JP4536137B2 - 水素含有電解水生成装置及び給湯設備 - Google Patents

水素含有電解水生成装置及び給湯設備 Download PDF

Info

Publication number
JP4536137B2
JP4536137B2 JP2008258946A JP2008258946A JP4536137B2 JP 4536137 B2 JP4536137 B2 JP 4536137B2 JP 2008258946 A JP2008258946 A JP 2008258946A JP 2008258946 A JP2008258946 A JP 2008258946A JP 4536137 B2 JP4536137 B2 JP 4536137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
water
electrode
electrolyzed water
containing electrolyzed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008258946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010088973A (ja
Inventor
博 田村
圭三 岩井
克則 結城
末博 坂井
正法 秋岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Chugoku Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Chugoku Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2008258946A priority Critical patent/JP4536137B2/ja
Publication of JP2010088973A publication Critical patent/JP2010088973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4536137B2 publication Critical patent/JP4536137B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Description

本発明は、水道水等の原水から水素含有電解水を得るための水素含有電解水生成装置及び給湯設備に関する。
水道水から水素含有電解水(アルカリイオン水)及び酸性イオン水を生成するアルカリイオン整水器(水素含有電解水生成装置)としては、陽極、陰極の電極間にイオン交換膜を介在させ、水の電気分解作用を利用して、アルカリイオン水と酸性イオン水とに分離生成するものがある。また、このようなアルカリイオン整水器としては、水道のカラン(蛇口)に固定されるタイプのものや、水道管の途中に配置されるタイプ、いわゆるビルトインタイプのものがある。
ビルトインタイプのアルカリイオン整水器としては、例えば、利用者が水栓を開くことによって原水管から水道水が通水されて電解槽に供給され、この電解槽でアルカリ水と酸性イオン水とが生成される。そして、電解槽で生成されたアルカリ水が吐水管を経て吐水されると共に、酸性イオン水が酸性イオン水吐出管を経て排水される。また、利用者が水栓を閉じ、原水管からの通水が停止されることによってアルカリ水の吐水が停止する(例えば、特許文献1参照)。
アルカリイオン水には、肌を活性化させて脂肪塊を抑制する作用があることが知られている。また、アルカリイオン水は、体内の活性酸素と反応させる活性水素を含む飲料として用いられることが知られている。脂肪塊を効果的に抑制したり、活性酸素と反応する活性水素を得るためには、活性水素が十分に含まれたアルカリイオン水をアルカリイオン整水器で生成する必要がある。
しかしながら、従来のアルカリイオン整水器で生成されるアルカリイオン水には、充分に活性水素が含まれているとは言えず、脂肪塊を抑制する程度に肌を活性化できるには至っていないのが現状である。外部から水素ガスをバブリングして水素を溶存することも考えられるが、装置が大掛かりになると共に危険が伴うため、実現には至っていないのが現状である。
特開平10−192858号公報
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、陰極側の電極に生成される水素ガスの気泡を極力小さい状態で水素含有電解水に含ませることができる水素含有電解水生成装置を提供することを目的とする。
また、本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、陰極側の電極に生成される水素ガスの気泡を極力小さい状態で水素含有電解水に含ませることができる水素含有電解水生成装置を備えた給湯設備を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための請求項1に係る本発明の水素含有電解水生成装置は、陽極、陰極一対の電極に挟まれてイオン交換膜が電解槽内に備えられ、陰極側の通路に水を流通させる流通路を備え、陰極側の前記電極がメッシュ状に形成され、前記イオン交換膜が陽イオン交換膜であり、前記流通路の流入側の経路は、前記陽イオン交換膜と前記陰極側の前記電極との間に形成されると共に端部が原水入口に接続され、前記原水入口から原水が流入する経路であり、前記流通路の流出側の経路は、前記陰極側の前記電極の前記陽イオン交換膜の反対側に形成されると共に端部が流出口に接続され、前記流入側の経路から前記陰極側の前記電極を通過した水が電解水とされて前記流出口から流出する経路であることを特徴とする。
請求項1に係る本発明では、陰極側の電極がメッシュ状に形成されているので、電極に生成される水素ガスの泡のぬれ角を小さくすることができ、水素ガスの泡を小さい状態で離脱させることができる。つまり、生成される水素ガスと電極の表面に生じる吸着力が、点接触に近い状態により表面張力が抑制されたものになり、水素ガスの泡を小さい状態で離脱させることができる。
また、陽イオン交換膜によりプラスの水素イオンだけが透過されてマイナスのイオンが陽極側に発生し難くなり、酸性ガスの発生を抑制して酸性電解水を減少させることができる。そして、陽イオン交換膜と陰極側の電極との間に形成された流通路の流入側の経路から陰極側の電極の反対側の面に水素ガスの気泡を通過させて水流と共に水素ガスを流出させる。このため、水素ガスの気泡が小さい状態で電極から離脱しやすくなる。
このため、陰極側の電極に生成される水素ガスの気泡を極力小さい状態で水素含有電解水に含ませることが可能になり、活性水素が十分に含まれた水素含有還元水を得ることができる。メッシュの断面形状は、円形、三角形、四角以上の多角形等、種々の形状とすることが可能である。
また、請求項2に係る本発明の水素含有電解水生成装置は、請求項1に記載の水素含有電解水生成装置において、前記陽イオン交換膜が陽極側の前記電極に密着していることを特徴とする。
請求項2に係る本発明では、酸性ガスの発生を更に抑制して酸性電解水を大幅に減少させることができる。
また、請求項3に係る本発明の水素含有電解水生成装置は、請求項2に記載の水素含有電解水生成装置において、陽極側の前記電極がメッシュ状に形成されていることを特徴とする。
請求項3に係る本発明では、陽極側の電極がメッシュ状に形成されているので、陽イオン交換膜への水分の拡散が容易になり、少ない水分量で陽イオン交換膜を湿潤させることができる。
また、請求項4に係る本発明の水素含有電解水生成装置は、請求項3に記載の水素含有電解水生成装置において、陽極側の前記電極は円筒状とされて外周部に円筒状の前記陽イオン交換膜が密着され、前記陽イオン交換膜が密着された陽極側の前記電極の外周に円筒状の陰極側の前記電極が配され、前記流通路は、陽極側の前記電極と陰極側の前記電極との間が前記流入側とされると共に、陰極側の前記電極の外側が前記流出側とされて水素含有電解水が流出されることを特徴とする。
また、請求項5に係る本発明の水素含有電解水生成装置は、請求項4に記載の水素含有電解水生成装置において、前記流通路の前記流入側に流入される原水の一部を陽極側の前記電極の内周側に送る陽極側流路を備えたことを特徴とする。
請求項4及び請求項5に係る本発明では、円筒状の電解槽を有する水素含有電解水生成装置を得ることができ、水道水配管等の配管系に容易に設置することができる。
上記目的を達成するための請求項6に係る本発明の給湯設備は、請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の水素含有電解水生成装置を2台備え、一方の水素含有電解水生成装置の原水入口側が冷水源に接続され、他方の水素含有電解水生成装置の原水入口側が温水源に接続され、2台の水素含有電解水生成装置の流通路の出口側が一つの混合給湯管に接続され、2台の水素含有電解水生成装置の電極の通電状況を個別に制御する制御手段を備えたことを特徴とする。
そして、請求項7に係る給湯設備は、請求項6に記載の給湯設備において、前記制御手段には、前記電極の極性を逆にして陰極面の洗浄運転を行なう機能が備えられていることを特徴とする。
請求項6及び請求項7に係る本発明では、陰極側の電極に生成される水素ガスの気泡を極力小さい状態で水素含有電解水に含ませることができる水素含有電解水生成装置を備えた給湯設備となる。
本発明の水素含有電解水生成装置は、陰極側の電極に生成される水素ガスの気泡を極力小さい状態で水素含有電解水に含ませることが可能になる。
また、本発明の給湯設備は、陰極側の電極に生成される水素ガスの気泡を極力小さい状態で水素含有電解水に含ませることができる水素含有電解水生成装置を備えた給湯設備となる。
図1には本発明の一実施形態例に係る水素含有電解水生成装置の原理説明、図2には本発明の一実施形態例に係る水素含有電解水生成装置の構成概念、図3には本発明の一実施形態例に係る水素含有電解水生成装置の全体を表す断面、図4には電極を分解した状態の斜視、図5には電極を組み付けた状態の一部断面状態、図6(a)(b)には下側基台の外観を表す側面及び平面、図7(a)(b)には上側基台の外観を表す側面及び平面、図8(a)(b)には負極電極の外観を表す側面及び平面、図9(a)(b)には正極電極の外観を表す側面及び平面、図10には電極の配置状況を表す平面、図11には本発明の一実施形態例に係る給湯設備の概略系統、図12には給湯設備の制御ブロック概念を示してある。
図1に基づいて本発明の水素含有電解水生成装置の原理を説明する。
図に示すように、電解槽1にはイオン交換膜2が設けられ、イオン交換膜2によって電解槽1の内部が2つの通路3、4に区切られている。イオン交換膜2を挟んで通路3には正電極5(陽極側電極)が設けられ、通路4には負電極6(陰極側電極)が設けられ、通路4が陰極側の通路4とされている。つまり、一対の電極(正電極5、負電極6)に挟まれてイオン交換膜2が備えられている。
陰極側の通路4及び陽極側の通路3に水(原水)を流通させる流通路7が備えられ、流通路7から通路4を流通した水は整水されてアルカリイオン水として排出され、流通路7から通路3を流通した水は整水されて酸性イオン水として排出される。通路4に設けられた負電極6は、細かい網目のメッシュ状に形成されている。
正電極5及び負電極6の間に所定の電圧が印加され、電解槽1内に供給された水(原水)は、イオン交換膜2で区切られた通路3、4に流れ込む。流れ込んだ水は、イオン交換膜2と正電極5及び負電極6との間、即ち、通路3、4を通過する際に、水素イオンHと水酸イオンOHとに電離する。
電離した水素イオンHがイオン交換膜2を透過して陰極側の通路4に集まり、負電極6に水素ガスの気泡が生成され、水(2HO)は、電子(2e-)によりH+2OH-に整水され(水に水素ガスが溶存し)、水素が溶存されたアルカリイオン水が生成される。一方、電離した水酸イオンOHがイオン交換膜2を透過して陽極側の通路3に集まり、水(2HO)は、O+4H+4e-に整水され、酸性イオン水が生成される。
本発明の水素含有電解水生成装置では、負電極6が細かい網目のメッシュ状に形成されている。このため、負電極6に生成される水素ガスの泡のぬれ角を小さくすることができ、水素ガスの泡を小さい状態で離脱させることができる。つまり、生成される水素ガスと負電極6の表面に生じる吸着力が、点接触に近い状態により表面張力が抑制されたものになり、水素ガスの泡を小さい状態で離脱させることができる。
このため、水素ガスが水に溶存し易くなり、長時間水に水素ガスを留まらせることが可能になる。
図2に基づいて本発明の一実施形態例に係る水素含有電解水生成装置の具体的な構成の概念を説明する。
図に示すように、電解槽11には陽イオン交換膜12が設けられ、陽イオン交換膜12によって電解槽11の内部が2つの通路13、14に区切られている。陽イオン交換膜12はマイナスに帯電している膜であり、プラス側のイオンだけを引き付けてマイナス側のイオンを反発する。つまり、陽イオン(水素イオンH)だけを透過する膜であり、陰イオン(水酸イオンOH)が反発される膜である。
陽イオン交換膜12を挟んで通路13には正電極15(陽極側電極)が設けられ、通路14には負電極16(陰極側電極)が設けられている。正電極15及び負電極16は、細かい網目のメッシュ状に形成されている。正電極15は通路13側で陽イオン交換膜12に密着されている。通路14側の陽イオン交換膜12の上部には上部スペーサ17が取り付けられ、上部スペーサ17には負電極16の上部が取り付けられている。そして、負電極16の下部は下部スペーサ18により電解槽11の内壁に取り付けられている。
電解槽11の下部には原水入口19が設けられ、陽イオン交換膜12の下方には原水入口19から流入した原水を通路13、14に流通させる流通路20が形成されている。つまり、流通路20は、陽イオン交換膜12の下方から、正電極15が密着された陽イオン交換膜12の側の通路13に原水を流入させると共に、負電極16と陽イオン交換膜12の間(負電極16の表側)に原水を流入させる。
負電極16の表側から流入した原水は、上部スペーサ17の存在により、メッシュ状に形成された負電極16の裏側に移動して(図中矢印で示してある)排出される。つまり、陽イオン交換膜12と負電極16の間に流通路の流入側の経路21が形成され、負電極16の陽イオン交換膜12の反対側に流通路の流出側の経路22が形成されている。
正電極15及び負電極16の間に所定の電圧が印加され、電解槽11内に供給された水(原水)は、陽イオン交換膜12で区切られた通路13、14に流れ込む。流れ込んだ水は、通路13、14を通過する際に、水素イオンHと水酸イオンOHとに電離する。
電離した水素イオンHが陽イオン交換膜12を透過して陰極側の通路14に集まり、負電極16に水素ガスの気泡が生成され、水(2HO)は、電子(2e-)によりH+2OH-に整水され(水に水素ガスが溶存し)、水素が溶存されたアルカリイオン水が生成される。一方、電離した水酸イオンOHは陽イオン交換膜12を透過しないため陽極側の通路13には水酸イオンOHが集まらず、電子が与えられないためOの生成が大幅に抑制され、酸性イオン水がほとんど生成されない。
負電極16が細かい網目のメッシュ状に形成されているため、負電極16に生成される水素ガスの泡のぬれ角を小さくすることができ、水素ガスの泡を小さい状態で離脱させることができる。つまり、生成される水素ガスと負電極16の表面に生じる吸着力が、点接触に近い状態により表面張力が抑制されたものになり、水素ガスの泡を小さい状態で離脱させることができ、水素ガスが水に溶存し易くなり、長時間水に水素ガスを留まらせることが可能になる。
そして、陽イオン交換膜12と負電極16との間に形成された流通路の流入側の経路から負電極16の反対側の面(裏面)に水素ガスの気泡を通過させて水流と共に水素ガスを流出させるので、水素ガスの気泡が小さい状態で負電極16から離脱しやすくなる。
正電極15は通路13側で陽イオン交換膜12に密着されているので、陽イオン交換膜12によりプラスの水素イオンHだけが透過されて水酸イオンOHが正極側に発生し難くなり、酸性ガスの発生を抑制して酸性イオン水を大幅に減少させることができる。
また、正電極15がメッシュ状に形成されているので、陽イオン交換膜12への水分の拡散が容易になり、少ない水分量で陽イオン交換膜12を湿潤させることができ、酸性イオン水の排出量を大幅に減らすことができる。隔膜式電解装置の場合、ファラデーの法則によりアルカリイオン水と酸性イオン水の生成割合は2:1となる。正電極15をメッシュ状にして陽イオン交換膜12に密着させることで、酸性イオン水の排出量をアルカリイオン水の100分の1程度に低減できることが確認されている。
図3〜図9に基づいて図2に示した水素含有電解水生成装置を更に具体的に説明する。尚、図2に示した部材と同一部材には同一符号を付してある。
主に図3に示すように、下側基台31には筒状の電解槽11が固定され、電解槽11の上部には上側基台32が固定されている。電解槽11は、筒の内側に出入り口を除いてプラスチック製のシート11aが配された構成とされている。電解槽11の下部の筒面には原水入口19が設けられ、電解槽11の上部筒面にはアルカリイオン水の吐出口33(流出口)が設けられている。また、上側基台32には酸性水の排出口34が設けられている。
主に図3、図6に示すように、下側基台31の上面には筒状の下ソケット35が設けられ、下ソケット35に略対応する下側基台31の面には、後述する電極棒のフランジがガスケットを介して嵌合する落し込み部36、37が形成されている。主に図3、図7に示すように、上側基台32の下面には筒状の上ソケット38が設けられ、上ソケット38の内側の上側基台32に排出口34が設けられている。
下ソケット35の上部には、負電極16の外側における電解槽11の内周側(後述する経路22)への原水の流入を規制する下部スペーサ18が設けられ、下ソケット35には原水を内側に流入させる流入口35aが設けられている。
主に図3〜図5に示すように、下ソケット35の内側における下側基台31には、天井面を有する円筒状の台座41が設けられている。台座41の筒面には原水の流入口42が形成され、台座41の天井面の中心には台座41の内側からの原水を天井面に送る送出口43が形成されている。
台座41の天井面の上には筒状の正電極15が配され、正電極15は台座41と同径とされている。正電極15は細かい網目のメッシュ状に形成され、正電極15の周囲には陽イオン交換膜12の筒が嵌合している。つまり、円筒状の正電極15の外周部に円筒状の陽イオン交換膜12が密着されている。
正電極15の上端部の内周は上ソケット38の外周側に嵌合し、円筒状の陽イオン交換膜12の下端部の内周は台座41の筒部に嵌合している。つまり、外周部に陽イオン交換膜12が密着された正電極15は、上ソケット38と台座41とに嵌合されて電解槽11に収容されている。
主に図3〜図5及び図9、図10に示すように、正電極15の内周側には正極側の端子となる正電極棒45が固定され、正電極棒45の下部にはフランジ部46が設けられている。下側基台31の落し込み部36にはガスケット47が配され、正電極棒45のフランジ部46はガスケット47を介して落し込み部36に係合し、正電極棒45の下端部は下側基台31の貫通穴31aを貫通し、下端部は下側基台31から外部に導かれて図示しない電源に接続されている。
主に図3〜図5に示すように、外周部に陽イオン交換膜12が密着された正電極15の外周側には筒状の負電極16が同心状態に隙間をあけて配され、陽イオン交換膜12と負電極16との間に経路21が形成されている。負電極16は細かい網目のメッシュ状に形成され、正電極15の上端側における陽イオン交換膜12の外周には上部スペーサ17が設けられ、負電極16の上端が上部スペーサ17に嵌合して経路21の上端が閉じられている。
負電極16の下端部は下ソケット35の内周側に嵌合し、負電極16は上部スペーサ17と下ソケット35とに嵌合されて、外周部に陽イオン交換膜12が密着された正電極15の外側に配された状態で電解槽11に収容されている。負電極16の外側における電解槽11の内周側(吐出口33に連通する部位)が経路22(端部が吐出口33に接続される流出側の経路)とされている。
主に図3〜図5及び図8、図10に示すように、負電極16の外周側には負極側の端子となる負電極棒55が固定され、負電極棒55の下部にはフランジ部56が設けられている。下側基台31の落し込み部37にはガスケット57が配され、負電極棒55のフランジ部56はガスケット57を介して落し込み部37に係合し、負電極棒55の下端部は下側基台31の貫通穴31aを貫通し、下端部は下側基台31から外部に導かれて図示しない電源に接続されている。
電解槽11の原水入口19から供給される原水は、下ソケット35の内側に導かれ(流通路20)、陽イオン交換膜12と負電極16との間に形成された経路21(流入側の経路)に送られる。即ち、経路21は端部が原水入口19に接続されている。また、下ソケット35の内側に導かれた原水の一部は、流入口42から台座41の内側に送られ、送出口43から正電極15の内周側に導かれる。つまり、流通路の流入側(経路21)に流入される原水の一部が正電極15の内周側に送られる陽電極側流路が構成されている。
正電極15及び負電極16の間に所定の電圧が印加され、原水入口19から流入し、経路21に流れ込んだ水及び正電極15の内周側に送られた水は、流通の過程で水素イオンHと水酸イオンOHとに電離する。
電離した水素イオンHが陽イオン交換膜12を透過して陰極側の経路21に集まり、負電極16に水素ガスの気泡が生成され、水(2HO)は、電子(2e-)によりH+2OH-に整水され(水に水素ガスが溶存し)、水素が溶存されたアルカリイオン水が生成される。
そして、陽イオン交換膜12と負電極16との間の経路21から負電極16の反対側(外周側)の面に水素ガスの気泡を通過させて水流と共に水素ガスを流出させ、水素ガスの気泡が小さい状態で負電極16から離脱させる。負電極16が細かい網目のメッシュ状に形成されているため、水素ガスの泡が小さい状態で離脱され、水素ガスが水に溶存し易くなり、長時間水に水素ガスを留まらせることが可能になる。水素ガスが溶存されたアルカリイオン水は、吐出口33から必要箇所に供給される。
一方、電離した水酸イオンOHは陽イオン交換膜12を透過しないため陽極側の正電極15の内周側には水酸イオンOHが集まらず、酸性イオン水はほとんど生成されない。また、正電極15はメッシュ状に形成されているので、陽イオン交換膜12への水分の拡散が容易になり、少ない水分量で陽イオン交換膜12を湿潤させることができ、酸性イオン水の排出量を大幅に減らすことができる。このため、排出口34から排出される酸性イオン水は極僅かとなる。
上述した水素含有電解水生成装置では、筒状の負電極16が細かい網目のメッシュ状に形成されているため、水素ガスの泡を小さい状態で内側から外側に水流と共に流して離脱させることができ、水素ガスが水に溶存し易くなり、長時間水に水素ガスを留まらせることが可能になる。
また、筒状の正電極15の外側に筒状の陽イオン交換膜12が密着して設けられているので、陽イオン交換膜12によりプラスの水素イオンHだけが透過されて水酸イオンOHが正極側に発生し難くなり、酸性ガスの発生を抑制することができ、酸性イオン水の排出量を大幅に減少させることができる。また、正電極15がメッシュ状に形成されているので、陽イオン交換膜12への水分の拡散が容易になり、下部からの少ない量の水分供給で陽イオン交換膜12を湿潤させることができ、酸性イオン水の排出量を大幅に減らすことができる。
上述した水素含有電解水生成装置61を備えた給湯設備の一例を図11、図12に基づいて説明する。
図示の給湯設備は、2台の水素含有電解水生成装置61が備えられ、温水源としての温水と冷水源としての水道水とが原水として原水入口19に送られる。吐出口33からのアルカリイオン水はフロースイッチ63を備えた配管64を通して混合給湯管としての混合栓62に供給される。混合栓62により温水のアルカリイオン水と水道水のアルカリイオン水の割合が調整され、所望の温度のアルカリイオン水を得るようにされている。
水素含有電解水生成装置61の排出口34には排出管66が接続され、排出管66には第1電磁弁65が設けられている。また、配管64から分岐して分岐管67が接続され、分岐管67は第1電磁弁65の後流側で排出管66に接続されている。分岐管67には第2電磁弁68が設けられている。
2台の水素含有電解水生成装置61を備えた給湯設備81では、制御手段としての制御装置71により電極の通電状況が個別に制御される。即ち、制御装置71には、フロースイッチ63、第1電磁弁65、第2電磁弁68の信号が入力され、制御装置71からは、電源及び各種作動信号が出力される。例えば、フロースイッチ63の信号に基づいてアルカリイオン水が流れている時に電気分解を実施したり、通電する電極の極性を逆にして洗浄運転が実施される。
給湯設備の動作の一例を説明する。
配管64の内部に水が満たされた状態で、通常の給水時は、第1電磁弁65が開かれると共に、第2電磁弁68が閉じられる。混合栓62が閉じられた状態では、配管64の内部にアルカリイオン水は流れないので、フロースイッチ63がオフ状態になる。フロースイッチ63がオフの場合、制御装置71からの指令により電気分解が停止される。混合栓62が開かれると、配管64の内部のアルカリイオン水が流通し、フロースイッチ63がオンになる。フロースイッチ63がオンの場合、制御装置71からの指令により電気分解が開始される。このように、フロースイッチ63の信号が電気分解の開始・停止のトリガーとされている。
フロースイッチ63のオン・オフの状態が制御装置で記憶され、オンからオフに変わった時からの累積時間等により洗浄運転が実施される。例えば、24時間毎に洗浄運転が実施されるように設定される。洗浄運転は、通電する電極の極性を逆にする。即ち、第2電磁弁68を開き、負電極に正極の電力を供給し、正電極に負極の電力を供給する。排出管66から洗浄処理後のアルカリイオン水が排出され、配管64及び分岐管67から洗浄後の酸性イオン水が排出される。つまり、電極に付着したカルシウム等が除去される。
また、洗浄処理が終了して電気分解を停止した後、電解水を排出するための原水置換が実施される。洗浄処理では通電する電極の極性を逆にしているため、洗浄処理が終了した直後にはアルカリイオン水の径路に酸性イオン水が残り蛇口から出ることが考えられる。このため、洗浄停止の後、所定時間の間電磁弁を開いて電気分解を停止した状態で原水を供給し、径路内を電気分解のない原水に置き換える。置換が終了した後、第2電磁弁68を閉じて通常の電気分解を伴う運転を実施する。
給湯の指示はリモコン72を通して行うことができ、また、給湯、洗浄、原水置換の状況がリモコン72に表示される。
上述した給湯設備は、負電極16に生成される水素ガスの気泡を極力小さい状態で水素含有電解水に含ませることができる水素含有電解水生成装置を備えた給湯設備となる。
本発明は水道水等の原水から水素含有電解水を得るための水素含有電解水生成装置及び給湯設備の産業分野で利用することができる。
本発明の一実施形態例に係る水素含有電解水生成装置の原理説明図である。 本発明の一実施形態例に係る水素含有電解水生成装置の構成概念図である。 本発明の一実施形態例に係る水素含有電解水生成装置の全体を表す断面図である。 電極を分解した状態の斜視図である。 電極を組み付けた状態の一部断面図である。 下側基台の外観図である。 上側基台の外観図である。 負電極の外観図である。 正電極の外観図である。 電極の配置状況を表す平面図である。 本発明の一実施形態例に係る給湯設備の概略系統図である。 給湯設備の制御ブロック概念図である。
符号の説明
11 電解槽
12 陽イオン交換膜
13 通路(陽極側)
14 通路(陰極側)
15 正電極
16 負電極
17 上部スペーサ
18 下部スペーサ
19 原水入口
20 流通路
21 経路(流入側)
22 経路(流出側)
31 下側基台
32 上側基台
33 吐出口
34 排出口
35 下ソケット
36、37 落し込み部
38 上ソケット
41 台座
42 流入口
43 送出口
45 正電極棒
46 フランジ部
47 ガスケット
55 負電極棒
56 フランジ部
57 ガスケット
61 水素含有電解水生成装置
62 混合栓
63 フロースイッチ
64 配管
65 第1電磁弁
66 排出管
67 分岐管
68 第2電磁弁
71 制御装置
72 リモコン
81 給湯設備

Claims (7)

  1. 陽極、陰極一対の電極に挟まれてイオン交換膜が電解槽内に備えられ、陰極側の通路に水を流通させる流通路を備え、陰極側の前記電極がメッシュ状に形成され、
    前記イオン交換膜が陽イオン交換膜であり、
    前記流通路の流入側の経路は、前記陽イオン交換膜と前記陰極側の前記電極との間に形成されると共に端部が原水入口に接続され、前記原水入口から原水が流入する経路であり、
    前記流通路の流出側の経路は、前記陰極側の前記電極の前記陽イオン交換膜の反対側に形成されると共に端部が流出口に接続され、前記流入側の経路から前記陰極側の前記電極を通過した水が電解水とされて前記流出口から流出する経路である
    ことを特徴とする水素含有電解水生成装置。
  2. 請求項1に記載の水素含有電解水生成装置において、
    前記陽イオン交換膜が陽極側の前記電極に密着している
    ことを特徴とする水素含有電解水生成装置。
  3. 請求項2に記載の水素含有電解水生成装置において、
    陽極側の前記電極がメッシュ状に形成されている
    ことを特徴とする水素含有電解水生成装置。
  4. 請求項3に記載の水素含有電解水生成装置において、
    陽極側の前記電極は円筒状とされて外周部に円筒状の前記陽イオン交換膜が密着され、
    前記陽イオン交換膜が密着された陽極側の前記電極の外周に円筒状の陰極側の前記電極が配され、
    前記流通路は、陽極側の前記電極と陰極側の前記電極との間が前記流入側とされると共に、陰極側の前記電極の外側が前記流出側とされて水素含有電解水が流出される
    ことを特徴とする水素含有電解水生成装置。
  5. 請求項4に記載の水素含有電解水生成装置において、
    前記流通路の前記流入側に流入される原水の一部を陽極側の前記電極の内周側に送る陽極側流路を備えた
    ことを特徴とする水素含有電解水生成装置。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の水素含有電解水生成装置を2台備え、一方の水素含有電解水生成装置の原水入口側が冷水源に接続され、他方の水素含有電解水生成装置の原水入口側が温水源に接続され、2台の水素含有電解水生成装置の流通路の出口側が一つの混合給湯管に接続され、2台の水素含有電解水生成装置の電極の通電状況を個別に制御する制御手段を備えたことを特徴とする給湯設備。
  7. 請求項6に記載の給湯設備において、
    前記制御手段には、前記電極の極性を逆にして陰極面の洗浄運転を行なう機能が備えられている
    ことを特徴とする給湯設備。
JP2008258946A 2008-10-03 2008-10-03 水素含有電解水生成装置及び給湯設備 Active JP4536137B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008258946A JP4536137B2 (ja) 2008-10-03 2008-10-03 水素含有電解水生成装置及び給湯設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008258946A JP4536137B2 (ja) 2008-10-03 2008-10-03 水素含有電解水生成装置及び給湯設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010088973A JP2010088973A (ja) 2010-04-22
JP4536137B2 true JP4536137B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=42252223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008258946A Active JP4536137B2 (ja) 2008-10-03 2008-10-03 水素含有電解水生成装置及び給湯設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4536137B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109607709A (zh) * 2019-01-12 2019-04-12 大连理工大学 一种电化学除氧器

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5361325B2 (ja) * 2008-10-17 2013-12-04 有限会社スプリング 溶存水素飲料水の製造装置及びその製造方法
JP2012013359A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Panasonic Corp 給湯機
KR101352887B1 (ko) * 2011-06-16 2014-01-23 문상봉 수전해 이온수 발생장치
KR101466883B1 (ko) * 2011-06-29 2014-12-10 조영일 알카리수를 이용한 세차장치 및 이를 구비한 세차장용 수처리 시스템
JP6222892B2 (ja) * 2012-03-13 2017-11-01 淳一 柳渕 電離水素水を用いた抗酸化能力の高い野菜およびその加工方法
JP5688108B2 (ja) * 2013-01-31 2015-03-25 中国電機製造株式会社 水素含有水生成装置
JP5688107B2 (ja) * 2013-01-31 2015-03-25 中国電機製造株式会社 水素含有水生成装置
JP5688109B2 (ja) * 2013-01-31 2015-03-25 中国電機製造株式会社 水素含有水生成用電極の製造方法及び水素含有水生成用電極
JP5688106B2 (ja) * 2013-01-31 2015-03-25 中国電機製造株式会社 水素含有水生成用電極及び水素含有水生成装置
JP5688105B2 (ja) 2013-01-31 2015-03-25 中国電機製造株式会社 水素含有水生成用電極及び水素含有水生成装置
JP5688104B2 (ja) 2013-01-31 2015-03-25 中国電機製造株式会社 水素含有水生成用電極及び水素含有水生成装置
JP5688112B2 (ja) 2013-03-25 2015-03-25 中国電機製造株式会社 水素含有水生成装置
JP6128073B2 (ja) * 2014-07-24 2017-05-17 中国電力株式会社 水素含有水生成装置及び入浴設備
JP6587061B2 (ja) * 2015-11-02 2019-10-09 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 水素水製造装置
WO2020009563A1 (en) 2018-07-06 2020-01-09 Hydro Techno Holdings Sdn Bhd Apparatus for generating hydrogen by the electrolysis of water
US11542182B2 (en) 2018-08-29 2023-01-03 The Chugoku Electric Power Co., Inc. Hydrogen-containing water generator
JP7165119B2 (ja) * 2019-12-18 2022-11-02 株式会社日本トリム 電解水生成方法及び電解水生成装置
KR20240009347A (ko) * 2022-07-13 2024-01-22 장한호 용수 유체이송수단의 전극 가설장치

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966392A (ja) * 1982-10-04 1984-04-14 Tdk Corp 殺菌イオン水の製造方法および装置
JPH02133494U (ja) * 1989-04-12 1990-11-06
JPH06158378A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Tdk Corp 飲料水電解用電極およびその製造方法ならびにイオン水生成装置
JPH07328632A (ja) * 1994-06-15 1995-12-19 Hoshizaki Electric Co Ltd 可逆型電解水生成装置
JPH09299953A (ja) * 1996-05-14 1997-11-25 Matsushita Refrig Co Ltd 電解水生成装置
JPH11114564A (ja) * 1997-10-14 1999-04-27 Honda Motor Co Ltd 電解水生成装置
JP2000167557A (ja) * 1998-09-30 2000-06-20 Osaka Gas Co Ltd 抗菌水
JP2003245669A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Matsushita Electric Works Ltd 電解水素溶解水生成装置
JP2004042025A (ja) * 2002-05-16 2004-02-12 Asahi Glass Engineering Co Ltd 電解イオン水の生成方法及びそのための装置
JP2007289838A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Tokyo Yogyo Co Ltd 電解水生成装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966392A (ja) * 1982-10-04 1984-04-14 Tdk Corp 殺菌イオン水の製造方法および装置
JPH02133494U (ja) * 1989-04-12 1990-11-06
JPH06158378A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Tdk Corp 飲料水電解用電極およびその製造方法ならびにイオン水生成装置
JPH07328632A (ja) * 1994-06-15 1995-12-19 Hoshizaki Electric Co Ltd 可逆型電解水生成装置
JPH09299953A (ja) * 1996-05-14 1997-11-25 Matsushita Refrig Co Ltd 電解水生成装置
JPH11114564A (ja) * 1997-10-14 1999-04-27 Honda Motor Co Ltd 電解水生成装置
JP2000167557A (ja) * 1998-09-30 2000-06-20 Osaka Gas Co Ltd 抗菌水
JP2003245669A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Matsushita Electric Works Ltd 電解水素溶解水生成装置
JP2004042025A (ja) * 2002-05-16 2004-02-12 Asahi Glass Engineering Co Ltd 電解イオン水の生成方法及びそのための装置
JP2007289838A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Tokyo Yogyo Co Ltd 電解水生成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109607709A (zh) * 2019-01-12 2019-04-12 大连理工大学 一种电化学除氧器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010088973A (ja) 2010-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4536137B2 (ja) 水素含有電解水生成装置及び給湯設備
JP2010088972A (ja) 水素含有電解水生成装置及び給湯設備
KR101370129B1 (ko) 용존 수소농도 조절기능을 갖는 수소환원수 제조장치
JP2010284504A (ja) 入浴設備
KR101030721B1 (ko) 수소풍부수 제조장치
KR20180015081A (ko) 수소수의 생성 방법
JP2010029841A (ja) 加水素水の製造方法
JP2008168180A (ja) 水素含有電解水整水器及び浴槽設備及び水素含有電解水の製造方法
US10507429B2 (en) Electrochemical cell, water treatment device provided with same, and operating method for water treatment device
KR102215631B1 (ko) 산소수 및 수소수 발생 욕조 시스템
KR101504259B1 (ko) 수소수의 제조장치
KR20180007849A (ko) 필터 교환이 용이한 직수형 수소수기
JP5991619B2 (ja) オゾン水生成装置
KR20120067142A (ko) 살균수 챔버를 갖는 연수 장치 및 이의 작동 방법
JP2005324117A (ja) アルカリイオン整水器
JP4936423B2 (ja) 電解水生成装置及びそれを備えた流し台
JP2000202449A (ja) アルカリイオン整水器
WO2012132600A1 (ja) 電解水生成装置
JP2017159275A (ja) バブルユニット及び電解水生成装置
CN221118659U (zh) 沐浴系统
JP5878300B2 (ja) 水素水供給装置
WO2017138048A1 (ja) 電解水生成装置
JP2016022418A (ja) 酸化還元水製造方法、当該方法に使用するノズル、及び、酸化還元水製造装置
JP3611848B1 (ja) アルカリイオン整水器
JP2001340855A (ja) アルカリイオン水生成装置及びその生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4536137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250