JP4552724B2 - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4552724B2
JP4552724B2 JP2005090926A JP2005090926A JP4552724B2 JP 4552724 B2 JP4552724 B2 JP 4552724B2 JP 2005090926 A JP2005090926 A JP 2005090926A JP 2005090926 A JP2005090926 A JP 2005090926A JP 4552724 B2 JP4552724 B2 JP 4552724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
transaction
communication unit
communication
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005090926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006276960A (ja
Inventor
智博 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2005090926A priority Critical patent/JP4552724B2/ja
Priority to CN 200510107690 priority patent/CN100550073C/zh
Publication of JP2006276960A publication Critical patent/JP2006276960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4552724B2 publication Critical patent/JP4552724B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、携帯端末と通信することによって取引情報を受信し、取引処理を行う自動取引装置に関する。
従来の自動取引装置としての現金自動預払機は、非接触で携帯端末と通信を行う通信ユニットを備え、携帯端末から赤外線通信によって送信される取引種別や取引金額等を通信ユニットで受信して取引処理を行っている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003−316959号公報(段落0060−段落0064、第1図)
しかしながら、上述した従来の技術においては、通信ユニットが所定時間内に赤外線通信で送信される取引種別や取引金額等を受信できなくなる通信エラーが発生する場合がある。
このため、一般的には現金自動預払機の表示画面に再度赤外線通信を行うように促す画面を表示することが行われているが、顧客が自身の携帯電話の端末通信部の設置位置が分からない場合には、再度赤外線通信を行っても赤外線を通信ユニットに向けることができなくて再び通信エラーが発生するので、現金自動預払機の稼動効率が低下するという問題がある。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、顧客が端末通信部の設置位置が分からないために発生する自動取引装置と携帯端末との通信エラーを減少させて自動取引装置の稼動効率を向上させる手段を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するために、携帯端末の端末通信部から送信された取引情報を受信する通信ユニットを備え、該取引情報による取引を実行する自動取引装置において、前記携帯端末の端末通信部の位置を示す画像を前記携帯端末の機種ごとに格納する画像格納手段と、顧客の携帯端末の機種を選択可能に受付ける機種受付手段と、前記選択された携帯端末の機種に対応させて前記画像格納手段から前記端末通信部の位置を示す画像を読み出して画面に表示する端末通信部表示手段と、前記通信ユニットが受信する取引情報の受信強度を判断するための受信強度規定値を格納する受信強度規定値格納手段と、前記端末通信部の位置を示す画像に従って前記端末通信部表示手段上に置かれた前記携帯端末から前記通信ユニットが受信した取引情報の受信強度を検出する受信強度検出手段と、前記検出した受信強度が前記受信強度規定値格納手段から読み出した受信強度規定値未満の場合に、前記携帯端末を前記通信ユニットに近づけて操作するように通知する操作通知手段とを有することを特徴とする。
これにより、本発明は、赤外線通信による取引の際に顧客のそれぞれの機種の携帯電話の端末通信部の設置位置を表示するため、顧客が自身の携帯電話の端末通信部の位置が分からないために発生する自動取引装置と携帯端末との通信エラーを減少させて自動取引装置の稼動効率を向上させることができるという効果が得られる。
以下に、図面を参照して本発明による現金自動取引装置の実施例について説明する。
図1は実施例1の現金自動取引装置を示すブロック図である。
図1において、1は自動取引装置としての現金自動取引装置であり、銀行等の金融機関やコンビニエンスストア等の支店や営業店等の店舗に設置され、顧客との間で現金の取引を自動で行う。
2は金融機関のセンタに設置されたホストコンピュータであり、店舗に設置されている現金自動取引装置1と専用回線や電話回線等の通信回線を介して接続しており、顧客の口座の口座番号や口座残高、顧客が予め登録した暗証番号等の顧客情報を保有して顧客の口座を管理する。
3は現金自動取引装置1の制御部であり、現金自動取引装置1の各部の動作を制御して取引処理等を実行すると共にデータ通信等も制御する。
4は記憶部であり、制御部3が実行するプログラムやそれに用いる各種のデータおよび制御部3による処理結果等が格納される。
5は現金取扱部であり、現金自動預取引装置1へ投入された現金の受け入れ、出金する現金の払い出し等を行う。
6は表示操作部であり、LCD等の表示部7と透明なタッチパネル等の位置信号検出部8との組合せで構成されており、表示部7に取引選択画面や各種の入力画面や顧客の処置を促す画面、顧客の携帯電話15の機種選択を促す画面等を表示する一方、位置信号検出部8により顧客の指触位置を検出して入力を受付ける。
9は通信ユニットであり、赤外線通信によって後述する顧客の携帯電話15の端末通信部16から送信される取引情報を受信する。
10は電源部であり、各部に電力を供給する。
15は携帯端末としての携帯電話であり、インターネット等によって後述する図示しない管理センタの管理サーバーと接続する機能を有すると共に、赤外線通信によって現金自動取引装置1に取引情報を送信するための端末通信部16を備えている。
本実施例の取引情報は、取引種別および必要に応じて取引金額等の入力データ(例えば、出金取引の場合は、取引種別として出金取引、取引金額として出金金額が入力される。)と後述する赤外線通信による送受信処理のためのアプリケーションプログラムに添付された顧客の氏名や口座番号等の口座情報とで構成される。
上記の現金自動取引装置1の記憶部4には、赤外線通信による取引処理を実行する機能を有する赤外線通信による取引処理実行プログラムが格納されており、制御部3と赤外線通信による取引処理実行プログラムにより本実施例のハードウェアとしての各種の機能手段が形成される。
また、記憶部4は赤外線通信ができる携帯電話15の機種名の一覧とそれぞれの機種に対応した端末通信部16の設置位置を示す画像とで構成された図2に示す赤外線通信ができる携帯電話を示すデータベースを格納する。
本実施例の現金自動取引装置1で赤外線通信による取引処理を利用する顧客は、予め赤外線通信による取引の利用申込みを金融機関の窓口で行い、金融機関から顧客の口座に対応するログインIDを取得する。
そして、携帯電話15からインターネットを介して赤外線通信による送受信処理のためのアプリケーションプログラムを管理する管理サーバーに取得したログインIDを送信する。
管理サーバーはログインIDを基に、顧客の口座情報を添付した赤外線通信による送受信処理のためのアプリケーションプログラムを携帯電話15に送信する。
これにより、携帯電話15は受信した赤外線通信による送受信処理のためのアプリケーションプログラムと添付された口座情報とを格納する。
上述した構成の作用について、図3に示す実施例1の赤外線通信による取引処理を示すフローチャートを用い、Sで示すステップに従って説明する。
なお、本実施例においては、顧客は赤外線通信による取引で出金取引を行うものとして説明する。
S1、現金自動取引装置1の制御部3は、表示部7に入金取引のためのボタンや出金取引のためのボタン、赤外線通信による取引のためのボタン等の取引選択ボタン表示した取引選択画面を表示して待機する。
S2、顧客が取引選択画面から赤外線通信による取引の取引選択ボタンを押下したことを位置信号検出部8により認識した制御部3は、記憶部4に格納した赤外線通信ができる携帯電話15を示すデータベースを読み出し、読み出したデータベースの機種名の一覧をもとに図4に示す機種名の一覧とそれぞれの機種名に対応する選択ボタン、顧客に携帯電話15の機種名を問う文言とを表示した機種選択画面を表示操作部6に表示する。
S3、顧客が機種選択画面から携帯電話15の機種に対応するボタンを押下したことを位置信号検出部8により認識した制御部3は、読み出したデータベースから顧客の携帯電話15に対応した端末通信部16の設置位置を示した画像を読み出し、読み出した画像と端末通信部16の位置を通信ユニット9に近づけて赤外線通信を促す旨の文言とを表示操作部6に表示する。
ここまでの間に顧客は、携帯電話15に格納した赤外線通信による送受信処理のためのアプリケーションプログラムを起動して携帯電話15の表示画面を操作して取引情報の入力データを入力する。本実施例においては出金取引を行うので、入力データは取引種別として出金取引と、その取引金額として出金金額が入力される。
そして、顧客は端末通信部16を通信ユニット9に近づけて赤外線通信による取引情報の送信を開始する。
S4、制御部3は通信ユニット9によって赤外線から取引情報を受信し、受信した取引情報を記憶部4に記憶して表示操作部6に暗証番号の入力を促す文言を表示する。
S5、制御部3は位置信号検出部8により顧客が入力した暗証番号を認識し、認識した暗証番号と記憶部4に記憶した取引情報の口座情報とを基にセンタのホストコンピュータ2との間で出金取引のための交信処理を実行し、通常通りに出金取引処理を実行して終了する。
なお、本実施例においては、表示操作部6に携帯電話15の端末通信部16の位置を表示して顧客に端末通信部16の位置を現金自動取引装置1に近づけて赤外線通信を行わせるとして説明したが、予め位置信号検出部8を携帯電話15に反応しないように無効にし、図5に示すように顧客の携帯電話15の端末通信部16を通信ユニット9の方に向けて表示操作部6の上に置いたときの画像と、携帯電話15を表示操作部6に置くことを促す文言とを表示した画面を表示し、端末通信部16が所定の方向に向くように携帯電話15を表示操作部6の上に置いて赤外線通信を行わせてもよい。このようにしても端末通信部16が通信ユニット9の方に向いていないために発生する通信エラーを防止することができる。
また、携帯電話15を表示操作部6に置く代わりに携帯電話15を置くための設置台を設け、携帯電話15を設置台に置き、取引情報を送信するために赤外線を発光させた状態の端末通信部16の赤外線を通信ユニット9が受信するよう設置台を回転させてもよい。これにより、携帯電話15から送信される取引情報を確実に通信ユニット9で受信することができる。
以上説明したように、本実施例では、赤外線通信による取引の際に顧客のそれぞれの機種の携帯電話の端末通信部の設置位置を表示するため、顧客が自身の携帯電話の端末通信部の位置が分からないために赤外線通信ができなくて、取引時間が遅延してしまうのを防止することができる。
なお、上記実施例1においては、携帯電話の機種名の一覧を表示した機種選択画面を表示するとして説明したが、赤外線通信を行うことができる携帯電話の機種が多い場合には、まず図6に示すようにストレート型や折り畳み型等の携帯電話の型を選択させる画面を表示し、顧客が選択した型に応じた携帯電話の機種名の一覧を表示するようにすれば、赤外線通信を行うことができる携帯電話の機種が多いために全ての機種名を一覧に載せたために機種選択画面が見づらくなるのを防止できる。
図7は実施例2の通信ユニットを示すブロック図である。
なお、上記実施例1と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。
図7において、20は通信ユニットのユニット受信部としてのユニット受光部であり、端末通信部16からの赤外線を受光することによって取引情報等を受信する。
21はユニット送信部であり、ユニット受光部20で取引情報等の受信が完了したこと携帯電話15に通知する。
22は電圧検出部であり、ユニット受光部20が受光する赤外線の受信強度を電圧に変換してその電圧値を検出する。
23は通信電源部であり、電源部10から通信ユニット9に供給された電力を通信ユニット9の各部に供給する。
また、本実施例の記憶部4は取引情報の受信開始を判断するための電圧検出部22で検出する赤外線の受信強度の電圧値の規定値としての受信強度規定値を格納する。
上述した構成の作用について図8に示す実施例2の赤外線通信による取引処理を示すフローチャートを用い、SAで示すステップに従って説明する。
本実施例のステップSA1からSA3までの動作は、上記実施例1のステップS1からS3までの動作と同様であるのでその説明を省略する。
SA4、通信ユニット9のユニット受光部20で赤外線を受光した制御部3は、電圧検出部22により受光した赤外線の受信強度を電圧に変換してその電圧値を検出する。
SA5、制御部3は記憶部4に格納した受信強度規定値を読み出して検出した電圧値と比較し、検出した電圧値が受信強度規定値未満のときはステップSA6に分岐し、検出した電圧値が受信強度規定値以上のときはステップSA7に移行する。

SA6、検出した電圧値が受信強度規定値未満であると判断した制御部3は、表示操作部6に携帯電話15の端末通信部16を通信ユニット9に現在の位置よりもさらに近づけて再度取引情報の送信を促す旨の文言を表示して顧客に通知し、ステップSA4に戻って端末通信部16との赤外線通信を継続する。
SA7、検出した電圧値が受信強度規定値以上であると判断した制御部3は、赤外線から取引情報を受信して記憶部4に記憶し、表示操作部6に暗証番号の入力を促す文言を表示する。
SA8、制御部3は位置信号検出部8により顧客が入力した暗証番号を認識し、認識した暗証番号と記憶部4に記憶した取引情報の口座情報とを基にセンタのホストコンピュータ2との間で出金取引のための交信処理を実行し、通常通りに出金取引処理を実行して終了する。
以上説明したように、本実施例は、上記実施例1の効果に加えて、受信する取引情報の受信強度を検出するために、ユニット受光部で受光した赤外線の受信強度を電圧検出部で電圧に変換してその電圧値を検出し、検出した電圧値が受信強度規定値未満の場合に携帯電話を現金自動取引装置に現在の位置よりもさらに近づけて取引情報を送信させるように促すので、携帯電話と現金自動取引装置との間隔が離れていたことによる通信エラーの発生を防止することができる。
図9は実施例3の現金自動取引装置を示すブロック図である。
なお、上記各実施例と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。
図9において、30は通信電源制御部であり、電源部10から通信ユニット9に供給される電力の切断、投入等を制御する。
本実施例の記憶部4は一回の取引処理中に表示操作部6に赤外線通信を促す文言を表示してから所定時間内に取引情報を連続して受信しなかったときに取引中止を判定するための通信エラー回数の中止判定値(例えば、1回)を格納すると共に、通信エラー回数を記憶する通信エラー回数記憶エリアが確保されている。
上述した構成の作用について、図10に示す実施例3の赤外線通信による取引処理を示すフローチャートを用いてSBで示すステップに従って説明する。
SB1、現金自動取引装置1の制御部3は、表示部7に入金取引のためのボタンや出金取引のためのボタン、赤外線通信による取引のためのボタン等の取引選択ボタンを表示した取引選択画面を表示して待機する。
SB2、顧客が取引選択画面から赤外線通信による取引の取引選択ボタンを押下したことを位置信号検出部8により認識した制御部3は、記憶部4に記憶している通信エラー回数記憶エリアの通信エラー回数をリセットして初期値の「0」にすると共に、記憶部4に格納した赤外線通信ができる携帯電話15を示すデータベースを読み出し、読み出したデータベースの機種名の一覧と機種名に対応する選択ボタン、顧客に携帯電話15の機種名を問う文言とを表示した機種選択画面を表示操作部6に表示する。
SB3、顧客が機種選択画面から携帯電話15の機種に対応するボタンを押下したことを位置信号検出部8により認識した制御部3は、読み出したデータベースから顧客の携帯電話15に対応した端末通信部16の設置位置を示した画像を読み出し、読み出した画像と端末通信部16の位置を通信ユニット9に近づけて赤外線通信を促す旨の文言を表示操作部6に表示する。
ここまでの間に顧客は、携帯電話15に格納した赤外線通信による送受信処理のためのアプリケーションプログラムを起動して携帯電話15の表示画面を操作して取引情報の入力データを入力する。本実施例においては出金取引を行うので、入力データは取引種別として出金取引と、その取引金額として出金金額が入力される。
そして、顧客は端末通信部16を通信ユニット9に近づけて赤外線通信による取引情報の送信を開始する。
SB4、制御部3は読み出した画像と赤外線通信を促す旨の文言とを表示してから所定時間内に通信ユニット9によって赤外線から取引情報を受信した場合はステップSB5に分岐し、所定時間内に通信ユニット9によって赤外線から取引情報を受信できなかった場合はステップSB7に移行する。
本実施例のステップSB5からSB6までの動作は上記実施例1のステップS4からS5までの動作と同様であるのでその説明を省略する。
SB7、所定時間内に取引情報を受信できなかったと判断した制御部3は、記憶部4の通信エラー回数記憶エリアに記憶している通信エラー回数と格納している中止判定値とを読み出し、通信エラー回数が中止判定値と同じときはステップSB9へ分岐し、通信エラー回数が中止判定値未満のときはステップSB8へ移行する。
SB8、通信エラー回数が中止判定値未満であると判断した制御部3は、記憶部4の通信エラー回数記憶エリアの通信エラー回数に1を加算し、通信エラーの原因が通信ユニット9を再起動すれば解消できる軽度障害である場合に対処するために通信電源制御部30によって通信ユニット9へ供給する電力を切断してすぐに通信ユニット9を再起動すると共に、再度表示操作部6に顧客の携帯電話15に対応した機種の端末通信部16の設置位置を示した画像と端末通信部16を通信ユニット9に近づけて赤外線通信を促す旨の文言を表示してステップSB4に戻る。
SB9、通信エラー回数が中止判定値と同じであると判断した制御部3は、表示操作部6に赤外線通信不可を伝える文言を表示すると共に、通信ユニット9を再起動させても復旧しない重度障害であるとして係員に対して通信ユニット9の交換のための報知を行い、顧客との取引処理を中止する。
以上説明したように、本実施例では、上記実施例1の効果に加えて、通信エラーが発生したときに通信ユニットを再起動して顧客に再度端末通信部から取引情報を送信させるようにしたので、再起動させれば復旧することができる程度の通信ユニットの軽度障害による通信エラーを解消し、そのまま取引を継続させることができる。
また、連続して発生した通信エラー回数が中止判定値になった場合に通信ユニットの交換を係員に報知するため、再起動しても復旧しない通信ユニットの重度障害による通信エラーを見分けることができるので、通信ユニットの障害によって発生する現金自動取引装置と携帯電話との通信エラーを減少させて現金自動取引装置の稼動効率を向上させることができる。
なお、上記各実施例においては、赤外線通信によって端末通信部から通信ユニットへ取引情報を送信した場合について説明したが、取引情報が記憶された非接触ICチップを有する端末通信部を搭載した携帯電話と非接触ICチップのデータを読み書きする通信ユニットを備えた現金自動取引装置により、携帯電話が近づけられたときに現金自動取引装置が取引情報を読み取るようにした場合に適用しても上記と同様の効果を得ることができる。
また、上記各実施例において、通信ユニットで端末通信部からの赤外線通信を受信するとして説明したが、表示操作部が赤外線方式のタッチパネルであって端末通信部から発光される赤外線を受光し、取引情報を受信するようにすれば、通信ユニットを有しない現金自動取引装置にも適用することができる。
また、上記各実施例においては、出金取引を例に説明したが、入金取引や残高照会等の赤外線通信による取引処理で行える他の取引に適用しても同様の効果を得ることができる。
また、上記各実施例においては、通信エラー回数の中止判定値を1回として説明したが、2回以上であってもよい。
さらに、上記各実施例において、現金自動取引装置に適用して説明したが、自動発券機や自動契約機等の自動取引装置に適用してもよい。
実施例1の現金自動取引装置を示すブロック図 赤外線通信ができる携帯電話を示すデータベース 実施例1の赤外線通信による取引処理を示すフローチャート 機種選択画面の一例 携帯電話の置き方を示す案内画面の一例 携帯電話の型を選択するための選択画面の一例 実施例2の通信ユニットを示すブロック図 実施例2の赤外線通信による取引処理を示すフローチャート 実施例3の現金自動取引装置を示すブロック図 実施例3の赤外線通信による取引処理を示すフローチャート
符号の説明
1 現金自動取引装置
2 ホストコンピュータ
3 制御部
4 記憶部
5 現金取扱部
6 表示操作部
7 表示部
8 位置信号検出部
9 通信ユニット
10 電源部
15 携帯電話
16 端末通信部
20 ユニット受光部
21 ユニット送信部
22 電圧検出部
23 通信電源部
30 通信電源制御部

Claims (1)

  1. 携帯端末の端末通信部から送信された取引情報を受信する通信ユニットを備え、該取引情報による取引を実行する自動取引装置において、
    前記携帯端末の端末通信部の位置を示す画像を前記携帯端末の機種ごとに格納する画像格納手段と、
    顧客の携帯端末の機種を選択可能に受付ける機種受付手段と、
    前記選択された携帯端末の機種に対応させて前記画像格納手段から前記端末通信部の位置を示す画像を読み出して画面に表示する端末通信部表示手段と
    前記通信ユニットが受信する取引情報の受信強度を判断するための受信強度規定値を格納する受信強度規定値格納手段と、
    前記端末通信部の位置を示す画像に従って前記端末通信部表示手段上に置かれた前記携帯端末から前記通信ユニットが受信した取引情報の受信強度を検出する受信強度検出手段と、
    前記検出した受信強度が前記受信強度規定値格納手段から読み出した受信強度規定値未満の場合に、前記携帯端末を前記通信ユニットに近づけて操作するように通知する操作通知手段とを有することを特徴とする自動取引装置。
JP2005090926A 2005-03-28 2005-03-28 自動取引装置 Expired - Fee Related JP4552724B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090926A JP4552724B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 自動取引装置
CN 200510107690 CN100550073C (zh) 2005-03-28 2005-09-30 自动交易装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090926A JP4552724B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 自動取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006276960A JP2006276960A (ja) 2006-10-12
JP4552724B2 true JP4552724B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=37030439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005090926A Expired - Fee Related JP4552724B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 自動取引装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4552724B2 (ja)
CN (1) CN100550073C (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108932621B (zh) * 2017-05-26 2022-01-28 北京京东尚科信息技术有限公司 安全性验证方法和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11154916A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Nec Corp 赤外線信号送受信システム及び赤外線信号送受信方法
JP2001517417A (ja) * 1998-04-10 2001-10-02 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 信号の送信及び受信のための装置及び方法
JP2004305389A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2005020051A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Oki Electric Ind Co Ltd 携帯端末機種対応処理システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11154916A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Nec Corp 赤外線信号送受信システム及び赤外線信号送受信方法
JP2001517417A (ja) * 1998-04-10 2001-10-02 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 信号の送信及び受信のための装置及び方法
JP2004305389A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2005020051A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Oki Electric Ind Co Ltd 携帯端末機種対応処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006276960A (ja) 2006-10-12
CN100550073C (zh) 2009-10-14
CN1841434A (zh) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190237077A1 (en) Auto-complete methods for spoken complete value entries
US9639174B2 (en) Mobile device display content based on shaking the device
JP5023389B2 (ja) 携帯端末装置及びプログラム
CN113630380B (zh) 用于支付服务的卡片注册方法和实施该方法的移动电子设备
US20170337542A1 (en) Payment means operation supporting method and electronic device for supporting the same
US20140058866A1 (en) Payment system, server, information processing apparatus, and computer program product
EP3678081A1 (en) Payment system, payment method, and program
US11276050B1 (en) Providing augmented reality user interfaces for automated teller machine transactions
JP4552724B2 (ja) 自動取引装置
JP2009157595A (ja) 自動取引装置および自動取引システム
JP2020021443A (ja) 申込者による保険に対する申し込みを支援する端末装置、及び、この端末装置に通信可能に設けられたサーバ装置
KR20110038495A (ko) 통신장애 발생시의 금융거래 처리방법 및 그 금융자동화기기
JP6911299B2 (ja) モバイル通信端末及び現金自動取引システム
JP4617776B2 (ja) 自動取引装置および自動取引システム
JP2019040547A (ja) 情報処理装置およびプログラム
CN113874900A (zh) 用于提高非接触式卡交易的效率和可靠性的系统和方法
JP2014056283A (ja) クーポン提供システム、クーポン提供方法およびプログラム
JP5131288B2 (ja) 自動取引装置
KR101016829B1 (ko) 금융자동화기기 및 그의 금융거래 방법
JP2012038170A (ja) 自動取引装置及び自動取引プログラム
JP5381556B2 (ja) 自動取引システム
JP2020021384A (ja) 申込者による保険に対する申し込みを支援する端末装置、及び、この端末装置に通信可能に設けられたサーバ装置
JP5440664B2 (ja) 自動取引装置
JP2013171307A (ja) 帳票処理装置、それを含む金融処理システム、および帳票処理プログラム
JP7364707B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees