JP4534448B2 - マトリックス光スイッチ - Google Patents

マトリックス光スイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP4534448B2
JP4534448B2 JP2003297157A JP2003297157A JP4534448B2 JP 4534448 B2 JP4534448 B2 JP 4534448B2 JP 2003297157 A JP2003297157 A JP 2003297157A JP 2003297157 A JP2003297157 A JP 2003297157A JP 4534448 B2 JP4534448 B2 JP 4534448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
photomask
optical switch
pattern
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003297157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005070200A (ja
Inventor
晋司 飯尾
雅幸 末広
眞一 中島
義之 浅野
千恵 佐藤
明 三浦
剛 八木原
信治 小林
貞治 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2003297157A priority Critical patent/JP4534448B2/ja
Priority to US10/901,173 priority patent/US7116856B2/en
Publication of JP2005070200A publication Critical patent/JP2005070200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4534448B2 publication Critical patent/JP4534448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3137Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions
    • G02F1/3138Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions the optical waveguides being made of semiconducting materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/12173Masking
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/293Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection by another light beam, i.e. opto-optical deflection

Description

本発明は、複数の入力側をそれぞれ複数の出力側に接続することにより光信号の伝送経路を切り換えるマトリックス光スイッチに関し、特に各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能なマトリックス光スイッチに関する。
現在の通信ネットワークであるLAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)等では、通常電気信号をもって情報を伝送する通信方式となっている。
光信号をもって情報を伝送する通信方法は大量のデータを伝送する基幹ネットワークやその他一部のネットワークで用いられているだけである。また、これらのネットワークは”point to point”の通信であり、”フォトニックネットワーク”と言える通信網までは発達していないのが現状である。
このような”フォトニックネットワーク”を実現するためには、電気信号の送信先を切り換えるルータやスイッチングハブ等といった装置と同様の機能を有する”光ルータ”や”光スイッチングハブ”等が必要になる。
特に、基幹系で用いられる”光ルータ”に関しては、現状の電気信号のルータと同様に、N×N(多対多)のマトリックス光スイッチが重要になり、半導体に光路導波路を形成し半導体中にキャリアを注入して屈折率を変化させ光信号の伝送経路を切り換えるものが存在する。
そして、従来の複数の入力側の光導波路をそれぞれ出力側の複数の光導波路に接続することにより光信号の伝送経路を切り換えるマトリックス光スイッチに関連する先行技術文献としては次のようなものがある。
特開平06−075179号公報 特開平08−163031号公報 特開平09−105959号公報 特開平10−308961号公報 HIROAKI INOUE et. al. "An 8 mm Length Nonblocking 4x4 Optical Switch Array", IEEE JOURNAL ON SELECTED AREA IN COMMUNICATIONS Vol.6 No.7 p.1262-1266 (1988)
図7はこのような”非特許文献1”に記載された従来のマトリックス光スイッチの一部分の一例を示す平面図である。図7において1は半導体基板、2,3及び4は半導体基板1上に形成された光導波路である。
半導体基板1上には光導波路2及び3は互いに交差するように形成され、光導波路2及び3の交差部分の近傍であって、光導波路3の入力側と光導波路2の出力側を結ぶように光導波路4が形成される。また、図7中”IR01”及び”IR02”に示すキャリア注入領域にはキャリアを注入するための電極(図示せず。)が設けられている。
実際のマトリックス光スイッチでは、図7に示すような単体の光スイッチが複数個配置されてN×N(多対多)のマトリックス光スイッチを構成している。
ここで、図7に示す従来例の動作を図8及び図9を用いて説明する。図8及び図9は図7に示す従来例の動作を説明する説明図であり、図8及び図9において1,2,3,4及びその他記号等は図7と同一符号を付してある。
図7に示す光スイッチが”OFF”の場合、図7中”IR01”及び”IR02”に示すキャリア注入領域には電極(図示せず。)から電流が供給されない。
このため、図7中”IR01”及び”IR02”に示すキャリア注入領域においては屈折率の変化は生じないため、例えば、光信号は図8中”PS11”に示すように、図8中”PI01”に示す入射端から入射し交差部分を直進して図7中”PO01”に示す出射端から出射される。
一方、図7に示す光スイッチが”ON”の場合、電極(図示せず。)から電子及び正孔が注入され、このため、図7中”IR01”及び”IR02”に示すキャリア注入領域にはキャリア(電子、正孔)が注入される。
このため、プラズマ効果によって図9中”IR01”及び”IR02”に示すキャリア注入領域の屈折率が低くなるように変化するため、例えば、図9中”PS21”に示す光信号は、図9中”IR01”に示すキャリア注入領域に生じた低屈折率部分で全反射されて図9中”PS22”に示すように光導波路4を伝播する。
そして、図9中”PS22”に示す光信号は、図9中”IR02”に示すキャリア注入領域に生じた低屈折率部分で全反射されて図9中”PS23”に示すように光導波路2を伝播し、図9中”PO02”に示す出射端から出射される。
この結果、互いに交差するように形成された2つの光導波路3の交差部分の近傍であって、一方の光導波路の入力側と他方の光導波路の出力側を結ぶようにバイパス状の光導波路を形成して、光スイッチが”ON”の場合には光信号を当該バイパス状の光導波路に伝播させて伝播経路を切り換える光スイッチを複数個配置することにより、N×N(多対多)のマトリックス光スイッチを構成することができる。
しかし、図7に示す従来例を複数個配置したマトリックス光スイッチの場合、では光信号の伝播経路の切り換えが必要な交差部分の数”nc”は、入力側の光導波路数を”ni”、出力側の光導波路数を”no”とした場合、
nc=ni×no−1 (3)
となり、入力側及び出力側の光導波路の数の増加に伴い、光信号の伝播経路の切り換えが必要な交差部分が非常に多くなってしまうと言った問題点があった。
しかも、このような非常に多くの交差部分にそれぞれ配置された電極(図7に示すような従来の各々の光スイッチ)を各々独立して駆動(キャリアを注入する。)するための駆動手段を実現することが困難であると言った問題点があった。
従って本発明が解決しようとする課題は、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能なマトリックス光スイッチを実現することにある。
このような課題を達成するために、本発明のうち請求項1記載の発明は、
複数の入力側をそれぞれ複数の出力側に接続することにより光信号の伝送経路を切り換えるマトリックス光スイッチにおいて、
半導体光導波路基板と、複数の入力側及び複数の出力側を接続するパターンが印刷されている複数のフォトマスクから一のフォトマスクを選択して配置するフォトマスク選択手段と、前記半導体光導波路基板のバンドギャップよりも大きなエネルギーの出力光を選択された前記フォトマスクを介して前記半導体光導波路基板上の複数の入力側と複数の出力側との間のフォトン注入領域に照射する光源とを備え、前記選択されたフォトマスクの印刷パターンに応じた光導波路を前記フォトン注入領域に形成することにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
請求項2記載の発明は、
請求項1記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
前記フォトマスクに、
複数の入力側と複数の出力側との全ての接続関係のパターンが印刷されていることにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
請求項3記載の発明は、
請求項1記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
前記フォトマスクに、
入力側のある1つと出力側のある1つとの一対一の接続関係のパターンが印刷されていることにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
請求項4記載の発明は、
請求項3記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
前記フォトマスク選択手段が、
前記フォトマスクを複数枚重ね合わせて配置することにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。また、予め用意しなければならないフォトマスクの枚数を低減することができる。
請求項5記載の発明は、
請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
縮小投影系を用いて前記パターンを縮小して前記フォトン注入領域に照射することにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
請求項6記載の発明は、
請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
等倍投影系を用いて等倍の前記パターンを前記フォトン注入領域に照射することにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
請求項7記載の発明は、
請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
拡大投影系を用いて前記パターンを拡大して前記フォトン注入領域に照射することにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
請求項8記載の発明は、
複数の入力側をそれぞれ複数の出力側に接続することにより光信号の伝送経路を切り換
えるマトリックス光スイッチにおいて、
半導体光導波路基板と、液晶フォトマスクと、この液晶フォトマスクに電気信号を印加して複数の入力側及び複数の出力側を接続するパターンを形成させるパターン作成手段と、前記半導体光導波路基板のバンドギャップよりも大きなエネルギーの出力光を前記液晶フォトマスクを介して前記半導体光導波路基板上の複数の入力側と複数の出力側との間のフォトン注入領域に照射する光源とを備え、前記液晶フォトマスクに形成されたパターンに応じた光導波路を前記フォトン注入領域に形成することにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。また、フォトマスクやフォトマスク選択手段が不要になり、フォトマスクの交換に要する時間が無くなるので比較的ダイナミックな動作が可能になる。
請求項9記載の発明は、
複数の入力側をそれぞれ複数の出力側に接続することにより光信号の伝送経路を切り換
えるマトリックス光スイッチにおいて、
半導体光導波路基板と、前記半導体光導波路基板のバンドギャップよりも大きなエネルギーの出力光を有する複数個の面発光レーザをアレイ状に配置して個々の面発光レーザの発光パターンを変化させることにより、複数の入力側及び複数の出力側を接続するパターンを発光させ、前記半導体光導波路基板上の複数の入力側と複数の出力側との間のフォトン注入領域に照射する光源とを備え、前記面発光レーザの発光パターンに応じた光導波路を前記フォトン注入領域に形成することにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。また、フォトマスクやフォトマスク選択手段が不要になり、フォトマスクの交換に要する時間が無くなるので比較的ダイナミックな動作が可能になる。
請求項10記載の発明は、
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
前記半導体光導波路基板が、
AlGaAs系の半導体材料であることにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
請求項11記載の発明は、
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
前記半導体光導波路基板が、
InGaAsP系の半導体材料であることにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
請求項12記載の発明は、
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
前記半導体光導波路基板が、
SiGe系の半導体材料であることにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
請求項13記載の発明は、
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の発明であるマトリックス光スイッチにおいて、
前記フォトン注入領域が、
ヘテロ接合を有する構造、若しくは、ダブルへテロ構造であることにより、各々の光スイッチの駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
本発明によれば次のような効果がある。
請求項1,2,3,5,6,7,10,11,12及び請求項13の発明によれば、入力側の光導波路及び出力側の光導波路を接続するパターンが印刷されたフォトマスクを透過した半導体光導波路基板のバンドギャップよりも大きなエネルギーの出力光を、半導体光導波路基板上であって入力側の光導波路と出力側の光導波路との間であって光導波路が形成されていない部分に照射してキャリア注入による光導波路を形成すると共にフォトマスクの印刷パターンを適宜選択することにより、駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
また、請求項4,10,11,12及び請求項13の発明によれば、入力側のある1つの光導波路と出力側のある1つの光導波路との一対一の接続関係のパターンが印刷されたフォトマスクを複数枚重ね合わせることにより、入力側の光導波路と出力側の光導波路との全ての接続関係のパターンを実現することにより、伝送経路の切り換えパターン毎に入力側の光導波路と出力側の光導波路との全ての接続関係のパターンが印刷されたフォトマスクを用いる場合と比較して、予め用意しなければならないフォトマスクの枚数を低減することができる。
また、請求項8,10,11,12及び請求項13の発明によれば、液晶フォトマスクを用いてパターン作成手段からの電気信号により光導波路のパターンを形成させるようにすることにより、フォトマスクやフォトマスク選択手段が不要になり、フォトマスクの交換に要する時間が無くなるので比較的ダイナミックな動作が可能になる。
また、請求項9,10,11,12及び請求項13の発明によれば、複数個の面発光レーザをアレイ状に配置して光源(複数個の面発光レーザ)自身が発光パターンを変化させることができるようにして、半導体光導波路基板に必要とする光導波路のパターンを照射させることにより、フォトマスクやフォトマスク選択手段が不要になり、フォトマスクの交換に要する時間が無くなるので比較的ダイナミックな動作が可能になる。
以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明に係るマトリックス光スイッチの一実施例を示す構成ブロック図である。
図1において5は半導体上に予め入力側の複数の光導波路及び出力側の複数の光導波路のみが形成されている半導体光導波路基板、6は石英等のガラスに予め形成されている入力側の光導波路及び出力側の光導波路を接続するパターンが印刷されているフォトマスク、7は光学系である集光用のレンズ、8は半導体光導波路基板のバンドギャップよりも大きなエネルギーの光を照射させるための光源、9は予めフォトマスクフォルダ(図示せず。)に用意されている複数のフォトマスクからフォトマスク6を選択して配置するフォトマスク選択手段である。
ここで、図1に示す実施例の動作を図2、図3、図4及び図5を用いて説明する。図2は半導体光導波路基板5の一例を示す平面図、図3はフォトマスク6の一例を示す平面図、図4は出力光の照射によって接続用の光導波路が形成された状態例を示す平面図、図5はフォトマスク6の他の一例を示す平面図である。
図2において、5は図1と同一符号を付してあり、10,11,12,13,14,15,16及び17は予め形成されている入力側若しくは出力側の光導波路である。また、図4において、5は図1と、10〜17は図2と、それぞれ同一符号を付してある。
光源8の出力光はレンズ7によって集光され、フォトマスク選択手段9によって予めフォトマスクフォルダ(図示せず。)に用意されている複数のフォトマスクから選択されたフォトマスク6に印刷されたパターンによって一部の出力光が遮蔽され、フォトマスク6を透過した光が半導体光導波路基板5の上であって予め形成されている入力側の光導波路と出力側の光導波路との間(光導波路が形成されていない部分)のキャリア注入領域に照射される。
フォトマスク6を透過した光源8の出力光は、例えば、図2中”IR31”に示すような入力側の光導波路10,11,12及び13と、出力側の光導波路14,15,16及び17との間であって光導波路が形成されていない部分に相当するキャリア注入領域に照射される。
この時、フォトマスク6で遮蔽されずに、図2中”IR31”に示すようなキャリア注入領域に半導体光導波路基板5のバンドギャップよりも大きなエネルギーの光が照射されると、図2中”IR31”に示すようなキャリア注入領域にはキャリアが発生し、屈折率が低くなるように変化する。
一方、フォトマスク6で光源8の出力光が遮蔽された部分は屈折率が変化せず、光源8の出力光が照射された部分と比較して相対的に屈折率が高くなるので、フォトマスク6で光源8の出力光が遮蔽された部分が光導波路となる。
例えば、図3中”PM41”に示すようなパターンが印刷されたフォトマスクがフォトマスク選択手段9によって選択されている場合には、図2中”IR31”に示すキャリア注入領域には図3中”PM41”の実線(黒線)部分に相当するような光導波路が形成され、図4に示すようになる。
すなわち、半導体光導波路基板5上のキャリア注入領域には図4中”CP51”に示すような光導波路が形成され、入力側の光導波路10は出力側の光導波路17に接続され、入力側の光導波路11は出力側の光導波路14に接続され、入力側の光導波路12は出力側の光導波路16に接続され、そして、入力側の光導波路13は出力側の光導波路15に接続される。
そして、例えば、図5中”PM61”に示すようなパターンが印刷されたフォトマスクがフォトマスク選択手段9によって選択されている場合には、図2中”IR31”に示すキャリア注入領域には図5中”PM61”の実線(黒線)部分に相当するような光導波路が形成される。
すなわち、半導体光導波路基板5上のキャリア注入領域には図5中”PM61”の実線(黒線)部分に相当するような光導波路が形成され、入力側の光導波路10は出力側の光導波路15に接続され、入力側の光導波路11は出力側の光導波路16に接続され、入力側の光導波路12は出力側の光導波路17に接続され、そして、入力側の光導波路13は出力側の光導波路14に接続される。
また、例えば、図5中”PM62”に示すようなパターンが印刷されたフォトマスクがフォトマスク選択手段9によって選択されている場合には、図2中”IR31”に示すキャリア注入領域には図5中”PM62”の実線(黒線)部分に相当するような光導波路が形成される。
すなわち、半導体光導波路基板5上のキャリア注入領域には図5中”PM62”の実線(黒線)部分に相当するような光導波路が形成され、入力側の光導波路10は出力側の光導波路14に接続され、入力側の光導波路11は出力側の光導波路16に接続され、入力側の光導波路12は出力側の光導波路15に接続され、そして、入力側の光導波路13は出力側の光導波路17に接続される。
さらに、例えば、図5中”PM63”に示すようなパターンが印刷されたフォトマスクがフォトマスク選択手段9によって選択されている場合には、図2中”IR31”に示すキャリア注入領域には図5中”PM63”の実線(黒線)部分に相当するような光導波路が形成される。
すなわち、半導体光導波路基板5上のキャリア注入領域には図5中”PM63”の実線(黒線)部分に相当するような光導波路が形成され、入力側の光導波路10は出力側の光導波路15に接続され、入力側の光導波路11は出力側の光導波路14に接続され、入力側の光導波路12は出力側の光導波路17に接続され、そして、入力側の光導波路13は出力側の光導波路16に接続される。
この結果、入力側の光導波路及び出力側の光導波路を接続するパターンが印刷されたフォトマスク6を透過した半導体光導波路基板5のバンドギャップよりも大きなエネルギーの出力光を、半導体光導波路基板5上であって入力側の光導波路と出力側の光導波路との間であって光導波路が形成されていない部分に照射してキャリア注入による光導波路を形成すると共にフォトマスク6の印刷パターンを適宜選択することにより、駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えることが可能になる。
なお、図1乃至図5に示す実施例では、伝送経路の切り換えパターン毎に入力側の光導波路と出力側の光導波路との全ての接続関係のパターンが印刷された1枚のフォトマスクを用いているが、入力側のある1つの光導波路と出力側のある1つの光導波路との一対一の接続関係のパターンが印刷されたフォトマスクを複数枚重ね合わせることにより、入力側の光導波路と出力側の光導波路との全ての接続関係のパターンを実現しても構わない。
ここで、図6は入力側のある1つの光導波路と出力側のある1つの光導波路との一対一の接続関係のパターンが印刷されたフォトマスクの一例を示す平面図である。
例えば、図3中”PM41”に示すフォトマスクに印刷されているような入力側の光導波路と出力側の光導波路との全ての接続関係のパターンを実現する場合には、図6中”PM71”、”PM72”、”PM73”及び”PM74"に示すフォトマスクをそれぞれ重ね合わせることによって図3中”PM41”に示すパターンを実現することができる。
また、図6中”PM71”〜”PM74”に示すフォトマスクはそれぞれ図3中”PM41”に示すフォトマスクに印刷されたパターンを実現することのみに用いられるものでなく、その他の接続関係のパターンにも適用することができる。
例えば、4×4のマトリックス光スイッチにおいて伝送経路の切り換えパターン毎に入力側の光導波路と出力側の光導波路との全ての接続関係のパターンが印刷されたフォトマスクを用いる場合には、24枚(=4×3×2×1)のフォトマスクが必要になる。
一方、入力側のある1つの光導波路と出力側のある1つの光導波路との一対一の接続関係のパターンが印刷されたフォトマスクを複数枚重ね合わせる場合には、4つの各入力側の光導波路に対して選択できる出力側の光導波路は4通りであるので16枚(4×4)のフォトマスクで済むことになる。
すなわち、この場合には、伝送経路の切り換えパターン毎に入力側の光導波路と出力側の光導波路との全ての接続関係のパターンが印刷されたフォトマスクを用いる場合と比較して、フォトマスクフォルダに予め用意しなければならないフォトマスクの枚数を低減することができる。
また、図1に示す実施例では、半導体光導波路基板5に照射するパターンに関する投影方法について何ら言及していないが、微細な光導波路のパターンが必要な場合には、縮小投影系を用いれば良いし、その他必要に応じて等倍投影系や拡大投影系を用いても勿論構わない。このため、光学系である集光用のレンズ7に関しては必須の構成要素には該当しない。
また、図1に示す実施例では、フォトマスク6として石英等のガラスに予め形成されている入力側の光導波路及び出力側の光導波路を接続するパターンが印刷されているものを例示しているが、液晶フォトマスクを用いてパターン作成手段からの電気信号により光導波路のパターンを形成させるようにしても構わない。
この場合には、フォトマスク6やフォトマスク選択手段9が不要になり、フォトマスクの交換に要する時間が無くなるので比較的ダイナミックな動作が可能になる。
また、図1に示す実施例では、フォトマスクを透過した光源の出力光を半導体光導波路基板5に照射する構成を用いているが、複数個の面発光レーザをアレイ状に配置して光源(複数個の面発光レーザ)自身が発光パターンを変化させることができるようにして、半導体光導波路基板5に必要とする光導波路のパターンを照射しても構わない。
この場合にも、フォトマスク6やフォトマスク選択手段9が不要になり、フォトマスクの交換に要する時間が無くなるので比較的ダイナミックな動作が可能になる。
また、図1に示す実施例では、半導体光導波路基板5の材質に関して何ら言及していないが、例えば、AlGaAs系の半導体材料、InGaAsP系の半導体材料、若しくは、SiGe系の半導体材料等の何れの半導体材料を用いても構わない。
また、図1に示す実施例では、図2中”IR31”に示すようなキャリア注入領域における半導体光導波路基板5の構造に関して何ら言及していないが、ヘテロ接合を有する構造、若しくは、ダブルへテロ構造であることにより、有効にキャリアを蓄積しやすくなるので望ましい。
また、図1等に示す実施例では光導波路自体を任意に書き換えることができるので、光カプラや光スプリッタ、方向性光結合器等の光導波路機能素子を形成することが可能になる。
また、図2に示す実施例では説明の簡単の為に半導体光導波路基板5上に予め入力側及び出力側の光導波路を形成したものを例示しているが、勿論、半導体光導波路基板5に直接複数の光ファイバ(複数の入力側の光ファイバと複数の出力側の光ファイバ)等を結合させ、半導体光導波路基板5上に当該複数の光ファイバを接続するパターンが印刷されたフォトマスクを透過した半導体光導波路基板5のバンドギャップよりも大きなエネルギーの出力光を、半導体光導波路基板5上であって複数の入力側と複数の出力側との間に照射してキャリア注入による光導波路を形成すると共にフォトマスク6の印刷パターンを適宜選択することにより、駆動手段が不要で光信号の伝送経路を切り換えても構わない。
本発明に係るマトリックス光スイッチの一実施例を示す構成ブロック図である。 半導体光導波路基板の一例を示す平面図である。 フォトマスクの一例を示す平面図である。 出力光の照射によって接続用の光導波路が形成された状態例を示す平面図である。 フォトマスクの他の一例を示す平面図である。 入力側のある1つの光導波路と出力側のある1つの光導波路との一対一の接続関係のパターンが印刷されたフォトマスクの一例を示す平面図である。 従来のマトリックス光スイッチの一部分の一例を示す平面図である。 従来例の動作を説明する説明図である。 従来例の動作を説明する説明図である。
符号の説明
1 半導体基板
2,3,4,10,11,12,13,14,15,16,17 光導波路
5 半導体光導波路基板
6 フォトマスク
7 レンズ
8 光源
9 フォトマスク

Claims (13)

  1. 複数の入力側をそれぞれ複数の出力側に接続することにより光信号の伝送経路を切り換えるマトリックス光スイッチにおいて、
    半導体光導波路基板と、
    複数の入力側及び複数の出力側を接続するパターンが印刷されている複数のフォトマスクから一のフォトマスクを選択して配置するフォトマスク選択手段と、
    前記半導体光導波路基板のバンドギャップよりも大きなエネルギーの出力光を選択された前記フォトマスクを介して前記半導体光導波路基板上の複数の入力側と複数の出力側との間のフォトン注入領域に照射する光源と
    を備え
    前記選択されたフォトマスクの印刷パターンに応じた光導波路を前記フォトン注入領域に形成することを特徴とするマトリックス光スイッチ。
  2. 前記フォトマスクに、
    複数の入力側と複数の出力側との全ての接続関係のパターンが印刷されていることを特徴とする
    請求項1記載のマトリックス光スイッチ。
  3. 前記フォトマスクに、
    入力側のある1つと出力側のある1つとの一対一の接続関係のパターンが印刷されていることを特徴とする
    請求項1記載のマトリックス光スイッチ。
  4. 前記フォトマスク選択手段が、
    前記フォトマスクを複数枚重ね合わせて配置することを特徴とする
    請求項3記載のマトリックス光スイッチ。
  5. 縮小投影系を用いて前記パターンを縮小して前記フォトン注入領域に照射することを特徴とする
    請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のマトリックス光スイッチ。
  6. 等倍投影系を用いて等倍の前記パターンを前記フォトン注入領域に照射することを特徴とする
    請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のマトリックス光スイッチ。
  7. 拡大投影系を用いて前記パターンを拡大して前記フォトン注入領域に照射することを特徴とする
    請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のマトリックス光スイッチ。
  8. 複数の入力側をそれぞれ複数の出力側に接続することにより光信号の伝送経路を切り換えるマトリックス光スイッチにおいて、
    半導体光導波路基板と、
    液晶フォトマスクと、
    この液晶フォトマスクに電気信号を印加して複数の入力側及び複数の出力側を接続するパターンを形成させるパターン作成手段と、
    前記半導体光導波路基板のバンドギャップよりも大きなエネルギーの出力光を前記液晶フォトマスクを介して前記半導体光導波路基板上の複数の入力側と複数の出力側との間のフォトン注入領域に照射する光源と
    を備え
    前記液晶フォトマスクに形成されたパターンに応じた光導波路を前記フォトン注入領域に形成することを特徴とするマトリックス光スイッチ。
  9. 複数の入力側をそれぞれ複数の出力側に接続することにより光信号の伝送経路を切り換えるマトリックス光スイッチにおいて、
    半導体光導波路基板と、
    前記半導体光導波路基板のバンドギャップよりも大きなエネルギーの出力光を有する複数個の面発光レーザをアレイ状に配置して個々の面発光レーザの発光パターンを変化させることにより、複数の入力側及び複数の出力側を接続するパターンを発光させ、前記半導体光導波路基板上の複数の入力側と複数の出力側との間のフォトン注入領域に照射する光源と
    を備え
    前記面発光レーザの発光パターンに応じた光導波路を前記フォトン注入領域に形成することを特徴とするマトリックス光スイッチ。
  10. 前記半導体光導波路基板が、
    AlGaAs系の半導体材料であることを特徴とする
    請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のマトリックス光スイッチ。
  11. 前記半導体光導波路基板が、
    InGaAsP系の半導体材料であることを特徴とする
    請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のマトリックス光スイッチ。
  12. 前記半導体光導波路基板が、
    SiGe系の半導体材料であることを特徴とする
    請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のマトリックス光スイッチ。
  13. 前記フォトン注入領域が、
    ヘテロ接合を有する構造、若しくは、ダブルへテロ構造であることを特徴とする
    請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のマトリックス光スイッチ。
JP2003297157A 2003-08-21 2003-08-21 マトリックス光スイッチ Expired - Fee Related JP4534448B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003297157A JP4534448B2 (ja) 2003-08-21 2003-08-21 マトリックス光スイッチ
US10/901,173 US7116856B2 (en) 2003-08-21 2004-07-29 Optical switch matrix

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003297157A JP4534448B2 (ja) 2003-08-21 2003-08-21 マトリックス光スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005070200A JP2005070200A (ja) 2005-03-17
JP4534448B2 true JP4534448B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=34191171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003297157A Expired - Fee Related JP4534448B2 (ja) 2003-08-21 2003-08-21 マトリックス光スイッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7116856B2 (ja)
JP (1) JP4534448B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4533047B2 (ja) * 2004-08-31 2010-08-25 キヤノン株式会社 電磁波用の光学装置
JP4533046B2 (ja) * 2004-08-31 2010-08-25 キヤノン株式会社 テラヘルツ波用の光学装置
WO2018049345A2 (en) 2016-09-09 2018-03-15 The Regents Of The University Of California Silicon-photonics-based optical switch with low polarization sensitivity
WO2019108833A1 (en) * 2017-11-30 2019-06-06 The Regents Of The University Of California Wafer-scale-integrated silicon-photonics-based optical switching system and method of forming
US11754683B2 (en) 2021-05-10 2023-09-12 nEYE Systems, Inc. Pseudo monostatic LiDAR with two-dimensional silicon photonic mems switch array

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315848A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Hitachi Ltd 露光方法及びマスク製造方法
JPH05241220A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光論理素子
JPH06301190A (ja) * 1993-04-13 1994-10-28 Sharp Corp 液晶フォトマスクとその製造方法及び露光装置
JP2000019571A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Japan Aviation Electronics Ind Ltd 光交換機
JP2000098155A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光回路モジュール
JP2001083342A (ja) * 1999-09-09 2001-03-30 Jsr Corp 光導波路形成用組成物、光導波路の形成方法、および光導波路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675179A (ja) 1992-06-29 1994-03-18 Fujikura Ltd マトリックス光スイッチ
JPH08163031A (ja) 1994-12-08 1996-06-21 Hitachi Ltd 導波路型光スイッチ及び導波路型マトリクス光スイッチ
JPH09105959A (ja) 1995-11-15 1997-04-22 Hitachi Ltd 光スイッチ
DE19702743A1 (de) 1997-01-15 1998-07-23 Siemens Ag Integriert-optische Schaltanordnung
US6445843B1 (en) * 2000-12-20 2002-09-03 Lynx Photonic Networks Inc. Optical switching system with power balancing
FR2838526B1 (fr) * 2002-04-11 2004-07-02 Memscap Matrice de commutateurs optiques et procede de fabrication d'une telle matrice

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315848A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Hitachi Ltd 露光方法及びマスク製造方法
JPH05241220A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光論理素子
JPH06301190A (ja) * 1993-04-13 1994-10-28 Sharp Corp 液晶フォトマスクとその製造方法及び露光装置
JP2000019571A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Japan Aviation Electronics Ind Ltd 光交換機
JP2000098155A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光回路モジュール
JP2001083342A (ja) * 1999-09-09 2001-03-30 Jsr Corp 光導波路形成用組成物、光導波路の形成方法、および光導波路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005070200A (ja) 2005-03-17
US7116856B2 (en) 2006-10-03
US20050041913A1 (en) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004029811A (ja) 導波型光クロスポイントスイッチ
JP2007248850A (ja) マッハツェンダ型半導体素子及びその制御方法
JP2007017815A (ja) 多モード干渉導波路型光スイッチ
Segawa et al. Low-power optical packet switching for 100-Gb/s burst optical packets with a label processor and 8× 8 optical switch
JP4849915B2 (ja) 光集積素子及び光モジュール
Williams et al. Integrated optical 2/spl times/2 switch for wavelength multiplexed interconnects
JP4534448B2 (ja) マトリックス光スイッチ
JP2004093787A (ja) 光スイッチ、光通信用装置及び光通信システム
JP2007094336A (ja) 光半導体素子および光半導体素子の製造方法
JPWO2018216249A1 (ja) 多モード干渉型合分波器、および、これを用いた光学素子
Muranaka et al. Performance-improved broadcast-and-select optical switch module based on EAM-gate array
JP2000357844A (ja) 光半導体素子およびその製造方法
EP1314333B1 (en) Integrated optical router and wavelength convertor matrix
JP4438350B2 (ja) 光スイッチ
US11294119B1 (en) Multimode-interference waveguide crossings
JP2809216B2 (ja) 非線形光導波路
JP2806426B2 (ja) 光スイッチ
JP4154663B2 (ja) 光スイッチ
JP4817723B2 (ja) 光フリップフロップ回路
JP2004213024A (ja) 半導体ベースの光スイッチのアーキテクチャ
JP4158098B2 (ja) 光スイッチの駆動方法及びこれを用いた駆動回路
JP3075199B2 (ja) 光スイッチ
JPWO2006049031A1 (ja) 光スイッチ及び経路切り替え方法
JPH08111561A (ja) 半導体波長変換素子
Muranaka et al. Performance improvement of an EAM-based broadcast-and-select optical switch module

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees