JP4532425B2 - 人工衛星機器パネル - Google Patents

人工衛星機器パネル Download PDF

Info

Publication number
JP4532425B2
JP4532425B2 JP2006079600A JP2006079600A JP4532425B2 JP 4532425 B2 JP4532425 B2 JP 4532425B2 JP 2006079600 A JP2006079600 A JP 2006079600A JP 2006079600 A JP2006079600 A JP 2006079600A JP 4532425 B2 JP4532425 B2 JP 4532425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
wiring
satellite
interface
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006079600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007253762A (ja
Inventor
元 竹谷
毅志 尾崎
洋次 森永
進路 馬殿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006079600A priority Critical patent/JP4532425B2/ja
Priority to US11/534,684 priority patent/US7619326B2/en
Priority to FR0609945A priority patent/FR2898872B1/fr
Publication of JP2007253762A publication Critical patent/JP2007253762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4532425B2 publication Critical patent/JP4532425B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/10Artificial satellites; Systems of such satellites; Interplanetary vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/223Modular spacecraft systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/42Arrangements or adaptations of power supply systems
    • B64G1/428Power distribution and management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Description

この発明は、人工衛星に搭載される人工衛星機器パネルに関するものである。
人工衛星の組み立て・試験は、搭載される機器単体での試験と、機器を組み合わせたシステムとしての試験が必要である。ここで衛星のシステム試験は、軌道上で運用される最終形状になるべく近い形に製造・組立られた後に行われる必要がある。この理由は、衛星システムでは、衛星構造上の各コンポーネント機器の配置や配線ルートが専用に設計されているためで、衛星システムの機能を検証するためには、機器パネル上に実装された状態で各コンポーネントのうち必要な機器類に給電し、それらを連結して試験を行う必要があり、個別の機器単体の試験ではシステムの機能検証には不十分であるからである。
このため、衛星システムの一部に不具合があった場合は、不具合を起こした機器の取り外し、改修および再設置が必要となるが、機器が衛星最終形態に組み立てられているため、取り外しおよび再設置に非常に時間がかかることが問題である。
この問題を解決するための技術として、例えば特許文献1には、モジュール式宇宙船構造体を標準バス部と、独立の機能を持たせたモジュールから構成し、モジュールに独立の機能を持たせることによって、標準バス部にモジュールを接続するだけで、衛星を構成することを可能とするものが記載されている。
また、特許文献2に開示されたインターフェースチェッカは、図7に示すように人工衛星搭載機器からの出力信号を受ける信号インターフェースコネクタと、切り替えスイッチ、測定部、データ処理部から構成され、機器単体および機器を結ぶハーネス間の自動チェックを行うことができる。このため、従来は複雑であった搭載機器間の信号チェックのための信号の引き出しおよび確認作業が簡素化され、生産性および保守性を向上することができる。
特開平10−203494号公報 特開2000−280999号公報
特許文献1に開示されたモジュール式宇宙船構造体は、標準バス部にモジュールを接続するだけで、衛星に新たな機能を追加したり、軽量化・省スペース化が可能となる。しかし、標準バス部が無いと試験が構成できないため、機器を搭載するモジュールを組み合わせた試験においてもバス部が必須となり、機器パネルのみで自由な組み合わせによる試験ができない。さらに、標準バス部を用いてモジュールを接続しなければならないことから、箱型の衛星には適用できず、形状に制約がある。
また、特許文献2に開示されたインターフェースチェッカは、機器単体および機器を結ぶハーネス間の自動チェックを行うことができため、従来は複雑であった搭載機器間の信号チェックのための信号の引き出しおよび確認作業が簡素化され、生産性や保守性を向上させることができる。しかしながら、機器単体および機器を結ぶハーネス間の自動チェックを行うことはできても、これらの機器を組み合わせた衛星システムの試験には使用できない。
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであり、衛星を構成する複数の機器パネルを必要数組み合わせ、各種システム試験や、機器単体の試験を行うことを可能とし、また機器パネルへのコンポーネントの着脱、機器パネル間の接続時に配線作業を不要とすることによって、人工衛星の短納期化、試験コストの低減、高信頼化を目的とするものである。
この出願の発明に係る人工衛星機器パネルは、それぞれ所定の機能を持つ搭載機器が搭載され、インターフェースを介して接続されて人工衛星を構成する人工衛星機器パネルに於いて、パネル本体と、上記人工衛星機器パネル間の相互接続を可能にする2つ以上のインターフェースと、上記パネル本体内に設けられ、上記インターフェース間の相互接続の回線切り替えをする回線切り替え機と、上記パネル本体内に設けられ、一端で上記インターフェースに接続され、他端で上記回線切り替え機に接続されて、当該パネル本体の上記インターフェース間を相互接続する配線とを備えたことを特徴とするものである。
また、この発明の人工衛星機器パネルに於いては、機器パネル間の相互接続が可能な標準インターフェースが、電気通信、光通信、光センサの内、1つ以上のインターフェースである。
更に、この発明の人工衛星機器パネルに於いては、配線モジュールが、ハニカムサンドイッチにより構成される機器パネルの内部に設置され、電気通信、光通信、光センサの内1つ以上の配線機能を持つものである。
この発明の人工衛星機器パネルは、機器パネル間の相互接続が可能な標準インターフェースを2ヶ所以上備え、インターフェース間が配線モジュールを介して相互接続され、インターフェース相互接続の回線切り替え機能を備えているので、人工衛星機器パネルが配線機能とI/F機能とを備えている。このためパネル間の自由な接続および通信経路の自由な設定が可能となり、人工衛星の短納期化、試験コストの低減、高信頼化が図れる。
実施の形態1.
図1は本発明の人工衛星機器パネル1を示す斜視図であり、図2は図1の人工衛星機器パネル1の配線モジュール3を示す斜視図である。人工衛星機器パネル1は、例えばベースとカバーとで構成された比較的薄い矩形あるいは正方形などの箱形のパネル本体1aを備えている。パネル本体1aには、他の同様の人工衛星機器パネル1を含む他の種々の機器に機能的に接続させるための複数のインターフェース2が設けられている。また、図示はしてないが他の機器によって支持するための機械的連結装置も設けられている。
パネル本体1a内にはまた、インターフェース2間の相互接続の回線切り替えをするための回線切り替え機4が設けられている。回線切り替え機4はパネル本体1aの内部に配置されて支持されたほぼ矩形あるいは正方形の箱状のものであって、少なくとも2つの側辺(図示の例では3つの側辺)に後に詳述するコネクタ(図示してない)を持っている。
人工衛星機器パネル1はまた、一端でインターフェース2に接続され、他端で回線切り替え機4にコネクタ(図示してない)を介して接続された配線3aを備えている。パネル本体1a内に設けられた配線3aは、回線切り替え機4を介して、当該パネル本体1aのインターフェース2間を相互接続している。
図2に示すように、インターフェース2と、配線3aとは、インターフェース2および配線3aを支持する支持体19と共にパネル本体1a内に配設される組立体としての配線モジュール3が構成されている。支持体19は、配線3aに沿って延びて配線を支持し、一端でインターフェース2を支持し、他端で回線切り替え機4に接続されるコネクタアセンブリ2aを支持したものである。配線3aのうち、電気通信のための配線は、配線基板15によってなされ、配線基板15はテープ状の電線14により、インターフェース2のコネクタ8に接続される。光通信および光センサのための光配線は、光ファイバ17と、インターフェース2の光コネクタ16により接続される。光ファイバ17は、配線モジュール3aの支持体19に埋め込まれる構造としてある。インターフェース2としては、電気通信、光通信および光センサのうちの少なくとも1つ以上のインターフェースとすることができる。この構成により、電気通信、光通信や、光センサについてパネル間で接続することができるので、自由な通信経路の設定が可能となり、人工衛星の短納期化、試験コストの低減、高信頼化が図れる。
配線モジュール3の配線3aの両端間には、支持体19によって支持されて配線3aに接続され、搭載機器21〜24に接続するための搭載機器接続用インターフェイス20を設けてある。搭載機器接続用コネクタ6(図1)への接続は、このインターフェース20を介して行うのである。図2に示すような配線モジュール3は、図1に示す人工衛星機器パネル1に於いては3個設けられていて、それぞれ一端に設けられたインターフェース2がパネル本体1aの側壁に位置し、他端に設けられたコネクタアセンブリ2aが回線切り替え機4のコネクタ(図示してない)に接続されるように配置されている。
換言すれば、図示の人工衛星機器パネル1は、インターフェース2を3ヶ所(矩形のパネル本体1aの3つの辺)に備えており、各インターフェース2と回線切り替え機4とは配線モジュール3により互いに接続されている。また、パネル本体1aの主面上には光ファイバセンサ5が設けられていて、光ファイバ8によって同じく回線切り替え機4に接続されている。ここでは、光ファイバセンサ5にはブラッグ波長の変化を基に人工衛星機器パネル1の温度やひずみの計測が可能なファイバーブラッググレーティングが使用されている。
図3は本発明による人工衛星機器パネル1に、搭載機器21〜24が実装された様子を示すものである。このように、搭載機器21〜24は電線13を接続する搭載機器接続用コネクタ6によって人工衛星機器パネル1に接続され、搭載機器接続用コネクタ6を介して配線モジュール3によって回線切り替え機4に接続されている。光ファイバセンサ5は、搭載機器21〜24の直下に設置されているので、搭載機器21〜24に発生する熱(温度)あるいは歪みを計測することができる。
図4は、本発明の人工衛星機器パネル1を用いた搭載機器の試験の様子を示したものである。この例では、2ヶ所あるいは3ヶ所のインターフェース2を有する6枚の人工衛星機器パネル25〜30と計測・制御器31とが、箱型に組み立てる前の展開された状態で、インターフェース2に接続された接続ケーブル32を介して接続されている。
このような構成にすることによって、計測・制御器31からの遠隔操作によって、例えば搭載機器33と搭載機器34の間で電気通信を行い、その内容をチェックすることができる。ここで、回線切り替え機41は通信経路を、人工衛星機器パネル30あるいは人工衛星機器パネル26の2通りから選択することができる。このため例えば図4中に点線あるいは一点鎖線で示した2通りの経路など、複数の経路を選択することが可能である。さらに、例えば搭載機器35と搭載機器36の間の光通信を監視することができる。これに加えて、動作中の搭載機器の直下の温度を、光センサ5によって計測することができる。回線切り替え機41は、光通信やセンサ用の光線路についても切り替え可能であり、電気通信同様に複数の通信の経路を選択できる。
以上述べたように、人工衛星機器パネル1を自由に組み合わせて接続し、また通信経路を回線切り替え機4によって自由に設定して各種の試験を行うことができ、機器パネルが配線機能とI/F機能とを有しているので、試験の必要な人工衛星機器パネルのみを組み合わせることができ、試験の自由な設定が可能となる。また、通信経路を複数設定できるので、信頼性の高い通信を行うことができる。これらにより、衛星の短納期化、試験コストの低減、高信頼化を実現できる。
実施の形態2.
図5は本発明による別の人工衛星機器パネル1の別の例を示す斜視図であり、図6は図5の人工衛星機器パネル1に搭載機器21〜24を実装した状態を示す斜視図である。この例では、人工衛星機器パネル1のパネル本体50は、上部側表皮材51とハニカムコア54と下部側表皮55とから構成され、これらが接着されたハニカムサンドイッチ構造である。
ここでは、配線モジュール53と回線切り替え機52の設置される領域のハニカムコアを除去し、パネル内部に配線モジュール53と回線切り替え機52を埋め込み、それを上部側表皮材51および下部側表皮材55によって挟持する構造としてある。この構成によって、パネル表面に配線や切り替え機などの通信のための機器部品類を実装する必要がなくなるので、搭載機器を実装するための領域を広くすることが可能となり、人工衛星の小型および低コスト化が可能となる。
本発明による人工衛星機器パネルを示す斜視図である。 図1の配線モジュールを示す斜視図である。 図1の人工衛星機器パネルに搭載機器を実装した状態を示す斜視図である。 本発明の人工衛星機器パネルを用いた搭載機器および衛星システム試験の様子を示す概略図である。 本発明による別の人工衛星機器パネルを示す分解斜視図である。 図5の人工衛星機器パネルに搭載機器を実装した様子を示す斜視図である。
符号の説明
1 人工衛星機器パネル、1a パネル本体、2 インターフェース、2a コネクタアセンブリ、3 配線モジュール、3a 配線、4 回線切り替え機、20 搭載機器接続用インターフェイス、21〜24 搭載機器。

Claims (5)

  1. それぞれ所定の機能を持つ搭載機器が搭載され、インターフェイスを介して複数枚が接続されて人工衛星を構成する人工衛星機器パネルに於いて、
    上記人工衛星機器パネルのそれぞれが、
    パネル本体と、
    上記パネル本体に設けられ、当該人工衛星機器パネルとは別の複数枚の上記人工衛星機器パネルに対する相互接続を可能にする2つ以上のインターフェースと、
    上記パネル本体内に設けられ、上記インターフェース間の相互接続の回線切り替えをする回線切り替え機と、
    上記パネル本体内に設けられ、一端で上記インターフェースに接続され、他端で上記回線切り替え機に接続されて、当該パネル本体の上記インターフェース間を相互接続する配線と
    を備えたことを特徴とする人工衛星機器パネル。
  2. 上記インターフェースと、上記配線とは、上記インターフェースおよび上記配線を支持する支持体と共に上記パネル本体内に配設される配線モジュールを構成し、
    上記配線モジュールの支持体は、上記配線に沿って延びて上記配線を支持し、一端で上記インターフェースを支持し、他端で上記回線切り替え機に接続されるコネクタアセンブリを支持していることを特徴とする請求項1に記載の人工衛星機器パネル。
  3. 上記配線モジュールが、上記配線に両端間で接続され、上記搭載機器に接続するための搭載機器接続用インターフェイスを備えたことを特徴とする請求項2に記載の人工衛星機器パネル。
  4. 上記配線モジュールが、ハニカムサンドイッチ構造により構成されるパネル本体の内部に設置されてなることを特徴とする請求項2あるいは3に記載の人工衛星機器パネル。
  5. 上記インターフェースが、電気通信、光通信および光センサのうちの少なくとも1つ用のインターフェースであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の人工衛星機器パネル。
JP2006079600A 2006-03-22 2006-03-22 人工衛星機器パネル Expired - Fee Related JP4532425B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079600A JP4532425B2 (ja) 2006-03-22 2006-03-22 人工衛星機器パネル
US11/534,684 US7619326B2 (en) 2006-03-22 2006-09-25 Artificial satellite equipment panel
FR0609945A FR2898872B1 (fr) 2006-03-22 2006-11-14 Panneau d'equipement pour satellite artificiel.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079600A JP4532425B2 (ja) 2006-03-22 2006-03-22 人工衛星機器パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007253762A JP2007253762A (ja) 2007-10-04
JP4532425B2 true JP4532425B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=38481079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006079600A Expired - Fee Related JP4532425B2 (ja) 2006-03-22 2006-03-22 人工衛星機器パネル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7619326B2 (ja)
JP (1) JP4532425B2 (ja)
FR (1) FR2898872B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014199532A1 (ja) 2013-06-10 2014-12-18 三菱電機株式会社 ハニカムサンドイッチ構造体およびハニカムサンドイッチ構造体の製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101037346B1 (ko) * 2010-08-10 2011-05-26 한국항공우주연구원 격자 강화 복합재 구조를 이용한 우주용 다기능 구조체
JP5675665B2 (ja) * 2012-01-31 2015-02-25 三菱電機株式会社 光ファイバセンサを備えたハニカムサンドイッチ構造体およびその製造方法
CN102975867B (zh) * 2012-11-13 2014-12-31 上海微小卫星工程中心 卫星模块以及模块化卫星
CN104569697B (zh) * 2015-01-30 2017-07-28 航天东方红卫星有限公司 一种用于小卫星综合测试的供电接口检测方法
EP3095713B1 (de) * 2015-05-19 2017-08-02 Airbus DS GmbH Geräteträgertafel eines satelliten
EP3109171B1 (de) * 2015-06-24 2021-04-21 Airbus Defence and Space GmbH Modulare satelliten-geräteträgertafel
EP3511253A4 (en) * 2016-09-09 2019-09-11 Mitsubishi Electric Corporation POSTURE CONTROL DEVICE, POSTURE CONTROL SYSTEM, GROUND STATION, ARTIFICIAL SATELLITE, POSTURE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
CN106628253B (zh) * 2016-12-01 2019-04-09 航天东方红卫星有限公司 一种椎柱式模块化卫星平台架构
EP3915884B1 (fr) * 2020-05-28 2023-02-15 Thales Distribution de puissance électrique intégrée à un panneau structural de satellite
CN111605741A (zh) * 2020-07-06 2020-09-01 北京空间技术研制试验中心 基于标准立方体模块的微小型空间实验装置
CN112298607B (zh) * 2020-09-29 2022-06-21 北京空间飞行器总体设计部 一种实现高敏捷机动能力的模块化卫星平台
CN112249360B (zh) * 2020-10-28 2021-09-24 中国科学院微小卫星创新研究院 一种航天器结构板的装配方法
CN112834965B (zh) * 2020-12-31 2021-09-24 中国科学院微小卫星创新研究院 卫星电接口自动测试装置
CN114255913A (zh) * 2021-11-15 2022-03-29 浙江时空道宇科技有限公司 一种卫星集成化电缆结构和卫星
CN114180099B (zh) * 2022-02-15 2022-08-12 银河航天(北京)网络技术有限公司 平板式卫星平台结构
CN115979476A (zh) * 2022-12-15 2023-04-18 湖北三江航天红峰控制有限公司 一种堆叠式卫星底板单机装配一致性检测装置与检测方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000280999A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Nec Eng Ltd インタフェースチェッカ
JP2004142592A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Shinichi Nakasuga 人工衛星

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4009851A (en) * 1974-12-23 1977-03-01 Rca Corporation Spacecraft structure
JPS58197550A (ja) * 1982-05-13 1983-11-17 Toshiba Corp 試験装置の通信回線切替装置
JPS63140616A (ja) * 1986-11-29 1988-06-13 株式会社東芝 配線処理装置
US5848767A (en) * 1996-08-05 1998-12-15 The Boeing Company One piece spacecraft frame
EP0849166A1 (en) 1996-12-20 1998-06-24 TRW Inc. Modular spacecraft architecture
US5931418A (en) 1996-12-20 1999-08-03 Trw Inc. Functionally independent spacecraft module
US5897080A (en) * 1996-12-20 1999-04-27 Trw Inc. Externally mountable spacecraft equipment module
JP3644176B2 (ja) 1997-01-31 2005-04-27 三菱電機株式会社 ヒートパイプ埋め込みハニカムサンドイッチパネル
JPH1111400A (ja) * 1997-06-24 1999-01-19 Nec Eng Ltd 人工衛星搭載電子機器用構体パネル
WO1999025165A2 (en) 1997-11-06 1999-05-20 Lockheed Martin Corporation Modular and multifunctional structure
US6196501B1 (en) * 1998-10-07 2001-03-06 Space Systems/Loral, Inc. Satellite architecture with deployable electrical equipment
US6568638B1 (en) 2000-11-07 2003-05-27 Lockheed Martin Corporation Modular spacecraft structure
US8146867B2 (en) 2004-06-14 2012-04-03 Aeroastro, Inc. Modular spacecraft design architecture

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000280999A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Nec Eng Ltd インタフェースチェッカ
JP2004142592A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Shinichi Nakasuga 人工衛星

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014199532A1 (ja) 2013-06-10 2014-12-18 三菱電機株式会社 ハニカムサンドイッチ構造体およびハニカムサンドイッチ構造体の製造方法
US10161810B2 (en) 2013-06-10 2018-12-25 Mitsubishi Electric Corporation Honeycomb sandwich structure and method of manufacturing honeycomb sandwich structure

Also Published As

Publication number Publication date
US20070221786A1 (en) 2007-09-27
FR2898872A1 (fr) 2007-09-28
US7619326B2 (en) 2009-11-17
FR2898872B1 (fr) 2010-01-08
JP2007253762A (ja) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4532425B2 (ja) 人工衛星機器パネル
ES2258457T3 (es) Sistema de cableado electrico para la unidad motriz en vehiculos.
EP0478218B1 (en) Structure of electric circuit for instrument panel of automobile and method for forming the same
EP3297035B1 (en) Solar cell array connections using corner conductors
US20220052408A1 (en) Shear wall with integrated conductors
JPH10185990A (ja) Icテスタ用テストボード
US20160376036A1 (en) Modular Satellite Device Carrier Panel and a Modular Satellite
JP2005302403A (ja) 制御機能付コネクタ装置、アドレス設定システム及びアドレス設定方法
JP5021924B2 (ja) パフォーマンスボード、試験装置及び試験方法
EP3657275A1 (en) Embedded controller with modular architecture
US20030194886A1 (en) Electrohydraulic control system
JP2015186334A (ja) 電気接続箱接続構造及び電気接続箱接続方法
JP2001014957A (ja) 電気回路組立体
JP2009126286A (ja) 車載用のジャンクションボックス
CN110525356B (zh) 电池模块
JP5248898B2 (ja) 試験装置及び診断用パフォーマンスボード
JP3545407B2 (ja) 電気接続要素の電気試験を行う装置
KR101913274B1 (ko) 프로브 카드의 전기적 특성 측정장치
WO2017217482A1 (ja) 制御システム
US11132033B2 (en) Modular controllers
EP2581988A1 (en) Adaptor and connection system
EP0471760B1 (en) A method and an apparatus for testing the assembly of a plurality of electrical components on a substrate
JP4177037B2 (ja) ワイヤーハーネスの配索構造
RU2367895C1 (ru) Способ монтажа ракеты
JP5351071B2 (ja) テスト部ユニット、テストヘッドおよび電子部品試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees