JP4518215B2 - リブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法 - Google Patents

リブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4518215B2
JP4518215B2 JP07126599A JP7126599A JP4518215B2 JP 4518215 B2 JP4518215 B2 JP 4518215B2 JP 07126599 A JP07126599 A JP 07126599A JP 7126599 A JP7126599 A JP 7126599A JP 4518215 B2 JP4518215 B2 JP 4518215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
paste composition
pattern
insulating paste
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07126599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000268633A (ja
Inventor
俊二 中里
弘光 佐藤
洋之 帯谷
祐行 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd, Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP07126599A priority Critical patent/JP4518215B2/ja
Priority to KR1020000013311A priority patent/KR100674397B1/ko
Priority to US09/526,605 priority patent/US6372292B1/en
Priority to TW089104816A priority patent/TW508363B/zh
Publication of JP2000268633A publication Critical patent/JP2000268633A/ja
Priority to US10/094,264 priority patent/US20030059543A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4518215B2 publication Critical patent/JP4518215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/241Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases the vessel being for a flat panel display
    • H01J9/242Spacers between faceplate and backplate
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0047Photosensitive materials characterised by additives for obtaining a metallic or ceramic pattern, e.g. by firing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2217/00Gas-filled discharge tubes
    • H01J2217/38Cold-cathode tubes
    • H01J2217/49Display panels, e.g. not making use of alternating current
    • H01J2217/492Details

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、各種電子表示装置の製造に使用するリブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法に関し、さらに詳しくは、寸法精度が高く、かつ優れた形状のリブパターンを形成できるリブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法に関する。
【0002】
【従来技術】
従来、半導体や液晶、プラズマディスプレイパネルなどの各種電子表示装置の製造にあっては電極間のスペーサーやセルの隔壁などのために基板上にリブを形成することが一般的に行われている。該リブは絶縁性材料、有機バインダー及び有機溶剤を含有する絶縁性ペースト組成物をスクリーン印刷やロールコーターなどで基板に直接塗布し、リブパターンに形成する方法、または前記絶縁性ペースト組成物で形成したグリーンシート状の絶縁性フィルムを基板上に貼着する方法などで形成される。ところが、前記リブの形成方法では工程が複雑である上に、高精度で、断面形状が矩形の優れたリブパターンを形成することができず、さらにリブの細線パターンを形成するために不向きで、近年要求される微細加工化に対応できないという問題点があった。この問題を改善する方法として、基板上に絶縁性ペースト組成物層を所望な厚さに設け、その上に感光性樹脂パターンを形成し、この感光性樹脂パターンを保護マスクとして露出した絶縁性ペースト組成物層をサンドブラスト処理で切削除去する、所謂リソグラフィ法による微細加工法が提案された。しかし、前記従来のリソグラフィ法では、リブを形成する絶縁性ペースト組成物に光反射率の高い材料を用いると、感光性樹脂パターンの形成時に絶縁性ペースト組成物層からの光反射により、感光性樹脂パターンの寸法精度が低くなるという欠点があった。特に、輝度向上を目的として白色リブが形成されるプラズマディスプレイパネル(以下、PDPという)おいてはこのリソグラフィ法による感光性樹脂パターンの形成では寸法精度が低い上に、断面形状も悪く、十分に実用的なPDPの製造を困難にしていた。そこで、光反射率の高い材料を含有する絶縁性ペースト組成物を用いても、断面形状に優れるとともに寸法精度の高いリブパターンが形成できるPDPの製造方法の開発が強く要望されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
こうした現状に鑑み、本発明者等は、鋭意研究を続けた結果、絶縁性材料、有機バインダー及び有機溶剤を含有する絶縁性ペースト組成物にさらに吸光性物質を含有させることで、絶縁性材料として光反射率の高いものを用いても、断面形状が優れるとともに寸法精度の高いリブパターンが形成できることを見出した。さらに、前記リブ形成用絶縁性ペースト組成物を用いることで良好なリブパターンが簡便に形成できることをも見出して、本発明を完成したものである。すなわち、
【0004】
本発明は、断面形状に優れるとともに、寸法精度に優れたリブパターンを形成できるリブ形成用絶縁性ペースト組成物を提供することを目的とする。
【0005】
また、本発明は、上記リブ形成用絶縁性ペースト組成物を用いた簡便なリブパターンの形成方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明は、絶縁性材料、有機バインダー、吸光性物質及び有機溶剤を含有することを特徴とするリブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法に係る。
【0007】
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明で用いる絶縁性材料は、光反射率の高いAl 、PbO、B 、SiO 、ZnO、MgO、SnO から選ばれる無機物質加えて焼成時に結合剤となる低融点ガラス粉末を含有す。前記低融点ガラス粉末としては、低融点鉛ガラス、低融点亜鉛ガラスなど軟化点が約350〜600℃のガラスが挙げられる。より好ましくは低融点鉛ガラス粉末とアルミナ粉末の混合物からなる絶縁性材料がよい。
【0008】
本発明で用いる有機バインダー、上記絶縁性材料をペースト化して、リブ形成用絶縁ペースト組成物の膜形成能を持たせるための材料であり、絶縁性材料と反応することがなく、焼成時に燃焼消失する材料である。この有機バインダー、ニトロセルロース、アセチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、エチルヒドロキシセルロース、カルボキシメチルエチルセルロースなどのセルロース系高分子化合物、天然ゴム、ポリブタジエン、クロロプレンゴム、アクリルゴム、イソプレン系合成ゴム、環化ゴムなどの天然高分子、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアクリル酸メチル、ポリメタクリル酸メチル、ポリスチレン、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、ポリ酢酸ビニル、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニル、ポリアミン、ポリウレタンなどの合成高分子等の非感光性有機バインダーからなる。これらの有機バインダーの単独、混合又は共重合体として用いられる。
【0009】
また、有機溶剤としては、上記有機バインダーを均一に溶解又は分散させるものであればよく、例えばトルエン、キシレンなどの炭化水素系、メタノール、エタノール、イソプロパノール、α−テルピネオールなどのアルコール系、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、イソホロンなどのケトン系、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチルなどのエステル系、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテートなどのエチレングリコールエーテル系、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテートなどのジエチレングリコールエーテル系などを挙げることができ、これらの溶剤は単独でもまた混合して用いてもよい。
【0010】
さらに、本発明のリブ形成用絶縁ペースト組成物に含有する吸光性物質としては、感光性樹脂パターンを形成する感光性樹脂組成物の感光成分の感光特性波長域における光に対して吸収能を有する上に、絶縁ペースト組成物層からの反射によって生じる定在波や乱反射を防止でき、かつプラズマディスプレイにおける蛍光発光に異常を与えない染料が挙げられる。前記染料としては、例えばベンゾフェノン系染料、アゾ系染料、ポリエン系染料、キノリン系染料、アミノケトン系染料、アントラキノン系染料、ベンゾトリアゾール系染料、シアノアクリレート系染料などがあり、具体的にはCrystal Vilet(ベンゾフェノン系染料、BASF社製)、Oil Yellow 105(アゾ系染料、オリエント化学工業社製)、Diaresin Red G(アントラキノン系染料、三菱化学社製)、Latyl Yellow 3G(キノリン系染料、デュポン社製)、Duranol Brilliant Orange TG(アミノケトン系染料、インペリアルケミカル社製)などが挙げられる。前記吸光剤は単独でもまた2種以上を混合して使用してもよい。
【0011】
本発明のリブ形成用絶縁ペースト組成物には必要に応じて可塑剤を添加することができる。そしてこの可塑剤をも含めて本発明のリブ形成用絶縁ペースト組成物の成分割合は、絶縁性材料が50〜95重量%、有機バインダーが0.5〜15重量%、吸光性物質が0.1〜15重量%、有機溶剤が1〜50重量%、及び可塑剤が0〜15重量%の範囲がよい。前記配合割合で吸収物質の配合量が0.1重量%未満では反射防止効果がなく、また15重量%を超えると光の吸収が多くなり良好なパターンの形成が困難となる。
【0012】
次に、本発明のリブ形成用絶縁ペースト組成物を用いたリブパターンの形成方法の1例を示す。、先ず、リブ形成用絶縁ペースト組成物をガラスなどの基板上に塗布し、乾燥してリブ形成層を形成し、その上に感光性樹脂組成物を塗布、乾燥するか、または可撓性支持フィルムと離型フィルムとの間に感光性樹脂を配したドライフィルムを用いて、離型フィルムを剥離してリブ形成層上に圧着して感光性樹脂組成物層を形成する。しかるのち、所定のマスクパターンを備えたマスクを密着させ、マスクパターンの上から活性光線を照射し、現像して感光性樹脂パターンを作成する。次いで前記感光性樹脂パターンを保護パターンとして露出したリブ形成層をサンドブラスト材を用いるサンドブラスト処理で研削除去し、残存する感光性樹脂層を水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、過ヨウ素酸、過ヨウ素酸ナトリウム、有機アルカリなどの剥離剤で除去して基板上にリブパターンを形成する。特にPDPの製造にあっては、前記リブパターンの形成に続いて500℃以上の温度で焼成するのがよい。前記サンドブラスト処理で使用するブラスト材としては、ガラスビーズ、SiC、SiO2、Al23、ZrO2、有機プラスチック材などの1〜500μm程度の微粒子が挙げられる。
【0013】
上記感光性樹脂パターンの形成に用いる感光性樹脂組成物としては、耐サンドブラスト性を有し、容易に焼成除去または剥離除去できる材料であればよく、例えば特開平9−127692号公報に記載する少なくとも2個以上のアクリロイル基又はメタクリロイル基を有する光重合可能なウレタン(メタ)アクリレート化合物、アルカリ可溶性高分子化合物及び光重合開始剤を含有する感光性樹脂組成物が好ましい。前記少なくとも2個以上のアクリロイル基又はメタクリロイル基を有する光重合可能なウレタン(メタ)アクリレート化合物としては、ジオール化合物とジイソシアネート化合物とが反応した末端イソシアネート基(−NCO基)を有する化合物と、ヒドロキシル基を有する(メタ)アクリレート化合物との反応生成物が挙げられ、特に分子内に少なくとも3個以上のウレタン結合を有するウレタンアクリレートが好適でる。アルカリ可溶性高分子化合物としては、アクリル酸樹脂、メタクリル酸樹脂、アクリル酸又はメタクリル酸共重合体、カルボキシメチルセルロース、酢酸フタル酸セルロースなどが挙げられ、前記アクリル酸又はメタクリル酸共重合体の共重合成分としては、フマル酸、マレイン酸、クロトン酸、ケイ皮酸、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸ブチル、アクリル酸イソブチル、メタクリル酸イソブチル、フマル酸モノメチル、フマル酸モノエチル、フマル酸モノプロピル、マレイン酸モノメチル、マレイン酸モノエチル、マレイン酸モノプロピル、ソルビン酸などが挙げられ、またセルロースの部分酢酸エステルに、ジカルボン酸又はトリカルボン酸、例えばコハク酸、アジピン酸、トリメリット酸などを反応させて得たセルロース化合物が好ましく挙げられる。
【0014】
上記光重合開始剤としては、具体的にベンゾフェノン、4、4’−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン、3,3−ジメチル−4−メトキシ−ベンゾフェノン等のベンゾフェノン誘導体、アントラキノン、2−メチルアントラキノン、2−エチルアントラキノン、tert−ブチルアントラキノン,1−クロロアントラキノン等のアントラキノン誘導体、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインプロピルエーテルなどのベンゾインアルキルエーテル誘導体、アセトフェノン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、2,2−ジエトキシアセトフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオフェノン、4’−イソプロピル−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオフェノン、2−メチル−1−〔4−(メチルチオ)フェニル〕−2−モルフォリノ−1−プロパノンなどのアセトフェノン誘導体、2−クロロチオキサントン、ジエチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、ジイソプロピルチオキサントンなどのチオキサントン誘導体、ベンジル、2,4,6−(トリハロメチル)−s−トリアジン、2−(o−クロロフェニル)−4,5−ジフェニルイミダゾリル二量体、9−フェニルアクリジン、1,7−ビス(9−アクリジニル)ヘプタン、1,5−ビス(9−アクリジニル)ペンタン、1,3−ビス(9−アクリジニル)プロパン、ジメチルベンジルケタール、トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、トリブロモメチルフェニルスルホン、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタン−1−オンなどが挙げられる。これらの光重合開始剤は単独でも、2種以上を組み合わせても用いることができる。
【0015】
感光性樹脂組成物の配合割合は、少なくとも2個以上のアクリロイル基又はメタクリロイル基を有する光重合可能なウレタン(メタ)アクリレート化合物が50〜90重量%、アルカリ可溶性樹脂セルロースが5〜50重量%からなるとともに、光重合開始剤がウレタンアクリレートおよびアルカリ可溶性樹脂セルロースとの合計量に対して0.1〜20重量%の範囲がよい。
【0016】
【発明の実施の形態】
次に実施例に基づいて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの例によって何ら限定されるものではない。
【0017】
【実施例】
実施例1
PbOを含む白色低融点ガラスフリット100重量部、エチルセルロース2重量部、フタル酸ジブチル(可塑剤)5重量部、α−テルピネオール20重量部及びOil Yellow 105(アゾ系染料、オリエント化学工業社製)5重量部を三本ロールで練り混み混合してリブ形成用絶縁性ペースト組成物を調製し
【0018】
上記調製したリブ形成用絶縁性ペースト組成物を乾燥後の膜厚が150μmとなるように、ソーダガラス上にスクリーン印刷法で塗布し、乾燥してリブ形成層を得た。次にリブ形成層上に感光性樹脂組成物のドライフィルムであるオーディルBF−703(東京応化工業社製)をラミネートし、テストマスクを介して3.5Wの超高圧水銀灯で200mJ/cm2の強度で露光した。露光後、0.2重量%の炭酸ナトリウム水溶液でスプレー現像を行い感光性樹脂パターンを形成した。得られた感光性樹脂パターンは矩形で、テストマスク寸法との差が0.2μmのシャープ性の優れ、精度の高いパターンであった。
【0019】
次いで、上記感光性樹脂パターンをマスクとしてガラスビーズ#800(東芝パロティーニ社製)の研磨材でサンドブラスト処理し、リブ形成層を切削除去したところ、テストマスクに忠実な寸法精度が高く、かつ断面形状が矩形のパターンが形成された。次に前記基材を12重量%モノエタノールアミン水溶液に浸漬して残存する感光性樹脂パターンを剥離除去したのち、520℃の温度で焼成した。得られた基材には焼成残渣が全くみられず、また、リブパターンは寸法精度が高く、かつ優れた形状であった。
【0020】
実施例2
実施例1で使用したOil Yellow 105(アゾ系染料、オリエント化学工業社製)を、C.I.Acid Black 123(サクシレート系染料、オリエント化学工業社製)に代えた以外は、実施例1と同様の操作によりリブ形成用絶縁性ペースト組成物を調製した。
【0021】
上記調製した絶縁性ペースト組成物を実施例1と同様に、乾燥後の膜厚が150μmとなるように、ソーダガラス上にスクリーン印刷し、乾燥してリブ形成層を得た。このリブ形成層上にオーディルBF−703(東京応化工業社製)をラミネートし、テストマスクを介して3.5Wの超高圧水銀灯で200mJ/cm2の強度で照射し、現像して感光性樹脂パターンを形成した。得られた感光性樹脂パターンは矩形で、テストマスク寸法との差が0.3μmのシャープ性に優れ、精度の高いパターンであった。
【0022】
続いて、実施例1と同様にサンドブラスト処理でリブ形成層を切削し、感光性樹脂パターンを除去しのち、520℃の温度で焼成した。基材には焼成残渣が全くみられず、また、リブパターンは寸法精度が高く、かつ優れた形状であった。
【0023】
比較例1
実施例1でリブ形成用絶縁ペースト組成物にOil Yellow 105を配合しない以外、実施例1と同様の操作により感光性樹脂パターンを形成したところ、該パターンはテストマスク寸法との差が0.51μmのシャープ性に乏しいものであった。
【0024】
【発明の効果】
本発明のリブ形成用絶縁性ペースト組成物は、感光性樹脂パターンの形成において、リブ形成層からの活性光線の乱反射を防ぐことができ、矩形の断面形状を有する感光性樹脂パターンが形成できる。そしてこの感光性樹脂パターンをマスクとしてサンドブラスト処理することで寸断面形状に優れ、かつ寸法精度の高いリブパターンが形成できる。特に、光反射率の高い白色リブパターンの形成に有効である。そして前記リブパターンを焼成することで精度が高く、かつシャープ性に優れたリブが得られる。
【0025】
さらに、本発明のリブパターンの形成方法にあっては、リブ形成用絶縁性ペースト組成物層の上に直接感光性樹脂パターンを形成し、それをサンドブラスト処理することで簡便にリブパターンが形成でき、製造コストを低くできる。

Claims (2)

  1. 絶縁性材料、有機バインダー、吸光性物質、有機溶剤及び可塑剤を含有する白色リブ形成用絶縁性ペースト組成物であって、前記絶縁性材料がAl2O3、PbO、B2O3、SiO2、ZnO、MgO及びSnO2から選ばれる光反射率の高い無機物質と低融点ガラス粉末からなり、かつ、絶縁性ペースト組成物の成分割合が絶縁性材料50〜95重量%、有機バインダー0.5〜15重量%、吸光性物質0.1〜15重量%、有機溶剤1〜50重量%及び可塑剤0〜15重量%であることを特徴とする白色リブ形成用絶縁性ペースト組成物。
  2. 基板上に、請求項1記載の白色リブ形成用絶縁性ペースト組成物を塗布、乾燥して絶縁層を設けたのち、該絶縁層上に感光性樹脂パターンを形成し、それを保護マスクとして絶縁層をサンドブラスト処理で切削除去することを特徴とする白色リブパターンの形成方法。
JP07126599A 1999-03-17 1999-03-17 リブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法 Expired - Fee Related JP4518215B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07126599A JP4518215B2 (ja) 1999-03-17 1999-03-17 リブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法
KR1020000013311A KR100674397B1 (ko) 1999-03-17 2000-03-16 리브 형성용 절연 페이스트 조성물 및 리브 패턴의 형성방법
US09/526,605 US6372292B1 (en) 1999-03-17 2000-03-16 Insulating paste composition for rib formation and method of rib pattern formulation
TW089104816A TW508363B (en) 1999-03-17 2000-03-16 Insulating paste composition for rib formation and method of rib pattern formation
US10/094,264 US20030059543A1 (en) 1999-03-17 2002-03-08 Insulating paste composition for rib formation and method of rib pattern formation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07126599A JP4518215B2 (ja) 1999-03-17 1999-03-17 リブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000268633A JP2000268633A (ja) 2000-09-29
JP4518215B2 true JP4518215B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=13455731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07126599A Expired - Fee Related JP4518215B2 (ja) 1999-03-17 1999-03-17 リブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6372292B1 (ja)
JP (1) JP4518215B2 (ja)
KR (1) KR100674397B1 (ja)
TW (1) TW508363B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4518215B2 (ja) * 1999-03-17 2010-08-04 東京応化工業株式会社 リブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法
JP2002328467A (ja) 2001-05-01 2002-11-15 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法
US7666689B2 (en) * 2006-12-12 2010-02-23 International Business Machines Corporation Method to remove circuit patterns from a wafer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719106A (en) * 1980-07-10 1982-02-01 Nippon Steel Corp High screw down cold rolling mill
JPS622406A (ja) * 1985-06-27 1987-01-08 松下電器産業株式会社 多層基板用絶縁ペ−スト
DE69201714T2 (de) * 1991-11-14 1995-10-05 Du Pont Lichtabsorbierende, dielektrische Zusammensetzungen.
JP3668978B2 (ja) * 1993-07-29 2005-07-06 東レ株式会社 感光性絶縁ペースト
JP3394799B2 (ja) * 1993-09-13 2003-04-07 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイ装置
US5674634A (en) * 1994-12-05 1997-10-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Insulator composition, green tape, and method for forming plasma display apparatus barrier-rib
JPH09110466A (ja) * 1995-10-12 1997-04-28 Toray Ind Inc 感光性絶縁ガラスペースト
TW375759B (en) * 1996-07-10 1999-12-01 Toray Industries Plasma display and preparation thereof
JP4518215B2 (ja) * 1999-03-17 2010-08-04 東京応化工業株式会社 リブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW508363B (en) 2002-11-01
KR20000062915A (ko) 2000-10-25
KR100674397B1 (ko) 2007-01-26
JP2000268633A (ja) 2000-09-29
US20030059543A1 (en) 2003-03-27
US6372292B1 (en) 2002-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW391033B (en) Methods for production of patterned calcined inorganic film and plasma dispay panel
WO1999010909A1 (fr) Ecran a plasma et procede de fabrication de cet ecran
KR100894062B1 (ko) 감광성 페이스트 조성물, 이를 이용하여 제조된 플라즈마디스플레이 패널의 격벽 및 이를 포함하는 플라즈마디스플레이 패널
JP4518215B2 (ja) リブ形成用絶縁性ペースト組成物及びそれを用いたリブパターンの形成方法
KR100709526B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치의 전면 플레이트 제조용 미소성적층체, 및 플라즈마 디스플레이 장치의 전면 플레이트제조 방법
JP2003123640A (ja) プラズマディスプレイパネルの隔壁形成用モールドの製造方法及び隔壁の形成方法
KR20000015470A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널용 광중합형 감광성 격벽 페이스트 조성물 및 이를 이용한 격벽 형성방법
JP4111293B2 (ja) リブ加工用反射防止膜形成溶液、それを塗布したリブ形成用積層体およびリブパターンの形成方法
JP2002023383A (ja) 感光性ペーストおよびそれを用いたディスプレイ用部材、並びにディスプレイ用部材の製造方法
JP2009076233A (ja) パターン形成方法およびそれを用いた回路材料の製造方法
JPH11120905A (ja) プラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法及びその材料
JP3463503B2 (ja) リブの形成方法及びそのための構造体
KR20030017247A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 형성용 페이스트 조성물및 그를 사용한 격벽 형성방법
JPH11185644A (ja) プラズマディスプレイパネルの障壁及びその製造法
JP4202453B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの基板シール方法
JPH1116503A (ja) プラズマディスプレイパネルの隔壁及び蛍光体形成用積層シート
JPH117894A (ja) 背面基板用構造体およびその製造方法ならびにそれを用いて形成したプラズマディスプレイパネル
JPH11191377A (ja) プラズマディスプレイパネルの障壁及びその製造法
JPH117126A (ja) 障壁形成用組性物およびそれを用いて形成したプラズマディスプレイパネルならびにその製造方法
JPH11153860A (ja) プラズマデイスプレイパネル用基板の製造法
JPH1190826A (ja) プラズマディスプレイパネルの障壁形成用シート組成物及びガラスペースト組成物
JP2006054069A (ja) プラズマディスプレイパネルの背面板の製造方法
JPH09326232A (ja) プラズマディスプレイパネル基板の製造方法
JPH10112259A (ja) 厚膜パターン形成方法
JPH11352689A (ja) 微細加工用感光性樹脂組成物およびそれを用いたリブパターンの形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees