JP4517803B2 - コネクタ装置 - Google Patents
コネクタ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4517803B2 JP4517803B2 JP2004280074A JP2004280074A JP4517803B2 JP 4517803 B2 JP4517803 B2 JP 4517803B2 JP 2004280074 A JP2004280074 A JP 2004280074A JP 2004280074 A JP2004280074 A JP 2004280074A JP 4517803 B2 JP4517803 B2 JP 4517803B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- connector device
- mounting hole
- pressing
- annular member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
Description
図1は第1の実施の形態のコネクタ装置を示す分解斜視図、図2は図1のコネクタ装置の上半分を断面で示した正面図、図3はコネクタ装置の組み立て状態を示す斜視図、図4(A)は図3に示すコネクタ装置の上半分を断面で示した正面図、図4(B)は図4(A)の一部を拡大して示す要部拡大断面図、図5は固定状態のときのコネクタ装置の斜視図である。
本実施の形態のコネクタ装置1は、図1から図5に示すように、コネクタ本体2と、このコネクタ本体2の先端に取り付けられる押付部材3と、これらコネクタ本体2及び押付部材3に嵌合装着される環状部材4とからなる。
次に、上述のように構成されたコネクタ装置1の配線ボックスに対する着脱操作について図面を参照しながら説明する。図6から図9はコネクタ装置の着脱工程を順次示す工程図である。
上述のように、本実施の形態のコネクタ装置1では、配線ボックスの中に手を入れて作業をすることなく、該配線ボックスの外側における操作のみでコネクタ装置1を配線ボックスに装着させることができると共に取り外すことができる。そのため、本実施の形態のコネクタ装置1によれば、配線ボックスへの着脱作業を簡単に行うことができ、また、この配線ボックスへのコネクタ装置1の取付位置を変更したい場合にも容易に変更することができる。
図12は第2の実施の形態のコネクタ装置を示す分解斜視図、図13はコネクタ装置の組み立て状態を示す斜視図、図14(A)は図13に示すコネクタ装置の上半分を断面で示した正面図、図14(B)は図14(A)の一部を拡大して示す要部拡大断面図、図15は固定状態のときのコネクタ装置の斜視図である。第2の実施の形態では、第1の実施の形態と同一構成部分には同一の符号を付し、且つその説明は省略するものとする。
本実施の形態のコネクタ装置40は、第1の実施の形態のコネクタ装置1に対して押付部材3と環状部材4の構造が異なると共に、図10及び図11と同様に係止爪10及び被係止部18を無くした構造としている。
次に、上述のように構成されたコネクタ装置40の配線ボックスに対する着脱操作について図面を参照しながら説明する。図16から図19はコネクタ装置の着脱工程を順次示す工程図である。
上述のように、本実施の形態のコネクタ装置40では、第1の実施の形態と同様、配線ボックスの中に手を入れて作業をすることなく、該配線ボックスの外側における操作のみでコネクタ装置1を配線ボックスに着脱させることができる。
図20は第3の実施の形態のコネクタ装置を示す分解斜視図、図21はコネクタ装置の組み立て状態を示す斜視図、図22は図21のコネクタ装置の上半分を断面で示した正面図、図23は固定状態のときのコネクタ装置の斜視図である。第3の実施の形態では、第2の実施の形態と同一構成部分には同一の符号を付し、且つその説明は省略するものとする。
第3の実施の形態のコネクタ装置50は、第2の実施の形態のコネクタ装置40とは異なり、コネクタ本体2の先端に押付部材3を設けるのではなく、押付部材3を環状部材4に取り付けている。第3の実施の形態のコネクタ装置50は、押付部材3の構成を第2の実施の形態とは異なる構成とし、その他の構成は、第2の実施の形態のコネクタ装置40とほぼ同一構成としている。但し、本実施の形態では、第2の実施の形態の環状部材4に形成した支持部21と突起部46は形成していない。
以上、本発明を適用した具体的な実施の形態について説明したが、本発明は、上述の実施の形態に制限されることなく種々の変更が可能である。
2…コネクタ本体
3…押付部材
4…環状部材
12…電線管(管)
15…スライド溝
16…位置決め部材
19…側板(被取付体の側板)
20…取付孔
21…支持部
22,42,51…押付部
24…係止部
25…挿入係止片
45…挿通孔部
46…突起部
Claims (8)
- 被取付体に形成された取付孔に着脱自在に取り付けられ、該被取付体に管を連結させるコネクタ装置であって、
前記管を連結させる筒状のコネクタ本体と、
前記コネクタ本体の先端に取り付けられ、前記被取付体の外側で前記取付孔の周縁部に当接する押付部が形成された筒状の押付部材と、
前記被取付体の外側から前記取付孔に挿入されて該被取付体の内側で該取付孔の周縁部に係合する係止部と、該係止部を先端に有した撓み反発性を備えた挿入係止片とを有してなる環状部材とを備え、
前記コネクタ本体の外周面と前記環状部材の内周面のそれぞれに互いに螺合するねじ部を形成し、前記環状部材を前記押付部材及び前記コネクタ本体の外周面に嵌合装着させ且つ該コネクタ本体と該環状部材のねじ部同士を螺合させ、前記コネクタ本体を回転操作して、該環状部材に対して該押付部材及びコネクタ本体を軸方向に移動自在となし、前記押付部と前記係止部との対向距離を可変自在として前記取付孔の周縁部を、外側と内側からこれら押付部と係止部とで挟持させる
ことを特徴とするコネクタ装置。 - 請求項1に記載のコネクタ装置であって、
前記押付部材は、前記コネクタ本体に対して回動可能に取り付けられている
ことを特徴とするコネクタ装置。 - 請求項1又は請求項2に記載のコネクタ装置であって、
前記挿入係止片が前記押付部材に形成されたスライド溝に摺接してスライドガイドされる
ことを特徴とするコネクタ装置。 - 請求項3に記載されるコネクタ装置であって、
前記挿入係止片が前記スライド溝の周面に隙間なく接触する
ことを特徴とするコネクタ装置。 - 請求項1又は請求項2に記載のコネクタ装置であって、
前記挿入係止片に、前記押付部が挿通する挿通孔部が形成された
ことを特徴とするコネクタ装置。 - 請求項1から請求項5の何れか一つに記載されるコネクタ装置であって、
前記環状部材に、該環状部材に対する前記押付部材の移動を規制する位置決め部材を形成した
ことを特徴とするコネクタ装置。 - 請求項1から請求項6の何れか一つに記載されるコネクタ装置であって、
前記取付孔の内周に接する少なくとも3つの支持部を、前記押付部材又は前記環状部材に形成した
ことを特徴とするコネクタ装置。 - 請求項1から請求項7の何れか一つに記載されるコネクタ装置であって、
前記被取付体の内側で前記取付孔の周縁部に密着する円弧状の突起部を形成した
ことを特徴とするコネクタ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004280074A JP4517803B2 (ja) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | コネクタ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004280074A JP4517803B2 (ja) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | コネクタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006090522A JP2006090522A (ja) | 2006-04-06 |
JP4517803B2 true JP4517803B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=36231688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004280074A Expired - Fee Related JP4517803B2 (ja) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | コネクタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4517803B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63171108A (ja) * | 1987-01-08 | 1988-07-14 | 未来工業株式会社 | 管固定装置 |
JPH0428724U (ja) * | 1990-06-29 | 1992-03-06 | ||
JPH04107391A (ja) * | 1990-08-28 | 1992-04-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 波付管用継手 |
JPH0493420U (ja) * | 1990-12-29 | 1992-08-13 |
-
2004
- 2004-09-27 JP JP2004280074A patent/JP4517803B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63171108A (ja) * | 1987-01-08 | 1988-07-14 | 未来工業株式会社 | 管固定装置 |
JPH0428724U (ja) * | 1990-06-29 | 1992-03-06 | ||
JPH04107391A (ja) * | 1990-08-28 | 1992-04-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 波付管用継手 |
JPH0493420U (ja) * | 1990-12-29 | 1992-08-13 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006090522A (ja) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4833279B2 (ja) | ホースクランプ | |
US7240930B2 (en) | Quick-connect/quick-disconnect conduit connectors | |
US6394690B1 (en) | Connection fitting with an attachment projection divided by slits into holding tongues | |
US6722704B2 (en) | Connecting fitting with an elastic ring as a stop | |
JP2001289381A (ja) | コネクタ | |
KR20040099117A (ko) | 낚싯대용 릴의 부착구조 및 낚싯대용 가동후드체 | |
JP4517803B2 (ja) | コネクタ装置 | |
JP2595421B2 (ja) | 管継手 | |
US9845906B2 (en) | Release clip | |
JP4358425B2 (ja) | 管継手 | |
JP2006300127A (ja) | 止め具 | |
JP5137195B2 (ja) | 管継手 | |
JP2008224004A (ja) | クランプ構造及び車両用燃料供給装置 | |
JP4394816B2 (ja) | 管継手 | |
CN110906087B (zh) | 软管夹 | |
JP3150142U (ja) | 管継ぎ手 | |
JP2018194084A (ja) | ホースクランプ | |
JP2005348591A (ja) | コネクタ装置 | |
JP2007255674A (ja) | クランプホルダ | |
JP2821975B2 (ja) | 電線管の固定装置 | |
JPH09130942A (ja) | 電線管の固定装置 | |
JP2850103B2 (ja) | パイプの接続機構 | |
JP7444615B2 (ja) | 接続用クランプ装置 | |
JP2018059578A (ja) | 防水管継ぎ手 | |
JP4851988B2 (ja) | クランプホルダ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |