JP4501846B2 - 食器洗い機 - Google Patents

食器洗い機 Download PDF

Info

Publication number
JP4501846B2
JP4501846B2 JP2005324484A JP2005324484A JP4501846B2 JP 4501846 B2 JP4501846 B2 JP 4501846B2 JP 2005324484 A JP2005324484 A JP 2005324484A JP 2005324484 A JP2005324484 A JP 2005324484A JP 4501846 B2 JP4501846 B2 JP 4501846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
accessory case
basket
dishwasher
accessory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005324484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007130122A (ja
Inventor
文彦 笹原
隆 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005324484A priority Critical patent/JP4501846B2/ja
Publication of JP2007130122A publication Critical patent/JP2007130122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4501846B2 publication Critical patent/JP4501846B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/42Details
    • A47L15/50Racks ; Baskets
    • A47L15/502Cutlery baskets

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

本発明は、カゴにセットした食器類などの被洗浄物に洗浄水を噴射して洗浄する食器洗い機に関するものである。
従来の一般的な食器洗い機は、図3、4に示すように構成されていた(例えば、特許文献1参照)。以下、その構成について説明する。
図3に示すように、従来の食器洗い機は、前面に開口部1aをもつ洗浄槽1と、開口部1aを開閉する扉2と、洗浄槽1の底部中央に設けられ洗浄水を噴射するノズル3と、洗浄槽1内に配され食器類10がセットされる上段カゴ4と下段カゴ5などから構成されている。扉2を開けているときには、下段カゴ5は、扉2と洗浄槽1との間を前後方向に引き出し移動可能である。上段カゴ4は、前後方向に移動可能な洗浄槽1内の壁面に設けられたレール部6によって、支持されている。
また、下段カゴ4上の中央付近には、スプーン、フォーク、箸等のカトラリーの小物を入れる小物入れ7が固定して設けられ、洗浄槽1の底部には洗浄水を加熱するヒータ8が、洗浄槽1の下部の外側には、洗浄ポンプ9がそれぞれ設けられている。洗浄槽1内の下部には排水口12が設けられている。
また、図4は、小物入れ7を下段カゴ5にセットした状態を示す図で、小物入れ7は、棒状の線材で構成された下段カゴ5の上に置かれ、その両端が、棒状の線材13で固定されている。
次に、上記従来の食器洗い機の動作について説明する。先ず、扉2を開いて扉2上に下段カゴ5を引き出して食器類10と小物入れ7に小物類11をセットする動作と、上段カゴ4を前方に引き出して食器類10をセットする動作を行う。そして、洗浄槽1内の洗浄水は、ヒータ8によって温水化され、洗浄ポンプ9にて洗浄槽1内の排水口12から吸い込まれ、ノズル3に圧送され、ノズル3から勢いよく噴射される。なお、ノズル3は回転しながら、洗浄水を噴射する。このようにして、上段カゴ4、下段カゴ5にセットされた食器類10、小物入れ7にセットされた小物類11が洗浄される。
特開2004−321283号公報
しかしながら、上記従来の食器洗い機の構成では、前面から小物類11を小物入れ7にセットするため、しかも、小物入れ7の上部に上段カゴ4があるために、セット時、上段カゴ4に使用者の手が当たったりして、小物入れ7の奥側はセットし難いという課題があった。
また、食器類10を下段カゴ5にセットした後に、小物類11を追加セットしようとすると、小物入れ7の周囲に、既に食器類10がセットされているので、周囲の食器類10が邪魔になって、小物類11の追加セットが困難になるという課題があった。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、小物入れへの小物類のセットをし易くした食器洗い機を提供することを目的としている。
上記従来の課題を解決するために、本発明の食器洗い機は、食器類を収納するカゴを有するとともに前記カゴに収納された前記食器類を洗浄する洗浄槽と、前記カゴに設けられている第1及び第2の棒状部材と、前記第1の棒状部材に傾動自在に軸支される第1の係合部を有する小物入れとを備え、前記小物入れは、前記第2の棒状部材に係合する凹部が複数設けられている第2の係合部を有しているもので、使用者が小物入れに小物類をセットしようとするとき、小物入れを斜めに倒すことで、小物入れの内部が見やすくなり、小物類のセット性が向上するものである。また、小物入れの傾動中心を小物入れの下部前部に位置させておけば、食器類をカゴにセットした後に、小物類を追加してセットしようとする場合でも、小物入れを前方に傾動させたときに、小物入れの位置が高くなり、周りの食器類に影響されることなく容易に小物をセットすることができる。
本発明の食器洗い機は、使用者が小物入れに小物類をセットしようとするとき、小物入れの内部を使用者に見やすいように、小物入れを傾動させることができるので、小物類のセット性が大幅に向上するものである。
第1の発明は、食器類を収納するカゴを有するとともに前記カゴに収納された前記食器類を洗浄する洗浄槽と、前記カゴに設けられている第1及び第2の棒状部材と、前記第1の棒状部材に傾動自在に軸支される第1の係合部を有する小物入れとを備え、前記小物入れは、前記第2の棒状部材に係合する凹部が複数設けられている第2の係合部を有しているもので、使用者が小物入れに小物類をセットしようとするとき、小物入れを斜めに倒すことで、小物入れの内部が見やすくなり、小物類のセット性が向上するものである。また、小物入れの傾動中心を小物入れの下部前部に位置させておけば、食器類をカゴにセットした後に、小物類を追加してセットしようとする場合でも、小物入れを前方に傾動させたときに、小物入れの位置が高くなり、周りの食器類に影響されることなく容易に小物をセットすることができる。
第2の発明は、特に、第1の発明の第2の係合部は、第1の棒状部材と略同心の略円弧状に形成されているもので、簡単な構成で、小物入れの傾動時に、第2の棒状部材と第2の係合部が接触することにより、小物入れの傾動終点を使用者に、容易に解らせることができるものである。
第3の発明は、特に、第2の発明において、第2の係合部の複数の凹部は、略階段状に設けられるもので、凹部にカゴに設けた第2の棒状部材を係合させることで、任意の位置で小物入れの傾きを止められるので、斜めになっている小物入れの姿勢の安定化を図ることができる。
第4の発明は、特に、第2又は第3の発明の第2の係合部を第1の係合部より後方に設けたもので、小物入れを前側に傾動させたときに、前側が低く、後ろ側が高くなり、使用者が、小物類を小物入れにセットするとき、小物入れの内部が見やすくなり、小物入れへの小物類のセットがしやすくなるものである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における食器洗い機の側断面図、図2は、同食器洗い機の小物入れの側面図及び部分拡大図である。尚、上記従来の食器洗い機と同一部分については、同一符号を付してその説明を省略する。
図1、2において、本実施の形態における食器洗い機は、前方に開口部1aを有する洗浄槽1を内蔵し、その洗浄槽1は、棒状の線材で構成された下段カゴ15と、下段カゴ15上に配設された小物入れ16を備えている。下段カゴ15上には、いずれも棒状の線材からなる第1の棒状部材20と、第2の棒状部材21が設けられている。
小物入れ16は、下部前部に位置し第1の棒状部材20に傾動自在に軸支される第1の係合部17と、第1の係合部17と反対側に位置し、第1の棒状部材20と略同心の略円弧状の第2の係合部19を有し、さらに第2の係合部19は、第2の棒状部材21と係合する複数の階段状の凹部18を形成している。
また、第1の棒状部材20と複数の凹部18との距離と、第1の棒状部材20と第2の棒状部材21との距離が同じになるように設けている。また、第1の係合部17は洗浄槽1の前方に、第2の係合部19は洗浄槽1の後方に位置するように構成している。
なお、本実施の形態における第1の係合部17と第2の係合部19のそれぞれは、図2に示すように開口部を持つが、開口部は無くてもよい。また、第1、第2の係合部17、19の穴部は左右に溝部があれば、貫通していても、貫通していなくてもよい。また、本実施の形態では、第1、第2の棒状部材20、21として、棒状の線材を用いて構成したが、棒状部材を樹脂で形成しても同じ効果が得られる。
次に、上記のように構成された食器洗い機の下段カゴ15の動作について説明する。
小物入れ16に小物類11を入れる場合、第1の棒状部材20を傾動軸として、小物入れ16を前側に傾動させると、第2の棒状部材21がたわみ、略円弧上の第2の係合部19に設けた任意の凹部18に、第2の棒状部材21がきたとき、たわみが戻る。この時に、姿勢が安定して、小物入れ16が傾いた状態でとまる。よって、小物入れ16の角度が変わり、任意の傾斜を持たせることができる。
また、図2に示すように、第2の係合部19の略円弧状の端を閉じておけば、それ以上の傾動ができず、使用者は傾動の終点を容易に知ることができる。
以上のように、本実施の形態によれば、簡単な構成で、小物入れ16の傾動時、第2の棒状部材21と第2の係合部19が接触することにより、小物入れ16の傾動時の終点を使用者に解らせることができ、任意の位置での傾動のストッパーになり、傾動して斜めになっている小物入れ16の姿勢を安定させることができる。
また、前方に開口部1aを有する洗浄槽1において、下段カゴ15の第1の棒状部材20を傾動軸として、小物入れ16を上下方向に傾動自在に構成することにより、小物入れ16の傾動時の斜めの姿勢が洗浄槽1の前方が低く、洗浄槽1の後方が高くなるように構成できるので、使用者が小物入れ16に小物類11をセットしようとするとき、小物入れ16を、前方に傾斜させることにより、小物入れの16の内部が使用者に見やすくなる。よって、小物類11のセット性が向上するものである。また、食器類10を上段、下段カゴ4、15にセットした後に、小物類11を追加してセットしようとする場合でも、小物入れ16を上下方向に傾動することにより、小物入れ16の位置が高くなるので、周りの食器類10に影響されることなくセットできるものである。
以上のように、本実施の形態によれば、小物入れ16への小物類11のセットが極めて容易になるものである。
以上のように、本発明に係る食器洗い機は、安価な構成で、食器類、小物類等のセット性に優れたもので、家庭用、業務用の各種食器洗い機に広く適用できるものである。
本発明の実施の形態1における食器洗い機の側断面図 (a)同食器洗い機の小物入れの側面図(b)同小物入れの要部拡大図 従来の食器洗い機の側断面図 同食器洗い機の正面図
1 洗浄槽
10 食器類
11 小物類
15 下段カゴ
16 小物入れ
17 第1の係合部
18 凹部
19 第2の係合部
20 第1の棒状部材
21 第2の棒状部材

Claims (4)

  1. 食器類を収納するカゴを有するとともに前記カゴに収納された前記食器類を洗浄する洗浄槽と、前記カゴに設けられている第1及び第2の棒状部材と、前記第1の棒状部材に傾動自在に軸支される第1の係合部を有する小物入れとを備え、前記小物入れは、前記第2の棒状部材に係合する凹部が複数設けられている第2の係合部を有している食器洗い機。
  2. 前記第2の係合部は、前記第1の棒状部材と略同心の略円弧状に形成されている請求項1に記載の食器洗い機。
  3. 前記第2の係合部の複数の前記凹部は、略階段状に設けられる請求項2に記載の食器洗い機。
  4. 前記第2の係合部を前記第1の係合部より後方に設けた請求項2又は3に記載の食器洗い機。
JP2005324484A 2005-11-09 2005-11-09 食器洗い機 Expired - Fee Related JP4501846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005324484A JP4501846B2 (ja) 2005-11-09 2005-11-09 食器洗い機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005324484A JP4501846B2 (ja) 2005-11-09 2005-11-09 食器洗い機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007130122A JP2007130122A (ja) 2007-05-31
JP4501846B2 true JP4501846B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=38152282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005324484A Expired - Fee Related JP4501846B2 (ja) 2005-11-09 2005-11-09 食器洗い機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4501846B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR200807468A1 (tr) 2008-10-06 2010-04-21 Bsh Ev Aletleri̇ San. Ve Ti̇c. A.Ş. Bi̇r çatal-biçak sepeti̇ne sahi̇p bulaşik maki̇nesi̇
DE102009000748A1 (de) * 2009-02-10 2010-08-12 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Geschirrspülmaschine, insbesondere Haushaltsgeschirrspülmaschine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003038410A (ja) * 2001-08-02 2003-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 食器洗い機等のかご
JP2004000745A (ja) * 2003-08-25 2004-01-08 Toshiba Corp 食器洗浄機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4823827Y1 (ja) * 1970-07-31 1973-07-11
JPS5082558U (ja) * 1973-11-29 1975-07-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003038410A (ja) * 2001-08-02 2003-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 食器洗い機等のかご
JP2004000745A (ja) * 2003-08-25 2004-01-08 Toshiba Corp 食器洗浄機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007130122A (ja) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9161677B2 (en) Silverware container, especially silverware tray and/or silverware basket, as well as dishwasher with such a silverware container
EP2898814A1 (en) Cutlery basket for a dishwasher
JP4501846B2 (ja) 食器洗い機
JP4581967B2 (ja) 食器収納用カゴと食器洗い機
JP2003038410A (ja) 食器洗い機等のかご
JP4770573B2 (ja) 食器洗浄機
JP6883732B2 (ja) 食器洗い機
KR20070062295A (ko) 식기 세척기의 스푼 바스켓
JP4595792B2 (ja) 食器洗い機
JP2008125701A (ja) 食器洗い機
JP2008125702A (ja) 食器洗い機
JP4720591B2 (ja) 食器洗い機
KR101238147B1 (ko) 식기 세척기의 랙
JP6924927B2 (ja) 食器洗い機
JP2007130123A (ja) 食器洗い機
JP2001292948A (ja) 食器洗い機
JP4715607B2 (ja) 食器収納用カゴ及び食器洗い機
JP2007282753A5 (ja)
JP6569085B2 (ja) 食器洗い機等の食器かご
JP4135604B2 (ja) 食器洗い機
JP2007282764A (ja) 食器洗い機
JP2007130124A (ja) 食器収納用カゴと食器洗い機
KR101240801B1 (ko) 수저류 수납 구조가 구비된 식기 세척기
KR20070062657A (ko) 식기 세척기의 랙
JP2008061855A (ja) 食器洗い機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071214

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100412

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees