JP4504750B2 - 瓶検査装置 - Google Patents

瓶検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4504750B2
JP4504750B2 JP2004209718A JP2004209718A JP4504750B2 JP 4504750 B2 JP4504750 B2 JP 4504750B2 JP 2004209718 A JP2004209718 A JP 2004209718A JP 2004209718 A JP2004209718 A JP 2004209718A JP 4504750 B2 JP4504750 B2 JP 4504750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
intensity
led
inspection
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004209718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005043358A (ja
Inventor
ウィリアム・ジェイ・ファーナス
Original Assignee
エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム filed Critical エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2005043358A publication Critical patent/JP2005043358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504750B2 publication Critical patent/JP4504750B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/04Sorting according to size
    • B07C5/12Sorting according to size characterised by the application to particular articles, not otherwise provided for
    • B07C5/122Sorting according to size characterised by the application to particular articles, not otherwise provided for for bottles, ampoules, jars and other glassware
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/3404Sorting according to other particular properties according to properties of containers or receptacles, e.g. rigidity, leaks, fill-level
    • B07C5/3408Sorting according to other particular properties according to properties of containers or receptacles, e.g. rigidity, leaks, fill-level for bottles, jars or other glassware
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9036Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents using arrays of emitters or receivers

Description

本発明は、瓶検査装置に関し、より詳細には、カメラを用いて瓶を検査し欠陥を検出する検査装置を有する機械に関する。
ガラス瓶の検査装置では、多種多様の検査が行われる。これらの検査のほとんどは、カメラ技術を用いて行われ、多くの場合、光源はLEDマトリクスで構成されている。従来、垂直列の強度を、隣接する列の強度に対して変化させることによって、正弦波状又は三角形状の輝度パターンを得て、欠陥の識別が容易に行われていた。
本発明の目的は、このようなLEDマトリクスを用いてガラス容器を検査する検査装置において、該LEDマトリクスによって瓶の高さを特定することができるようにすることである。
上記した目的を達成するために、本発明に係る、LEDマトリクス光源により瓶を照明して検査する瓶検査装置は、
検査位置において瓶を支持するコンベアと、
検査位置において瓶を検査する検査システムであって、
瓶の一方側に撮像面を有するカメラと、
瓶の他方側に複数の水平LED列を有し、カメラに向けて光を発するLEDマトリクスと、
LEDの垂直列に対して強度の最大値及び最小値を有する垂直周期的強度パターンを規定し、検査対象の瓶の頂部に対向する垂直列中のLEDの強度を、周期的強度パターンの最大値に設定するプロセッサと
を含む検査システムと
を備えていることを特徴としている。
上記した本発明に係る瓶検査装置において、一実施形態では、周期的強度パターンが三角形状パターンである。
本発明のその他の目的及び利点は、この明細書の以下の部分及び添付図面から明白となるであろう。なお、図面は、本発明の原理を組み込んだ、現時点における好適な実施形態を示している。
図1は、検査ステーションにおいて、瓶10がコンベヤ12によって支持されている状態を示している。三角形又は方形LEDマトリクスの形態の光源14が、水平方向に瓶を通過するように光を発し、瓶を適宜のカメラ16で撮像し、この画像をプロセッサ18によって評価する。光源14は、LEDの単一垂直列で概略表示しているが、実際には多数の垂直列がある。図1において、光源14の全てのLEDの強度は、同一であり、この状態を、等しい長さの強度矢印20によって表している。なお、光源を規定する各LEDの強度は、プロセッサによって制御される。
図1において、瓶の上部の右にある矢印は、この領域においてカメラに撮像された光の強度を表す。瓶の頂部よりも上では、光強度は、光源から放出された光の強度に等しく、瓶の頂部から下では、短い強度矢印によって示されるように、透過してカメラに達する光の強度は、遥かに低くなる。
図2に制御アルゴリズムを示す。最初に、プロセッサは、設定モードにおいて、LEDマトリクスの中央列中の各LEDの強度を最大値に設定する(ステップ22)。なお、中央列とは瓶の中央に対向する垂直列(垂直方向の列)であり、プロセッサは、どの垂直列が中央列か把握することができる。これは、検査ステーションにおける瓶の位置を、センサから直接又は間接的に突き止めることができ、その結果、プロセッサは、中央列を1又は複数の垂直列として把握することができる。
次に、瓶の高さを判定するために、プロセッサは、LEDのバンクを瓶の底面から上方に順次動作させる(ステップ24)。各バンクは、例えば、4つの垂直方向に離間したLEDとすることができる。この例では、最も低いバンクを最大強度で動作させ、上方に位置するバンク程、強度を弱める。そして、各バンクの撮像された光の強度傾斜を評価する。動作させたバンクが瓶の頂部と交差するときには、プロセッサの判定が、「バンクに沿って瓶の頂部を示す強度遷移があるか」という問い合わせ(ステップ26)に対して肯定となり、プロセッサは、次いで瓶の頂部を特定するLEDを示す(ステップ28)。瓶の頂部を特定するLEDからの光を矢印38で示している。
その後、瓶を検査するために、周期的に変化する光強度を規定する。水平列における各LEDの強度は均一であるが、垂直列の強度を変化させる。理想的には三角形状、若しくは正弦波曲線で強度を変化させることによって、瓶の側壁における欠陥を識別することができる。図3は、LEDの垂直列について、周期的に繰り返す三角形状の強度変化40を示している。1つの最大値から次の最大値までの垂直周期(又は、1つの最小値から別の最小値まで)は、所定数の垂直方向に延びるLED列(例えば、14)に対応する。開示した実施形態では、強度は、最大強度と最小強度との間で14個のLED毎に変化するが、最大強度と黒との間で変化させることも可能である。尚、図示の三角形状の強度パターンを得るためには、個々のLED列の強度を調節する必要があり、これらのLEDの設定値をメモリに格納し、プロセッサがこの三角形状の強度パターンを常に形成できるようにする。
再度図2を参照する。プロセッサは、ステップ28から、上記したような周期的強度パターンの規定(ステップ30)に進み、次いで、周期的強度パターンを垂直方向にシフトして、周期的強度パターン32上の最大値が、瓶の頂部に対向するLEDの強度となるようにする(ステップ32)。図3において、矢印38は、瓶の頂部に位置するLEDからの光の強度を表している。
瓶が検査ステーションにおいてコンベヤに支持された状態を示す概略図であって、瓶が光マトリクスによって照明され、画像がカメラ・システムによって評価されることを示す図である。 図1に示した瓶に適用する光パターンを制御し分析するための動作を示すフローチャートである。 三角形状周期的輝度パターンを示す、図1と同様の図である。
符号の説明
10 瓶
12 コンベア
14 LEDマトリクスからなる光源
16 カメラ
18 プロセッサ
20 光強度を示す矢印

Claims (2)

  1. 瓶検査装置であって、
    検査位置において瓶を支持するコンベアと、
    検査位置において瓶を検査する検査システムであって、
    瓶の一方側に撮像面を有するカメラと、
    瓶の他方側に複数の水平LED列を有し、カメラに向けて光を発するLEDマトリクスと、
    LEDマトリクスのLEDの垂直列に対して発光強度の最大値及び最小値を有する垂直周期的強度パターンを規定するプロセッサであって、瓶の頂部を特定するLEDを決定し、該決定されたLEDの発光強度を垂直周期的強度パターンの最大値に設定するプロセッサと
    を含む検査システムと
    を備えていることを特徴とする瓶検査装置。
  2. 請求項1記載の瓶検査装置において、垂直周期的強度パターンが三角形状パターンであることを特徴とする瓶検査装置。
JP2004209718A 2003-07-18 2004-07-16 瓶検査装置 Expired - Fee Related JP4504750B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/622,766 US7120284B2 (en) 2003-07-18 2003-07-18 Container inspection machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005043358A JP2005043358A (ja) 2005-02-17
JP4504750B2 true JP4504750B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=33477137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004209718A Expired - Fee Related JP4504750B2 (ja) 2003-07-18 2004-07-16 瓶検査装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7120284B2 (ja)
EP (1) EP1498725B1 (ja)
JP (1) JP4504750B2 (ja)
DE (1) DE602004012355T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7569015B2 (en) * 2005-07-15 2009-08-04 General Electric Company Integrated physiology and imaging workstation
US20070016029A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 General Electric Company Physiology workstation with real-time fluoroscopy and ultrasound imaging
US7740584B2 (en) * 2005-08-16 2010-06-22 The General Electric Company Method and system for mapping physiology information onto ultrasound-based anatomic structure
US20070043596A1 (en) * 2005-08-16 2007-02-22 General Electric Company Physiology network and workstation for use therewith
US7876951B2 (en) * 2006-10-23 2011-01-25 Emhart Glass S. A. Machine for inspecting glass containers
FR2907553B1 (fr) * 2006-10-24 2009-02-13 Tiama Sa Procede et dispositif pour detecter des defauts a faible et fort contrastes dans des objets transparents ou translucides
DE102010032166B4 (de) * 2010-07-23 2016-03-10 Khs Gmbh Erfassungssystem und Inspektionsverfahren zur Flaschennaht- und Embossingausrichtung
FR2993662B1 (fr) * 2012-07-23 2015-05-15 Msc & Sgcc Procede et installation pour la detection notamment de defauts refractants
DE102014220598B4 (de) * 2014-10-10 2023-07-13 Krones Aktiengesellschaft Inspektionsvorrichtung und Verfahren zur Durchlichtinspektion von Behältern
US9322787B1 (en) 2014-10-18 2016-04-26 Emhart Glass S.A. Glass container inspection machine with a graphic user interface
US11308601B2 (en) * 2015-04-29 2022-04-19 Emhart Glass S.A. Container inspection system with individual light control
DE102017008406B4 (de) * 2017-09-07 2023-07-20 Heuft Systemtechnik Gmbh Inspektionsvorrichtung und ein Verfahren mit Farbbeleuchtung
FR3132352A1 (fr) * 2022-01-28 2023-08-04 Tiama Procédés et systèmes opto-informatiques d’inspection en lumière traversante d’un récipient en verre

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885461A (en) * 1987-03-02 1989-12-05 Halton Oy Object identifying device
JPH0249148A (ja) * 1988-05-30 1990-02-19 Kirin Brewery Co Ltd 壜の胴部検査方法及び装置
JPH0658733A (ja) * 1992-08-05 1994-03-04 Toyo Glass Co Ltd ガラスびんの偏肉検査方法
JPH0868767A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Kirin Techno Syst:Kk 壜胴部の欠陥検査装置
JP2001517792A (ja) * 1997-09-19 2001-10-09 ホイフト ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 搬送される対象物における散乱する材料、汚れおよびその他の欠陥を識別するための方法
JP2001519028A (ja) * 1997-04-10 2001-10-16 ホイフト ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 透明容器内における散乱された汚れを検出するための装置
JP2001356097A (ja) * 2000-04-06 2001-12-26 Krones Ag 透明容器を光学的に検査するための方法および装置
JP2003535331A (ja) * 2000-05-31 2003-11-25 クロネス・アクチェンゲゼルシャフト 透明容器の検査方法および装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536935A (en) * 1994-02-17 1996-07-16 Thermedics Detection, Inc. Detection of foaming contaminants in containers using image processing
US5496996A (en) * 1995-01-24 1996-03-05 Honeywell Inc. Photoelectric device with capability to change threshold levels in response to changing light intensities
US6618495B1 (en) * 1998-02-19 2003-09-09 Emhart Glass, S.A. Container inspection machine
US6175107B1 (en) * 1998-05-27 2001-01-16 Owens-Brockway Glass Container Inc. Inspection of containers employing a single area array sensor and alternately strobed light sources
US6324253B1 (en) * 1998-08-26 2001-11-27 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet inspection apparatus
US6172748B1 (en) * 1998-12-28 2001-01-09 Applied Vision Machine vision system and method for non-contact container inspection
DE19940363C2 (de) * 1999-08-25 2003-08-07 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zur optischen Inspektion offener Getränkebehälter
DE19953738C1 (de) * 1999-11-09 2001-06-07 Krones Ag Inspektionsvorrichtung zur Seitenwandkontrolle von Gefäßen
JP2002052187A (ja) * 2001-08-07 2002-02-19 Fuji Shoji:Kk 弾球遊技機

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885461A (en) * 1987-03-02 1989-12-05 Halton Oy Object identifying device
JPH0249148A (ja) * 1988-05-30 1990-02-19 Kirin Brewery Co Ltd 壜の胴部検査方法及び装置
JPH0658733A (ja) * 1992-08-05 1994-03-04 Toyo Glass Co Ltd ガラスびんの偏肉検査方法
JPH0868767A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Kirin Techno Syst:Kk 壜胴部の欠陥検査装置
JP2001519028A (ja) * 1997-04-10 2001-10-16 ホイフト ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 透明容器内における散乱された汚れを検出するための装置
JP2001517792A (ja) * 1997-09-19 2001-10-09 ホイフト ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 搬送される対象物における散乱する材料、汚れおよびその他の欠陥を識別するための方法
JP2001356097A (ja) * 2000-04-06 2001-12-26 Krones Ag 透明容器を光学的に検査するための方法および装置
JP2003535331A (ja) * 2000-05-31 2003-11-25 クロネス・アクチェンゲゼルシャフト 透明容器の検査方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004012355T2 (de) 2008-07-03
EP1498725B1 (en) 2008-03-12
US20050013473A1 (en) 2005-01-20
US7120284B2 (en) 2006-10-10
JP2005043358A (ja) 2005-02-17
EP1498725A1 (en) 2005-01-19
DE602004012355D1 (de) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4504750B2 (ja) 瓶検査装置
US11226295B2 (en) Ceramic body defect inspecting apparatus and defect inspecting method
US20170315062A1 (en) Inspection apparatus, inspection system, and article manufacturing method
JP2001004553A (ja) 瓶の壁を検査する機械
JP2001027616A (ja) 瓶の壁を検査する機械
JP4768014B2 (ja) カラーフィルタ検査方法およびカラーフィルタ製造方法並びにカラーフィルタ検査装置
EP3722745B1 (en) Shape inspection device and shape inspection method
KR20130130567A (ko) Led 검사장치 및 이를 이용한 led 검사방법
US7449213B2 (en) Method for manufacturing plasma display panel, inspection method for inspecting phosphor layer and inspection apparatus for inspecting phosphor layer
KR20150022249A (ko) 불량 검사 장치 및 방법
JP2005223281A (ja) 部品実装基板検査装置
JP2008216180A (ja) 表面状態検査方法および表面状態検査装置
JPH04118546A (ja) 瓶検査装置
JP4536532B2 (ja) 円柱状製品の外周面検査装置
JP4315899B2 (ja) 表面検査方法及び表面検査装置
JP2014009969A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び露光パターン検査装置
JP6127321B2 (ja) 軸体処理装置
JPH08304295A (ja) 表面欠陥検出方法および装置
JP3678850B2 (ja) 円筒状物内壁面の欠陥検査装置
JP5205224B2 (ja) 部品実装状態検査装置
JP2008275487A (ja) 形状検査装置および形状検査方法
KR20110077098A (ko) 발광 다이오드 검사 장치 및 방법
CN112492887A (zh) 玻璃瓶的检查方法和玻璃瓶的制造方法
JP2012093329A (ja) ライトバーの検査装置及びその検査方法
JPH10160426A (ja) 被検査物体の検査装置及び被検査物体の検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees