JP4518019B2 - 多孔質金属箔およびその製造方法 - Google Patents
多孔質金属箔およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4518019B2 JP4518019B2 JP2005372825A JP2005372825A JP4518019B2 JP 4518019 B2 JP4518019 B2 JP 4518019B2 JP 2005372825 A JP2005372825 A JP 2005372825A JP 2005372825 A JP2005372825 A JP 2005372825A JP 4518019 B2 JP4518019 B2 JP 4518019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foil
- metal foil
- porous
- metal
- porous metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
Description
純度99.99%の水素化粉砕NbおよびMgOを体積率50%で混合し、2452MPa(250kgf/cm2)の圧力で1400℃、1時間のホットプレスを行い、直径60mmφ、厚さ5mmのターゲットを作製した。基板としては、厚さ10μm、幅10mm、長さ10mmの電解銅箔を用い、スパッタリング装置(SPF−210H,アネルバ株式会社製)内に載置した。そして、10mTorrのアルゴン雰囲気中でRFスパッタを行い、厚さ2μmの成膜を行った。これを基板ごと真空中で、600℃、1時間の熱処理を行い、その後、50vol%の硝酸中に1時間浸漬して、銅箔およびMgOを溶解除去し、水洗、乾燥してNb箔を得た。
純度99.99%のTaおよびCuの6インチターゲットを用い、厚さ10μm、幅20mm、長さ20mmの電解銅箔を基板として、多元スパッタリング装置(SH−450、株式会社アルバック製)を用いて、10mTorrのアルゴン雰囲気中でTaとCuの同時スパッタにより、Ta−60体積%Cuを9μm成膜した。これを基板ごと真空中で、800℃、1時間の熱処理を行ったのち、50体積%の硝酸中に1時間浸漬し、銅を溶解除去し、水洗、乾燥してTa箔を得た。
実施例2において、膜厚を2μm、真空熱処理温度を400℃とした以外は同様の操作を行ない、得られたTa箔について、実施例1と同様の評価を行った。評価結果を表1に示す。
形成する膜の組成をTa−25vol%Cuとし、膜の厚さを2μmとした以外は実施例2と同様の操作を行ってTa箔を得た。得られたTa箔について、実施例1と同様の評価を行った結果を表1に示す。
純度99.99%のNbおよびCuの6インチターゲットを用い、厚さ10μm、幅20mm、長さ20mmの電解銅箔を基板として、多元スパッタリング装置(SH−450、アルバック製)を用いて、10mTorrのアルゴン雰囲気中でNbとCuの同時スパッタにより、Nb−60vol%Cuを20μm成膜した。これを基板ごとAr雰囲気中で、1050℃、1時間の熱処理を行い、その後、50vol%の硝酸中に1時間浸漬して、銅を溶解除去し、水洗、乾燥してNb箔を得た。得られたNb箔について、実施例1と同様の評価を行った結果を表1に示す。
形成する膜の厚さを0.5μmとした以外は実施例4と同様の操作を行ってTa箔を得た。得られたTa箔について、実施例1と同様の評価を行った結果を表1に示す。
形成する膜の組成をTa−70体積%Cuとした以外は実施例2と同様の操作を行ってTa箔を得た。得られたTa箔について、実施例1と同様の評価を行った結果を表1に示す。
形成する膜の組成をTa−15体積%Cuとし、膜の厚さを2μmとした以外は実施例2と同様の操作を行ってTa箔を得た。得られたTa箔について、実施例1と同様の評価を行った結果を表1に示す。
Claims (6)
- Ta、Nb、Ta合金、Nb合金から選択された少なくとも一種から構成され、微細孔を有し、かつ、厚さが1μm以上の金属箔であって、該微細孔の一部または全部が貫通して、該金属箔の一方の面からもう一方の面に向かって一様にポーラスな構造になっており、該微細孔の直径は0.01〜1μmであり、かつ、該微細孔による空隙率は20〜65体積%であり、該微細孔の最大径を最小径で除した値が2以下となることを特徴とする多孔質金属箔。
- Ta、Nb、Ta合金、Nb合金から選択された少なくとも一種の金属と、該金属と相溶しない異相成分とが分散してなる薄膜を、前記異相成分の体積分率が20〜65体積%、厚さが1μm以上となるように、前記金属と相溶しない材質からなる基板上に形成し、得られた薄膜を不活性雰囲気中または真空中で熱処理して、該薄膜中の前記金属および前記異相成分の粒度を調整し、その後、前記基板および前記異相成分を選択的に溶解除去することを特徴とする多孔質金属箔の製造方法。
- 前記薄膜を形成するに際して、成膜法としてスパッタリング法または真空蒸着法を用いることを特徴とする請求項2に記載の多孔質金属箔の製造方法。
- 前記基板を、Cu箔またはAg箔とすることを特徴とする請求項2または3に記載の多孔質金属箔の製造方法。
- 前記異相成分を、MgOおよび/またはCaOとすることを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載の多孔質金属箔の製造方法。
- 前記異相成分を、Cu、Ag、Ca、Mgからなる群から選択された少なくとも一種とすることを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載の多孔質金属箔の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005372825A JP4518019B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 多孔質金属箔およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005372825A JP4518019B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 多孔質金属箔およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007169766A JP2007169766A (ja) | 2007-07-05 |
JP4518019B2 true JP4518019B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=38296704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005372825A Active JP4518019B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 多孔質金属箔およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4518019B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5201109B2 (ja) * | 2009-09-16 | 2013-06-05 | 住友金属鉱山株式会社 | 電解コンデンサ用多孔質電極の製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04351232A (ja) * | 1991-05-27 | 1992-12-07 | Sudo Norito | 多孔質金属フィルムおよびその製造方法 |
JP2002134367A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Dainippon Ink & Chem Inc | タンタル金属粉の多孔質成形体、タンタル電解コンデンサ用陽極素子及びこれを用いたタンタル電解コンデンサ、並びにタンタル電解コンデンサ用陽極素子の製造方法。 |
JP2004237430A (ja) * | 2002-03-15 | 2004-08-26 | Canon Inc | 多孔質体及びその製造方法 |
WO2004092440A1 (ja) * | 2003-04-16 | 2004-10-28 | Bridgestone Corporation | 多孔質薄膜の形成方法 |
JP2005167223A (ja) * | 2003-11-10 | 2005-06-23 | Showa Denko Kk | コンデンサ用ニオブ粉、ニオブ焼結体及びコンデンサ |
JP2006049816A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-02-16 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 多孔質バルブ金属薄膜、その製造方法および薄膜キャパシタ |
-
2005
- 2005-12-26 JP JP2005372825A patent/JP4518019B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04351232A (ja) * | 1991-05-27 | 1992-12-07 | Sudo Norito | 多孔質金属フィルムおよびその製造方法 |
JP2002134367A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Dainippon Ink & Chem Inc | タンタル金属粉の多孔質成形体、タンタル電解コンデンサ用陽極素子及びこれを用いたタンタル電解コンデンサ、並びにタンタル電解コンデンサ用陽極素子の製造方法。 |
JP2004237430A (ja) * | 2002-03-15 | 2004-08-26 | Canon Inc | 多孔質体及びその製造方法 |
WO2004092440A1 (ja) * | 2003-04-16 | 2004-10-28 | Bridgestone Corporation | 多孔質薄膜の形成方法 |
JP2005167223A (ja) * | 2003-11-10 | 2005-06-23 | Showa Denko Kk | コンデンサ用ニオブ粉、ニオブ焼結体及びコンデンサ |
JP2006049816A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-02-16 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 多孔質バルブ金属薄膜、その製造方法および薄膜キャパシタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007169766A (ja) | 2007-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5875529B2 (ja) | シリコン融液接触部材、その製法、および結晶シリコンの製造方法 | |
US11980942B2 (en) | Method for manufacturing metal foam | |
TWI651742B (zh) | 鋁電解電容器用電極箔及其製造方法 | |
KR20090087869A (ko) | 소결 결합된 다공성 금속 코팅 | |
US20030054154A1 (en) | Method of making a porous green form and oxygen transport membrane | |
TWI654315B (zh) | 濺鍍靶及製造彼之方法 | |
JP2011062699A (ja) | 水素気体分離用パラジウム合金複合膜の製造方法 | |
KR101251101B1 (ko) | 다공질 밸브 금속박막, 그 제조방법 및 박막 콘덴서 | |
TW201234939A (en) | Metallized substrate, method for manufacture thereof, and metal paste composition | |
JP2005524766A (ja) | 多孔性チタン材料物品の製造方法 | |
TW201731801A (zh) | 陶瓷結構體、其製造方法及半導體製造裝置用構件 | |
KR20150062611A (ko) | 메탈폼의 제조방법, 이에 의해 제조된 메탈폼 및 상기 메탈폼으로 이루어지는 배기가스 정화 필터용 촉매 담체 | |
JP4518019B2 (ja) | 多孔質金属箔およびその製造方法 | |
JP6754198B2 (ja) | 多孔質炭素材料の製造方法 | |
CN112376096B (zh) | 一种金属材料表面微孔结构的制备方法及金属材料 | |
JP5611618B2 (ja) | 多孔質材料の製造方法 | |
JP3396737B2 (ja) | 放電加工と塑性加工を組み合わせた金属質の多孔質体の気孔率分布制御法 | |
JPWO2008072448A1 (ja) | 積層セラミック電子部品の製造方法および積層セラミック電子部品 | |
JP4665889B2 (ja) | バルブ金属複合電極箔の製造方法 | |
JP4665866B2 (ja) | バルブ金属複合電極箔の製造方法 | |
WO2024024290A1 (ja) | チタン多孔質体の製造方法及び、チタン多孔質体 | |
KR102316360B1 (ko) | 스퍼터링 타깃 및 제조방법 | |
JP6007840B2 (ja) | Cu−Gaスパッタリングターゲット及びその製造方法 | |
KR102612744B1 (ko) | 스퍼터링 타깃 및 스퍼터링 타깃의 제조 방법 | |
JP6168518B2 (ja) | 金属蒸着用るつぼ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4518019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |