JP4548049B2 - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP4548049B2
JP4548049B2 JP2004253711A JP2004253711A JP4548049B2 JP 4548049 B2 JP4548049 B2 JP 4548049B2 JP 2004253711 A JP2004253711 A JP 2004253711A JP 2004253711 A JP2004253711 A JP 2004253711A JP 4548049 B2 JP4548049 B2 JP 4548049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
electrical steel
magnetic flux
oriented electrical
circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004253711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006074880A (ja
Inventor
明仁 中原
和彦 高橋
一正 井出
潤也 金田
憲一 服部
孝 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004253711A priority Critical patent/JP4548049B2/ja
Priority to EP05016434.2A priority patent/EP1633031B1/en
Priority to US11/194,919 priority patent/US8760028B2/en
Priority to CNB2005100890540A priority patent/CN100414813C/zh
Publication of JP2006074880A publication Critical patent/JP2006074880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4548049B2 publication Critical patent/JP4548049B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/02Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は回転電機に係り、特に回転電機の固定子鉄心における局所的な温度上昇を緩和した構成を改良した回転電機に関する。
大型の回転電機の固定子鉄心は、図2のように電磁鋼板を扇状に打ち抜き、これを周方向に並べて円周を形成し、この円周を軸方向に積層することで構成されている。
図2において、扇状の分割片はコイルを挿入するためのスロット3を挟むティース1と外周部であるコアバック2からなる。
大型の回転電機では、図3に示すように機内の冷却のため、電磁鋼板を数枚から数十枚積層してブロック4を形成し、このブロック4間に冷却ダクト5が設けられる。
回転電機の固定子鉄心に用いられる電磁鋼板には、磁化容易方向がランダムな無方向性電磁鋼板と、磁化容易方向を鋼帯圧延方向に揃えた方向性電磁鋼板がある。
鉄損低減を目的として、鉄心用の鋼板として方向性電磁鋼板を用い、図2のように鋼帯の圧延方向と分割片の周方向を合わせ、コアバック2における周方向磁束が磁化容易方向を通るようにしている。また、無方向性電磁鋼板であっても、鋼帯の圧延方向に磁束が通りやすい傾向があり、鋼帯の圧延方向と分割片の周方向を合わせている。
固定子の軸方向端部ティースにおいては、径方向磁束に加え、軸方向からも入射する磁束があり、鉄心の局所的な加熱が問題となる。このとき、方向性電磁鋼板を用いた固定子鉄心では、周方向に磁化容易方向を揃えてあるため、主に径方向に磁束が通るティース1では無方向性電磁鋼板に比べ磁束が通りにくく、損失による発熱が大きい。鉄心における局所加熱は、絶縁の破壊を引き起こし、短絡回路を形成して固定子鉄心の焼損に繋がる可能性がある。
そこで、固定子鉄心端部ティースの局所的な過熱を防止する施策として、図4のようにティース1にスリット8を設け、ティース1における渦電流の流路を小さくすることで軸方向に入射する磁束による渦電流損を低減している。また、図5に示すように、軸方向端部のブロック4を階段状のテーパ形状とし、局部的な磁束の集中を防止している。
しかし、方向性電磁鋼板の適用やティース1の磁束密度が高い設計などにより、ティース1における発熱が大きい場合には、径方向磁束による発熱の寄与も大きいため、これを低減することは局所的な過熱を防止する上で有効である。
特開2000−50539号公報 特開昭63−217940号公報 電気学会技術報告II部第85号 「けい素鋼板の進歩と使用上の諸問題」 1979年
解決しようとする課題は、回転電機の固定子鉄心端部ティースにおいて局所的な過熱が発生する点である。
本発明は、周方向に電磁鋼板の圧延方向を合わせた方向性電磁鋼板から扇状に打ち抜いた分割片を周方向に並べて円周を形成し、これを軸方向に積層して構成され、軸方向端部に階段状のテーパ部分を有する固定子鉄心を備えた回転電機において、前記固定子鉄心は、その軸方向端部の階段状のテーパ部分に、周方向に電磁鋼板の圧延方向を合わせた無方向性電磁鋼板から扇状に打ち抜いた分割片を周方向に並べて円周を形成し、これを積層して形成されていることで、ティースにおける磁束通りやすくなり、これにより、径方向磁束によるティースにおける発熱を減少させて局所的な過熱を防止するものである。
本発明の固定子鉄心は端部ティースにおける局所的な加熱を防止したことにより、高い信頼性を有する回転電機を供給できる。
以下、本発明の実施の形態について、実施例に基づき説明する。
図1は本発明の回転電機の第1の実施形態を示す。該図に示す例は、固定子鉄心端部以外のブロックは方向性電磁鋼板積層ブロック10から構成されており、軸方向端部の2ブロック(すなわち両側で計4ブロック)のみに無方向性電磁鋼板積層ブロック11を配してある。
方向性電磁鋼板ブロックは図2に示したように、圧延方向に周方向を合わせた分割片により構成されており、コアバック2での磁束が通りやすい一方、ティース1では磁束が通りにくくなっている。
本実施形態では、軸方向端部の2ブロックに方向性電磁鋼板の圧延に垂直な方向に比べ磁束が通りやすい無方向性電磁鋼板を用いることで、ティース1の発熱を抑制し、鉄心端部の局所的な加熱を防止している。
また、無方向性電磁鋼板はコアバック2における磁束の通りやすさが方向性電磁鋼板の圧延方向に比べて劣るため、鉄損が増加するが、無方向性電磁鋼板の積層を端部数枚に限定することで、全体から見た鉄損増加をわずかに止める。
無方向性電磁鋼板からの分割片打ち抜き方向は図2のようにしてもよいが、無方向性電磁鋼板であっても、圧延方向とこれに垂直な方向では磁束の通りやすさに違いがあることから、ティース1における発熱抑制を優先するならば、図6のように圧延方向を径方向に合わせるのが良い。
この無方向性電磁鋼板から打ち抜く分割片のティース部分に図4のようにスリットを入れ、軸方向磁束による渦電流損を低減すれば、さらなる発熱の抑制が可能である。
この例では2ブロックとしたが、発電機の構造などにより、積層する枚数を変えても、効果を得ることが出来る。
図7は本発明の回転電機の第2の実施形態を示す。該図に示す例は、固定子鉄心端部以外のブロックは方向性電磁鋼板積層ブロック10から構成されており、軸方向端部の2ブロック(すなわち両側で計4ブロック)のみに、図6のように径方向を圧延方向に合わせ打ち抜いた分割片を用いた方向性電磁鋼板積層ブロック12を配してある。
方向性電磁鋼板ブロックは図2に示したように、圧延方向に周方向を合わせた分割片により構成されており、コアバック2での磁束が通りやすい一方、ティース1では磁束が通りにくくなっている。本実施形態では、軸方向端部の2ブロックの分割片ティースに磁束が通りやすい方向性電磁鋼板の圧延方向を合わせることで、ティース1の発熱を抑制し、鉄心端部の局所的な加熱を防止することができる。
方向性電磁鋼板において、径方向に圧延方向を合わせると、周方向磁束が通るコアバック2において磁束の通りにくくなり、鉄損が増加するが、径方向を圧延方向に合わせた積層を端部数枚に限定することで、全体から見た鉄損増加をわずかに止める。
図8は本発明の回転電機の第3の実施形態を示す。該図に示す例は、固定子鉄心端部以外のブロックは方向性電磁鋼板積層ブロック10から構成されており、階段状のテーパが施された軸方向端部の3ブロックのみに、無方向性電磁鋼板積層ブロック11を配してある。
方向性電磁鋼板ブロックは図2に示したように、圧延方向に周方向を合わせた分割片により構成されており、コアバック2での磁束が通りやすい一方、ティース1では磁束が通りにくくなっている。本実施形態では、テーパ形状の端部に方向性電磁鋼板の圧延に垂直な方向に比べ磁束が通りやすい無方向性電磁鋼板を用いることで、ティース1の発熱を抑制し、鉄心端部の局所的な加熱を防止することができる。
また、無方向性電磁鋼板はコアバック2における磁束の通りやすさが方向性電磁鋼板の圧延方向に比べて劣るため、鉄損が増加するが、無方向性電磁鋼板の積層をテーパの施された鋼板に限定することで、全体から見た鉄損増加をわずかに止める。
本発明の回転電機の第1の実施形態を示す部分断面図。 固定子鉄心分割片の鋼帯からの打ち抜きと圧延方向を示す図。 固定子鉄心を周方向から見た部分断面図。 固定子鉄心ティースにスリットを施した状態を示す図。 固定子鉄心端部の階段状テーパ部を示す部分断面図。 本発明の実施の形態に関る固定子鉄心分割片の打ち抜きを示す図。 本発明の回転電機の第2の実施形態を示す部分断面図。 本発明の回転電機の第3の実施形態を示す部分断面図。
符号の説明
1…ティース、2…コアバック、3…スロット、4…電磁鋼板積層ブロック、5…冷却ダクト、6…電機子巻線、7,9…回転子、8…スリット、10…方向性電磁鋼板積層ブロック、11…無方向性電磁鋼板積層ブロック、12…径方向を圧延方向に合わせた分割片を用いた方向性電磁鋼板積層ブロック。

Claims (2)

  1. 周方向に電磁鋼板の圧延方向を合わせた方向性電磁鋼板から扇状に打ち抜いた分割片を周方向に並べて円周を形成し、これを軸方向に積層して構成され、軸方向端部に階段状のテーパ部分を有する固定子鉄心を備えた回転電機において、
    前記固定子鉄心は、その軸方向端部の階段状のテーパ部分に、周方向に電磁鋼板の圧延方向を合わせた無方向性電磁鋼板から扇状に打ち抜いた分割片を周方向に並べて円周を形成し、これを積層して形成されていることを特徴とする回転電機。
  2. 請求項1に記載の回転電機において、
    前記固定子鉄心は、前記無方向性電磁鋼板のティースにスリットが入れられていることを特徴とする回転電機。
JP2004253711A 2004-09-01 2004-09-01 回転電機 Expired - Fee Related JP4548049B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004253711A JP4548049B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 回転電機
EP05016434.2A EP1633031B1 (en) 2004-09-01 2005-07-28 Electrical rotating machine
US11/194,919 US8760028B2 (en) 2004-09-01 2005-07-29 Electrical rotating machine with local heat reduction
CNB2005100890540A CN100414813C (zh) 2004-09-01 2005-08-03 旋转电机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004253711A JP4548049B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006074880A JP2006074880A (ja) 2006-03-16
JP4548049B2 true JP4548049B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=34937923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004253711A Expired - Fee Related JP4548049B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 回転電機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8760028B2 (ja)
EP (1) EP1633031B1 (ja)
JP (1) JP4548049B2 (ja)
CN (1) CN100414813C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7620392B1 (en) 2006-02-27 2009-11-17 Good Technology, Inc. Method and system for distributing and updating software in wireless devices
JP4528865B2 (ja) 2008-04-25 2010-08-25 株式会社日立製作所 回転電機
CN101588092B (zh) * 2008-04-25 2012-10-10 株式会社日立制作所 旋转电机
JP5476699B2 (ja) * 2008-10-06 2014-04-23 新日鐵住金株式会社 発電機用固定子
BE1019030A5 (nl) 2009-08-03 2012-01-10 Atlas Copco Airpower Nv Turbocompressorsysteem.
US10594172B2 (en) 2015-11-12 2020-03-17 Hamilton Sundstrand Corporation Electric component including custom metal grain orientation
KR102643516B1 (ko) 2018-12-17 2024-03-06 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 적층 코어 및 회전 전기 기계
CN113196634A (zh) 2018-12-17 2021-07-30 日本制铁株式会社 层叠铁芯及旋转电机
TWI753335B (zh) * 2018-12-17 2022-01-21 日商日本製鐵股份有限公司 積層鐵芯、鐵芯塊、旋轉電機及鐵芯塊的製造方法
EA202192072A1 (ru) 2018-12-17 2021-11-09 Ниппон Стил Корпорейшн Шихтованный сердечник и электродвигатель
KR20210094604A (ko) 2018-12-17 2021-07-29 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 스테이터용 접착 적층 코어, 그 제조 방법 및 회전 전기 기기
EA202192066A1 (ru) 2018-12-17 2021-11-19 Ниппон Стил Корпорейшн Шихтованный сердечник и электродвигатель
WO2020129935A1 (ja) 2018-12-17 2020-06-25 日本製鉄株式会社 積層コアおよび回転電機

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125508U (ja) * 1975-04-02 1976-10-12
JPS5219202A (en) * 1975-08-06 1977-02-14 Hitachi Ltd Stator cores for rotary electric machines
JPS5434003A (en) * 1977-08-23 1979-03-13 Toshiba Corp Stator core for revolving electric machine
JPS57160360A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Hitachi Ltd Superconductive generator
JPS5863046A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Hitachi Ltd 回転電機の固定子鉄心
JPH0332342A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Toshiba Corp 電動機
JP2000278891A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Nissan Motor Co Ltd 電動機のステータコア及びステータの製造方法
JP2004088908A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd マグネット内装型ロータおよびそれを用いたブラシレスモータ
JP2004215495A (ja) * 2002-12-20 2004-07-29 Nippon Steel Corp 励磁機、界磁機およびそれを用いた同期機

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1367298A (en) * 1917-02-08 1921-02-01 Burke Electric Company Alternating-current motor and generator
US2774000A (en) * 1955-06-29 1956-12-11 Westinghouse Electric Corp Oriented-steel stator-cores
FR1588684A (ja) * 1968-10-01 1970-04-17
US3812392A (en) * 1973-03-09 1974-05-21 Gen Electric Composite armature core for dynamoelectric machine
DE3006207C2 (de) * 1980-02-15 1982-10-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrische Maschine mit einem Ständerblechpaket aus kornorientierten Blechen
JPS6162334A (ja) * 1984-08-30 1986-03-31 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
US4609840A (en) * 1984-11-05 1986-09-02 General Electric Company Baffle for improving coolant gas flow distribution in the gap region of a gas cooled dynamoelectric machine
JPS63217940A (ja) 1987-03-06 1988-09-12 Toshiba Corp 回転電機の固定子鉄心
JPS63277438A (ja) * 1987-03-11 1988-11-15 Isuzu Motors Ltd 高速回転電機の回転子構造
JPH05184088A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Nippondenso Co Ltd 車両用交流発電機
JPH08193894A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Yaskawa Electric Corp 歪検出器
JP2000050539A (ja) 1998-07-28 2000-02-18 Toshiba Corp 回転電機の固定子鉄心、固定子鉄心用鋼板部品、固定子鉄心の製造方法および固定子鉄心用鋼板部品の製造方法
FR2806851B1 (fr) * 2000-03-21 2003-01-17 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante dont le stator comporte un empilage axial de plaques de tole de permeabilites magnetiques differentes
US7887645B1 (en) * 2001-05-02 2011-02-15 Ak Steel Properties, Inc. High permeability grain oriented electrical steel
US6525444B2 (en) * 2001-05-16 2003-02-25 General Electric Company Apparatus and method utilizing amorphous metal laminates in an electric generator
JP2003274581A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Nippon Steel Corp 同期機
JP2003319575A (ja) * 2002-04-17 2003-11-07 Nippon Steel Corp 同期機のステータ鉄心
US7057324B2 (en) * 2002-12-19 2006-06-06 General Electric Company Silicon steel punching orientation modifications to lower eddy current losses at the stator core end of dynamoelectric machines

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125508U (ja) * 1975-04-02 1976-10-12
JPS5219202A (en) * 1975-08-06 1977-02-14 Hitachi Ltd Stator cores for rotary electric machines
JPS5434003A (en) * 1977-08-23 1979-03-13 Toshiba Corp Stator core for revolving electric machine
JPS57160360A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Hitachi Ltd Superconductive generator
JPS5863046A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Hitachi Ltd 回転電機の固定子鉄心
JPH0332342A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Toshiba Corp 電動機
JP2000278891A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Nissan Motor Co Ltd 電動機のステータコア及びステータの製造方法
JP2004088908A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd マグネット内装型ロータおよびそれを用いたブラシレスモータ
JP2004215495A (ja) * 2002-12-20 2004-07-29 Nippon Steel Corp 励磁機、界磁機およびそれを用いた同期機

Also Published As

Publication number Publication date
US20060043820A1 (en) 2006-03-02
CN100414813C (zh) 2008-08-27
CN1744407A (zh) 2006-03-08
JP2006074880A (ja) 2006-03-16
EP1633031B1 (en) 2017-09-20
US8760028B2 (en) 2014-06-24
EP1633031A2 (en) 2006-03-08
EP1633031A3 (en) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4528865B2 (ja) 回転電機
JP5268711B2 (ja) 電動機及び圧縮機及び空気調和機及び電気掃除機
JP5130321B2 (ja) 回転電機
JP5436525B2 (ja) 電動機
CN107112826B (zh) 旋转电机
JP4548049B2 (ja) 回転電機
JP2012110219A (ja) 耐故障性の永久磁石電動機械向けの回転子構造
JP5651924B2 (ja) ステータコアおよびモータ
JP2003319575A (ja) 同期機のステータ鉄心
JP5630057B2 (ja) 回転電気機械
JP2010017003A (ja) 回転電機のステータコア
JP5471653B2 (ja) 永久磁石式電動モータ
JP2019075930A (ja) 回転電機のロータ
JP2013172568A (ja) 回転電機
GB2605560A (en) Stator assembly flux alignment
JP5404230B2 (ja) アキシャルギャップ型モータ
JP5608377B2 (ja) 回転電機
JP5152957B2 (ja) ステータ鉄心と電動機のステータおよび電動機
JP2006197710A (ja) 回転電機の固定子
JP2012235608A (ja) 同期電動機
KR102069594B1 (ko) 고정자 플랜지의 와전류손실 완화 구조 및 이를 포함하는 발전기
KR100991245B1 (ko) 모터용 코어의 적층 구조
JP6607150B2 (ja) 回転電機のロータ
JP2013021789A (ja) 回転電機
JP2019103187A (ja) 回転電機のロータ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4548049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees