JP4528878B1 - 感圧センサ及びその製造方法 - Google Patents
感圧センサ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4528878B1 JP4528878B1 JP2009235909A JP2009235909A JP4528878B1 JP 4528878 B1 JP4528878 B1 JP 4528878B1 JP 2009235909 A JP2009235909 A JP 2009235909A JP 2009235909 A JP2009235909 A JP 2009235909A JP 4528878 B1 JP4528878 B1 JP 4528878B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- substrate
- pressure
- load
- conductive particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 113
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 70
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 32
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 32
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 33
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 33
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L1/00—Measuring force or stress, in general
- G01L1/20—Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C17/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
- H01C17/06—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base
- H01C17/065—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base by thick film techniques, e.g. serigraphy
- H01C17/06506—Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits
- H01C17/06513—Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits characterised by the resistive component
- H01C17/0652—Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits characterised by the resistive component containing carbon or carbides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C17/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
- H01C17/06—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base
- H01C17/065—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base by thick film techniques, e.g. serigraphy
- H01C17/06506—Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits
- H01C17/06573—Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits characterised by the permanent binder
- H01C17/06586—Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits characterised by the permanent binder composed of organic material
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
- Adjustable Resistors (AREA)
Abstract
【解決手段】荷重を感知する感圧センサにおいて、前記第2の基板3の表面に、非導電性粒子6aを含有した絶縁性を有する樹脂によって凹凸層6が形成され、かつ前記凹凸層6の表面に、少なくともカーボン粉末を含有した抵抗体層7が形成された感圧センサであって、前記非導電性粒子6a間における凹凸層6の膜厚と抵抗体層7の膜厚の総厚さが、凹凸層に含有される非導電性粒子6aの粒径よりも小さく、かつ前記非導電性粒子6a上及び前記非導電性粒子6a間に、少なくとも抵抗体層7が形成されている。
【選択図】図2
Description
そして、この感圧センサ20は、第1及び第2の基板22,24の少なくとも一方に加わる荷重Pの増加に比例して、一対の電極層21と抵抗体層23との接触面積が増加するように構成されている。また、感圧センサ20の抵抗体層23は、通常円形の形状を有しており、導電性レジンペーストを第2の基板の表面に塗布して乾燥することにより形成されている。
そのため、第1の基板、第2の基板として比較的軟質の基板を用いた場合には、小さな荷重で大きく抵抗値が変化するためセンサ感度は高いものの、比較的小さな荷重で電極層と抵抗体層の全面積が接触してしまい、荷重の検出範囲が狭いという課題があった。
一方、第1の基板、第2の基板として、比較的硬質の基板を用いた場合には、小さな荷重では第1の基板、第2の基板の変形が生じないため、小さな荷重を検出できないという課題があった。
その結果、抵抗体層の柔軟性、抵抗体層表面の凹凸等が関係していることを追求し、本発明を想到するに至ったものである。
そして荷重が増加すると基板がより変形し、非導電性粒子上の前記抵抗体層と電極層との接触面積が徐々に増加し、抵抗値が滑らかに変化する。
一方、前記非導電性粒子の粒径が100μmを超える場合には、絶縁性を有する樹脂によって非導電性粒子を第2の基板に固定できないため、好ましくない。
前記凹凸層の膜厚は含有される非導電性粒子の粒径による。即ち、大きな粒径の非導電性粒子を用いる場合には、凹凸層の膜厚も大きくなる。
また、前記非導電性粒子が、セラミックス粒子、あるいは合成樹脂粒子からなることが望ましい。具体的には、二酸化ケイ素粒子、アルミナ粒子等のセラミックス粒子、あるいはウレタンビーズ等の合成樹脂粒子を、非導電性粒子として好適に用いることができる。
このように、抵抗体層にシリコン樹脂が含有されているため、抵抗体層は柔軟性を有する。その結果、荷重が加えられた際、非導電性粒子間の抵抗体層が変形し、電極層と徐々に接触し、大きな荷重に対して抵抗値を変化させることができ、広範な荷重検出範囲とすることができる。
また、カーボン粉末が1重量%未満の場合には抵抗値が大きくなり過ぎ、10重量%を超える場合には、抵抗値が小さくなり過ぎ好ましくない。抵抗値が数キロオーム〜数十キロオームの範囲内に入るようにカーボン量が設定される。
更に抵抗体層の膜厚が小さくなれば抵抗値が大きくなり、一方、抵抗体層の膜厚が大きくなれば抵抗値が小さくなる。したがって、前記抵抗体層の膜厚はカーボン粉末の含有量を加味し、抵抗値が数キロオーム〜数十キロオームの範囲内に入るように設定される。
尚、第2の基板は、絶縁性シートであれば特に限定されるものではないが、ポリエチレンテレフタレート,ポリエチレンナフタレート,ポリイミド等の材質を用いることができる。
このように、第2の基板の表面に、非導電性粒子を含有した凹凸層を形成し、その後に凹凸層の表面に抵抗体層を形成することにより、前記非導電性粒子上に抵抗体層を形成することができる。
第1の基板2は、一対の電極層5A,5B(櫛形電極)が形成できる絶縁材料であれば材質は問わないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート樹脂,ポリエチレンナフタレート樹脂,ポリイミド樹脂、ガラスエポキシ樹脂等の絶縁性を有する合成樹脂のシートを用いることができる。また第1の基板2の厚さは特に限定されないが、第1の基板2が荷重により変形させる場合には、第1の基板2の厚さt1は、25μm〜250μm程度であることが望ましい。
また、前記一対の電極層5A,5Bは、図6〜図8に示した前記一対の電極21A,21Bと同様な形状に形成されている。前記一対の電極層5A,5Bは銀あるいは銅により構成され、膜厚t5は、特に限定されないが、5μm〜40μmに形成されている。
そして、二酸化ケイ素の粒子6a間における凹凸層6の厚さt3は、10μm〜30μmに形成されている。即ち、二酸化ケイ素の粒子6a間における凹凸層6の厚さt3は二酸化ケイ素の粒径Dよりも小さく形成され、この二酸化ケイ素粒子6aよって凹凸層6(凹凸層6の凸部)が形成される。
尚、非導電性粒子を含有した凹凸層6を形成する際、前記非導電性粒子上に前記絶縁性を有する樹脂膜が形成されなくても良いが、樹脂膜が形成されているのが好ましい。
前記非導電性粒子の外形に突起等が存在する場合がある。そのため、前記非導電性粒子上に樹脂膜が形成されていない場合には、前記突起によって樹脂膜(凹凸層6)の上面に形成される、後述する抵抗体層7に破損が生じ、非導電性粒子が露出する虞があるためである。即ち、前記非導電性粒子上に、抵抗体層を形成することができない虞が生じるためである。
前記凹凸層6の厚さt3と抵抗体層7の厚さt4との総和が、含有される二酸化ケイ素の粒径D以上の場合には、図3に示す空間部S(非接触領域)が形成されず、荷重を加えた際、抵抗体層7全体が電極層5に接するため、好ましくない。
このとき、二酸化ケイ素粒子6a部分の抵抗体層7が既に一対の電極層5A,5Bと接触しているため、荷重変化に対する抵抗値の変化は小さいが、二酸化ケイ素粒子6a間の抵抗体層7を電極層5に徐々に接触させることにより、荷重変化率に対する抵抗値の変化率(ΔR/ΔP)をより大きくすることができ、大きな荷重まで検出でき、広範な荷重検出範囲を得ることができる。
前記抵抗体層7にシリコン樹脂が1重量%〜5重量%含有されているため、荷重が加えられた際、二酸化ケイ素粒子間の抵抗体層が容易に変形し、第2の基板3の変形に対する追従性が良く、電極層5と徐々に接触させることができる。
尚、従来技術で説明したように、抵抗体層にスリットを形成し荷重の検出精度を高めるようになしても良い。
このように、まず第2の基板の表面に凹凸層を形成することにより、非導電性粒子を第2の基板の表面に固定することができる。そして非導電性粒子を第2の基板の表面に固定した後、前記凹凸層の表面に抵抗体層を形成することにより、前記非導電性粒子上にも一定の厚さを有する抵抗体層を形成することができる。
尚、非導電性粒子を含有した凹凸層を形成する際、前記非導電性粒子上に絶縁性を有する樹脂膜が形成され、更にその上に抵抗体層が形成されていることが望ましい。
第1の基板として、125μmのガラスエポキシ樹脂を用い、その表面にエッチングにより、銅よりなる一対の電極(櫛形電極)を形成した。この電極の厚さを38μmとした。第2の基板は、厚さ125μmポリエチレンテレフタレート樹脂シートを用いて、その第2の基板の表面に、二酸化ケイ素粒子を含有した凹凸層6を形成した。前記凹凸層6は、ポリエステル系樹脂、粒径が50μmの二酸化ケイ素を、10重量%含有され、厚さ20μmに形成した。
そして、更に、この凹凸層6の表面に抵抗体層7を形成した。抵抗体層7は、フェノール樹脂に、シリコン樹脂を5重量%、カーボン粉末5重量%含有した材料を用いた。抵抗体層7の厚さを10μmに形成した。
このようにして形成した感圧センサにおいて、荷重変化に対する抵抗値の変化を測定した。その結果を図5に示す。
実施例1における、二酸化ケイ素粒径、二酸化ケイ素含有率、凹凸層膜厚さを表1に示す数値に変更した感圧センサ(比較例1,2)を製作し、荷重変化に対する抵抗値の変化を測定した。尚、シリコン含有率、カーボン粉末含有量、抵抗体層の膜厚等は、実施例1と同一とした。その結果を図5に示す。
2 第1の基板
3 第2の基板
4 スペーサ
5,5 A,5B 電極層
6 凹凸層
6a 非導電性粒子(二酸化ケイ素粒子)
7 抵抗体層
t1 第1の基板の厚さ
t2 第2の基板の厚さ
t3 凹凸層の厚さ
t4 抵抗体層の厚さ
t5 電極層の厚さ
X 接触領域
S 空間部(非接触領域)
Claims (7)
- 第1の基板の表面に電極層が形成され、前記第1の基板とスペーサを介して配置された第2の基板に、前記電極層に対向して抵抗体層が形成され、前記第1の基板、第2の基板の少なくとも一方に加わる荷重の変化によって、電極層に対する抵抗体層の接触面積が変化し、前記接触面積変化に応じた抵抗値変化を検出することによって、前記基板に加えられた荷重を感知する感圧センサにおいて、
前記第2の基板の表面に、非導電性粒子を含有した絶縁性を有する樹脂によって凹凸層が形成され、かつ前記凹凸層の表面に、少なくともカーボン粉末を含有した一定の膜厚の抵抗体層が形成された感圧センサであって、
前記非導電性粒子間における凹凸層の膜厚と前記抵抗体層の膜厚の総厚さが、凹凸層に含有される非導電性粒子の粒径よりも小さく、かつ前記非導電性粒子上及び前記非導電性粒子間に、少なくとも前記抵抗体層が形成されていることを特徴とする感圧センサ。 - 前記非導電性粒子上に絶縁性を有する樹脂膜が形成されると共に、更にその上に抵抗体層が形成されていることを特徴とする請求項1記載の感圧センサ。
- 前記凹凸層は、粒径30μm〜100μmの非導電性粒子を1重量%〜20重量%含有した絶縁性を有する樹脂から形成されると共に、前記凹凸層の膜厚が10μm〜30μmに形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の感圧センサ。
- 前記非導電性粒子が、セラミックス粒子あるいは合成樹脂粒子からなることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の感圧センサ。
- 前記抵抗体層は、シリコン樹脂1重量%〜5重量%とカーボン粉末1重量%〜10重量%とを、少なくとも含有した絶縁性を有する樹脂から形成されると共に、前記抵抗体層の膜厚が5μm〜20μmに形成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の感圧センサ。
- 前記第2の基板は、厚さ25μm〜250μmの絶縁性シートからなることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の感圧センサ。
- 前記請求項1乃至請求項6のいずれかに記載された感圧センサの製造方法において、
前記第2の基板の表面に、非導電性粒子を含有した凹凸層を形成する工程と、
前記凹凸層を形成した後、前記凹凸層の表面に抵抗体層を形成する工程と、
を含むことを特徴とする感圧センサの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009235909A JP4528878B1 (ja) | 2009-03-06 | 2009-10-13 | 感圧センサ及びその製造方法 |
US12/805,612 US8310017B2 (en) | 2009-03-06 | 2010-08-10 | Pressure sensor and method of manufacturing the same |
CN 201010255842 CN102042888B (zh) | 2009-10-13 | 2010-08-16 | 压敏传感器及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009053358 | 2009-03-06 | ||
JP2009235909A JP4528878B1 (ja) | 2009-03-06 | 2009-10-13 | 感圧センサ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4528878B1 true JP4528878B1 (ja) | 2010-08-25 |
JP2010230647A JP2010230647A (ja) | 2010-10-14 |
Family
ID=42767892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009235909A Active JP4528878B1 (ja) | 2009-03-06 | 2009-10-13 | 感圧センサ及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8310017B2 (ja) |
JP (1) | JP4528878B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017207518A (ja) * | 2017-08-30 | 2017-11-24 | 株式会社マルサン・ネーム | 重量センサ及び重量センサユニット |
WO2022130754A1 (ja) * | 2020-12-16 | 2022-06-23 | 株式会社フジクラ | 感圧センサ |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9164642B2 (en) * | 2011-08-02 | 2015-10-20 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Touch panel |
WO2013056225A1 (en) * | 2011-10-13 | 2013-04-18 | Plexus Information Systems, Inc. | Systems and methods for monitoring pressure applied on patients |
EP2746743A1 (en) * | 2012-12-20 | 2014-06-25 | China Medical University | Pressure measurement member |
JP6203629B2 (ja) * | 2013-12-24 | 2017-09-27 | 株式会社マルサン・ネーム | 重量センサ及び重量センサユニット |
US20170146412A1 (en) * | 2014-06-24 | 2017-05-25 | Nok Corporation | Pressure-sensitive responsive laminate, coating layer and pressure-sensitive responsivity-imparting material |
JP6453036B2 (ja) * | 2014-10-29 | 2019-01-16 | 株式会社マルサン・ネーム | 感圧センサ及び接触圧計測装置 |
CN105651429B (zh) | 2016-01-04 | 2018-03-20 | 京东方科技集团股份有限公司 | 压电元件及其制造方法、压电传感器 |
JP2018077191A (ja) | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 北川工業株式会社 | 感圧センサー |
JP6770743B2 (ja) | 2016-12-20 | 2020-10-21 | 北川工業株式会社 | 感圧センサー |
JP2018189438A (ja) | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 北川工業株式会社 | 感圧センサー |
KR102659612B1 (ko) * | 2018-10-30 | 2024-04-23 | 삼성디스플레이 주식회사 | 압력 센서 및 이를 포함한 표시 장치 |
WO2022203607A2 (en) * | 2021-03-24 | 2022-09-29 | Flexosense Pte. Ltd. | Flexible strain sensor |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1078357A (ja) * | 1996-09-04 | 1998-03-24 | Alps Electric Co Ltd | 感圧抵抗素子 |
JP2001133339A (ja) * | 1999-11-01 | 2001-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 着座センサ及びこれを用いた検出装置 |
JP2002133965A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Fujikura Ltd | メンブレンスイッチ及びその製造方法 |
JP2004294074A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Denso Corp | 感圧抵抗体及び感圧センサ |
JP2006317340A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Fujikura Ltd | 荷重センサ |
JP2007132888A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Fujikura Ltd | 感圧センサ装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001332406A (ja) | 2000-05-19 | 2001-11-30 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | 感圧センサ |
JP2007057349A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Seiko Epson Corp | 圧力センサ |
US20090179523A1 (en) * | 2007-06-08 | 2009-07-16 | Georgia Tech Research Corporation | Self-activated nanoscale piezoelectric motion sensor |
-
2009
- 2009-10-13 JP JP2009235909A patent/JP4528878B1/ja active Active
-
2010
- 2010-08-10 US US12/805,612 patent/US8310017B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1078357A (ja) * | 1996-09-04 | 1998-03-24 | Alps Electric Co Ltd | 感圧抵抗素子 |
JP2001133339A (ja) * | 1999-11-01 | 2001-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 着座センサ及びこれを用いた検出装置 |
JP2002133965A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Fujikura Ltd | メンブレンスイッチ及びその製造方法 |
JP2004294074A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Denso Corp | 感圧抵抗体及び感圧センサ |
JP2006317340A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Fujikura Ltd | 荷重センサ |
JP2007132888A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Fujikura Ltd | 感圧センサ装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017207518A (ja) * | 2017-08-30 | 2017-11-24 | 株式会社マルサン・ネーム | 重量センサ及び重量センサユニット |
WO2022130754A1 (ja) * | 2020-12-16 | 2022-06-23 | 株式会社フジクラ | 感圧センサ |
JPWO2022130754A1 (ja) * | 2020-12-16 | 2022-06-23 | ||
JP7369877B2 (ja) | 2020-12-16 | 2023-10-26 | 株式会社フジクラ | 感圧センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010230647A (ja) | 2010-10-14 |
US8310017B2 (en) | 2012-11-13 |
US20110084346A1 (en) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4528878B1 (ja) | 感圧センサ及びその製造方法 | |
JP3980300B2 (ja) | 膜状感圧抵抗体および感圧センサ | |
EP2006869A1 (en) | Film-type switching element | |
TWI545472B (zh) | 壓力檢測部及具備壓力檢測部的資訊輸入裝置 | |
US7464613B2 (en) | Pressure sensor comprising an elastic sensor layer with a microstructured surface | |
CN107560766B (zh) | 压阻传感器和用于压阻传感器的压敏元件 | |
US20100077868A1 (en) | Tactile sensor | |
WO2007057943A1 (ja) | 起歪体、静電容量式力センサー及び静電容量式加速度センサー | |
TWI547841B (zh) | And a method of manufacturing the input device and the input device | |
JP5699111B2 (ja) | 抵抗膜式タッチパネル及びタッチパネル装置 | |
CN102042888B (zh) | 压敏传感器及其制造方法 | |
JP6257088B2 (ja) | 静電容量式3次元センサ及びその製造方法 | |
JP2008175570A (ja) | 感圧メンブレンセンサ | |
JP6203629B2 (ja) | 重量センサ及び重量センサユニット | |
TWI586946B (zh) | Sensing detectors | |
JP6453036B2 (ja) | 感圧センサ及び接触圧計測装置 | |
JP6442577B2 (ja) | 重量センサ及び重量センサユニット | |
CN109791080A (zh) | 压力传感器 | |
TWI494550B (zh) | 壓力檢測單元 | |
JP2024510382A (ja) | 力検知装置 | |
JP2008224334A (ja) | 感圧センサ | |
JP2000348564A (ja) | 感圧装置 | |
CN217084022U (zh) | 压力传感器 | |
JP6489710B2 (ja) | 静電容量式3次元センサ | |
JP7331557B2 (ja) | 触覚センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100513 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4528878 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |