面と前記基部の平坦面との対向面積を効果的に減少させて前記台座部の底面と前記基部の平坦面との間に介在する洗浄液の表面張力を低減する、前記台座部の側端部に向かい且つ前記台座部の底面にまで延びる傾斜面が形成され、更に前記基部の平坦面のうち前記台座部及び前記可動部の底面と対向する領域に、前記台座部及び前記可動部の底面に向かって突出する、前記台座部及び前記可動部と同一外形の下部構造体が形成されているアクチュエータの製造方法であって、
少なくとも、
中間層をシリコン支持基板とシリコン活性層とで挟持してなるシリコン積層体の前記シリコン活性層の表面にマスキングパターンを形成するマスキングパターン形成工程と、
当該マスキングパターンをエッチングマスクとして、露出領域の前記シリコン活性層を前記中間層が露出するまでエッチングにより除去し、前記台座部、前記傾斜面、前記可動部、及び前記固定部の外形を形成する外形形成工程と、
前記マスキングパターンを除去するマスキングパターン除去工程と、
露出領域の前記中間層のみを前記シリコン支持基板が露出するまでエッチングにより選択的に除去する中間層除去工程と、
露出領域の前記シリコン支持基板及び前記シリコン活性層をエッチングにより一定量除去し、前記シリコン支持基板の表面のうち前記台座部及び前記可動部の底面と対向する領域に、前記台座部及び前記可動部の底面に向かって突出する、前記台座部及び前記可動部と同一外形の下部構造体を形成する下部構造体形成工程と、
残存する前記中間層のうち前記台座部及び前記可動部の直下の部分をエッチングにより除去し、前記台座部及び前記可動部を前記シリコン支持基板から切り離す切り離し工程と、
以上の工程を経て形成された構造体を前記洗浄液により洗浄する洗浄工程と、
当該洗浄液を前記台座部を揺動させながら乾燥させる乾燥工程とを有することを特徴とするアクチュエータの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005039477A JP4559250B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | アクチュエータ、及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005039477A JP4559250B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | アクチュエータ、及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006227199A JP2006227199A (ja) | 2006-08-31 |
JP4559250B2 true JP4559250B2 (ja) | 2010-10-06 |
Family
ID=36988636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005039477A Expired - Fee Related JP4559250B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | アクチュエータ、及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4559250B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000028935A (ja) * | 1998-07-15 | 2000-01-28 | Hitachi Ltd | 導波路型光スイッチ及びその製造方法 |
WO2002098166A1 (en) * | 2001-05-31 | 2002-12-05 | Sonionmems A/S | A method of providing a hydrophobic layer and a condenser microphone having such a layer |
JP2003057569A (ja) * | 2001-06-07 | 2003-02-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光スイッチ及び光スイッチアレイ |
JP2003510801A (ja) * | 1999-09-20 | 2003-03-18 | エス.シー.フルーイズ,インコーポレイテッド | 臨界超過流体乾燥システム |
JP2003529925A (ja) * | 2000-03-31 | 2003-10-07 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | オゾンを含むフッ素化溶媒組成物 |
JP2003529675A (ja) * | 2000-03-31 | 2003-10-07 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 弗化水素を含有する弗素化溶媒組成物 |
JP2005177974A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-07-07 | Matsushita Electric Works Ltd | 半導体構造の製造方法 |
JP2005275174A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Miyota Kk | 光スイッチの製造方法 |
JP2006023536A (ja) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Citizen Miyota Co Ltd | 光スイッチの製造方法及び光スイッチ |
-
2005
- 2005-02-16 JP JP2005039477A patent/JP4559250B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000028935A (ja) * | 1998-07-15 | 2000-01-28 | Hitachi Ltd | 導波路型光スイッチ及びその製造方法 |
JP2003510801A (ja) * | 1999-09-20 | 2003-03-18 | エス.シー.フルーイズ,インコーポレイテッド | 臨界超過流体乾燥システム |
JP2003529925A (ja) * | 2000-03-31 | 2003-10-07 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | オゾンを含むフッ素化溶媒組成物 |
JP2003529675A (ja) * | 2000-03-31 | 2003-10-07 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 弗化水素を含有する弗素化溶媒組成物 |
WO2002098166A1 (en) * | 2001-05-31 | 2002-12-05 | Sonionmems A/S | A method of providing a hydrophobic layer and a condenser microphone having such a layer |
JP2003057569A (ja) * | 2001-06-07 | 2003-02-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光スイッチ及び光スイッチアレイ |
JP2005177974A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-07-07 | Matsushita Electric Works Ltd | 半導体構造の製造方法 |
JP2005275174A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Miyota Kk | 光スイッチの製造方法 |
JP2006023536A (ja) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Citizen Miyota Co Ltd | 光スイッチの製造方法及び光スイッチ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006227199A (ja) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4422624B2 (ja) | 微小可動デバイス及びその作製方法 | |
JP5140041B2 (ja) | シリコン構造熱分離のためのシステム及び方法 | |
US20030139014A1 (en) | Method of fabricating a device having a desired non-planar surface or profile and device produced thereby | |
JP4146850B2 (ja) | 垂直段差構造物の製作方法 | |
US7003193B2 (en) | Miniature movable device | |
JP5320625B2 (ja) | アクチュエータ及びその製造方法 | |
JP2005134896A (ja) | 微小可動デバイス | |
JP2005341788A (ja) | マイクロアクチュエータ | |
JP2008264902A (ja) | シリコン構造体とシリコン構造体の製造方法 | |
JP5392048B2 (ja) | 光偏向装置および光偏向装置の製造方法 | |
JP4559250B2 (ja) | アクチュエータ、及びその製造方法 | |
JP2019033247A (ja) | 微小機械デバイスにおけるリセスエッチングの方法 | |
JP2007216368A (ja) | 電気機械素子、電子回路装置、およびこれらの製造方法 | |
JP5118546B2 (ja) | 電気式微小機械スイッチ | |
JP4559273B2 (ja) | アクチュエータの製造方法 | |
JP5016653B2 (ja) | 微小可動デバイスの作製方法 | |
JP3869438B2 (ja) | Mems素子、その製造方法及び光ディバイス | |
CN113233411B (zh) | Mems驱动器件及其形成方法 | |
JP5314932B2 (ja) | 電気式微少機械スイッチ | |
JP2006023536A (ja) | 光スイッチの製造方法及び光スイッチ | |
JP2005275174A (ja) | 光スイッチの製造方法 | |
JP4307449B2 (ja) | 微小光デバイスの作製方法 | |
JP2007312373A (ja) | 半導体装置の製造方法およびこれを用いた半導体装置 | |
JP5679058B2 (ja) | 電子デバイスとその製造方法、及び電子デバイスの駆動方法 | |
JP2005284264A (ja) | 光デバイス及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |